• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


銀の匙:再び休載へ 10カ月ぶり復活も話題に - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20180612dog00m200033000c.html
https://mantan-web.jp/article/20180612dog00m200033000c.html




記事によると
 「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の荒川弘さんの人気マンガ「銀の匙 Silver Spoon」が、休載されることが13日、明らかになった。

13日発売の同誌29号で「次号より休載となります」と発表された。


同作は、5月23日発売の同誌26号で約10カ月ぶりに復活したことも話題になり、29号まで4号連続で掲載されたが、再び休載することになった。


再開時期については、同誌やウェブサイトなどで発表される予定。







この記事への反応


最近銀の匙が載ってるおかげで
サンデーのコスパが2倍だ!と思ってたら次回からまた休載……


まぁキリの良いトコまでやったから単行本出るだろうからおk

ショックというより作者が心配

銀の匙復活と思ったらまた休載かよぉ

おいおいおいおいw「銀の匙」まーた休載だぞ??w
ハンターハンターよりもタチ悪いわ!!


いや…もう…なんだかな~… ただただ残念です(T.T)

休載は事情が事情だからしかたないけど、
馬術部の後輩の女の子に名前つけてあげて。









また休載突入だけど
介護は大変だから仕方ないね…
あとあの馬術部の髪ツンツンした後輩の娘
名前わからないまま卒業になるのかな?







キングダム ハーツ III
キングダム ハーツ III
posted with amazlet at 18.06.12
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 3


コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:32▼返信
つまんねーし終わりでいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:32▼返信
もう匙を投げそうw
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:32▼返信
るん♪
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:32▼返信
任天堂撤退決定おめでとう!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:35▼返信
こいつ冨樫かよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:35▼返信
もうハガレンで儲けただろうから
そんなに介護が大変なら無理して連載しなければいいのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:36▼返信
社会人としての自覚が足りない
社会人ならばケガしようが病にかかろうが家族の不幸があろうが仕事を完遂するものだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:36▼返信
ハガレンのとき子育てしながら一切休まず連載描いてたらしいから全然いいじゃない、休ませてあげて。冨樫と一緒にしちゃいかん。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:36▼返信
一回一部完結として区切りつけて、毎週連載できる体制整ったら仕切り直せよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:37▼返信
月刊誌やら季刊誌やらにうつりゃいいだろたまにしか描けないなら
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:38▼返信
まだやってたのかこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:40▼返信
この作者ほんまクソやな
せめて単行本1巻分ぐらい続けろよ。富樫ですらそうしてんぞ
しかも、介護か何かで大変って聞くが、じゃあ毎月連載してるアルスラーンはなんなんだ、って話になる
銀の匙をさっさと終わらせてアルスラーンに集中するか、逆に銀の匙に集中してアルスラーンの作画を断るか
両立できないなら1本に絞れや
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:42▼返信
いや、ハンターハンターよりかなりマシだぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:43▼返信
つまんないくせに休載とか片腹痛いわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:43▼返信
もう無理して商業マンガ家にならなくても会社勤めしながら同人活動でいいじゃん
敷居が低いし安定した収入を得ながら活動できるし、何より編集者に束縛されず自由に書けるし、
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:44▼返信
冨樫も親の介護とかの理由なら納得いくんだけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:44▼返信
時間あるときに原稿作ってある程度たまったら掲載なんだろ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:45▼返信
そんなことよりE3のスマブラ見ろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:47▼返信
でも通常連載の時より話の密度は濃いんだよね
親父と事実上の和解もしたし

順調に終了に向かっているということだと思うけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:48▼返信
ずいぶん前に終わったんかと思ってたけど、休載してたんか
ゆっくりやったったらええねん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:49▼返信
ハンタもそうだけど不定期連載になっただけだよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:49▼返信
つまらんと思ってる奴にとっちゃ掲載しようが休載しようが関係ないんだからわざわざ叩かんでもいいだろアホか
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:49▼返信
ハンターよりたちが悪いとか、冨樫エアプかよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:50▼返信
もうどんな話だったか忘れた
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:51▼返信
そんなクソ漫画さっさと終わらせて
ハガレン路線の新作描けや
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:52▼返信
>>23
残念ながら、今の銀の匙と比べるなら富樫のほうがマシ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:52▼返信
HxHもだけど、もう作者にネームだけきらせて後は別人に絵を担当してもらえよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:52▼返信
でもアルスラーンは毎月掲載
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:53▼返信
妊娠しても育児してもハガレンを休載しなかった人がこうなるって、余程のことだよなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:53▼返信
心配なのは作者じゃなくて作者の親じゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:54▼返信
連載はしっかり書き切れ
アルスラーンは無かった事にしてくれていいです
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:54▼返信
やさしーん
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:55▼返信
>>26
冨樫なんか不定期(遊びたいなど個人的理由)だから
かなり最悪な部類だと思うが
それもあって薦められても絶対読まなかったのがHUNTER×HUNTER
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:57▼返信
アルスラーンは原作付きだから続けられるだろうけど銀の匙は無理だろ、アルスラーン終わるまで休載しとけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:58▼返信
>>33
作者の事情なんて読者には関係ないよ
遊びだろうが介護だろうが休載が長いほうが害悪
そして残念ながら今は銀の匙んほうが酷い
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 07:58▼返信
もう最終回まで描き終わってるんじゃにの
看板失いたくないサンデーが原稿を小出しにしてるだけ

昔そんな噂聞いたけど、どうなんだろうね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:00▼返信
介護で忙しい先生を富樫何かと一緒にしたら失礼だぞ?
オマエラも親は大切にしろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:02▼返信
>>35
じゃあもう見限って読むなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:03▼返信
既にひと段落ついた作品だし好きなだけ休んで好きな時に描けばいいよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:05▼返信
>>38
そんなの俺の勝手だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:05▼返信
冨樫仕事しろ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:07▼返信
主婦は大変なんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:09▼返信
小学館が休載してもいいから描いてほしくて頼んでるんだろ
アルスラーンもあるし本来なら大学入るとこで完結の予定だったんじゃね

44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:10▼返信
仕事できないのなら週刊少年漫画なんて辞めちまえ

みんな大なり小なりの問題を抱えなが漫画を描き続けていると思うんだ
売れっ子だから特別扱いは当然という態度が気に入らない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:12▼返信
ハガレンが一発当たっただけであとは基本つまらんよな、この漫画家
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:15▼返信
幽白を1度のみの休載で終わらせた冨樫をさも悪のように引き合いに出すのはおかしい
風呂敷を広げるだけ広げて放置
同人で小銭稼いでラノベ作家になってみた萩原大先生と比較すべき
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:15▼返信
>>8
荒川信者は他の作者を引き合いに出して擁護するクズが多いんだよな
休載しなかった時は他の作者を踏み台にして○○も見習え爪の垢を煎じて飲めとドヤ顔してたくせに
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:16▼返信
こいつの漫画つまんねーからどうでもいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:23▼返信
>>12
介護云々は叩かれないための言い訳だろ
そもそも作者は東京(埼玉?)に住んでるのに北海道にいる親を介護してると勘違いしてるやつが多いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:25▼返信
まあアルスラーンと百姓貴族が続いていればこっちは別に構わん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:25▼返信
アルスラーン戦記は毎月連載してるでwwww
来月も載るでwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:26▼返信
休んでなかったらもう少し濃厚な内容だったかもしれないと思うとそこだけが残念
あ、あとアホみたいなアンチに叩かれずに済んだと思うとそこも残念
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:28▼返信
もう打ち切っていいだろ
面白かったけど過去形だ、
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:39▼返信
やる気ねーからサジを投げたんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:40▼返信
載ってたから読んだけど薄っぺらい内容だった
あとギャグというかノリが糞寒い
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:40▼返信
またかよ! こうも頻繁に長期休載に入られる方がイラつくんだが。
あの冨樫でさえ単行本1冊分は描いてから休むんだぞ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:41▼返信
>>29
妊娠しても1日も産休取らなかった人が介護でこれだけ休載するってよほどだよな
金はあるけど、多分親の強烈なこだわりで外部サービスを呼べない状態だと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:42▼返信
今度はなんの仕事優先させてんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:42▼返信
なぜこの作者がハンタと比べられなければいけないのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:44▼返信
>>56
お前馬鹿か
富樫はハンタだけだろ
荒川はアルスラーン戦記もやってんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:44▼返信
>>59
一番有名な頻繁に長期休載する漫画家だから
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:44▼返信
サンデーってコレとかバードメンとか抱えてて大変だなと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:46▼返信
別に月1でもかまわないから銀匙の方がアルスラーンより先に連載始まったんだからこっち優先しろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:46▼返信
>>60
両立できてないのに何偉そうに言ってんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:47▼返信
休載しなかった自慢してたけど所詮は月刊連載の話だからな
週刊連載になってからは休載しまくりだったし挙句の果てに途中で匙を投げた
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:47▼返信
>>60
アルスラーンとかいつ終わるのかわからんし、終わりが見えてる自分の作品のほう優先させて欲しいんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:49▼返信
>>62
バードメンもしょっちゅう休載してんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:49▼返信
原作付きの方が手が勝手に動いてくれるのかも知れない
全部自分でやってると思い入れや投影が強すぎて筆が止まるのかも知れない
しかし百姓貴族で強烈な個性を放つ家族を見てると彼らが生きるの死ぬのと言われても違和感しかないんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:49▼返信
部数減っても腐向け漫画しか載せないような編集部の自業自得 作者には関係ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:50▼返信
ハンターのせいで週間に穴あけても大丈夫みたいな風潮になったなー。そのうち漫画家も休みをとかなってくんだろうな。
良い悪いは置いといてもはやバクマンの設定は見る世代によってはわからなくなるよね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:50▼返信
>>69
サンデーは今ラブコメばっかやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:52▼返信
>>6
ていうか金持ってるだろうから介護サービス付き老人ホームにでも入れちゃえばいいのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:52▼返信
ハンターとかいらんだろ
再開してもアンケート最下位争いだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:52▼返信
アルスラーンって原作は終わってんじゃなかったっけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:53▼返信
>>57
何で東京(埼玉?)に住んでる作者が北海道にいる親の介護してると思うんだ?
他に姉弟もいるし何年か前に体調崩したのは夫だと言われてるぞ
子供の面倒はシッター雇ってるみたいだしこの作者は介護や育児を金で解決するのに否定的な人間じゃないぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 08:56▼返信
>>70
最近はむしろ一ヶ月に一回は休み与えてやれみたいな意見があるからな。
ジャンプだと最近一番盛り上がるシーンで下書きのまま載せたとかあるし。 
単行本派はともかく本誌派は萎えるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:04▼返信
>>75
作者自身は金でヘルパー頼んでも、
要介護者(夫?)が嫌がってるんじゃない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:10▼返信
ほんとに介護なら仕方ないんだけどねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:15▼返信
なぜ「旦那の親」が体調崩した予想に入ってこないんだ
十分考えられると思うが
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:16▼返信
介護は嘘、さっさと続きを描け。読者を待たせるな。
体調不良は嘘、有給など認めない。顧客を待たせるつもりか。

うーん美しい国
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:18▼返信
ぶっちゃけ週刊連載なんて今の荒川には無理でしょ
書き溜めて単行本だけで出せばいいだけの話
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:22▼返信
何故か作者が年寄りや重病人の世話をしてると脳内変換してるやつが多いけど
そもそもこの作者は「介護」とは一度も言ってないからな
何年か前に家族が体調を崩したから「療養のサポート」をするために
銀の匙は完全休載してアルスラーンだけ減ページで連載を続けると言ったきり
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:29▼返信
叩いてる奴ってどうせ雑誌で読んでるだけかそもそも読んでない奴らだろ。
単行本買うほど好きなら事情も知ってて余裕で待てる。
不定期連載で全然いい。今回も毎話笑ったわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:31▼返信
まだまだ続く予定があるなら休載で良いと思うけど
もうすぐ終わりそうな終盤感あるからいっそ一気に終わらせちまえばいいのにと思わずにはいられない
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:33▼返信
何?このクソ作者病気か何かしてんの??
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:36▼返信
同じ話題をここで定期的に見てる気がする
週刊連載をいくつも掛け持ちしてた昔の大御所漫画家って凄かったんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:38▼返信
別に不定期連載でもいいんちゃう?
事情知らんけど休んでもいいから描いてくれって編集部に言われてそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:38▼返信
アルスラーンはつまらんし百姓とこれはマンネリでグダグダだからさっさと畳めよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:39▼返信
付き合いがあるからしょうがないとはいえ原作有りは描いて
オリジナルの方をないがしろにするってのは気分いいもんじゃねえなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:43▼返信
アルスラーンと農業貴族は書いてるし、ただのネタ切れでは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:59▼返信
アルスラーンとかいうクソ漫画いつまで続けるんだよ
オリジナル描ける才能ある人が、コミカライズとか無駄なことやってんじゃねーよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 09:59▼返信
>おいおいおいおいw「銀の匙」まーた休載だぞ??w
ハンターハンターよりもタチ悪いわ!!

事情も知ってか知らずか、文句言うおまえの方が立ち悪いわ
滑稽だなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 10:11▼返信
マガジンみたいに今までの掲載で好評だった回を再掲載しては?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 10:15▼返信
休載多いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 10:31▼返信
これ最初は作中期間が1年で終了のはずが引き伸ばしを命じられて今の惨状なんだよな
当初の予定通り1年で終わってりゃ名作とは言わないまでも佳作にはなってただろうに
まさかハンターよりグダるとは予想出来んかったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 10:34▼返信
>>90
もうちょいで卒業でたぶん最終回なんだからネタ切れも何も無いと思うけどな
ゴール手前でずーーーっと止まってる状態だぞ、早くゴールしろやって思うわ
他の連載も休載してるならしょうがないけど他はやれてるわけだし
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 10:36▼返信
>>83
こういう懐の広い俺すげーでしょアピールしてる奴に限ってハンターは叩いてそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 10:37▼返信
本業が忙しいんだろ
田植えの時期だし
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 10:39▼返信
原作有の方が作者の負担としては少ないんだよ
ネームを練ってる時間を取れないんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 10:40▼返信
>>73
ジャンプ編集部「未だにワンピースに次ぐ単行本売り上げ順位で累計ミリオン近く売れるのに切るわけねーだろ」

売れれば正義なんだよ
逆に言うとハンターを追い越すほどの売れ線人気作を描けない尾田以外の奴らが悪いだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 10:45▼返信
>>8
その理屈が通るなら冨樫も擁護されなきゃおかしい
冨樫に叩かれる義務があるなら荒川にも叩かれる義務がある
どっちも理由はどうあれ長期休載してる事実は変わらない
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 10:49▼返信
>>33
冨樫は重度の腰痛持ちで座れないから寝ながら書かなきゃいけないほどだったんだが?
勝手な思い込みで冨樫は遊んでるはずだから叩いてもよくて
荒川は相当な理由があるはずだから擁護されなきゃいけないってか?ダブスタの極みだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 10:54▼返信
>>60
お前馬鹿か?今は銀匙は開店休業状態だからほぼアルスラーンのみじゃねえか
銀匙終わらせてからアルスラーンやればよかったのに欲出すからこうなるんだよ
荒川ほど売れっ子なら編集に意見も出来ただろうし今の惨状を招いたのは自業自得
重度の腰痛持ちながらも休載中に構想練ってきっちり1冊分はクッソ面白く仕上げる冨樫はすげーよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 10:56▼返信
声に出して読みたい日本語だわ
【叩かれる義務】
不動産屋の金言みたいな重みあるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 11:04▼返信
>>45
基本的に説教臭くて意外性に欠けるから予定調和過ぎて退屈
よく「良い漫画はキャラが作者の構想超えて1人歩きし出す」って言われるけど
この人の漫画でそういう勢いとか意外性感じた事一切ない
最初から最後まで構成がきっちりしてる証拠でもあるんだけど、だからこそ淡々とし過ぎてて
盛り上がりに欠けるからこの人の作品は終始冷めててつまらんね、所謂ジャンプ漫画の対極の作風
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 11:08▼返信
月一連載にしたらエエのに…
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 11:13▼返信
作者より年寄りは最後まで読めないことを覚悟しとけw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 11:58▼返信
連載には等価交換やで
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 12:02▼返信
アニメ見たけど、面白いのは百章貴族要素で
主人公の成長とかはそうでもないというか、プライベートな事につっこみすぎてて違和感のが強くてなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 12:06▼返信
名前で売れてるだけで内容は微妙だからなこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 12:11▼返信
無理せず月刊誌で描いてたほうがよかったんじゃないの?
サンデーのままでも月イチ40~50ページとか
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 12:16▼返信
この批判は全て冨樫受け持ちで
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 12:19▼返信
断り辛いのをいいことに、サンデー編集がゴリ押ししてるんじゃないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 12:32▼返信
子育て抱えた主婦にもうこれ以上は無理なんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 12:33▼返信
アルスラーン戦記は全く休載しないのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 12:57▼返信
たしかサンデーSとかの四季毎に発売される季刊紙があったよな?もう週間が無理なら月間もやめて年4回発行のやつに移籍しろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 13:26▼返信
アルスラーンとかどうでもいいのやってるから・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 13:46▼返信
>>107
これそんな長く連載するような感じじゃなかったように思うけど
違かった?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 14:35▼返信
※107
よくわからんが荒川さんてアラフィフくらいか?だったら余裕じゃね?そもそも荒川さんより年下でも荒川さんの寿命が尽きたら読めなくなるんだから年齢関係なくね?
それとも途中からハンタかガイバーの話題にでもシフトしたんか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:28▼返信
荒川弘は事情が事情なだけに仕方ない気がする。いっそ月間に移ったほうがいいのではないだろうか。ハガレンの時は滅多に休載してなかったし、出産でも休んでなかったような気がするんだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 15:44▼返信
本来一年次で終わらせてアルスラーン描く予定だったのを
サンデー編集部が続けさせてるというのを理解しろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 17:08▼返信
ヘルパーを雇えば、家事でも介護でも解決できるかもしれないけれど
ヘルパーを雇う原因自体は解決できないでしょ

創作する為の意欲や動機は金や時間では解決できないって話じゃないの
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 20:25▼返信
ひろむちゃん体調悪いんか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月13日 20:36▼返信
この人に限らない
漫画家無理すんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 06:36▼返信
金あるのに自分で介護してんの???
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月14日 12:48▼返信
※125
?×3つも付けてバカみたいなコメント書き込む前に※122でも熟読したら?
できれば5万回くらい

直近のコメント数ランキング