• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


アニメーションスタジオ トリガー公式より

完全新作オリジナルアニメ『プロメア』発表

ミクシィのXFLAGスタジオと共同製作





DgsZnfwUEAAeFyL


本日、正式なタイトルロゴが発表となりましたTRIGGER最新作「プロメア」。「天元突破グレンラガン」「キルラキル」に続く今石洋之×中島かずきさんによる完全オリジナル新作アニメーションとなります。続報、ご期待下さい!






XFLAG スタジオがアニメスタジオ・TRIGGERとアニメ「プロメア」を製作
https://xflag.com/news/20180627_01.html

1530103165897


"ケタハズレな冒険を。"を旗印にバトルコンテンツを創出するXFLAG™ スタジオと、数々の人気作品を世に送り出してきたアニメーションスタジオ、株式会社トリガー(東京都、代表取締役:大塚雅彦)は共同で、新規アニメーション作品「プロメア」を製作します。


■作品概要
タイトル: プロメア
スタッフ:
監督 今石洋之
脚本 中島かずき
制作 TRIGGER
製作 XFLAG™ スタジオ

※本作に関する詳しい情報は、今秋の発表を予定しています。

<当社 本プロジェクト責任者コメント>
株式会社ミクシィ 取締役執行役員 デジタルエンターテインメント領域担当  多留幸祐

意欲的でクオリティの高いアニメーション作品を作り続け、国内外でも数多くのファンを持つスタジオTRIGGER様とともに新たな作品を製作できることをたいへん嬉しく思っています。TRIGGER様のチャレンジングな姿勢と、当社XFLAG スタジオが大切にする"ユーザーサプライズファースト"(何よりもまずお客さまを驚かせたい)の考え方の融合により、今までにないケタハズレなエンターテインメントをお届けできることを確信しています。
当社では、これまでモンスターストライクやファイトリーグといったみんなで楽しめるゲームを通じて、マーチャンダイジング、リアルイベント、そしてアニメーション作品といった様々なコンテンツを提供してまいりました。今回この「プロメア」という新たなアニメーション作品の創出を通じ、これまでにない世界観、そして上質なバトルエンターテインメントをお客さまにお届けできる日を楽しみにしています。ご期待ください。

⬛TRIGGER Inc.(株式会社トリガー)
作品が弾丸だとしたら、それを打ち出す引き金でありたい。
「天元突破グレンラガン」で監督を務めた今石洋之を中心としたスタッフが独立し、新たに立ち上げたアニメーションスタジオ。
2013年に初のTVシリーズ作品となる「キルラキル」を世に送り出し、その後も「リトルウィッチアカデミア」や他社との共同制作となる「ダーリン・イン・ザ・フランキス」など、キャラクターや世界観までをゼロから創造するオリジナル作品を大きな武器として世界に挑むスタジオである。

■今石洋之(いまいし・ひろゆき)
TRIGGER所属のアニメーション監督。ガイナックス時代に「新世紀エヴァンゲリオン」や「フリクリ」など多数の作品に関わったのち、「天元突破グレンラガン」で初のTVシリーズアニメの監督を務める。その後、TRIGGERを設立し「キルラキル」をはじめ、斬新な手法・発想を用いた意欲的な作品を発表し、2007年文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞、第7回東京アニメアワードテレビ部門優秀賞・個人賞(キャラクターデザイン)などの受賞歴を持つ。アニメーターとしても高い実力と人気を誇り、海外からも注目を集めるクリエイター。

■中島かずき(なかしま・かずき)
劇団☆新感線の座付作家として活躍する脚本家。アニメーション作品では「Re:キューティーハニー」に参加したことがきっかけで今石洋之監督と出会い、同監督と組んだ「天元突破グレンラガン」「キルラキル」で一躍アニメファンの間でも名前を知られる存在となる。主な代表作に、「髑髏城の七人」「仮面ライダーフォーゼ」「映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」「ニンジャバットマン」などがある。

XFLAG スタジオでは、今後も引き続き、友だちや家族とワイワイ楽しめる"アドレナリン全開"のバトルエンターテインメントを提供してまいります。







この記事への反応



キルラキル以来の衝撃くるぞ…‼︎

ロゴだけ見るとプロレス臭が漂う

きたぁぁぁぁぁぁ!!!!!
猛烈にあっついやつ期待してます!!


約束された神アニメ

ミクシィとTRIGGERが共同ってとこは少し気になるけどプロメアぜってぇおもろいやん

やったぜ、トリガー新作だー!しかもキルラコンビ!!

このセットならハズレはないやろ。

ダリフラは自分には合わなかったのでプロメアには期待しています

プロメアいつ開始なんやろ
トリガー信者やから楽しみや


ロゴがすでに強そう












絶対おもしろいやつじゃん!
これは続報が楽しみ











コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:35▼返信
【超速報 任天堂ミニ64】2018年秋冬発売がほぼ確定。価格9600円

ソフトタイトル20作品以上収録。

他社ソフト ぷよぷよ ボンバーマン バイオハザード2 収録。
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:36▼返信
いいね
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:37▼返信
超期待!  w

これじゃファミ通の宣伝とかわんねーなアフ ィブログ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:38▼返信
ここモンスト以外全スベりだけど大丈夫なんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:38▼返信
やたら熱いというか暑苦しい燃えアニメがくるのかww
6.マスターク投稿日:2018年06月28日 00:39▼返信
ダリフラ観てないけど面白いんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:40▼返信
ミクシィが関わっているということは
ソシャゲにもなるってことか!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:40▼返信
【超速報】
PlayStation4 【KOF98UM】【KOF2002UM】リマスターHD手直しプラス要素版がオンライン対応なって帰ってくる。

2019年予定
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:42▼返信
話が面白くないからなー
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:44▼返信
ダリフラなんてなかったんや
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:46▼返信
これが短いと寿命も短いんだよな
俺知ってるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:48▼返信
ドイツが決勝にいけなそう・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:50▼返信
ここのアニメは二度と見ないと誓ったんで( ˘ω˘ )
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:52▼返信
作者の泣き寝入りで終わったパクリキル騒動が懐かしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:52▼返信
ドイツさん・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:55▼返信
韓国2点目!!!!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:55▼返信
ドイツさん前回優勝したのになんでチ.ョ.ンなんかに負けるんや…
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:55▼返信
ドイツェ……
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:56▼返信
韓国がドイツに勝ってしまうwwww
しかも2-0で
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:58▼返信
どうや、韓国パワー‼️
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:58▼返信
ドイツにやる気が感じられなんだけど、なんなんこのクソ試合
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:58▼返信




23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:58▼返信
タイトルロゴの時点でくっさい
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:58▼返信
ドイツ1次リーグ敗退・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:58▼返信
予選敗退…
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:59▼返信
アジアの暴君日本🇯🇵
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:59▼返信
物語終盤での宇宙展開はもういいです
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:00▼返信

ゲーム暴君どや🇯🇵❌
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:00▼返信
太うんこモリモリーダム出ます!🐖🚽
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:01▼返信
韓国がアジアの自尊心を保ってくれた!
さすが神韓国
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:01▼返信
アメリカなんて予選落ち。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:01▼返信
韓国やるやん!


予選敗退だけどな!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:03▼返信
2点目は普通にしてれば入ってなかったよなぁ 
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:04▼返信
日本には川島がいるからダイジョウブ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:05▼返信
>>33
まあ引き分けでも敗退してたから
決勝トーナメント行くには2点取るしかないからしゃーない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:06▼返信
つまんなそう
どうせまたわざとらしい昭和のノリ詰め込んだ奴だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:07▼返信
勢いだけでストーリー皆無の糞アニメ製造機
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:10▼返信
ロゴだけで喜べる奴らがおめでたくて羨ましい
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:11▼返信
ドイツは運が無かったな
韓国は運が来るまで粘った
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:11▼返信
ダーリンの二の舞にはならないでくれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:12▼返信
ダリフラは正直期待外れだったが、こっちには期待してるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:12▼返信
このロゴのダサさはコケる
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:13▼返信
 




グレンラガン!キルラキル!中島美嘉!とかCMバンバン打ちまくって爆死したアニメがありましたねぇ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:14▼返信
勢いだけの糞アニメ集団やんけw
でもアニメとしては動かすということをちゃんとやってて正しくはある
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:20▼返信
クソゲーの予感
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:27▼返信
トリガーって結局キルラキル以外ゴミしか作ってないじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:28▼返信
クロノトリガー新作に見えた
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:28▼返信
キルラキルもどうなの、グレンラガンがぎりぎり見られる程度のところだろ
勢いだけ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:29▼返信
また頭の悪いアニメがひとつ生まれてしまうのか…。
楽しみだ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:29▼返信
モンストで稼いだ金を何故かアニメ作るのに回してるからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:36▼返信
>>48
そもそもラガンはガイナであってトリガーじゃないからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:44▼返信
トリガーはワンパになってきてるからどうやろなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:46▼返信
>>52
ワンパというより話が致命的につまらないのしか作れないんでしょ
キズナイーバーダリフラリトルウンチ
もれなくゴミオブゴミ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:50▼返信
この脚本の人は実は引き出しは少ない、それを勢いで見せる人
演出もだけど音楽が大事、それと衣装というかアニメだと美術か
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:54▼返信
そんなことよりニンジャスレイヤーちゃんと作り直せや
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 01:55▼返信
トリガーかぁ…
キルラキルしか当たってないけど
そろそろもう1作当てないとやばいんじゃないの
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 02:09▼返信
えっ ダリフラは?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 02:12▼返信
またすしおがキャラデザだったら、その時点で終了のお知らせやで…w
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 02:14▼返信
目が疲れる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 02:26▼返信
異能バトル好きだったよ
売れてないの知ってるから二期とか望まないけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 02:47▼返信
レトロゲーみたいなタイトル
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 02:52▼返信
>>54
その勢いのパターンも足りなくなってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 04:16▼返信
トリガーの作品って基本古くさくてつまらんから
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 05:32▼返信
だりフラ次・・これか楽しみ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 05:43▼返信
タイアップの酷い曲を戦闘やラストシーンで流すの止めろ!
タイアップの酷い曲を戦闘やラストシーンで流すの止めろ!
タイアップの酷い曲を戦闘やラストシーンで流すの止めろ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 05:47▼返信
mixiが噛んでる時点で駄目だろ…こんな詐欺会社
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 05:49▼返信
OPEDを無くせよ、特にOPは必要性皆無
本編に関係ないし足を引っぱるだけタイアップ曲を持ち上げる連中はアホ
グレンの時は本編に流れたOP曲が不評過ぎて外人がBGM差し替え版作ってたぐらいだからな!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 05:54▼返信
とにかく露・出度を押さえ得ろを控えめにしろよ
一部の連中にしか受けないし、得ろ目的なら成人向けのあるんで中途半端なのは求められてない
後々、足かせにもなるからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:13▼返信
トリガーって演出は熱くていいんだけど、脚本がイマイチなんだよね。
ゲッターロボのストーリーをオマージュしたグレンラガンは最高だったけど。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:15▼返信
トリガー信者にも存在が無かった事にされるダリフラ涙目
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:29▼返信
見ないでも内容わかるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:41▼返信
お、クソ確定w見なくていいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:48▼返信
キルラキルもリトアカもダリフラも期待外れだったしもう期待せん
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:52▼返信
また本気の殴り合いを正面から描かずに
茶化しとパロディでごまかすような作品なのかね~
あれを熱いとは言わんよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:37▼返信
トリガー特有の演出好きじゃないしどうでもいいや
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:13▼返信
あの○○で有名な××さんと△△で有名な□□さんの強力タッグ!!
は大抵地雷
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:47▼返信
グレンラガンは思ったより熱血でも良いオチでもなかったし
ダリフラは普通につまらないし
キルラキルは見てないからどこに期待すれば良いのか分からない
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:48▼返信
ダリフラは中島美嘉じゃなくてラルクにした方が良かったと思うんだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:59▼返信
どうせ宇宙行くんでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 09:16▼返信
この米欄に人気アニメ叩いてる俺カッケーが出るだろうと思ったらその通りだった
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 09:19▼返信
リトアカ二期はまだですか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 10:00▼返信
えーミクシィが関わってんの・・・
横やり入れたりゴリ押ししたり邪魔すんなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 11:22▼返信
アニメはもっとオリジナルをやるべき。昔みたいにスポンサーを募ってオモチャ、関連商品目的のロボット物なり魔女っ子物なり 色々と。ラノベ原作なんてそこまでの数をやることない。どうせ下ネタに走るだけだし。下ネタを完全否定するわけではないのだが、それが主体になるのはどうかと。そういうのはOVAでいいんじゃないかな。
84.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年06月28日 13:02▼返信
ここぞとばかりにガイナん時から話の展開全部一緒やんけ
序盤は日常ってか地球の極限られた地区での話なのに
最終的に宇宙からの地球外生命体との銀河戦争ばっかりやん
ガンバス、キルラキル、グレラガ、ダリフラ
全部一緒
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 15:44▼返信
トリガーの対俺打率ゼロ割
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:40▼返信
また勢いだけのアニメかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 07:41▼返信
アニメはオリジナルだけ作ってればいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 20:22▼返信
ミクシィはちょっといらないな
金だけ出して口は出さないで

直近のコメント数ランキング