• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回記事
【超速報】フロム新作がXboxにも!和風ダクソ『隻狼:Shadows Die Twice』が2019年発売!!








『隻狼』最新情報。宮崎秀高氏「賢く殺す、ことを楽しむアクション」
http://ryokutya2089.com/archives/11119

1528791154070


記事によると
鉤縄 道なき道、到達できない場所への移動を可能とする
忍義手 からくりが施されている
義手忍具 斧や手裏剣など種類はさまざま

宮崎氏インタビュー
「副題は今回もよく死にますよ、というユーザーへのメッセージ」
「我々が苦手(笑)な遊びやすさ、快適性、適切なオンボーディングというあたりをアクティビジョンに厚くフォローしてもらっている」
「漢字エフェクトは海外ではルビがふられる」
「エンディングが複数ある」
「ダークソウル同様、困難を乗り越えた先の達成感は本作でも重要なコンセプト」
「鉤縄などで立体マップの縦横な探索を楽しんでほしい」
「マップは例外を除いて相互にシームレスでつながっている」
「回生システム(死んでもその場で復活)は必要以上にゲームのテンポを阻害しないよう考えられたシステム。回数制限はある。デスペナルティも調整中」
「マルチプレイはなし。固定主人公で固定クラスなのでマルチプレイによる制約を取り払った」






SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 公式サイト
http://www.sekiro.jp

2018y06m12d_170827437


2018y06m12d_171210767




スクリーンショット

Sekiro_01Embargo-6.11@-3PM-PT


Sekiro_02-Embargo-6.11@-3PM-PT


Sekiro_03-Embargo-6.11@-3PM-PT


Sekiro_04-Embargo-6.11@-3PM-PT


Sekiro_05-Embargo-6.11@-3PM-PT


Sekiro_07-PR-Embargo-6.11@-3PM


Sekiro_08-PR-Embargo-6.11@-3PM


Sekiro_09-PR-Embargo-6.11@-3PM













ソウルシリーズとは違ったタイプの死にゲーになりそう
マルチやりたい人は仁王2を待とう








PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-07-24)
売り上げランキング: 7





コメント(413件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:41▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:42▼返信
え、マルチないのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:42▼返信
マルチ無しはいいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:42▼返信
マルチないのか
残念すぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:43▼返信
マルチは仁王やりゃいいか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:43▼返信
仁王買うわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:43▼返信
もうマルチはいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:43▼返信
マルチプレイはなし。固定主人公で固定クラスなのでマルチプレイによる制約を取り払った
キャラクリすらないのかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:44▼返信
他力本願プレイヤー死亡
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:44▼返信
マルチなしだとへたくそな俺はきつそうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:44▼返信
ソロ専用なら様子見やな
ダクソもブラボもマルチプレイあってこそ楽しめたからマルチなしはそそられない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:44▼返信
鬼武者のパクリ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:44▼返信
アズールレーンの方が面白そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:44▼返信
白ファン引き連れてドヤ顔してる雑魚狩れないのかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:45▼返信
先のGOWみたいな感じ?これも良さそうね
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:45▼返信
仁王2覇権キタ━(゚∀゚)━!
マルチなしキャラクリ無しゲーなんてソウルシリーズからの亡者は取り込めんやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:45▼返信
むしろソウルシリーズで協力は邪魔だと思ってたから嬉しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:45▼返信
うーーん、、、うーん、、、玉ねぎ騎士
うううーーーん(不満げ
仁王と対馬がなかったら需要あるんだけども
ススキの原が対馬と酷似して対馬の映像でたとき隻狼かと勘違いしたレベル
ちょっと市場調査があまいというか、いや、そこはなんていうか
別の路線を狙ってほしかったというのが正直なところ。キャラ被ってるねん
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:46▼返信
個人的にマルチないのは嬉しいわ
20.コイキング投稿日:2018年06月12日 17:46▼返信
バンドリのほうが面白い
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:46▼返信
ええやん
どちらが本当の鬼武者か決着つけようや
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:46▼返信
GoW超えてね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:46▼返信
あれ?

これ微妙じゃね?仁王2に負けたなこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:47▼返信
血痕とメッセージだけは残して欲しかったなあ
対人はいらないからなくて良かった
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:47▼返信
これと仁王と対馬でどれがかつことやら
まぁおれは全部買うけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:47▼返信
Activisionだから強制マルチプレイと武器ガチャあると思ったんだけど無いようで良かった
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:47▼返信
>>17
おれもそのタイプやな
ボスを他人に仕留められたときのプライドが傷つく感じ
なんも楽しくない
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:47▼返信
>>13
糞課金ゲームのなにが面白い?頭大丈夫?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:47▼返信
対人ないのはつまらんな
雑魚狩り楽しかったのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:47▼返信
今時マルチ無しとか。
オワタ 見送りやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:48▼返信
マルチなしキャラクリなしとかwww
はい爆死確定ww
PSは期待の新作が次々はじけ飛んでいくねえw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:48▼返信
侵入対人はダクソでやりつくしたから
ソロ特化の面白さを提供してくれるなら大歓迎
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:48▼返信
マルチは仁王2
ソロゲーは隻狼
オープンワールド旅ゲーはツシマ

キレイに分かれて良かったじゃん
34.コイキング投稿日:2018年06月12日 17:48▼返信
>>28
アズレンガイジは朝鮮の手先だぞ?
無視だ無視
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:49▼返信
>>27
白ファン呼ばなければいいだけやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:49▼返信
回生システムって必要か?
回数制限はあるみたいだが、回数使い切ったら結局復帰ポイント迄戻るんやろ
まぁライト向けだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:49▼返信
どっちかっていうと天誅やなこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:49▼返信
>>34
というかただのレス乞食やんこいつ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:49▼返信
トロフィー達成率が悲惨なことになりそうだな
望むところだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:49▼返信
ああこりゃスイッチでは無理だわさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:49▼返信
本家とかくだらないこと言って胡坐をかいてた結果こんなの出してたらそりゃ仁王に食われるわ

ダクソ(笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:50▼返信
>>25
多分仁王やな
マルチなしの隻狼は論外 ツシマもアクションが軽すぎてコレジャナイ感丸出しだし
プライドを捨てたダクソ丸パクリが一番売れるとか皮肉やな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:50▼返信
鬼武者ワンチャンあるで!
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:50▼返信
>>27
お前みたいなマルチ不要ってタイプはオフや亡者でソロプレイやってるやろ
オンでやってヘルプも呼んどいて他人にボスを仕留められたらプライドが傷つくってアホか?
45.コイキング投稿日:2018年06月12日 17:50▼返信
みんなバンドリやればいいのに(:_;)
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:50▼返信
協力プレイはいらんが対人がないのは痛いな
攻略必死にやってる猿どもをいじめるのがたのしかったのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:50▼返信
かなりエグいなこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:50▼返信
対人・協力入れるとそれぞれのプレイスタイルに合わせた武器やガジェットを調整しなくちゃ
いけなくなるから「強敵を倒す達成感」から逸脱し始めたのを宮崎は感じたんだろうな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:50▼返信
巻き戻しが面倒でこのタイプのゲーム辞めた俺には朗報
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:50▼返信
純粋にシングルプレイを楽しめるゲームは絶滅危惧種だからな
このゲームには期待してる
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:51▼返信
今回、フロムが発表した3タイトル全て遊べる
PS4、2つ遊べる箱とPC
1つも遊べないスイッチwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:51▼返信
>>27
プライド()
白呼んでる時点でプライド皆無だろ
53.コイキング投稿日:2018年06月12日 17:51▼返信
じゃあお前らさ、アクションゲーはCS
音ゲーはタブレットでどうよ?
CSやりながらバンドリやればいいじゃない
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:51▼返信
仁王に近い出来っぽいな
キャラクリしたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:51▼返信
対人うざい、協力、自分でボス戦で倒してたしナシはいいねぇ
56.コイキング投稿日:2018年06月12日 17:51▼返信
>>52
プライド革命
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:51▼返信
マルチがないのは許すとしてもキャラクリぐらいは入れてくれよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:51▼返信
初見はどうせマルチしないしいいんだけど、そうか無しか
クラス固定とかなら1vs1の死合みたいなのはあっても面白そうだったが
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:52▼返信
† スイッチ † 版すげえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:52▼返信
キャラメイク無いのかよ
61.コイキング投稿日:2018年06月12日 17:52▼返信
ウェーポンインマイラアアアアアアアアアウ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:52▼返信
対馬やるからいらないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:52▼返信
侍ゲーがいっぱいあったけど多分これが一番アクション面白いだろうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:52▼返信
>>31
フロムのゲームでキャラクリに拘るのなんて重度のフロム信者だけだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:52▼返信
>>25
全部面白いと思うしやりたいけど、やっぱ不満なんだよ
フロムのアクションでモーションもブラボに似てるし、あ、これやりはじめたら絶対面白いやつやんってわかってるんだけど
仮に全部やったとして、なんか既視感あるねんなーって思いながらやるの嫌じゃん。まーサムライニンジャってのがトレンドで海外で一定数売れるからっていう安易な企画だったんだろうが、でもだからこそ需要を食いあってしまってる?そこは少し別の隙間ねらっていってほしかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:53▼返信
マルチ排除は英断
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:53▼返信
>我々が苦手(笑)な遊びやすさ、快適性
ボタン配置やアクションそのもののできの悪さには自覚があるのかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:53▼返信
>>58
そっちはむしろツシマに期待したい(多分無いけど)
フォーオナーより質実剛健な感じがして好感持てたわ。
昔の剣豪シリーズ見てる気分になった。
69.コイキング投稿日:2018年06月12日 17:53▼返信
>>65
あー、それバンドリやったほうがいいわ
たぶんアクションに飽きてるんだよキミ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:54▼返信
>>64
あるあるやね
おれは早く始めたいんでもうプリセットもプリセット
ヘルメット被るしどうでもええねん
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:54▼返信
>>65
大丈夫だよ
結局全部買って楽しんでるから
やり出したらその辺どうでもよくなるっていつものことやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:55▼返信
俺の目が悪くなったのかな?
スイッチの名前が見えないんだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:55▼返信
同じような舞台のGhost of Tsushimaに完全に持ってかれた
グラフィックの差がありすぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:55▼返信
>>58
タイマンは仁王にあるだろうしそっちで我慢してくれ
75.コイキング投稿日:2018年06月12日 17:55▼返信
伊藤彩沙
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:55▼返信
マルチしない事でマップにリソース割けるならそれはそれで
なんか屋根の上から城の方を見渡すアングルもあったし
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:55▼返信
今回クソゲーっぽいな
てかフロムってアクションゲームのイメージ全然ないし無双とか作ってるコエテクが同じジャンルのゲームを作り始めた時点でソウルシリーズも死んだようなもんだしタイトルが違ってオンラインもないこのゲームは爆死しそう
78.コイキング投稿日:2018年06月12日 17:56▼返信
伊藤あやさ
なんで一発変換できないんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:56▼返信
>>44
だからそれ以来呼んでないってことだろw
なんで毎回呼んでるって謎設定にもってくわけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:56▼返信
>>13
課金ゲーの何が面白いですか?かわいい絵面を低確率で手に入れる為に何万円を流して楽しいですか?頭大丈夫ですか?脳外科した方いい
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:56▼返信
>>72
正常だw
豚には時々スイッチ文字が見えてくるヤツが居るがw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:56▼返信
最近のソウルシリーズはマルチ前提のヌルゲーになってたからなぁ
これで発狂して投げる奴大量に出てくるだろうなw
83.コイキング投稿日:2018年06月12日 17:57▼返信
>>77
まぁクソゲーでしょうね~
どうせやることいっしょだしバンドリやってるほうが楽しいっていう
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:57▼返信
金返せ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:57▼返信
>>79
あれプライド傷つけちゃったかな?
めんごめんごw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:57▼返信
朗報だわ
対人がメインコンテンツとか言ってる本スレ住民どもがダクソの森に隔離されるのは素晴らしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:57▼返信
コードヴェインも仁王2もあるしマルチはそっちでやるかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:57▼返信
マルチなんていらねぇわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:57▼返信
>>73
俺はツシマの方がガッカリやったな
映像がリアルな分刀で斬られてるのにピンピンしてるのが強烈に違和感あるわ
剣劇アクションはどっちか(むしろ両方)がクリーチャーじゃないとダメだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:58▼返信
オントロなけりゃマルチが有ろうが無かろうがどっちでも良い
91.コイキング投稿日:2018年06月12日 17:58▼返信
うほーん
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:58▼返信
フロム脳的には悲報じゃないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:58▼返信
ソウルシリーズっぽさは極力排除してほしいがね
もっさりだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:58▼返信
仁王のパクリゲー
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:58▼返信
ダクソリマスター、クリアしたとこだが侵入されるのがうざかったので終始オフラインでやってたわ
だからソロオンリーは問題ないが、NPC召喚みたいなのはあるといいかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:58▼返信
マップの立体的な探索って点楽しみやな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:59▼返信
仁王は1作目のユーザー満足度が低いから売り上げ激減
せきろーはマルチ無しでソウルシリーズを対戦ツールとして使ってた連中が買わなくなるから売り上げ激減
対馬はヒロインがババアだから売り上げ激減
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:59▼返信
普通に難しいアクションゲームって・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:59▼返信
この侍ブームはなんなん?
全機種確認やけど
100.投稿日:2018年06月12日 17:59▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:59▼返信
致命攻撃の名称が忍殺らしいなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 17:59▼返信
>>95
甘えんな
103.コイキング投稿日:2018年06月12日 18:00▼返信
は?俺の打ったコメきえた
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:00▼返信
隻狼 = オン一切無し・微妙にモッサリ・キャラデザが微妙
対馬 = グラフィック以外は誉める場所がない・オンがあるかも不明
仁王2 = キャラ育成とかやりこみ要素が多い・アクション性が優れてる・オンラインがある・グラフィックが凄い

パクり呼ばわりしてたフロム信者ざまぁw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:00▼返信
ソウルシリーズずっとオフでやってたから何も変わらんな
106.コイキング投稿日:2018年06月12日 18:00▼返信
>>100
お前は高校生もロ.リに入るんか?
オッサンやなぁ~
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:00▼返信
>>77
にわかすぎてワロタ
三年romってろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:00▼返信
まあ和風三作それぞれやって比べたくなる気持ちはある
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:01▼返信
なーブラボ2はー?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:01▼返信
>>102
NPCはストーリー背景妄想する材料なんだしないとつまらんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:01▼返信
仁王って言うほど面白かったか?
なんか所詮コエテクだなーとしか思わんかったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:01▼返信
隻狼マルチなしで爆死
デイズゴーン アンセムと発売日被って爆死
スパイディー QTEゲーで爆死

ソニーの期待のタイトルが軒並み爆死しそうだねえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:01▼返信
>>79
なんでしばらく呼んでたって謎設定になるんだよ
プライドがあるなら最初から1人で全ボス倒すやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:01▼返信
まあ、対馬よりはマシやろ、あれE3でFPS酷過ぎてビジビジしてたし
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:01▼返信
三国無双みたい
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:02▼返信
今更マルチなしは売れねーよ・・・
時代錯誤すぎ
任天堂ゲームかよと
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:03▼返信
>>99
TESもアカヴィリ説あるしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:03▼返信
>>111
ぶっちゃけお前みたいな奴はどうせダクソのパクリみたいな先入観をもってやってたんだろ
偏見とかもってると正常に判断できなくなるんだよな
嫌いな奴が面白いことやってても笑えない的な
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:03▼返信
>>89
対馬はどっちかというとバットマン系のアクションやね
敵の攻撃に合わせてボタンをおしてカジュアルゲーマーでもかっこよくアクションできる
フィールドの映像美を楽しむ部分も大きい。
一方で隻浪は下手くそお断りのコテコテのコアゲー。まーよっぽどのアホでもない限り武器強化すれば簡単にクリアできるようには作ってあると思うけどね
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:03▼返信
最終的に対人やりこみしかなくなるのにそれがないとかきついな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:03▼返信
ツシマのグラフィックすごくね? 馬に乗って走ってるだけでも感動した
ゴッドオブウォーといいanthemといい本当洋ゲーすごいな。本当に同じ機種で作ってるのかよ
PS5といわれても驚かない
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:03▼返信
まあマルチなしなら焦って買う必要ないわな
最悪フリプ待ちになりそうだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:03▼返信
マルチはともかくキャラクリはいれろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:03▼返信
>>109
ソニーの下請けで安い儲けより自社パブに近い契約でソフト作ったほうが儲かるやん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:04▼返信
>>119
ツシマはまんま和風アサクリって感じがしたけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:04▼返信
結局、ぼっちゲーか・・・
まあ人が怖くて一人で閉じこもってゲームをしている人には
最適なゲームかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:04▼返信
※121
でもカックカクだったけどな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:05▼返信
>>118
そんなプレイしたことすらないやつにかまってやるなって
むしろダクソのぱくりと思ってやったほうが面白さに気づくわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:05▼返信
>>111
ぶっちゃけ糞ゲ
コエテクの中では唯一マシだけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:05▼返信
白ファンで手伝いができないのか・・・残念
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:05▼返信
>>121
アサクリのぱくりにしか思わなかったけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:05▼返信
真の死にゲーくるなこれ
マルチ要素は最高に好きでソウルシリーズの屋台骨だったわけだけど、攻略と対人両方を活かすバランス調整は不可能だから
どうしても攻略側にとって歪なことになるのが常だったからな
純粋にステージ攻略を楽しむため=プレイヤーをぶち殺して心折るためだけにフロムが調整した敵やギミックとか最高すぎるだろ
ただ、今の時代にマルチなしの遊び切りって言われるとどうしても寂しいのが本音でもある
良いエンドコンテンツがあればいいんだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:05▼返信
マルチより固定主人公ってのがガッカリだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:06▼返信
>>97
サカパンの女性キャラは大抵あんな感じw
まー海外だとセクシーすぎると問題になるからね
鬼武者のくの一みたいに(名前くっそ忘れたが、カエデであってる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:06▼返信
ぶーちゃん話題に入ってこれなくてかわいそうやな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:06▼返信
フロム信者って絶対他を認めようとしないよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:06▼返信
デモンズの協力プレイは当時は画期的だったから採用された。あれから10年経って
シームレス対人も珍しくなくなり、開発の調整の裏をかくユーザーばっかりが増えたら
そりゃいつか対人なくなるとは思ったよ。多分誓約入れた事で色んな外道プレイが
正当化されちゃったのが終わりの始まりだったんだろうなぁって今になって思う。
武器レベルマッチとかどんなに対策したって初心者狩り無くならなかったからね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:06▼返信
>>118
言ってるあんたの方が偏見持ってんじゃねーかw
何がどうせ〜だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:06▼返信
仁王の何が面白くないかってストーリーが陳腐なのと主人公以外のキャラが無双モデリングなこと
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:06▼返信
今時オフゲーとか
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:06▼返信
対馬が完璧すぎてこっちが薄れた
仁王?論外
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:07▼返信
>>104
オンなし主人公固定で、仁王をやたら叩いて奴が静かになった印象だな
ダクソリマスター出た時に3を再評価したのと一緒で草も生えないわ 
まあでも実際プレイするまで分からんよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:07▼返信
対馬、無双シリーズでよくある画面に線みたいなの入ってたけど、30fpsすらでてないやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:07▼返信
>>132
DLCで追加ストーリーだしまくるしかないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:08▼返信
完全に一人用なら武器に調整とか入りにくそうでいいじゃん
ダクソだと久々にやったら装備が産廃になってたりするし
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:08▼返信
天誅的な要素もあるのかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:08▼返信
オンとキャラメイクなしとか要らね
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:08▼返信
>>129 ←こういうなぜか上から目線なのがフロム信者な
売り上げが示してんじゃん、面白いって
はいはいダクソが面白い面白い
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:08▼返信
なら幻霊も血痕もなしかよ
寂しいプレイだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:08▼返信
>>137
外道プレイで言うならデモンズが一番エグい
次にダクソ1
他はゆとり脳に配慮されてる
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:09▼返信
>>146
宮崎「鉤爪移動と忍殺要素入れたのでどうぞご勘弁を…」
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:09▼返信
これにワクワクとか言ってたちかくん……
最初ッから和製ダクソには全然見えんかったわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:09▼返信
>>148
パクリチョ.ンゲー信者必死だな
無双かパクリゲーしか作れんもんな
ガストを殺したことは絶対に許さんからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:09▼返信
シングルオンリーは英断。
人との繋がりを求めすぎ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:10▼返信
売り上げと面白さは比例しないぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:10▼返信
>>153
ガストは自殺しただけやんけ
死にかけてるのを拾われただけだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:10▼返信
ゴーストオブ対馬隻狼仁王2
時代劇好きだからしゅごい感動…
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:11▼返信
>>137
デモンズを惜しくも逃してPS3のダークソウルで死ぬほど初心者狩りされた者だけど
それはそれでどうやってクリアしようかって楽しかったけどな
まあダクソ3まで続けてマンネリ化してきたのは分かるので
この辺でマルチ切ろうってのも分からないでもない
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:11▼返信
これにしてもソニーと組んで作るVRにしても低予算だよな
間違いなくメインのチームは水面下でなにか作ってる
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:11▼返信
女キャラ使えないとかマジ?!?!
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:11▼返信
せめてキャラクリは欲しかったが固定主人公かぁ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:12▼返信
死にゲーと言えばスプラトゥーンです
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:12▼返信
別に協力マルチは呼ばなきゃいいだけの話なので対人の楽しみがない分明らかに劣化

まぁさっぱりできそうなタイプのダクソっぽいやつとしてとりあえず買うけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:12▼返信
まぁ結局売れるんだけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:12▼返信
軽めのマルチプレイはあるみたいな事言ってたのは何だろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:13▼返信
マルチ無は個人的には問題ないけどキャラクリ無ってのは致命的だなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:13▼返信
キャラクリできないのはストーリー上しょうがないやんね
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:13▼返信
>>164
売れないと思う
200万ってところだろう
スタイリッシュアクションならDMCのほうが魅力あるし
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:13▼返信
>>153
>ガストを殺した

は?コエテクが吸収してなかったらガスト倒産してたぞ?
お前が本当にガストファンなら感謝こそすれど叩くとかお門違い
フロム信者かしらねーけどほんと気持ち悪いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:13▼返信
純粋にアクションを楽しむなら隻狼
マルチを楽しむなら仁王2
はっきりと色分け出来たな俺はどっちも買うで
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:13▼返信
ゴキステゲーは発表時がピークでどんどん化けの皮が剥がされるからな…
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:13▼返信
対馬が舞台なんだっけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:13▼返信
ちなみに戦国時代の英雄とか伝説の剣豪とかに関するエピソードはほぼ全て作り話。これ豆な
平均身長150代の連中がへっぴりごしでショボいバトルしてただけ
それが現実
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:13▼返信
>>165
ここみたいにチャットで暴言はきあうんじゃね
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:13▼返信
マルチなしはいいけどキャラクリなしはなぁ……おっさん好きはキャラクリでおっさん作るんだから入れとけっての
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:14▼返信
ストーリー重視ってことでいいんやな?
期待していいんやな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:14▼返信
これならダクソ4のが良かったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:14▼返信
>>173
はいはい病院に帰りましょうね
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:15▼返信
キャラクリとか作りこんでるやつここにいねぇだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:15▼返信
>>168
200万で売れてないって認識なのか…すごいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:16▼返信
>>175
この主人公みたいな渋いオヤジを毎回苦労してメイクしてんじゃん。手間省けて良かったわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:17▼返信
>>179
ワリィ。フロムのは作り込めば作り込むほど俺が作るとブスになるので
デフォルトのナントカ顔をちょっと変えただけでいつもプレイしてるわ・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:17▼返信
>>177
散々パクリ呼ばわりして馬鹿にしてた仁王が成功しちゃったから安易にダクソのナンバリング作れなかったんだろうな
パクリ呼ばわりしてたくせに今度は仁王パクッて和風テイストにし始めたのはさすがにプライドなさすぎでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:17▼返信
>>168
謎仕様マルチプレイのせいでほとんど協力出来なかったブラボでさえ200万越えてるのに
3機種で出る隻狼がそれ以下は無いわ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:18▼返信
固定主人公ってことはストーリー見せられるやつってことか
そんなもんアッサリでいいのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:18▼返信
もともとマルチはいらんと思ってたからええね
だが!キャラメイクはさせてくれぇ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:18▼返信
ストーリー重視と言うより多人数でアクションのバランスとるのに限界来たんじゃね?
慣れた人に手伝ってもらうと作業ゲーだし。
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:18▼返信
なにこれニンジャガやんけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:18▼返信
正直3つとも売れなさそう、どれも外人の反応悪かったし
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:18▼返信
売り上げと面白さは比例しないって言うけど、ヌルゲーの無双は酷評されて売り上げも落ち続けてるよね
そして高難度ゲーのダクソ・仁王は好評価で売れてるよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:19▼返信
ソウル系はいつもデフォルト顔でプレイしてるワイに死角はなかった
でもマルチプレイが無くて死んだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:19▼返信
この主人公に魅力が無さすぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:19▼返信
豚は仁王使って叩くことにしたのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:19▼返信
まぁマルチプレイ無しは妥当なところだな…
フロム自身、本来はゲームシステムとロールプレイの一部に過ぎなかったはずの闇霊を扱いきれずにゲームバランス取れなかったからな
まぁ協力ゲストだけは強い敵MOB追加や強化なりと引き換えに実装しても良かった気がしないでもないが
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:19▼返信
最近はマルチプレイのゲーム多いけど、ストーリーを楽しむゲームはホライゾン見たく1人で気楽にストーリーに熱中出来る方が良い。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:19▼返信
>>173
韓国人が見事に嫉妬しててワロタw
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:20▼返信
>>18
素直にBloodborne2で良かったんだよ
まさかJapanStudioとフロムの作品がVR作品とは・・・ズコーもいいところ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:20▼返信
>>189
はいはい脳内会場の話はいいから
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:20▼返信
鬼武者
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:20▼返信
ツシマといい、仁王2といい、コレといい…現世は武士(もののふ)に血気盛んでござるな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:20▼返信
キャラクリなんてめんどくさいだろ
すぐ始められるし最高だわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:21▼返信
うーん…
対馬にしますわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:21▼返信
>>183
すげー被害妄想こじらせてて草。そんなに虐められて悔しかったんでちゅか?w
お前らがパクリって言われてギャーギャー発狂してただけでフロムははなっからお前らも仁王も眼中ねーわアホw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:21▼返信
和風アクションばっかなのはやっぱり外国人が和風ファンタジー好きってことか
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:21▼返信
今年は和物多目なのかな?って言っても三つぐらいか>対馬、仁王2、これ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:22▼返信
豚は仁王を使って攻撃をはじめた
しかし効果はなかった
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:22▼返信
ブラボも対人より攻略のほうがおもしろかったしマルチなくても楽しみ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:22▼返信
うがった見方をすればキャラクリってただ単に女キャラつくりたいんだろ?
だがキャラクリはロールプレイには欠かせないし対人&共闘は飽きないためには必須かもな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:22▼返信
こんなこといったらフロム信者喚きそうだけどぶっちゃけアクションに関してもグラに関してもチーニンのが上だぞ。独自エンジン持ちだし
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:22▼返信
ガッツリアクションにしようと思ったらいままでのようなマルチプレイにするわけにはいかんだろ
バランス調整が難しくなる
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:22▼返信
いつもオフでやってるから問題ない
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:23▼返信
一般人に作業で誓約トークン狩りまくる闇霊は劇物過ぎたな
何も知らない初期攻略者をフォースで落とすだけってのを繰り返してる奴に
延々と当たり続けたらクソゲーにしか見えないだろうし
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:23▼返信
ダクソもほぼソロプレイしてたからいいか
しかし折角ソウルシリーズで培ってきたマルチのシステムを捨てるの惜しくはないのかね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:24▼返信
>>196
その時代の栄養価とか考えると戦国時代の人間が低身長って考察はガチやで
信長も信玄も家康も全員150代や
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:24▼返信
あんまり売れなさそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:24▼返信
>>203
なんでお前が眼中にないとか言ってんの?フロム社員か?w
ダクソ4じゃなくて級に和風の侍ゲーを作り始めた時点で仁王意識しまくりだしこれこそパクリだろうが

それともお前はこのタイミングで和風ゲームを作ったのは偶然とでもいうのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:24▼返信
>>183
毎回いってんだけどおれ
ロボ系のソウルにすればええやんって
プレイヤーは工場から出荷されるAI型ロボで何度でもAIをコピーする形で復活できる(これで亡者設定
で、世界はホライゾンとかターミネーターの世界観みたく過去に高度な文明があってロボの世界になっててプレイヤーのAIがマザー(ラスボス)を破壊しにいく話
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:24▼返信
>>208
与えられたキャラクターでロールプレイ出来ないってのも想像力なさすぎない?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:24▼返信
キャラも世界観も魅力がなさすぎる
マルチなしキャラクリなしでまず期待もできんし売れんわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:25▼返信
え、嘘でしょ、またまたまたこれもあれも全部スイッチングハブなの?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:25▼返信
敵モブになって侵入できるみたいな事言ってたのはガセかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:25▼返信
>>209
いや信者だけど別に技術的に上はいくらでも居そうだからいいんじゃね?としか思わんけどな
世界観とかシナリオとかゲームデザイン含めて同じゲームにはなりようが無いんだからさ
ほぼ全く同じゲームで劣ってるってんなら乗り換えるだろうけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:26▼返信
>>216
どっちにしろ視る目ないねってのはわかる
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:26▼返信
仁王とか関係ないだろ
アクティビジョン関わってるんだし
どう考えても天誅の系譜だ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:26▼返信
ディレクターの話を読んで最初に思ったのは
これルー語じゃね?だった
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:26▼返信
CAPCOM「武士の流れに乗りたいが他で飛ばし過ぎちゃった(テヘッ)」
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:26▼返信
>>216
変な妄想受信してないで病棟に戻れよ糖質
家族に迷惑かけんな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:27▼返信
>>209
独自エンジンは汎用エンジン使ってなきゃ絶対使ってるもんなんだけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:28▼返信
>>224
タイミングからして無関係なわけねーだろ
ほんとフロム信者って自分の好きなゲーム以外のこと絶対認めないよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:29▼返信
天誅とブラボ足した感じかなぁ。楽しみだなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:29▼返信
どっちみちオフラインでやるから朗報だわ
キャラ固定とかありがたい
フロムのキャラクリ正直微妙だし
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:30▼返信
>>182
よし!できたと思って始めてみたら
横顔がすげぇ不細工なんだよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:30▼返信
来年発売か 長いな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:30▼返信
>>227
反論出来ないからって相手を妄想呼ばわりして自己完結って脳みそお花畑だな
否定しないってことはガチでフロム社員だった?ゲハみてんならパクり呼ばわりしてたのもお前らなんだろうな
もしお前が社員だったらはっきり言ってやるが、このゲームは100%爆死だ おめでとう
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:31▼返信
>>218
はなから俺はしないな、ただダクソシリーズは白ファンでロールプレイっぽいのもいるし
攻略ページいくとロールプレイたのしんでいる層が必ず一定数いるからな

 
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:31▼返信
キャラ固定の方が個性濃くなって良いじゃん
キャラクリとオープンワールドばっかり求めてる人嫌い
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:31▼返信
>>229
以上、どうしてもフロムが仁王程度の糞IPをライバル視してると思い込みたいキチガイのブーメラン遊びでした
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:33▼返信
鬼武者系か
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:34▼返信
どう考えても天誅の系統なのにソウルシリーズの系統 で話してる奴か多いからフロムのファンも世代交代が進んでいる事が実感できるな
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:36▼返信
>>237
そういう妄想煽りとかやってて虚しくなんね?
このタイミングでセキロー(笑)とかいう聞いたこともない新規タイトルを急に作って、しかもその内容が和風テイストの侍ゲームとか、100人に聞いて100人が仁王みたいなゲームっていうわ
ライバル視してるなんていってねーよ、パクり呼ばわりしてた癖にフロム自身がパクッてるよねっていう笑い話をしてるだけ 信者だか社員だかは絶対認めないけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:36▼返信
ダクソの精神的後継作の仁王の精神的後継作の隻狼だから!
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:36▼返信
>>229
流石にそれは横暴だよ似てる似てないはともかく
仁王の方が先にダクソのゲーム性に舵を取ったんだから
フロムが昔から作っている和風を発表したらパクリっていうのはおかしい
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:36▼返信
糞骨に足引っ張られたかな…
南無ぅぅ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:36▼返信
>>237
無理あるでしょぉ
仁王すごい面白いし2も出て当然感あるなら世界観まるかぶりの隻浪なんて出された日には
えーーーーデジャブー!!!ぶーーぶーーーってブー垂れるに決まってるやん
ただでさえ対馬と仁王被ってんだよ?といっても対馬=カジュアル、仁王=コアで客層別れてるからいいけど、そこに同じもの突っ込んでなに考えてんのさって、食いあっちゃうよ?バカじゃないのってなるやん。
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:36▼返信
つーかソウルライクじゃなさそうって記事だぞ
初報より仁王からは遠ざかってるだろ
武器強化やビルドも無いかもしれない
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:37▼返信
なんつーか批判の喚き方がHorizonのときとそっくりやな
あれもオンやキャラメイクないとわかって変なやつが喜々として狩りゲーなのにオンがないのはとかキャラメイクがないのはとか言ってたなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:38▼返信
マルチプレイ無しとか買わないこと確定
このゲームは協力プレイや対人あってこそでしょ

マルチプレイいらねとか言ってる奴は馬鹿
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:38▼返信
本当に和ゲーて時代に逆行したゲーム作るの好きだよなぁ。
今はマルチで祭りゲーが流行ってるのにマルチを無くすて・・・

だったらもっとグラフィックに特化したもの作ってくれよ。。。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:38▼返信
これで対人厨がフロムから離れていけば平和になるな
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:39▼返信
対馬が凄すぎて隻狼も仁王もインパクトが感じられんかったな
出来が良ければいくらでも挽回する余地はあるんだけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:39▼返信
マルチプレイを気にしてレベルを縛る必要もなくなるな
ただ幻影やメッセージに変わるような何らかのオンライン要素は欲しい
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:39▼返信
ちょっと前まで、AAAタイトルでも西洋の設定ばかりゲームになってたが
最近は侍ゲーも増えてきたな。
これと、対馬と仁王2
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:39▼返信
>>242
世界観の枠の話をしてるわけ
いっそフロムのエジプトコアゲーとか見たいわ
巨大スフィンクス、巨漢のファラオ、俊敏のアヌビス!
面白そうやん!!!!そういうこと。被っちゃいけないの!わかる!?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:39▼返信
ええやん
じっくりやろう
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:40▼返信
その場で復活と言ってもDieTwiceだから1回までなんだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:41▼返信
モンハンは結局、討鬼伝みたいな和風要素はなくて良かったな
しいて言うならユクモ村程度か?カプコンさすがやなって適当にいっておく
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:42▼返信
買うけど、マルチ無いなら仁王の方が良さそう……
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:45▼返信
>>253
被っちゃまずいことでもあるのかなぁ~?
ユーザーがその中から自分に合ったものを選択すればいいじゃないの
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:46▼返信
対馬  → 時代物風サムライアクション

隻狼  → 天誅?鬼武者?系和風ファンタジーアクション

仁王2 → 和風ソウルライクゲームの続編
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:46▼返信
今時マルチ要素ないなんて珍しくもねえだろ
戦闘はよりアクティブに楽しめそうだし期待だわ
鉤縄の運用の限界がどれほどのものか気になるな
割と縦横無尽に使えるなら色々と楽しめそうだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:46▼返信

正直ゴーストオブツシマが一番侍ゲーしてるな。

海外メーカーの方が一番侍をよく研究してて
リスペクトもあるってホンマ和ゲーは。
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:47▼返信
対馬・隻狼・仁王、すべて買うという選択肢ないとは
やっぱここの奴らが他ハード叩くのは、貧乏だからだろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:47▼返信
>>259
いまだにソウルライクのゲームとか言ってる馬鹿がいる
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:48▼返信
>>258
じゃー隻浪やめて仁王2買おうってなるって予想できない?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:48▼返信
オンライン無しならイラネ。
フロムゲー好きな人の大半はオンラインに期待してたんよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:48▼返信
ソウルライクやりたいなら仁王でいいだろうね
おれは侍道系を期待して対馬に期待
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:49▼返信
>>261
対馬、忍者やぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:49▼返信
まぁデモンズの最初期が1番楽しかったんだけどな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:51▼返信
>>262
いや、問答無用で全部買うでしょ買うけど
どうせなら似たようなのやらでないでよってのが本音でしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:51▼返信
>>262
似たような世界観のソフトを短期間に全部買うという習慣は無いな
せいぜい2本、今日見た限りだと優先順位は対馬>(購入決定の壁)>隻狼>仁王かな
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:52▼返信
まぁ十中八九セキローは爆死する
仁王2vs対馬って構図だけど、ここらへんは恐らくゲーム性の違いから住み分けできてるし問題ない
何より本家を気取ってて社員と信者が必死に他社をパクリ呼ばわりしてネガキャンしてたフロムが一人負けしてんのがざまぁとしか言えないな
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:53▼返信
一体なにと戦ってんだこいつ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:53▼返信
いまどきオンラインで遊べないゲームとか売れませんわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:53▼返信
似てる様で全部ゲーム性違うやん
時代と刀使ったアクションが共通してるだけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:54▼返信
今まであったものが無くなることは許されない
ましてマルチとキャラクリは切ってはいけなかった馬鹿でもわかること
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:54▼返信
オン無しならシナリオが面白くてキャラデザ気に入らないと買わない
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:55▼返信
なるほど
仁王をパクリパクリと叩かれたせいでフロムを憎悪してるわけか
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:55▼返信



豚はまず寿司を買え


279.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:56▼返信
>>267
ちなみに隻狼も忍者やで
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:56▼返信
>>262
ほんと実際やってみないとわからんから全部買う予定だな
ただ叩いている層はいろいろいる感じだろうね
いまやスイッチですらダクソリマスターが出るフロムのタイトルだからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:57▼返信
>>273
ソニーファーストがオンないゲーム作りまくってるけど売れてるんだよなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:57▼返信
これは終わったわ
臭う2買うか
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:57▼返信
デモンズを発売日に買わなかった奴らが偉そうに語るなよ
もともとコアなファンがひっそりやってたタイトルだっつの
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:57▼返信
全部買うでしょ、たった3本w
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:58▼返信
オンラインがあるから馬鹿みたいに周回して遊んだ
ないなら一回クリアして終わり
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:58▼返信
まあでも仁王2はストーリーの続きと新武器とか、1のバージョンアップ見たいな感じになるだろうから一番インパクトは無いかもな
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:58▼返信
>>273
GOWとかホライゾンとかドラクエとかウィッチャーとかあるのにその理屈は通じない
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:58▼返信
和風ダークソウルでいいんだけどな
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 18:59▼返信
マルチやるなら仁王2って言ってる人。。。
確かに仁王2は発表されたけど、いつ発売するかまだわからないんだよ(ヒエッ
仁王2が発売される前に、ソウル系統の新作が発売されてるだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:00▼返信
キャラクリある?
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:00▼返信
おもしろそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:00▼返信
>>290
記事くらい読みなされ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:01▼返信
ファントムウェイルってほんとに作ってるんだろうかね
これとVRのやつに掛かってたら当分新作は期待できなさそうな予感
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:01▼返信
最後に書いてたか...
性別もないんか
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:02▼返信
>>286
まだ発売してもいないし発売が決定した発表しかしてないのに何いってんだおまえ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:02▼返信
オン要素あるとそれに傾向するバランスになるから正直ソロだけでもええわ
オン要素にリソース割かない分他をいい感じにブラッシュアップしてくれればOK

297.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:05▼返信
>>289
>仁王2が発売される前に、ソウル系統の新作が発売されてるだろうな

まだ発表されてすらいないソウル系統の新作が先に出るとか馬鹿か
あとコエテクは仁王作るより遥か前から和風アクションゲーム作り続けてるノウハウあるからソウルなんかより間違いなく開発早いわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:05▼返信
>>295
開発がそんな事言ってなかったっけ?まだ話の続き作りたいって
それに続編ってそういうもんだぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:06▼返信
対人要素なかったらぶっこわれ性能武器あっても個人の自由で使用するか決められるし良いかもな
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:08▼返信
>>299
もうフロムは嫌なんだろうな対人厨がいちいち文句言って調整するのがって勘繰ってしまうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:10▼返信
マルチプレイによる制約を取り払いたかったって事だから、アクションとか武器も違ってくるんじゃないの
だから骨格は引き継いでるけどソウルライクゲームとは違う系統のゲームになるんじゃね
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:11▼返信
>>297
横だけど、開発はチーニンだけどな
まあ3Dアクションでそれこそ和風ので言ったらフロムの方が割と早く手を付けてるんだけどな
御伽とか
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:12▼返信
オンラインって制約がなくなるわけだから、純粋にアクションゲームとして楽しめそうだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:16▼返信
正直マルチ有りきでバランス調整されると萎えるからこれはこれでありだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:17▼返信
>>297
仁王がどれだけ難産か忘れてんのか、10年だぞ。デモンズ・ダクソ1・ダクソ2・ブラボ・ダクソ3が
出てる間に仁王1本だぞ?ちなみに開発がチーニンになってからでも4年経ってる。
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:19▼返信
>>301
どっちかと言えばブラボを更に尖らせたような感じだな。義手部分は手斧や
盾に使う?傘、火炎放射器、鉤縄とかなりバリエーション豊かだし。
PvP考えないで良いなら仕掛け武器を越える更なるトンデモ武器が来てもおかしくない。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:20▼返信
仁王2は普通に楽しみ
隻狼は見た感じ仁王以上だが体験版次第かな
ブラッドボーンが全然自分に合わなかったから・・・下手過ぎて
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:22▼返信
Ghost of tsushima!?
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:24▼返信
>>286
つか舞台も主人公も変わる気がするんだがどうだろう
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:29▼返信
オンないならクリアした後する事ないやん
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:30▼返信
仁王のマルチつっても塚から他人の武器掻っ攫うだけだけどな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:30▼返信
全く話題に上がらないコードヴェインが一番かわいそうだと思いませんか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:30▼返信
全部プレイすればいいだけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:31▼返信
>>312
プレイ映像すら出してないじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:32▼返信
>>310
タイムアタック
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:32▼返信
>>311
協力と対戦もあるでよ
・・・自分はぼっちだったけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:32▼返信
>>312
あんなゴミどうでもいい
アニメゲーが好きなキモヲタが買うからいいんじゃね別に
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:35▼返信
>>312
若干趣味に合わんしゴッドイーターっぽいけど一作目だから問題なく買うよ  
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:36▼返信
ダクソ系とは全然違うしね
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:37▼返信
コードヴェイン正直楽しみ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:37▼返信
>>312
厨二枠のゴットイーター作ってるならコードヴェイン君はいらなかった気がする
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:37▼返信
天誅の後継ゲームなんじゃないの
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:39▼返信
やっぱりマルチ作品だったのかこれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:39▼返信
マルチ無しww
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:40▼返信



豚はまず段ボールと寿司を一人5本買ってからクレクレしろ


326.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:44▼返信
ブラットボーンはマルチ付いてたけど、あってないような物だったし良いんじゃね
あれも肝はアクションの爽快感だったし
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:44▼返信
エスト瓶の代わりに残機って感じなのかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:46▼返信
いやーマルチなしか。
あかん終わったわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:46▼返信
マルチはいらねー
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:47▼返信
ブラボのマルチは一回やればもうお腹一杯って感じだった
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:48▼返信
正直がっかり
戦闘メインなら良いが探索多いならパス
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:51▼返信
赤は欲しかったかな
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:51▼返信
何から何まで自分好みや、隻狼最高かよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:51▼返信
マルチマルチうるさいのはどうせ初狩したいだけだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:53▼返信
マルチ無しは嬉しい
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:53▼返信
>>327
流石にHP回復手段はあると思うぞ。今回の復活は多分回数制(デスペナはある発言あり)で
それ過ぎたらこれまでのシリーズみたいに篝火から再スタートって感じかと。
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:55▼返信
やったぜ買うわマルチあっても買うんだけど
ケツ掘りオンラインには飽き飽きしてたからな(ケツガバガバ)
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 19:55▼返信
ダクソみたいにマルチが面白いゲームにするとアクションが制限されて地味になる
逆にアクションがかっこ良くて動かすのが気持ち良いブラボはマルチやると糞ゲーと化す
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:03▼返信
スイッチハブwwwwwwwwwwwwwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:04▼返信
元記事見ても分からんのだけど
このインタビューはどこから出てきたの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:09▼返信
と言うかアクティビジョンとフロムってじてんで
これ天誅のだろ
力丸似てるし
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:13▼返信
任天堂本社に宮崎が行ってたって話はなんだったんだろうな
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:16▼返信
マルチはいいんだけどキャラメイクは欲しかった。やっぱロールプレイングがやりたいんだよね。
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:17▼返信
あ、PS4版もあるんだね
スイッチどこかな?
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:18▼返信
これと対馬と仁王2、どれも楽しみすぎる。
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:19▼返信
けっき
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:21▼返信
結局どっちつかずだからあえてオフの方をとったんじゃね?フロムっぽいっちゃーぽいけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:22▼返信
ところで回生システムとかいってるけど、回数制限ありということは要するに残機制ってことだよね。あるいはコンティニュー制限
回数が無くなればセーブしたとこからやり直し。昔よくあったやり方だけど、それを新システムみたいな名前つけてるということはこの「昔よくあった」がもうわからない世代中心になっているってことか
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:26▼返信
>>342
遅れてるアレだろ
初報はハブッチなのに予定日すら無いってのは現場は想定してなかったクソハードって事だからな
親方面から「やあ」案件でせっつかれた結果だろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:27▼返信
>>342
任天堂社員が宮崎に行った
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:29▼返信
なんかゴーストオブ対馬のほうが気になるんだよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:31▼返信
キャラメイク無しなら主人公に寄った演出や話の進め方になるのかな
オン無しは意外だがまああんだけ動いて対人やらせたらロックオンゲーだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:32▼返信
マルチが無いだのキャラメイクが無いだの言ってる輩が居るが
そんなもんはシリーズ後継作に望めばいいのであって、別のタイトルとして作ってる物に同じ事求めるとかアホかよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:34▼返信
和物3本どれもそれぞれ面白そうだ
昔は天誅やら侍道やら剣豪やらの時代劇もの大好きだったら
ここへ来てたくさん出て来てくれてめっちゃ嬉しい
もう全部買うぞ
355.ネロ投稿日:2018年06月12日 20:36▼返信
原酒を復活させるのも、時間の問題やな

弱い人間が多すぎる!
無知無能の生ゴミッカスがなあ!
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:36▼返信
回生システム使わないと別ENDだと思うじゃん?
残念ノーダメージでした!
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:36▼返信
仁王が死んでしまう
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:38▼返信
死んだと思わせといて背後からブスリとかたまんねぇ!
359.ネロ投稿日:2018年06月12日 20:38▼返信
俺の酒の抓みにくらいはなれや、人間

プライド無いの?一般人
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:38▼返信
>>351
グラフィックが圧倒的だしね。しかも「わびさび」があるというか、海外製なのに和サードよりも和を感じる。
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:41▼返信
>>360
横だけど
鬼武者みたいな不気味さがあってビビリのワイはプレイできないかも(´(ェ)`)
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:50▼返信
>>359
お前なんでVで髪の毛短くしたん?
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:51▼返信
>>173
はいはいサウラビサウラビ
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:51▼返信
マルチなしか、思い切ったな
お助けするのが好きだったのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:54▼返信
発売前からマルチEDって公表するもんなのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:55▼返信
>>330
それはねーわw
ブラボはマルチの協力プレイこそ一番楽しいのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:56▼返信
ダメそうだな
はいフロム倒産確定っと
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 20:58▼返信
仁王のフリプはよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:01▼返信
対人はともかく、協力は欲しかったなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:03▼返信
天誅の新作まだ〜?
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:05▼返信
ブラボ2出せ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:07▼返信
天誅ソウル
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:11▼返信
んー仁王2と対馬があるからこれはいいや
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:12▼返信
ゴキブリ「クレクレしてクレクレ」

あ!スマブラあるんで要らないです^^;
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:17▼返信
天誅は4、5、6って展開するはずだったのに、4止まりでなにやってんの?
な感じで笑えるわ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:19▼返信
マルチある仁王2買うかな
仁王は修羅からバランスが崩壊していったから2はバランス調整をしっかりやってほしい
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:25▼返信
なんかグラフィック微妙だな。MSの開発協力とかないのか
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:29▼返信
なんだこの記事…?
ソースが個人ブログで、そこにソースの記載一切なし
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:35▼返信
いやいや今どきマルチないゲームなんて続かないわ。
ダクソやらモンハンなんてマルチあるから長く続いたんやろ
ゲーム自体は神ゲーの予感しかしないからもったいないわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:35▼返信
ブラボはマルチの協力もいらんかったやろ
ただのタコ殴りゲーになっただけやん
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:39▼返信
対馬、仁王、隻狼の三つの中で隻狼が一番楽しみだわ
マルチ無くてもいいわ、マルチが無くても面白くて長くプレイするゲームなんて珍しくないし
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:45▼返信
ブログで書かれたソースのない情報程度を確定情報にするなよ。
信頼性100%と言い切れるのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:49▼返信
フロムはVRのアドベンチャーもそうだけど、新しいゲーム作りたいんだな
マルチがどうのこうの言ってる奴居るけど、実際は作る方もやる方も同じソウルシリーズにちょっと飽きてきてたでしょ
フォロワーもいるから同じスタイルやりたい奴はそっちで遊べば良いし、フロムにはガンガン新しいゲーム作って欲しいな個人的に
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 21:50▼返信
なんか底浅そうだな
ゼルダ並みはやっぱそう簡単にいかんよなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 22:01▼返信
見るからにソウルとは違いそうだったしそればっか作ってもなぁって感じだし
ブラボ2待てばいいし何の問題も無いわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 22:03▼返信
>>384
スカスカのゼルダの悪口はやめて差し上げろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 22:04▼返信
回数制限ありの復活システム
普通のアクションゲームになってそう
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 22:08▼返信
マルチありはヌル過ぎた
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 22:11▼返信
>>11
バカは帰れよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 22:24▼返信
マルチプレイなんてそもそもこういうゲームにはいらない
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 22:24▼返信
マルチなんかいらんわ
ガンガン死んで覚えて上手くなるだけ
これは期待ですわ 
対馬と合せて買いですな
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 22:25▼返信
>>384
きめえw
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 22:50▼返信
オンラインとかゲーム性下がるし朗報かな。
これなら買おうかな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 22:58▼返信
賢く殺すと言ってる様にこのゲームはステルス要素を重視してるみたいだし
それならオフ専ゲーってのも仕方が無いのかもな
対人好きの自分は残念だけどね
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 23:15▼返信
なんちゃらツシマとかぶってるな
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 23:49▼返信
ついに天誅が帰ってきたか…
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 23:56▼返信
マルチは仁王でやれってことか
棲み分けができるな
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月12日 23:59▼返信
>>343
そもそも今作はRPGじゃなくてアドベンチャーだから仕方が無いな
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:13▼返信
マルチ無しはボッチ的には嬉しい。
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 00:29▼返信
>>247
ダクソが終わることを認められないダクソ亡者がここにもいたか
隻狼は新IPであってソウルシリーズではない、ジャンルもRPGではなくアドベンチャー
開発が同じだからといってダクソにACのシステムが丸々引き継がれるわけ無いだろ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 01:31▼返信
無いのか〜とおもったけどダクソも9割オフラインソロしかやってなかった
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 02:10▼返信
良いかクズども、ソウルゲーにマルチは不要だ
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 02:11▼返信
宮崎神乙。買うぞ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 02:39▼返信
ダクソって、なんの自慢にもならないのに自分が凄くゲーム上手いんじゃないかって気になるよね
ダクソ好きだよって人と話してると、よくよく見たら優越感って顔に書いてあるんだよね
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 02:58▼返信
>>404
アホか?年齢と性格の問題やろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 06:19▼返信
仁王は2作目だからある程度想像できる。
新規タイトルのこれや対馬の方がワクワク感は上だな。
体験版出してくれないかな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:39▼返信
難易度的な書き込み多いけど
やっぱフロムと言えば探索が絶対面白いって事なんだよなあ
仁王が真似できず一番真似するべきところだったのがこれ
仁王は繋がりのないエリア制にしたから探索してもレールの上走ってる感じになってた
仁王2は変にフロムゲーと差別化図らずMAPや敵の種類とかは思いっきり参考にしてくれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 13:04▼返信
ダクソじゃないのはわかってるが、皆でワイワイやりたい人には悲報やな
なんかここオフ専多いな
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 22:01▼返信
むう、これはゴーストオブツシマの劣化版にならないことを祈る
410.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年06月14日 06:19▼返信
つまり、どちらか言うと鬼武者なゲームだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 18:00▼返信
マルチないなら仁王やるしかない
期待してただけに残念
412.ネロ投稿日:2018年07月04日 01:44▼返信
赤い河は今回のライブの出色の出来やね
というか、この曲好きすぎる🗺
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 02:45▼返信
ダークソウルシリーズ全てマルチでクリア、ブラボもマルチでクリアした俺からしたらこれは買わないわ。まず道に迷うのもダルいし、ボスも一人で倒すのもめんどくさい。これで死にゲーならまず無理。死にゲーを協力して楽にクリアするのが楽しい人もいるから、オンラインがないんじゃ買わん。

直近のコメント数ランキング