TES6きちゃったああああああああ
Anthem Legion of Dawn Edition 【限定版同梱物】•夜明けの団コロッサス、ストーム、レンジャー、インターセプターエキソスーツアーマーパックとレジェンダリーウェポン •レンジャージャベリン・エキソスーツ、レジェンダリー・ギアアタッチメント •Anthem デジタルサウンドトラック 同梱 & 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 18.06.10エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 12
【PS4】Marvel's Spider-Man【早期購入特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.06.10ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 102

はちまには、沢山いるんだろうなwww
76でがっかりしてるんだから
Yes!スイッチングハブ!
萎えた
スイッチングハブ → ハードを隠す
出るのは早くても2年後だわ
スカイリムですらコンシューマーで遊んでいる人が多いのに
何言ってんの
はよはよはよ
ブレイズで瀕死でした
多様な遊び方ができるPC版一択
CSで遊ぶ奴は惨めだよな…
延々と山のぼってろよw
待ってた!超待ってた!
TES6早くやりてえ!
次はAkaviri(アカヴィリ)なんだっけ
いつもの全機種確認で
ブヒッチハブで何年後かに移植かな?
お前らゲームを遊んでいるんじゃなくて
MODの調整で1日を潰しているだけだろ
やっぱこういうのは盛り上げるための必要悪なんだな
これ発表っていうの?
作ってますってだけでしょ?
PCで遊ぶぞ
そら作ってるに決まってるだろとしか
何年とかも言わないのは数年かかりそう
お前はやるヤツだと思ってたよ
これからのゲーム機市場を考えると
ぞそもにしてPS4だったら告知してるだろうし
してないってことほそういうこと
switchと暴力ゲームの相性は最高だからね
2020年ぐらいか
今どきPCに金かけるやつwwwww
他はCSでやるけど
なんかハードがどうとかいってるのおるけど
pc一択なんだよなあ
76はチャレンジだって何度も念押ししてたから大丈夫やろ
スターフィールドもソロゲーって言ってたし
惨めな奴だな… 沢山遊んでるw
このゲームはオン人口より大事なことがあるんだよなぁ~
多様な遊び方が出来ない雑魚乙www
重要なのはいつ出るかだろ
それな
どんだけマイノリティなのか理解してないんだろう
別に任天堂もやってる事だ問題ないでしょ
コンシューマー 8450万本
PC 1050万本
これが現実
、、、は?
今年はまたokになったんだろう
作ってるレベルの話すらできないとこもあるからな
FF7Rお前のコトだぞ
死ぬのはこれやってからにしよう
こんな超大作がPCだけでビジネス成り立つわけねーだろがwww
教えてクソライターさん
楽しみですね
お前らゲームを遊ばないで
割れで手に入れたゲームをずっといじっているだけだろ
だからゲーム会社はPCを見捨てた
CSはModの有無以前に動作性すら怪しいので話にならん
switchにも可能性はある
それ以外無いってことは何も出来てないんやろな
作ってますアピール
そういうのE3はやめたんじゃなかったかw
ドラゴンのブレスを本体の熱さで体感
「作ってます」から消えてくゲームがどれだけあると思ってるの
ロゴだけ出されてもねぇ・・・
公式発表されただけでも有り難いだろ
今までは噂レベルだっただけ
数年ごとのパーツ入替時のパーツ選びにかなりの時間を持っていかれるんだよなあ
これ買っておけばOKみたいに詳しい人がほしいわ
ソフトによってハードを選択するのは、ゲーマーとして当たり前なんだよなぁ~www
勝ったわ任天堂!
PC新調しないとな
どこまでカジュアル層なん?
ゲーマーになりたいと思わんの?
まぁ、何かの新ハードのロンチってのはあるかもしれん
【朗報】PS4 テイルズオブベルセリアが100万本突破
去年も普通にあったぞ開発中とロゴだけ発表した所
プレイ映像くらい出せよ
自分はずっとTES使ってたけどつべのコメだとほとんど全員がESだったわ
今回はハードの進化的にあんま変わらなそうな気もするがどうなんだろうな
解析班が舞台すぐ割り出しそうだな
前から言われてるけどアカヴィルって話
ベセスダに関しては全く心配ない
今回みたいに発売日の目途が立つまではゲーム映像は流さないのがベセスダの方針だろ
ホント詳しい店員さんの存在はありがたい
全然作ってないんだから出せるわけないやろ
ゲーマーはゲームをやる人だ
お前らはただのMOD厨
MOD入れられないゴミやってるのなんて貧乏情弱ガイジだけだろ?
これの為にPC買っても損はしない
関係者じゃないのに作ってるの知ってるとかホラ吹くなよ
PCアップグレードする時がついに来ました
当然STEAM一択だよな?な?
CSハードしか持っていないゲハクズが共食いしてらぁwww
負け組の惨めな奴らで草
とかやってるやつが必死こいて煽ってるかと思うと草
【朗報】PS4で触手攻め放題のゲームが発売wwwwwwwww
キモオタゴキブリこれにどう答えるの?
MOD入れられないゴミ…スイッチ版のSkyrimのことか
まぁすぐには出ないだろうけど
ゼルダしかオープン系に触れたことのないスイッチっ子たちはスカイリムやってどうだったんだ
パソニシ連呼やめたの?
何年も前からベセスダ自身が作ってるとは言ってたじゃん
そのガイジよりゲームを買わないのがお前らpc民だカス
CSハード持ってない惨めな負け組らしいコメで草
メタスコアとか任天堂陣営の奴らが好きな言葉だよなwww
スカイリム売上
PS3 642万本
PS4 242万本
箱360 885万本
箱one 148万本
PC 395万本
無理なのよ素のPS4の十分の一の性能しか無いポンコツブヒッチじゃ不可能なのよ
ワロタ
MODに否定的なソニーはお呼びではないのだ
MODに関してはPSも箱も入れられる
まあ環境があるならPC一択だけどな
これが出る頃にはスペック不足になってるぞ
(自分に対する)PCを買い替える言い訳w
お爺ちゃん
トッドが3年に1回くらいしかE3きてくれない発言からして・・・
ソフトによってハードを選択するのは、ゲーマーとして当たり前なんだよなぁ~www
しかし一番売れるのはPSハード版と言う皮肉
結局論破されんだからもうそういうコメすんのやめな〜?^^
お前が哀れだわ
他のゲームならCS機でやるし
フルで遊び尽くせないから嫉妬してるとかね
ただ発売は2020年だろうな
とドキドキして見てたけど最高ですわ
PC持っててもPC版なんて選ばない
待ってたぜー!
CSのMODなんて制限されすぎててゴミじゃん
わかったって、一番売れないpc民^^
レディー・・・ファイ!!
そりゃお前のクソスペノーパソじゃね…
ソニーはスイッチに完全敗北して次はないだろ
はやく入れてもぬるぬるmod動くレベルのPC買ってこいよ
左の崩落見るとブラックリーチ崩落後の
スカイリムとか言われても納得する。
パソニシ=豚
MODで遊びたい負け組の惨めなCS民がいてワロタ
MODで遊びたいならPC買えよwww
買ってから良いパーツが発表されたりとか普通にあるし
ハードは好きな方選べば良いやろ
Mod遊びがフル()正気ですか?w
はい
他のCSの方がアドバンテージでかいゲームでイキッてるPC厨はアホだがこのゲームはPC版とCSだと圧倒的にPC版にアドバンテージがあるんだから当然だろ
まともなPC持ってないからって発狂すんなよ
貧乏CS信者くん
どんだけ争いたいねん
ps4完全敗北してる筈なのに今年入ってスイッチがps4に一度も海外月間売上で勝てて無くて草
惨めな現実逃避豚の典型だ貴様は^^
デパ地下での試食ウインナーだけで満足しちゃうのは勿体無いぞ
ちゃんと遊びたいならPC一択だよ
ドラクエはともかくFFってw
MOD如きって
このゲームはMODが8割じゃん
アンチャーテッド同様TESは流石に別格
ぶーちゃんいらないよね(笑)
MOD前提のゲームで何言ってんの?
貧乏人の僻みだねぇ
PC持ってるやつはそれで遊べばいい
SONYも儲かるし
ベセスダも儲かる
また面白いゲームを作ってくれる
それでいいんだよ
まずは新作発表されたことを喜べよ
どこまでカジュアル層なん?
ゲーマーになりたいと思わんの?
バグの修正やUI周りの改善って意味でもMODの存在は重要だしな
遂に超大本命キターーーーー!!!!!
ネット見たり、動画見たり、音楽聞きながらゲームもできるからPCのが楽じゃね?
ゲーム機もあるけど、わざわざ立ち上げてPCよりクオリティ低いのでやる意味を感じないわ
俺からすればクソッチに出ないってだけでメシウマなんだわw
ユーザーがMOD入れて遊ばないと満足できないようなゲームを出してる事自体が試供品みたいなもんだろ
イライラしてんなぁ
そりゃスマホとリマスター以外総じてスイッチングハブだから仕方ないか
ちなみに俺はGigabyte Z87X-D3Hにi5 4690K、グラボはGTX960電源はクラマスのV650
旧世代スペックだから買い替えないとな
だからってCSユーザーを馬鹿にするあほなことはしない
ってか、その前にFO4出てたっけ?
PC版一択なんだよなぁ~ 負け組惨めなCSハードでやる奴w
プライドは無いのかね任天堂信者は
会社のPCなんて使ってコメント書き込むわけねーだろ
それ昔の話だろ
今はカンファ枠貰えてるんだから無関係ではない
ここまでMOD厨の声でかくないよな
ベセスダのソフトが特別なんだろうかw
発狂してるのは出そうにないハード信者のマヌケだけでしょw
つーかPC民とかCS民とかだせぇことしてるなぁ、好きな方でやれや
パーツ構成聞いて良いっすか?
この煽りはともかく事実ベセゲーが真骨頂を発揮するのはMOD入れてからだからなぁ
ゲームの根本に関わるMODが多数存在するし
なんかCS信者はエ◻︎MODしかないと勘違いしてるようだけど
e3とか見てんのコアゲーマーだらけだしな
まー番売れるのはどうせcs版だろう
できないことができるって最高だってキャッチコピーなんだよアレw
いるのは悲しき豚のなりす飯
ん?対応してるやん
かっこいいけど仕事中にコメントしてんだなww
エアプでわろた
GTAはオンでドンパチしてる方が面白いからps4一択
オン要素ないこれは自由にプレイするのが目的なんでPC一択
昼休みやろ
互いに許せん存在なんかねぇ
PCもPSも持ってない豚の僻みだよ
MOD自体自己責任だからな
責任とれないものまで解放は出来ないって話だろう
貧乏人はCS
住み分けできていいじゃん
そういうのいいよw休憩中だろうが職場だろw
仕事中言いましたやん
大谷凄い→俺凄い理論と同じ醜さがある
ミドルPC持ってるけどゲーム大体PSな俺はどうなるんすかね
スイッチには確実に出ない 断言する
無理して出したスイッチ版スカイリムも鼻くそみたいな売上だったしそりゃそうだ
どっちも時代錯誤だぞ?
今からの時代はスマホ一択
スマホ版TESのグラ観た?
PS4超えなんて時間の問題
横やけど、昼休み中に外に飯食いに行く人もおるやろw
ONEXはねーよ
家庭用版でバグ多くて入手不可能になっちゃたアイテム回収できたりイベントキャラが死んで
イベント起こせなくなったのをMODで蘇生or不死属性にしたりと
自分で好きなようにバランス調整してストレスなく遊べるのはありがたかったわ
家庭用にもそういうフォローがあるんだったらそっちで買ってるな
学歴でも思うけどそう金持ちやエリートを聖人化してるのは底辺の僻みみたいなもん
金持ちやエリートってそのステータス持ってない奴を無茶苦茶馬鹿にしてるよ
グラしか見てない典型的なアホだな
おまえが仕事中とか言うからそれを指摘されただけだろww
コアゲーマーはPC版
カジュアルゲーマーはCS版
これな
まあSwitch入っちゃうと中身がお察しになっちゃうからね・・・
一流のMOD開発者がベセスダゲーを完成に導くんだよ
これがベセスダゲーの形だ
どこまでカジュアル層なん?
ゲーマーになりたいと思わんの?
わかったって、薄いよその煽り
そんなもん基本機能として用意しとけよ
たしかゲーム内意外のもの使うこともできないはずだよ
オンラインのほうはサマーセット諸島まで行っちゃってるけどな
スイッチは蚊帳の外!!
その上位互換版がPCなんだよね
嫉妬乙
その記事見て分かる通り萎えてる奴が多いのが事実
はちまなんぞわめいたところで哀れなだけだろ
まぁMOD対応なしだと炎上するだろうな。
好きな人は声でかいだろ
PS4や箱1が現役の2~3年以内に出るのがはっきり決まっただけでも十分ですわ
某BTOショップで適当に買っちゃったからパーツ名はしらんけど
メモリ16GB、Corei7-4770
SSD256GBにHDD1TB
げふぉのGTX960だったかな
モニタも一緒に買った雑魚いやつだから一緒に新調したいわ
イライラすんなってw
バグ次第かな、バニラが別に悪いわけじゃないし
あとは何をどこまで求めるかだろう
MOD入れ出すときりがないから結局は何のMODを求めてるかによる
FO76楽しみ
ミドル程度のPC持ってるからイライラする理由が全くないんだが・・・
1行目はどうでもいい事なのに
そこだけつっこんでくる意味とは?
ゲーミングPCもっててもわざわざCS煽るなんて普通しないから笑
食いつきまくっておいてよく言うわ
これが続く
MOD探すだけで一日が終わる不思議を味わう日々がまた来るな
まだやってんの?
しつこいね
ゴメン俺PC版買うしMODも入れるけどクソみたいな自己満足のためににマウント取りに行くお前みたいなPC厨と一緒にされてるって思うと悲しくなるわ
少しでも多くの人が楽しめるのならCS大いに結構やろ
iPhonexとか10万以上するしな、普通にPS4超えててもおかしくない
持ってる持ってないごときで騒げる豚が哀れなだけですよ~
3文字に対して長文で必死だな・・・w
これは覇権ゲームになるぞ。
そんなスペック引き出したら速攻でバッテリー干上がるけどな
こういうやつはPCすら持ってなくてネットで叩けるもの叩いて悦に入るあわれな奴だから相手にしないほうがええで
どうしても持ち運ばないといけない理由がないならデスクトップにしておいたほうが
なぜノートPC
パソニシとゲハゴキは恒例のミエナイキコエナイですか?www
冷静装ってて草
デスクトップの方が安上がりだろ
どこまでカジュアル層なん?
ゲーマーになりたいと思わんの?
後々の事考えるとMODがなぁって事になっちゃうからな
スイッチングハブだからって豚さん・・・w
逆に聞くけどこの程度のことでなんでイラつくん?
500wだかなんだかのやつだったと思う
お前みたいに本質の部分の話をしないで
どうでもいい所をつっかる意味ってなんなの?w
イラついてるのはおまえやろw
何言ってんの?
値段が全然違うからまああとは好きにしろと
いつも思うがそこ必死に喧嘩する場所じゃないだろう
TES6発表は去年のモンハンワールド発表とは比較にならん位凄い事
パパに入れてもらうのかな?w
だからイラついてないって言ってますやん
お前がこっちをイラついてることにしたいだけで
こっちとしては持ってる程度でマウント取ろうとするやつは哀れやなぁ程度やでマジで
へー
おまえゲーマーになりたくてゲームしてんの?変わった奴だな
まだ解ってないん?
まあ大きなくくりで言えばそうだろうが
ここにいるやつはTESが大きな弾ってことくらいお前に言われなくても分かってるだろw
GPUだけ変えたらまだ行けるんとちゃうかそれ
噂ではアジアテイストなアカヴィリが舞台になるんじゃないかって話だな
あくまで噂だけど
ラグでまともにプレイ出来んだろ
現行の上位クラスもってりゃ普通に行けるんじゃね
仮に2年後でもそれ以上のスペック要求したらソフトが売れない可能性が
まだその段階なのか、サンキュー
やっぱそうだよな、CPUが少し不安なくらい
フレで詳しいやついないからtes6発売間近になったら情報漁りしないと
ゲハゴキとパソニシは何回同じゲームすれば気済むわけ?
スカイリム遊び倒したならもうTES6なんてプレイしなくてええやん
TES6プレイする暇あんならスマブラとポケモンしようぜ
スイッチ海外市場で完全に終わることが確定されたようなもの
スマブラやポケモンじゃ焼け石に水ですよ
CPUはIntelはメルトダウン対策が今年後半でAMDは来年にZen2出るし後にしときたいよな
プレイ映像は出てない、来年は無いかな
2020年なら早いって感じじゃね
どこまでカジュアル層なん?
ゲーマーになりたいと思わんの?
MOD管理とインターフェイス改善が出てから購入したい
モニタの周波数も教えてくれない?
その時のPCパーツ情勢はどうなってることやら
コレ用のSSD増設は確定として、CPUがやや弱いのが気になる
メモリ高騰がどうなってるのかイマイチわからんからねぇ
CPUもGPUも7nmプロセスがどうなるやら
まずおまえのスペック晒そうぜ
元々スカイリム持って来た程度ではTES6は厳しいと思っていたが
さっき聞かれて答えたわ
来年に一応CPU買い換える予定
まさかスカイリムをPS4でやる馬鹿いないよね?
MOD無いとか未完成版じゃん
スイッチに出ないことを叩いてる暇あるならPC買えよぼか
ツイカスのトレンドでも発表されてか
ら速攻1位獲得
日本だけでもハーフミリオン行きそう
取りつかれてやったけども、オブリビオンほど自由にはまれなかった もう何から
何までプレイヤーのために至れり尽くせりというか・・・オブの時城下の家一軒一軒
泥棒入って品物全部盗って通りにブチ負けるとか遊んでたけど飽きたのかな?
物が用意されすぎててそんな気全然おきなくてなー兵士とか市民とか暗殺しまくってたのにw
フィールド歩き回る時のワクワク感はいつもの最高だったけど・・少しマンネリ感でてきたか
慣れないことしなくていいから笑
PS4ってGTX660Tiレベルだろ
そんなレベルのPC使ってる奴なんておらんやろw
750tiレベルやぞ
文章がアホすぎて誰を煽ってるというより馬鹿を晒してるだけかこれは
もしそうなら旧CPUは論外になるな
分かりやすい釣りだろ
i7ってどのi7だよ・・・
つーかゲームならGPUも重要だぞアホ
CSは既に4k対応してるのにそれ以下のPCとか存在価値ないよねww
なんとも言えないけど、スクエニと違ってベセスダは発表から発売まではそれほど長くはかからない。2020年のホリデーシーズンとなると2年半先だぜ。
8コアどころか10コアとか対応するかもしれんな
これからのAMD次第だが
PCでやれよ
前作スカイリムが全世界で販売本数3000万本超えてる文句なしのビッグタイトルだしな
期待度半端無いだろうな
俺もオブリの方がハマったな、でも走ってるだけでどんどん移動速度上がっていくのはやめてほしかった
来年後半にポケモン出るらしいから生きてるんじゃね
まあ生きてるがゆえに死ぬことになるけど
普通に考えてスイッチ版は無理だろうし
WiiUくらいあっさり切れれば良かったのにな
切るに切れないとかある意味最悪
?俺はフォールアウトもTESもps4でやるぜ。MOD?なにそれおいしいの?
おれはPCでやるけど発売日来たら楽しもうぜ
1年足らずで出るなら普通に2019年って言ってると思うから
それを言えないならやっぱりもうちょい先かなと思う
4K行きたいわ。
お前の世界クソゲーしかないやんけ
PS4版もさらなるMOD対応めざすんじゃね?
対応してるしてないってどういう意味?
両方とも4Kでできるし
PCの4Kと据え置きの4Kが同じレベルだと思ってるの?
ほんとにPCもってなかったんか……笑
PC民は消えたって目玉ついてるのかなw
リフレッシュレートから色々違うからな
まぁあれやろ、4k対応できない程度のスペックのPCのこと言いたいんやろ
煽りって言葉見えてない?w
眼科行ったほうがいいよ?
それとも日本語が理解できない方?w
本当は知識ないのに適当こいてるだけだろうけどどうせ
任天堂ユーザーを馬鹿にすんな
PC以外買うやつはアホ
4K不可能なPCのこと差してんじゃね
結構残ってるからなぁそういうの
いちいち煽るのはどうかと思うが
落下マンモス ぷるぷる死体 増殖NPC 全裸配達人
同発でVR版だして
持ち歩けるのは大きい
スイッチにはそのうちスカイリム2が出るから大人しく待ってろよ
つーかもっとtesの話しようや
アカヴィリってのはどんなとこなんじゃ、教えてtes詳しい人
ぶった斬った山賊の遺言で遺産が送られる←???
持ち歩いてるやつ見たことねえわw
煽ってるのは遊べないパソニシ成りすまし豚だろw
だからマルチにスイッチが入ってるとPC一択豚が出てこないw
VRでやりたーい!
でも酔うから無理ぽ。
これを4Kでやりたいなら次のビデオカード出るの待った方が良いだろうね。
現行じゃあ1080tiでも満足には動かないかも
そもそもスイッチがマルチの時点でゲームのクオリティもお察しなんだよな
次のグラボ来年までに出そうかな?
軽自動車→PS4
ベンツ→ゲーミングPC
SFが2019年以降ってことは2020年でも怪しい気がして来たw
NVIDIAの反応見てると年内は出なさそう。
まあTES6が出るまでには出るだろうw
SAMURAIやNINJAが闊歩してる外国人から見た間違った日本観をそのまま具現化したような国
TES6が出る頃には次世代に移行してそうだなw
確かにTES6の発売までかなり時間が空きそうだし、気長に待つとするか
ベンツwwwwwwwww
あのさあ…www
PS4が軽自動車ってことはスイッチは自転車かw
ていうか価格が全然違うものを比較しても意味がないって書いてて気付かないとかw
GTAはオンがやりたいからオン人口の多いps4でやるけどこのゲームは自分のやりたいことをやるゲーム
とりあえずどうでもいい
1080tiのPC持ってるけど、CSとそこまで劇的な違いは感じないね。
よっぽどのこだわりがある人じゃなければCSで構わないと思うよ。
プラットフォームはPS4XB1PC。発売時期は未定ですが、現在ティザートレーラーが公開されています。
ハブられすぎじゃね?
ゲハ抜きで言うと要は使い分けだな
他のゲームならな
でもベセゲーだけは別
高級車イコールベンツっておじさん脳なの?w
ゴキは何か勘違いしてね?
スイッチでこれは無理だわ
劣化移植すればワンチャンあるやろ
俺は仕事でもPC使うからTES6に合わせて新調するけど
他の事に使わないのに買ってもプレイした後で持て余すだけだろう
発売して2年後くらい様子見だな
なんでや!スイッチにはクラウドという切り札があるやろw
ドラクエすら移植難航する性能やからしゃーない
人が指摘せずに我慢してたことをあっさりぶち込むんじゃないw
ぶーちゃんには簡素な知識しかないからそんなの挙げられないでしょw
日本じゃどの道即値下げ即ワゴンなんですが?
発表されてるのは来年以降発売のタイトルで動作する最低ラインは現行据え置き機なんだから
前世代レベルのハードじゃ動かないのは当たり前
スイッチでも動くならFIFA19みたくスイッチの数倍のユーザーがいるPS360にも出すだろ
つかソシャゲに何十万とか何百万とかつぎ込むんだから
やろうと思えばPCは買うんだろうけど
どっちかというとそこまでの魅力を今の人が感じるかどうかだな
Skyrimの時は求めて来たRPGキターって感じだったけど
どこら辺が?持ち運べるから?w
このゲームグラフィックあんまりなんでしょ?
バイオ7いけたならこれもクラウド版いけるだろ
PSVRでスカイリムやったけどMOD無いにしては面白かったし
なおバイオ7のクラウドは海外では不評だった模様
FF15ですら1080tiで4K厳しいのに次世代グラボが出ないとそれはきついでしょ
違いをどこに感じるかじゃないか
フレームレートを気にする人ならもの凄い差だけどな
頼むからTESはPCでやろ
グラも良いPCならPS4PROとかいうクソスペハードと違うからさ
グラにこだわってるんじゃなかったの?
ウソかあれ
結局PSを贔屓したいだけなんだもんな
どうせ発売時には2割も完成してなくて、ユーザーアプデで良くなってくゲームだろ?w
グラに世界で一番こだわってるのはゲハの豚だろ
何しろゲームにはそれ以外の要素もあるのにグラの話しかしないもんなw
グラも良いPCとかいうならどのグラボとどのCPU積んだPCならPS4proを超えられるか提示したらどう?
スイッチの事馬鹿にしてるけどスイッチは幾らでもスペックアップ出来る構成になってんだよなぁ
欧米の普通の小学生となんも変わらねえじゃねえかw
非ゲーマー道貫くよね~ゴキはw
w
別にPS4でいいだろ。確か日進月歩のPCならグラフィックはいいと思うよ。
でもTESのために高性能なPCを新調するほどのコアゲーマーでもないんだわ。
PC勢は自分たちがマイノリティな存在だと自覚してほしいな。
1080tiを買うには8万以上はいるからとりあえず遊んで見たい人が手軽に買えるPS4proに流れるのは自然だろ
エルダースクロールズ6てだけ聞いたらどんなゲームかわからんかった
2割は言い過ぎだけど、バグと誤訳はベセスダのお家芸だからね。何回かのアプデで快適にプレイできるようになる。
俺は1070ti積んだPCもあるし、PS4proもあるし、スイッチも持ってるよ
遊びたいハードで遊びたいゲームをやるのが普通だろ
それがたまたまPS4だったってことだよ
ゼルダよりコレのほうが面白くてやる価値があるOPWゲームだと決まってるからな
他のゲームもスイッチに出ないしもうスイッチ買う意味ないわ
欧米の小学生並みのユーザー多すぎじゃね?w
俺はゲームなんてやらないからどうでもいいわw
好きなハードでやればw
w
以下にブタどもが負け惜しみを言おうと、任天堂がゲーム業界から駆逐されつつあるのは事実だなw
まあそれもこれも、ブタどもの自業自得なんだが
サブタイトルであるとともに地域名で今回はこの地域ーって感じでやってる
次はドラゴンとか大量に出ない(スカイリムが特殊)だろうし
日本人にウケるかどうか分からない。俺はやるけどw
早く出して
メモリもDLできるらしいなw
出るとしても19年の末とかそんな気がする
待ちわびたぞ。
ただのサブタイトル。そんなん
にわかの俺でも知ってますよ
なんでかっって?そりゃスペックが足りんからだよ
スカイリム2じゃなかったね
それよりSkyrimで試して売り上げが無いからだろ。
頑張って予算掛けてダウングレードして売れないならどこも作らない。
いちいちCS煽るヤツがゲーミングPC持ってるわけないじゃん。
スイッチングハブには出ないからってイライラすんなよ、ぶーちゃんw
PS5用のゲームに決まってんだろww
お前らも低機能スイッチと一緒にハブられんだよ〜
PS4はシコッチや箱一とは違ってあと2~3年は現役間違いないぞw
既にSIEのえらい人が 「Vitaとともに2020年までは間違いなくサポートする、据置機携帯機の開発普及が重なってたいへん」 って明言してるんだし
よしんば無印では難しいとしてもProはあるんだしw
それよりシコッチが今年いっぱい保つかどうか心配してろ、既にソフト枯渇してて中古も溢れかえってるぞ
スイッチで出ないからって妄想垂れ流すなよぶーちゃんw
実際かくかくだったしな、XBOXONEにいたっては0fpsを記録したもんなw
それに向かって開発してるんだろうから
PS4程度の性能で遊べるレベルだったら
プレイする気にならんな
まったく同じ環境だが俺は自然にPS4は起動しなくなったぞ
ゲームプレイ以外の楽しい時間も頂戴
ハードを買わせるソフト「ホンモノの神ゲー」
もしかしてFFX-2やXlll-2みたいなイメージしてるとか??だとしたら、日本みたいに外国企業が名作を糞作にはしないと思うだけど。日本って売れるとすぐこれだからファンが嫌気さすんだ
コンセプト理解してないなー
主人公は「あなた」
ベセスダ用意のキャラは「仮」
TESファンとして「ホンモノ」が認知されたことが素直に嬉しい
これはマック卒業組の為の「高級ハンバーガー」。つまりドラクエ・FFなどJRPG卒業組の為のRPG
なぜそこで他を下げるんだか
だから印象が悪くなるのに
無理に勧めていない
モンハンやってるから今だにps4は起動してるよ
他の発表のインパクトが弱すぎるだろうからとりあえずちょっとしたPVだけでも作ってもりあげないと感が出ててな…
ベセスダは発表してから発売するまでは早い。
ひょっとして年内発売あるだろうか?(という希望)
バイオリメイクはよしろ
仕事でも使うパソコンで遊んでられるかボケ
TESはMOD前提のゲームだから、グラボ買い換えるだけじゃダメだし。
何で豚いるの・・
場違いだから出て行こうね
マジ燃える
Skyrimで何年我慢したか…
早くて3年、5年後が妥当
オンラインもそれなりに売れてるわけで
FOもオンラインにしてとりあえず引き延ばそうとしてる
今回は別の地方って話なんだけど
PC版の問題はSLIにちゃんと対応してくれるのかどうか
そこんとこ頼む
発売は2年後だろうし、それまでスマホ版でもやってみようかな
今年の秋に出るやつ…一人称視点の
なら、今からPC買い替えとかアホちゃう?
他ハード煽ってない奴は、まともなPC持ちだね、そもそも煽る必要がないもの
ソフトに応じてハードを使い分けるだけよ、そういう人は
マルチゲーならプレイヤー人口の多いPSだし
クロスプレイならPCだね
スカイリムみたいなソロゲーは、持ってるならPCで、持ってない人はPSでいいんじゃね
取り掛かってすらない状況って発表されてたままだったから
今は今の時点で遊びたいゲームが遊べるのなら、買い換えない方が良い。
今日もダメダメ、明日もダメダメ
ホントあなたってダメダメね🚖