息子よ...問題を読みなさい pic.twitter.com/qedW1jUMRK
— ERI (@eri_sai) 2018年6月22日
ただしい絵の方に(この場合、尖ったくちばしの鳥)
マルをつけるテストでの
息子さんの回答wwwwww
※これに大絶賛が殺到
↓
私が担任だったら満点あげちゃいますw。
— T.OIKO (@Utyapoi) 2018年6月22日
目の付け処がナイスです好きです。
— T.OIKO (@Utyapoi) 2018年6月22日
発想、とらえかたが、他のお子とは違う、これは、個性で、将来大物になる予感がする!!
— yuzuちゃんまん (@yuzutyanman) 2018年6月22日
発想、とらえかたが、他のお子とは違う、
これは、個性で、将来大物になる予感がする!!
尖った回答ではある
— マスカット金太 (@masukatto_kinta) 2018年6月22日
すごいセンス
— たがみ よしひさ (@HgKjDWcYgmlilNs) 2018年6月22日
子供の発想力は素晴らしい!
— ぽぽりす@ぶんちょ組 (@popolice1967) 2018年6月22日
上手💯
— crossfairway (@crossfairway2) 2018年6月22日
正解の斜め上だから、そのまま育てて下さい
この子将来大物になるゾ←
— 鈴木@ぽ子 さおとめさんの光になります← (@Mituya_Asagi) 2018年6月22日
これはこれで
— あずあず (@WJaX1yqfpFqabNb) 2018年6月22日
絵心のある
芸術的な感覚の持ち主
才能だと思います…!
— ぽ (@yukipo_hato) 2018年6月22日
「 目がない!!! 描いてあげなくちゃ!」
— nobirawa@LINEスタンプ (@arigato_gozamas) 2018年6月22日
優しい。
この記事への反応
・これ最高! 息子さんは何かを持っている。
・そもそもどちらのくちばしも尖ってる件
・目の付け所が、シャープです(笑)。
・こういうお子さん大好きです😊
・だが少し待ってほしい
どちらのくちばしも尖っているから
これはどちらも正解なのでは?
・自然すぎて一瞬気づかなかった笑
ご子息は天才児です笑 マジ爆笑
・しっかり正解した上で
ボケも付け加えるその発想力が素晴らしい
息子さん、ナイス発想と絵心!!
まさに「目のつけどころ」ってかwwwww
ていうか問題がよくないなこれは
まさに「目のつけどころ」ってかwwwww
ていうか問題がよくないなこれは
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4 (【Amazon.co.jp限定特典】オリジナル衣装DLC 配信 同梱)posted with amazlet at 18.06.22グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 15
もはやテストではないよね
問題のどこが悪いんだ…むしろ子供だからこそ純粋に答える問題だろこれ
それに普通の神経してたらこんなバカな回答をネットで晒せないぞ
糞つまらない
偉人写真にヒゲ描くノリじゃん。
バカ同士の 馴れ合い
まるで ちかとにし
落書きするだけならどんなアホでもやってる。
流石ダウン症を天使ちゃんというだけある
戻ってなにすんの
寝言は寝て言え
ちなニート
俺を問い詰めてくれ
もしホントなら相当のおバカさん
上司や発注元の指示に適切に応えられないなんて採用してもリスク負うだけ
ツイッターとps4の悪影響でなんでも大喜利始めてしまう
国民総池沼化まったなし
これをネットしゃべり回るださい感性を持った親のせいで相殺
すげえなPS4ってそんなに普及してるのか半端ねぇ!
真剣にやるときは真剣にやる
この切り替えが出来ない奴は子供だろうとヤバいよ
親は真剣に怒ったほうがいいぞ
子供が苦労するだけだからちゃんと注意してあげなよ・・・
延々ぬり絵みたいなことやってくるからペケつけるけれど半分はあげるよって感じ
外野でかわいいっていうのは別にいいと思うよ
ほんとただただ悲しくなりますよね
落書きしちゃダメだって分かってて
やらないことじゃん。
何でも褒めりゃ良いわけじゃないんやぞ
↑
マジになってるのはお前
YES or NO でしか物事を考えられない大人ってもう日本語捨てて英語覚えろよと思わざる負えない
こういう奴が学級崩壊とかやらかす
よく子供の知能指数の低さをネットで晒せるな。
恥ずかしくて表歩けんわ。
何かの障害かもしれん
答案返す時にアイデアを褒めるとともに忠告を加えるのがいいんじゃないかな?
上のほうが尖ってるか尖ってないか、解釈次第だよな。
単純な問題だと「どちらかなんだから下だけ丸をつけるように誘導している」って感じだけど
意地悪問題だと「ひっかけでわざと尖ってるけど丸くなってるものを入れてる」って感じ
どうなんだろうねぇ。これ。まぁ鳥からみればどっちとも尖ってるよね。ただ上の鳥はつつかれたりはしないから尖ってないという解釈なんだろうか
天才? なんなの、身内がほめてんの?
これがおふざけではなく真面目に書いたのだとしたら問題解く以前に問題文読んだり理解する能力もないほど頭悪いってだけだと思う。
思った。
これはアスペルガー
こんなのに満点あげたら、真面目にテストやらなくなるよ。
なんで点数あげようとする
これを絶賛する奴の頭の構造の方を知りたい。
大人が嘘松でやってるんだとしたら・・・病院いこうか?
才能豊かなのは確かだけど大人になるとこの国では苦労する
みんなと一緒に仕事が出来ないタイプ
独特過ぎて浮くタイプ
大人の発達障害やで
尖っているのは両方で、より鋭いなら下。と考えてしまう。
国語の「作者の心情を書け」ってのも
作者にしかわからんやん、とダメダメだったな…
発達障害を疑うべき
オッサンがやっただけやろうし誰でも思いつくやん
は?ちまき君最高やんけ!!
ちまきが一時期消えた時はみんな帰りを待ってたぞ
個人で呼び出して褒めるわ
尖った方を目に見立てたのはいいが、上は思い付いて足したな。
ネットのように大絶賛しても、通常教育のようにマニュアルに従っても潰しそう。
今後大変だろうな
○をあげたら今度は「問題文を理解してないのに何故○をあげるのか、これは心理テストではないのだから」と非難される
一番の被害者は担任教師
ただの問題集に落書きしただけ
たらずの子を大切に育ててるいい親やなぁ。
落書きしただけだろ
発達障害として再教育すべきだ
あいつら自身世間からドロップアウトした存在だから、同類相哀れむって奴だな
ばんのクソ記事タイトルのせいだった
しね
この手の落書きはみんな普通にやってるだろ?
特にこれはかなりお膳立てされてるから結構な人数がやりそうだが
普通にこんな回答したら先生に呼び出されるか、その教科のテスト0点だったわ。
YESもNOも日本語じゃねーだろ
お前が言ってることは○×で答えてくださいに対して△つけるようなもんやぞ
絶賛してる大人が異常
こういうの褒めちゃうようなクソ親がモンペとかやってんだろうなぁ…
だからなんだよ?
勉強してる時にふざけてんだぞ?良いわけねえだろ。
それをバカ親が「うつの子供の発想凄くね?」ってドヤって呟いちゃってんだぞ?叩く要素しかねえっつのw
生憎、今の子供の世の中は周りと一緒か周りと点数やスポーツで秀でてる人が生き残れるんだからこういう異端の才能を持った子は将来ヒキニートになりかねんぞ。