• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


建築日数0.25日。つまり6時間で建つ家屋
http://news.livedoor.com/article/detail/14947385/
名称未設定 5


記事によると
・憧れのマイホームが、なんと6時間で建てられてしまう。それもおよそ360万円ちょっとで。

・イタリア人建築デザイナーが考案した、この「M.A.Di.」という家は、まったく新しい概念。建築基準法みたいな話を無視すれば、こんな簡単に家が建ってしまう。

・これでも造りはしっかりしているらしく、耐震性能もあるという。

・いちばんのメリットは好きなようにカスタマイズできることで、広さや設備など、必要に応じて組み替えることができるという

・設置時間の短さから、災害時の仮設住宅としても十分に対応できそうだ。




建築の様子




a757f_1459_653aa51349c7c3d40979a2eabc2423e9

af6ea_1459_00f7739d53c283988238ba92d6750848

0560d_1459_bb57ed2b08a4a431ad2835502314d6f8

4e2f1_1459_6ad797edca50b6692183ad1249b10653



この記事への反応



台風で飛んでっちゃいそう

これいいなー 欲しい これで 移動とかも出来るなら最高だなー

基礎をどうしているのか知りたいなぁ…

確かに災害時の仮設住宅に良いかも

引っ越す時土地買えば持ってけるのかな笑

秘密基地やん

ソーラーパネル対応なら良いかもねぇ。











安さと完成までの早さは魅力的だけど
安全性が気になってとても住む気にはなれないわ!
地震のない国ならアリかもね







絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4
グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 42



コメント(155件)

1.マスターク投稿日:2018年07月02日 02:03▼返信
うーん🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:04▼返信
許さないよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:05▼返信
Berryz工房行くべー
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:05▼返信
段ボールじゃないだろな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:06▼返信
耐震強度低そうw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:06▼返信
水道は…
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:06▼返信
>>4
中身スッカスカやぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:07▼返信
地震大国の日本じゃ考えられない脆弱さ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:08▼返信
これ結構海外であるよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:08▼返信
潰れそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:09▼返信
耐震性もだが、耐火や防音や断熱やらが紙そう
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:09▼返信
イタリアも地震大国だけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:10▼返信
日本じゃ無理そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:11▼返信
潰れないなら割と良さそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:12▼返信
日本も2週間くらいで建つアパートかなんかなかった?
プレハブみたいなの重ねるやつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:12▼返信
トイレと水周りが無ければ物置と変わらんやんけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:13▼返信
>>15
あるんだ
見ては見たいが絶対住みたくないw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:13▼返信
 
これMADi?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:13▼返信
これ仮設住宅にしたら、退去しなくなる奴が増えそう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:17▼返信
この家で一生一人暮らししたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:20▼返信
簡単に~と言っても重機いるのね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:20▼返信
壁めっちゃ薄そう
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:21▼返信
これお風呂とか水回りが一切無いような気がするのだが。これただの物置じゃん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:22▼返信
冬場とかクッソ寒そう
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:22▼返信
トイレ、風呂はないにしてもキッチンどころかエアコンすらないっておしゃれな物置以外のなにものでもないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:23▼返信
下にスプリング敷き詰めとけば地震にも耐えられるんじゃない
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:25▼返信
いかにも地震のないヨーロッパ建築やで

家ってのは「柱で荷重を受ける構造」と、「壁で荷重を受ける構造」がある
日本は地震や雪など災害が多く、壁で重さを受けると簡単に崩れてしまうため柱構造が100%
それに対し、地震や災害のないヨーロッパは柱が最小限で壁が荷重を受ける構造が多い

柱構造は作るのにノウハウが必要だが頑強であり、壁構造は作るのが簡単だが脆い
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:26▼返信
ええやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:27▼返信
>>27
ヒント:仮設
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:28▼返信
ドリフで見た
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:28▼返信
一夜城
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:28▼返信
建築法無視の時点で保険アウト
内容が全部伝聞形式
糞記事もいいとこだろ
頭おかしいのかバイト君は
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:29▼返信
レンガ積みとかもまさにそれ

レンガ積みなんか誰でも作れるだろ
だが、地震のある日本では純粋なレンガ積みは耐震基準を満たさないので認められていない
「レンガ積みに見えるだけで、実は柱構造」とか「レンガに鉄筋を通して補強」しないといけない

これはヨーロッパだから通じるもの
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:31▼返信
ドリームハウスとかいう番組で、全面ガラス張りで家の中が丸見えの家どうなった?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:31▼返信
全部自分で建てて、平屋だったら80万もあれば立派なもんが作れるだろう

セルフビルドの家を建ててるやつはけっこういる
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:32▼返信
家具の配置と取り方で誤魔化そうとしてるけど、明らかに狭いよね。
37.投稿日:2018年07月02日 02:33▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:33▼返信
耐震性能ってイタリア基準の話だよな?
仮設住宅にしたって一定の安全性は求められるだろうから、日本で使えるかは疑問。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:35▼返信
どう見ても揺れには弱いよねw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:37▼返信
>>37
俺は無傷だが何か?
死んだ弱者と一緒にしないでくれる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:40▼返信
ヘイトスピーチすんな朝鮮害虫
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:40▼返信
いつかぺしゃんこになりそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:42▼返信
壁構造で支える形だから、太い柱が必要なく、家そのものが軽くできるのがメリットになるな。
軽い分、基礎も簡略化できるし、地震被害では基礎のズレが建物に損傷を与えることを考えたら、
基礎構造の簡略化は逆に耐震能力の向上に繫がる可能性も高い。
プレハブ構造の現仮設住居も軽量化による基礎の簡略化で耐震性能を稼いでるのと同じ理屈だね。
地震よりも、台風とかのう方が怖いんじゃないかな?軽いから。
どっちにしても、災害時における仮設住宅としてはかなり有望なんじゃないか?
建設時間の短さは魅力的だと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:42▼返信
断熱性とかどうなってんのかね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:44▼返信
プレハブみたいに、天板の面積が狭く、軽ければ柱なしでもいいのだが
もっとも、プレハブは柱はあるけどな
一番硬いのが四隅なわけだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:44▼返信
レオパレス以下の防音性
まぁ期間限定の仮設住宅で需要あるかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:45▼返信
三角形を基本構造に組み込んでるから、結構耐久性有りそうだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:48▼返信
むしろ上部構造に重たいものが無いからかえって丈夫
極端な例で言えば紙コップが地震で潰れないのと一緒
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:49▼返信
思ったよりちゃんとした家なんだな。
6時間と言うのは基礎工事は含まないみたいだけど、動画のような家なら耐震性もありそう。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:50▼返信
いかにリインフォースパネルがあるとしても、折れ関節があるからな

どうにも上からの荷重、横からの荷重にも弱いところ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:52▼返信
ま、日本じゃ認可されねーわな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:54▼返信

日本なら地震でペッちゃんこや

53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:55▼返信
ゴキブリホイホイ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:56▼返信
 
 
>建築基準法みたいな話を無視すれば、こんな簡単に家が建ってしまう。
 
 
お、おう・・・
 
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 02:58▼返信
555万円の家は実際には諸経費込で1000万円掛かります
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:00▼返信
ドリフのコントみてえにきれいに壊れそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:01▼返信
いや、日本でもここまでじゃないけど
昔よりプラモデル感覚だよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:02▼返信
水周りは?風呂トイレ無かったら流石に無理やぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:15▼返信
独身のお試しならアリでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:16▼返信
下水も心配だが
地震台風に耐えられるかが不安だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:16▼返信
にーかけるよん!は組み工法だから、あれはガッチリしてるよ

あまりにも細いからってんで、最近ではにーかけるろく!もやってる

いくら合板で補強といってもそれでも細すぎるんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:17▼返信
自分で作れる平屋こそ至高

2階なんかいらねえんだよ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:18▼返信
強めの地震がきたらドリフのセットみたいに潰れそうだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:20▼返信
ゲストハウスじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:26▼返信
なんかドラえもんの映画で見たぞコレ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:31▼返信
MADiかよすげーな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:36▼返信
ファストハウス、セカンドハウス的感覚なら
この手軽さはすごくいいんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:45▼返信
地震で一発
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 03:50▼返信
トイレはどうするの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 04:00▼返信
水道トイレ風呂といろいろ足りなそうなんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 04:01▼返信
井戸と仮設トイレとドラム缶を隣に設置しないとな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 04:15▼返信
土地余ってるような地域なら、本宅とは別に気軽に建てられていいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 04:29▼返信
ここにダサくて安い家具を置いたら、本当にショボいプレハブになっちゃうから
細心の注意を払ってオシャレに全振りして高級家具をセンス良く配置しないとな。

360万の家 = 貧乏人にも買える夢! ではなく、金持ちの道楽のための家だわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 04:46▼返信
同じくらいの時間で畳めると良いんだけどなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 04:58▼返信
プレハブの方がまし
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 05:00▼返信
F1のマンションみたいなモーターホームの組み立ていつもみてるからほーん、としか
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 05:00▼返信
基礎の時間が
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 05:03▼返信
この家、登記出来ないんじゃないか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 05:04▼返信
>安全性が気になってとても住む気にはなれないわ!
>地震のない国ならアリかもね
イタリアは日本と同じ地震国なんだが・・・
まさかここの記者ってその程度のことも知らないのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 05:12▼返信
ちょっとおしゃれなプレハブやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 05:14▼返信
欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 05:44▼返信
79
安全性が信用でき無いって意味だろ
まさかその程度の読解力も無いのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 05:56▼返信
上下水道、ガスどこいった
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 05:56▼返信
大黒柱さん・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:01▼返信
>建築基準法みたいな話を無視すれば

あ無視しないとダメなのか
でもこれ好き
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:02▼返信
まさにグレードの高いプレハブなんでしょうよ
トレーラーハウスよりカスタムしやすい、水道光熱は一緒だからなんとでもなる
安いだけのデメリットはあるんだろうが
土地が広々あるなら庭を活用して小屋として建てるとか、使い方考え方次第ではいい商品
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:11▼返信
ゴミ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:14▼返信
秀吉もビックリスーパーハウス
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:15▼返信
工賃・基礎込みで倍額じゃんふざけんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:26▼返信
耐震性の保証があるならありだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:27▼返信
売れ線の量販住宅はコレと全く同じだけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:28▼返信
地震台風王国の日本で使えるのか ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:30▼返信
レオパレなんとかよりは良さそうw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:31▼返信
>>79
はちまバイト如きにそこまで求めるのは酷というもの
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:42▼返信
上が軽いから耐震性は高そうだ。風のほうが問題だろう。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 06:49▼返信
値段も似た感じだし日本のドリームハウスの方が好きかなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 07:10▼返信
そりゃキッチンもバスもトイレも無けりゃ可能だろとしか言いようがない
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 07:12▼返信
簡単に建てれるのは魅力だけど水回りないから家と呼ぶのはちょっと
いいとこ小屋
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 07:35▼返信
基礎工事はするのね
上下水とかのパイプが一切ないようだしこのままじゃ普通の家とは呼びにくいが
そこはまあカスタマイズできる範囲だろう
湿気が多い日本じゃ床下に空間がないのは厳しいのでそこも手を入れなきゃな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 07:44▼返信
プレハブのほうがはるかにましやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 07:46▼返信
ベタ基礎にしないといけない時点で値段も時間も実現不可能
災害復興住宅として一時的な使用ならあれかもだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 07:56▼返信
音漏れしそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:00▼返信
雪に強そう
と思ったけどこの壁は断熱性一切なさそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:00▼返信
日本じゃ建築関係の法律で作れないだろ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:07▼返信
コンテナに必要な穴空けてクレーンでそのまま置いた方がマシなレベルだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:08▼返信
日本にはセキスイハイムのユニット工法がある
箱型だから縦横に自由につなげることが可能
しかも鉄骨建築なので堅牢
ばらして移動も可能
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:14▼返信
地震以前に台風ないとこじゃないと無理だろこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:19▼返信
基礎はどうすんの
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:30▼返信
田舎で家買えそうな値段
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:34▼返信
日本じゃ絶対無理な商売だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:36▼返信
断熱性が無い
夏も冬も中はジゴクだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:42▼返信
今、ちょうど家建てようと打ち合わせ中だけど、もうこれで良いわw
お風呂とトイレ、キッチンがついてるなら
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:50▼返信
断熱性なら発泡スチロールの家にすればいいじゃん
ドームみたいな奴
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:55▼返信
>>113
耐火性能満たせないのでアウト
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:56▼返信
地震来たらペシャンコになりそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 08:56▼返信
壁はレオパレス、断熱効果絶望的、どう見ても揺れに弱そうと最強だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 09:12▼返信
2x4も似たようなもんだし、わりと平気なんじゃないかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 09:21▼返信
形的には普通に強固やろな、形は丸三角四角の順に強いらしいしそしてそれぞれの間には越えられん壁があるらしいから
問題は風だろうな、どうやって地面に固定するのか知らんけど、日本は風もヤバいからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 09:23▼返信
もっと安いのが日本であったような
移動できるとか言ってた
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 09:36▼返信
台風一発、地震一発で壊れるな。
毎年建て替える覚悟があればいいんじゃね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 09:39▼返信
超高級な段ボールハウスかよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 09:55▼返信
1人で住むならこれくらいで充分なんだよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 10:00▼返信
ドームハウスのがいいよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 10:12▼返信
「建築基準法みたいな話を無視すれば」
一番大事なのサラッと言いおって
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 10:13▼返信
これかーなーり頑丈だと思う。構造的に
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 10:23▼返信
台風でコントみたいに全部外側に倒れて丸裸にならないかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 10:26▼返信
おい、ちまき
ちゃんと写真みろよ
しっかりとした基礎が作られてるだろ?
地震には強いぞコレ
内装との間に断熱材も入れられそうだ
ただし強風には弱そうだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 10:29▼返信
プレハブw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 10:38▼返信
これ地震とかでも構造的には潰れにくいと思うよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 10:40▼返信
>>116
壁材がCLTなので防音も断熱も既存の家と同等以上だぞ
耐震にしても日本並の地震国であるイタリアで使えるのを考えれば問題にならないはず
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 10:40▼返信
押し付ける力が下に働くから風にも強い
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 11:14▼返信
容積率勿体ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 11:19▼返信
基礎をつくるのがクソ面倒なんだ 
1ヵ月 便所も水道もねえ現場での泥まみれ 鉄板に指挟んで血まみれの仕事になる
そこが楽にならないなら一緒
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 11:38▼返信
本来なら基礎建築不要の仮設住宅ですら、造作物として一定基準の基礎工事を必要とするのが日本の国情じゃからな
耐久年度十年以上ってそれは仮設住宅なのか?!って訝しむ韓国人の業者の言葉が思い起こされる
最近は仮設住宅から出ていく目処が立たない住民の為に改修工事で居住延長も被災民のために認められた
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 12:03▼返信
プレハブでええやん
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 12:05▼返信
日本じゃ法律的に無理
あともう少し屋根の勾配小さくしないと横風が怖いよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 12:14▼返信
この価格ならコンテナハウスの方が移動も出来て便利そう
耐震性あると言っても日本の震度6クラスだと普通に倒壊しそうだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 12:25▼返信
日本は浸水とかあるから少し高台に作ったほうがいいかもしれんね
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 12:25▼返信
これよりよっぽど早く組み立てられる家もう既にあるだろ
数分で同じようなの組みがってた気がするが
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 12:34▼返信
雪下ろししなくても良さそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 12:37▼返信
災害時にって一軒で360万どんだけ贅沢な被災者なんだよ。
そこに永久に住み着くつもりの被災者ビジネスなのか?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 13:49▼返信
ゴミやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 14:01▼返信
いやプレハブじゃん。地震で一発終わるわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 14:02▼返信
>これいいなー 欲しい これで 移動とかも出来るなら最高だなー
納税してないことがよくわかる文章だな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 14:05▼返信
実際に住んでる様子の動画が一個もない件。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 14:47▼返信
トラス構造だし、ヒンジの所には補強材入れるんだろうから耐震性高いやろ
構造的にもともと強いからそうそう壊れないはず

断熱構造は壁の厚みや断熱材量によって左右されるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 15:24▼返信
上が軽いからいきなりつぶれることもないだろう
それに、イタリアは地震が多い国だし耐震構造は考えられていると思うぜ
雪みたいに重量物が乗るとわからんけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:32▼返信
日本だと強度的に、被災時の仮設住宅にすら使えないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 16:33▼返信
本宅にはしたくないけど別荘ならいいかもね
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 18:58▼返信
基礎のコンクリートは打設も含めて六時間で固まるのか?嘘っぱちやんけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 19:05▼返信
日本ならコンテナハウスの方が現実的
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 19:06▼返信
日本みたいな地震台風豪雪地帯は想定していなさそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 21:07▼返信
ようするにプレハブ住宅でしょ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 00:33▼返信
それはともかく、土地が確保できなきゃ意味ないじゃない
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月03日 10:36▼返信
※※※建築基準法みたいな話を無視すれば※※※

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング