「ぽちゃん」という水滴の音が発生する仕組み 英大学の学生らが解明 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14906873/
記事によると
・論文の主著者は英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)の学部生サミュエル・フィリップス(Samuel Phillips)さん。この研究に取り組んだきっかけは、フィリップさんを指導するアヌラグ・アガルワル(Anurag Agarwal)教授が友人宅に泊まった時、屋根に小さな雨漏りがあったことだった。
・先行研究では、水滴の衝突によって水面に穴が生じる際、その下に空気が短時間閉じ込められて小さな泡が形成されることが分かっており、科学者らはこの泡がはじけるときに音波が水面に到達して空中に抜けていくのだと推測していた。
・水面下に閉じ込められた気泡は、水面にできた穴が深くなるにつれ、振動を始めていた。「振動する気泡が放つ音波は、これまで考えられていたように単純に水面から空気中に抜けるのではなく、穴の底の水面そのものを振動させ、音波を空気中に送り出すピストンのように働く」とフィリップスさんは説明する。
研究チームはさらに、雨漏りの「ぽちゃん」という音を消す方法も発見。受け皿の水に少量の食器用洗剤を加えればよいのだという。「それにより水の表面張力が変化し、水中に気泡が閉じ込められるのを防ぐ。気泡がなければ音はしない。したがって『ぽちゃん』という音もなくなる」
この記事への反応
・面白い。こういうのは好きw
・地震後の雨もりはつらい。被災地に役立ててほしい……
・イグノーベル取れるかな?こういう面白い研究こそ本物の科学の姿だし、純粋な人間の好奇心の表れだからもっともっと取り上げられるといいなぁ。
・水滴の音録りたかったからこういう記事はありがたい。
水滴の音が全くならない洗面台とかもできたりするんだろうか
Anthem Legion of Dawn Edition 【限定版同梱物】•夜明けの団コロッサス、ストーム、レンジャー、インターセプターエキソスーツアーマーパックとレジェンダリーウェポン •レンジャージャベリン・エキソスーツ、レジェンダリー・ギアアタッチメント •Anthem デジタルサウンドトラック 同梱 & 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 18.06.22エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 417
オクトパストラベラー 【Amazon.co.jp限定】ステッカーシールセット 付 - Switchposted with amazlet at 18.06.22スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 72
でも今どき雨漏りとか存在するんだなw
これで消えるね
水道から音が出るから意味ないでしょ
真空中でう○こすれば音は伝わらないぞ
ちゃぽんじゃないから
この仮説は間違い
嫌いじゃないよ
ぽちゃんと鳴ると言うことは、それだけ跳ねもあるってことか。
ただコストが高いだけ。
こういった細かい研究は大事だろ
あまり音がするような状況が無いから気にならんが
雨の雫が一滴落ちる音
たしかにそんな感じなのかも
勉強でよほど集中しているとか、寝るときとか?
統合失調症患者が下の階にいるときやぞ