「日本がクレーマー大国」 って言われてる理由の一つに自分の無知を他人のせいにする事が多くて、Microsoftがタッチパネル対応を大々的にアピールしてWindows8を発売した時なんかは"インストールすれば普通のモニターもタッチパネルになる"と勘違いした人が続出した結果とんでもないクレームが殺到した
— 波多野IV (@ds_77ex) 2018年7月3日
「日本がクレーマー大国」 って言われてる理由の一つに自分の無知を他人のせいにする事が多くて、
Microsoftがタッチパネル対応を大々的にアピールしてWindows8を発売した時なんかは"インストールすれば普通のモニターもタッチパネルになる"
と勘違いした人が続出した結果とんでもないクレームが殺到した
この記事への反応
・そもそも日本人には無知が多い気もする いや、他人のせいにするから無知から抜け出せないのか
・事実を説明すると ○○と言われたら普通△△出来ると思うやろ!それが普通やろ!? って怒られます
・人の話を聞かない老人vsノルマに追われた電気店員 という勝者のいないほこ×たてが原因な気もw
・自分の無知を認識せずに、『自分が知っているもの、自分がそう思ってるもの』を全て真実と思い込み、それ以外の意見がでたり反論、指摘等されるとこちら側を悪者のように扱う。これが言っちゃ悪いが怖い。
・そうなりがちなのは、日本語という言語の表現特性なのではないかと思ってます。
スマホのアプリやAmazonの商品に説明も読まず滅茶苦茶な理由で低評価付けてる人の大半がコレなんじゃないかと自分の中では思ってる
— 波多野IV (@ds_77ex) 2018年7月3日
メルカリに至っては特にその例が顕著で、そういう人達の一大拠点というか総本山と化してるし
無知を無知のままにする人と
なんでも調べる人で差がつきつづけるのにな・・・
なんでも調べる人で差がつきつづけるのにな・・・
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.07.03ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 3
【PS4】ザンキゼロ【予約特典】スペシャルサウンドトラックCD付き【早期購入特典】サバイバルアイテムセット (封入)posted with amazlet at 18.07.03スパイク・チュンソフト (2018-07-05)
売り上げランキング: 13
探しまくってた思い出…
一応見つけたがどれも高くて結局諦めたけど。
ググれカスすら通じないんだよなぁ…
・自分が知らないことは他人も知らなくて当たり前
こういう糞みたいな感覚の奴が多過ぎる
これだけ知る機会に恵まれてる時代で分かりませんはただの甘え
死ねよw
それを普通に受け入れて謝るのが国民性やろ
カテゴリーも違うし間違えた自己責任だけどゲームと本のメーカーの悪口書いてたな
ちゃんと説明しない方が問題ある
何人なら無知が少ないんだよw
自分の思い込みが正しいと思ってるキチガイが多すぎ
いずれにしてもサービス過剰が生んだ弊害だろうな
そういう時代もそろそろ限界かな
学ぼうとしないってのはあるな
過去を振り返るのに都合のいい部分だけを抜き出すのは卑怯なやり方やな
異世界かな?
現代で取説読まないのが個性と思ってる人いるけどそれ普通に重い欠点だからな
取説よまないとあきらかに使われない機能山程あるし損し続けるハンデを背負った人にならないようにな
はいはいごめんなさいねーw
そもそも弱い立場の人間にマウントかけるのが大好きな人種だから
森へ帰れw
1行目と、それ以下が繋がってないんだが
一方アメリカは『告訴』をした。
さすが『告訴大国』アメリカ!
過去の戦争の歴史すら反省・直視できないゴミw
アニメや漫画を事あるごとに叩く奴らは基本作品を見てない奴らだし
海外クレーマーの凄さ知ったら日本なんて可愛いもの
ネット黎明期に生きた戦訓である
先ずはググれ
はいもう一度
先ずはググれ
「商品説明にフリーサイズと書かれていたので購入しましたが
ウェスト120cmの僕には到底着られるものではありませんでした
誰でも着られるみたいな表記はやめていただきたいです。よって星1つです」
それなw
煽りカスとかはだいたいそれでしょ。脳内白人もたくさん居そう
これこそヘイトやん
8より7の方がマシって言われてたしな
とても早く到着しました!星5つとさせていただきます
↑コレな
まさか、他の国ではどうだったか調べずに言ってるわけないよな?
勘違いさせる広告が訴訟に発展して企業責任が追求される案件が少ない点で日本は平和だろうに
自分が購入してない商品をネットの風評に同調して叩くのはただの誹謗中傷だよ
これバグだよ?
バグばっかりだ!!!
でも残念ながら8自体も大概だった
勝手に変換して「だから日本人は~」とか言っちゃう読解力の無い低脳の多さよ
まじでアホ
日本人はwindowsですら難しいと感じるからね
特に若者が
8がパソコンのOSでそれを入れると機能が向上するって理解が一般化しただけでも文化度は向上したな
ごく一部はまともやて・・・
日本人の馬鹿化は、かなり浸透してると実感してるわ
今の20代や10代が日本の中心になる頃には、日本も終わってると思う
日本にかかる部分がまったく無い
日本特有の問題だと決めつけてるあたりが
浅慮だなって
液晶モニタが構造的に違うのにデータをインストールしただけでタッチパネルに変わると思い込んじゃうとかやばすぎやろwww
とあるガンプラ。アマレビュでトンデモなく低い評価なんで試しに買ってみたら
多少の不満点はあるものの、激怒して星1つけるような箇所はまったくない…
なのにボロカスレビューだらけで総合評価で星2を切ってる、なんてのがあったなぁ
あるいはにわか大国
それは説明責任を果たさないメーカーにも落ち度がある
アメリカの方がはるかにクレームが凄いぞ
それはそうだけど例がなぁ
Win8はクソだったやろアプデされるまで
ここでも技術音痴の豚が声デカイしな
フォートナイトでの勘違い豚共
静電気たまりそうだな
これはMS信者が勝手なこと言ってるだけで
Windows8はタッチパネル必須なようなUIが糞すぎたからクレームが入ったんだろ
あっちは民のほうが強いから返品文化なんてあるしな
いかにもタッチ操作出来そうなノートパソコンも出来ないのが多いしな
まとめサイト向けのネタ捏造する為に、自分で言って呼ばれてる事にしたわけではなかろう
アメリカの無茶なクレーマーとか社会問題になってる事知らないの?
集団ヒステリーは日本人特有だと思ってたけどゲーム業界だけでも外人も大概なんだよな
フォートナイトの件もそうだったしクロスプレイなんて求めてないんじゃボケ
買うやつ少ないのに死ぬほど頭悪いクレーマーはいっぱいいるという
>勘違いさせる広告
タミヤ模型が経験した有名なクレームで、欧州向けに車のプラモを発売した時
パッケージイラストに車とそれを運転するドライバーの絵を描いたら
『キットの中にドライバーの人形が入ってないやんけ!』っていう苦情が殺到したっていう…
欧米圏では箱絵に描かれているものはすべて商品内に含まれないといけないらしい
ちなみに箱絵に、車とそれを運転するドライバーの「実物の写真」を使うとこのクレーム↑は発生しないんだってよ
不思議ね
そのへんは間違いなく海外の方が無知なバカが多いだろ
別にアメリカはクレーマー大国じゃないなんて言ってるわけじゃないし
他国がどうとか関係ないしなあ
いやコイツは日本がクレーマー大国だと言ってるだろ
それでなんで「日本がクレーマー大国』って事になるの?
明らかに日本だけを狙い撃ちしてる言い訳の出来ないクレームだよね?
その方が利益でるっていう目論見だからだろ
そして日本神話も地に堕ちた。
日本の悪いところいっぱい指摘されてもいいんです。
反省して坂道を上っているのですから。
この手のツイートの文章で相手の力量や知能を計れる訓練にはなるな
ソレに簡単に引っかかってる間抜けが多い事に辟易するけど
それで仕様変更繰り返した挙げ句に速攻でWindows10に切り替わったと思ってるの?
いやぁ日本は影響力あるんだね
そこ否定してないけど何その無意味なレス
自分の無知を他人のせいにして怒鳴り散らすやつばっか
たまに腰の低い良い人もいるけど糞みたいなやつがほとんど
場にでてる情報は日本のだけっていう
アメリカがクレーム大国だろうがなかろうが
日本がクレーム大国なことに変わりはないだろうよ
どの国にも似たような人種がある程度似たような比率で居ると思うが
パソコン先生のお前らが優越感に浸れる記事だぞ
だからクレーマーに狙い撃ちされる
アメリカみたいに裁判で徹底的に争うんならここまでクレーマーはのさばらない
海外のクレーマーみたいに腰を据えてないから
脳味噌腐ってんのか
はよ潰れろOS独占企業
だからその根拠を示せよ
なんとなく日本に住んでる経験だけで、比較もせずクレームが多い気がすると思い込んでるだけでしょ
これはただ単に日本人が減点法を用いて
良い評価より悪い評価の方を強調する陰湿民族だってだけだな
これが嘘松連発する奴の心理か
自分では気づいてないんだな…
そんなクレーム初めて聞いたし当時そんな記事も読んだことないよ。
当時、よくあったクレームは不安定な動作と互換性トラブルでしょ。
知ってる、そういうの認知バイアスって言うんだよね
根拠のない話を事実としか受け止めないの
こういうやつが老害なんだよな
ソフト買った人向けはデフォではデスクトップモードあえて残して
タッチ式パネル搭載モデルのみタイルモードにすれば良かったんだよ
日本人はネガティブな意見に扇動されやすくネガキャンが有効に働く
そもそも老後の不安から常に買わない理由探しをして消費を全くしないから質が悪い
海外は日本よりももっと阿呆なクレームが多いけどネガキャンが共有されづらい
ゲームで例えるならいくら任天堂のネガキャンをしてもswitchは売れるし
フォートナイトのクロスプレイでプレステを叩いてもプレステ4が一番売れる
だけど日本はそうじゃないって話
窓10を出したくらいだからな
流石に普通のモニターがタッチパネルになると思い込む馬鹿の方が悪いよw
テレビの視聴率稼ぎもネガティブなの多いしな
ワイドショーの司会に嫌われ者のタレント使ったり
そのクレーマーがそいつと同じ在曰だったってオチの話がつい最近あったな(笑)
知ったかで世界語ってることころが恥ずかしい
俺は信じられないよ、よくそんなんでいられるなw
お隣の半島なんてまさにそれに極みじゃん
一般人がPCの仕組みを知らないのなんか当たり前
そういう層にだまし売りするような真似をした結果だ
横だけど民法やワイドショーでwindows8=タッチできるって報道してたからな
勘違いする情弱が出てもおかしくはない
ただし疫病神か祟り神だがな
その結果、「障らぬ神に祟りなし」ということになって
日本市場だけハブられたり日本人だけコメ禁になったりするワケよ
キミも知らないこと沢山あるんやで
民放も知識微妙でキャッチーさ優先で番組作るから、事実と乖離する。
しかも間違いを認めないで新しい理由作って否定し続けるしな
マジかよ最低だな三波春夫
普通に考えれば分かるのに、さすがにバカ過ぎませんか?
まあ、そもそもの話、meの再来とも言えた
Windows8なんて使ってる時点でお察しだからなんとも
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
情弱狙いがしっかりはまって相応の客が集まっただけでは
基本の操作とそれに関連する部分だけまとめた薄い取説の2冊が入ってたりするけど
ウチの母親もウチの爺ちゃんもそれらを一切読まずに動かそうとして判らない時は
メーカーのサポートダイヤルに電話して使い方聞くからな・・・
世の中にはメーカー側が思っている以上に商品の使い方を知ろうとしない人の方が多い
今までと同じように使えるようになってればこんな文句も出ない
スマホなんかデジタルマニュアルになったから、ほとんどの人間が見てない
その物を必要無い人にまで売るからやろ
前例だって多数あるし
とりあえず周りに合わせりゃ何とかなるで生きてるアホが多い
めちゃくちゃCMやってたからパソコン持ってないのにOS買ってた奴もいた
ゲームソフトと間違えてたんだと思う
企業に懲罰的な損害賠償をさせないから誤解させて騙し売る
返品制度も必要
売り逃げが許されてるから文句言われる
あの世代ってほんと自分で調べないから…
若者→頭が悪い、理解力の欠落、自ら調べない&考えない&行動しない、全ては他人任せ
こういう事に冷静に対処出来る世代が30代~40代しかいないという実態
学歴でも分かるでしょ
日大すら行けないのが半数以上だからな
new3DSのメモリカードを買いにヤ○ダに行って時なんだが
任天堂メモリカードはどれでもnew3DS で使えるの?と店員に聞いたら
全てイケると言ったので64Gのをレジに持って行ったら32Gまでしか無理ですと言われたよ
発売当時、マスコミが狂ったように報道してたからやろ。
ニュースとかで見てたら、『Win8さえ買えば、家のパソコンもタッチパネルに』って思い込んでも仕方ないレベルやったで。
自分の無知を他人の……の下りは意味がわからんけど。
おわり
あぁ、はちまにも居るね
ロクな反論もできずに「文系バカ」とか「嘘つき」とか「詐欺師」とか喚く人
集合知が「絶対正しい」とか思い込んでるんだろうな
こういう記事の時くらい空気読んでクレーム書き込むの我慢しようぜ
勉強の出来不出来ではないから『学歴は関係ない』ぞ?
勉強できないのは『頭が悪いから』ではなくて『勉強してないから』で
逆に言えば『頭が悪くても、その分多く勉強すれば』高学歴になれる
ボケ老人だけだろ。
アプデの度に不具合発生して、原因特定して、ファイル削除とかやってた
たった1年で8.1に移行するわけだわ
その8.1も2年で終わったけどなw
タッチパネルになるわけないだろって、それ見て思ってたぞ
P&Gは日本経験者をCEOなりCOOにすることが多い
一番難しい日本で実績があるならばと言ってる、世界的企業からそう判断されてるのは事実
msやモバイルは早く諦めてくれ
日本人云々は関係ねーよ
感情で書き込んだり、電話入れたりする人ほど迷惑なもんはない
日本人は周りに流されやすい気質だけど、クレームに限ってもそれが当てはまっちゃうから…
事実8割、感情2割のレビューくらいが丁度いい
↓
この人リリース後速攻でMSから去りましたwww
おまえらのディスプレイはタッチパネルになりましたか?www
このおかしな状況を見ても分かるようにMSが客不在の強引すぎるマーケティングしたせいもある
ソースならありますよ。ちょっと待って下さいね
情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?
少なくともキッズは最近のインターフェイスに対して『ゲームは画面をタッチするもの』という学習を最低限しているという証拠だし。
日本だけに限らず何処にでもアレな人は存在しますし
ひろゆき「それはあなたの感想ですよね」
「ウソつくのやめてもらっていいですか」も追加しておくかw
宣伝がどうこう関係なくタッチパネルになると思ってたヤツは低脳
年齢性別関係ない
Windows8がゴミなのも事実
自分より年下がレクチャーしたら逆ギレとかザラだし
それも本人の勘違いがほとんど
勢いで何だかわからない95パッケージを買ってしまった所をTVで見た
100%自分が悪くて間違って買ってもゴネたら返金されると思ってやるんだろうけど
店側が毅然とした態度で対応してこなかったツケが回ってきてんな
昨日まで無料で出来ていたことがある日突然金払わないとやれなくなるんだから
情弱がクレームいうんじゃなくてオタクみたいな性格腐ってるやつらのクレームって結構多いよな
無茶苦茶なクレームなんて海外の方が有名だろうが
もしかしてヤキソバNAOKIデザインのガンプラ?
聞いたことない、アメリカの注意書きの多さみたら日本はクレーマーが多いなんて言えないから
そう思う奴が居るのは、はちまやまとめが海外ではニュースにすら扱われないことを偏向的に取り上げるからだろ
俺もそんな実感はないんだけど、試しに「クレーム大国」でぐぐってみたら
沢山ヒットしたよ
どうもクレームが増えているという傾向はあるみたい
どこのお爺ちゃんだよw
ソースは俺
自覚のない奴は注意しろよw
データベースも何もなかった
ただイメージとか何となくとかしかないよ
このツイートした人自体推察しかしてないし
無知の癖にイキるな、恥じろ
その手に握ってるスマホは使わないの?と、スマホに見せかけて実はそれ文鎮なの?と
考える事も放棄したチンパン以下レベルだと頭ボケるのも早いだろうな
5chブラウザ系とか5chの鯖落ちとかでも見れない星1とかそんなんあるし
馬鹿が正義とか勘違いしてるんだろ
無知を痛感した時に成長を放棄して思考停止するか他人を落とすのが罪だと思うわ。
話にも聞いたこと無いしこのサイトですら記事ネタになっとらんじゃねえかw
それとは真逆で何かクレームがあってもその場では言わずもう二度とその店を利用しなくなるってのは聞くがな
自分にとって都合のいいようにしか解釈できず、
それが間違っていた場合でも認めない未熟な人間でそ
端的な言葉で言い表す事ができないんだけど…
聞けば一時の恥、聞かぬは一生の恥
問題なのは『自分で確認を怠ること』や『間違いを指摘されたときに認めないこと』だ
Win8はUIがゴミだったのよ
素のカーネルはとても優秀だったのに
どこの国も一緒やん・・・
無知のせいで低評価つけてるのとか、明らかに自分の環境のせいなのにソフトのせいにしてるのとかさぁ
そういうのは排除してほしい
>>268
win8俺も好きやで
UIも糞って言われてたけど慣れたら問題なかった
こういう意見がどこでもまかり通る国だから国際社会で遅れを取るんだよね
世代間のギャップも国外とのギャップも埋められない
若い人は多少マシかも知れないけど、今出世してる若手はむしろ化石思想にどっぷり浸かった人達だからなあ
世代交代しても変わらないかもしれない
なぜ日本にはクレーマーが多いかの理由ではないよね?
クレーマーと同じくらい頭悪いんじゃないの?