昨日、三ヶ月ぶりに「めちゃイケ」から呼ばれた。すると、部屋には表彰台があって、競技不明の外国人選手が2位と3位の表彰台に立っていた。空いてる1位の台に登るよう指示された。登ると、総監督から名前入りメダルを授与された。人生初メダルw…これを、全キャスト&全スタッフに渡したと言う。 pic.twitter.com/6mEe1YWCM7
— 伊藤正宏 (@ito3com) 2018年6月29日
昨日、三ヶ月ぶりに「めちゃイケ」から呼ばれた。
すると、部屋には表彰台があって、
競技不明の外国人選手が2位と3位の表彰台に立っていた。
空いてる1位の台に登るよう指示された。
登ると、総監督から名前入りメダルを授与された。
人生初メダルw…
これを、全キャスト&全スタッフに渡したと言う。
めちゃタメで、その授与式見たいです!(カメラ回していたらの話ですが😅)
— そのうちなんとか明るくなりたいS (@sh_gaki) 2018年6月29日
そう言えば、カメラは回してましたねw
— 伊藤正宏 (@ito3com) 2018年6月29日
ちなみになんですけど左上の小瓶は何ですか??
— 祝儀は二千円 (@giftmoney2000) 2018年6月29日
砂が入ってます。総監督によると、全員分を自ら拾い集めてきたらしいですw ヒントは最終回。
— 伊藤正宏 (@ito3com) 2018年6月29日
左上の小瓶には砂が入ってます。
総監督によると、全員分を自ら拾い集めてきたらしいですw
ヒントは最終回。
昨日、めちゃイケにスタッフとして、飛鳥さんからこんなものをいただきました。金メダルはオリンピックのやつ触ったことないけど、それくらい重くて、裏には僕の名前も入れていただきました。めちゃイケに関われてよかった。ありがとうございました! pic.twitter.com/4e1J1ArC6l
— 奥田泰 (@okudatai) 2018年6月29日
昨日のW杯日本戦の直前、めちゃイケの記念品をいただけるということで湾岸スタジオに。
— のむら@アニメ「ゴールデンカムイ」独占配信中ッ! (@kazuonomura) 2018年6月29日
リハ室の扉を開けると表彰台と、銀メダルと銅メダルをかけた外人さんが!ハイタッチをしながら表彰台に上り、総監督から首にかけてもらった金メダル。
スタッフにまでこんな演出をするなんて、スゴい番組です。 pic.twitter.com/o3Mfuhbhuz
総監督 片岡飛鳥さんとヨモギダ。
— #渋谷SPONGE ヨモギダ嫁の方 (@k_yomogida) 2018年6月28日
めちゃイケ最終回から3ヶ月⚡️
フジテレビに夫婦でお招き頂き、夫婦連名刻印入り金メダル頂きました。ずっしり🏅ありがとうございます。
飛鳥さん、もう一人のお父さんと想う気持ちはずっと変わりません。
健康で、お幸せでいて下さい。
Instagram→ shibuya_sponge pic.twitter.com/DcEWxC6gg3
総監督 片岡飛鳥さんとヨモギダ。
めちゃイケ最終回から3ヶ月⚡️
フジテレビに夫婦でお招き頂き、夫婦連名刻印入り金メダル頂きました。
ずっしり🏅ありがとうございます。
この記事への反応
・粋ですね~😆💕
・泣けてくる😭👏👏👏
・凄い😳片岡総監督の番組愛半端ないっす🙂
・片岡飛鳥さんが上司だったらめっちゃ厳しそうだけど、
一度コンテンツに飛ばされて戻って来たからこそ
余計愛情が強くなったのかもしれませんね。
本編はおもしろくて当たり前でしたが、めちゃユルのリアル感が大好きでした。
・素晴らしきスタッフ愛!
・中居くんが居る~🙌
・卒業アルバムの表紙に三ちゃんが!黒歴史かと思ってたw
良いスタッフに恵まれた良い番組だったんだなぁ
僕らはみんな河合荘(10) (ヤングキングコミックス)posted with amazlet at 18.06.30少年画報社 (2018-06-30)
売り上げランキング: 1
1日外出録ハンチョウ(4): ヤンマガKCSPposted with amazlet at 18.06.30上原求 新井和也 萩原天晴 福本伸行
講談社 (2018-08-06)
売り上げランキング: 400
それで?
卒アルの真ん中の帽子かぶってる奴は誰だよ
あと30分
サ終までのカウントダウンか?^^
三中以外は
内輪で褒めあったり
傷舐め合ってるのか
記念って単語聞くだけで泣く奴おるやろ、卒業式とか。
そんなもんよ
何してたんだっけ?
外に向けて広告するのがねえ
見せんでいいよ、俺らには
くっきーも入れてやれ
世間から許されたわけじゃねえぞいい加減にしろやめちゃイケスタッフ
いや、これ裏方用に作ったもんやろ…
当事者内でやるのは別に良いけど視聴者からすると面白いかというとそうでも無いからなぁ
ネタバレとか大丈夫?
裏方用だから許されるって理屈はおかしい
まあそのうち特番で使うだろうけど
その前振りの番宣だろ
赤い帽子の奴が
飛鳥とかいうPなんやろ
大学生のノリだなほんま
めちゃイケ大辞典辺りから、この気持ち悪さが出てきて見なくなっていったな
砂浜で落とし穴だったかな
テレビ局に入社するような人間だぞ・・・
いい話でもないし
面白い話でもない
このセンスのなさが打ち切りの原因なんだろうとしみじみ
それを公開、見て見て!=ガイジ
これでええか?
毎週土曜とか言っといて隔週だし
スタッフがタレント甘やかしたツマラない番組じゃ終わって当然。
忘れ去られてなくて良かったな。
今なにしてんのこいつ。
無理でしょうし見ないけどね
美談でも何でも無い
昔しばらく見ていたけど放送数回ごとにフッってなる瞬間はあるけど
大抵感情揺れないし面白いとか言われているガキ使に限らず全然面白くないどころか見ていて冷めるんだよね
それ関連でこんな内輪で済ませばいいのに対外向けの無様なパフォーマンスされてもね
嫌われていた、嫌な奴だったと言えばそれまで
だがこれも一種のいじめと言えるのではないだろうか?
昔は前のめりで叩かれるような事もしてたけど面白い企画もあった
そのあとは嫌なら見るなと息巻いた割に日和って安易なゲームとセンスの欠片もないヤラセで出来た三流Youtuberがちょっとだけ金掛けて作りましたみたいなレベルの番組
以外の感想が出てこないw
だからダメなんだよ
片岡飛鳥
これが「面白い」のか?「感動」なのか?
アニメだけ流してろよ低能
屑が
記念品渡す為に訳のわからん敗北者をこさえる必要は無いだろと
同意
面白くはないね
あっそうよかったね 以上の感想がない
視聴者も含めて盛り上がる様に作ればもっと認められたんちゃうの?
怒れるイキリおたく
感覚が一般人のそれとずれてるわ
まーためちゃイケの糞寒い台本内輪ネタか
あのナレーションも最後は糞寒かった
もうそんなん古いねんて
ろくに実力のない無能が集まってるに過ぎないってことくらい分かれよ
マジでこの落差はあからさまで失礼過ぎるだろ
流石ウジデレビだなほんと
恐ろしい状況
普通の感覚ならこんなことやってたらキレるわ
南のほうがめちゃイケで結婚をイジられたくなかったから
↑
なんかわかる気がするわ
オリジナル企画なにも立てられなくなったから終わったのに、
終了後もパクリ続けてるとか有り得ねえ引く
ディレクターが完成後、
スタッフ全員に自腹で記念品作ってプレゼントするんだと。
彼の場合、参加作品のオリジナル(非売)フィギュアだった。
精神病院患者の皆さん書き込みお疲れ様です
身内だけでやってろよ
もう誰も覚えてないし
もっと華やかで楽しそうにねぎらってもらえるぞ?
そう言えば、カメラは回してましたねw
はい
バラエティ番組でこのノリは気持ち悪いよな
ずいぶん予算があったんだな
めちゃイケやってた期間にどれぐらい使途不明金があるんだろうか
TV見る時間減ったなあ。
こんな金の使い方してたら株主が切れるんじゃないの?
終わってまで身内受けとか全然改善されてないじゃん。
名物番組を終わらしてまった。
こんなものを貰ってしまうことが情けなく、不名誉なことと思えるスタッフいるんかな?
コレ貰って喜んでる時点で違うと思うんだけどな
総合プロデューサーがメダル作って砂をつめてアルバム作って一人一人に渡すって
金かけんでスタッフに飛鳥さん最高だ!って思わせ、忠誠心作るのが大したもんくらいか
ええ、だからみんな見なくなって番組終わっちゃったんですよ
子供の頃、長寿番組だと思ってた様な番組よりも
いつの間にか長寿番組になってたからな
ずっとそれだけを自慢している姿に似てる。
テレビマンなら今を生きろよ。
完全にピーク終わったな
異論は認めない
岡村さんが頑張ってるspの企画と、数取り団みたいな安定した掛け合いが出来てた企画、あと浜口ドッキリみたいは壮大な企画ぐらいで、最近のはほとんど印象になかった
新メンバーが悪いわけじゃないけど、正直いらなかったよな
ご長寿番組だったわけだしこういうのあっても
ただの番宣。
最終回も忘れてたし観ないけども
押し付けときゃあんな性格なるって
こんなオワコンまとめてるここもオワコン