前回記事
【元日本代表監督のハリルホジッチさん、韓国代表の有力候補に・・・】
ハリルがアルジェリア代表監督就任へ! そのサラリーは日本代表時代を大きく上回る
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180709-00043653-sdigestw-socc
記事によると
・日本代表の前監督、ヴァイッド・ハリルホジッチがアルジェリア代表監督のポストに復帰したと複数の海外メディアが伝えている
・アルジェリア・サッカー連盟が提示したオファー内容は、契約期間は2022年カタール・ワールドカップまでの4年間、報酬は月額25万ユーロ(約3250万円)、年俸に換算するとおよそ3億9000万円
・日本代表監督時代の年俸は200万ユーロ(約2億6000万円)だったと言われている
・アルジェリアの公共メディアは「韓国サッカー協会からも代表チーム監督就任の打診を受けていたが、報酬の提示額に開きがあったようだ」と報じている
この記事への反応
・未だにハリルJAPANならどうなったか気になる…ハリルさんの成功を心から願っています
・アルジェリアは貧しい国なのに、すごい額の報酬を払うのだなぁ。
・選手の反乱で辞めさせられる所より余程良い。
・惜しむべきは、こうして評価を受けている監督を曖昧な観点で更迭しちゃったことだよね。後々の監督人事で引っかからなきゃ良いんだけど。
・ハリルの示したデュエルからの縦への精度の高いカウンターが日本をベスト16まで導いてくれました。ありがとうございました。
・フランス語も通じるしいいんでないかい。
・ハリルのアルジェリアと西野の日本、対戦してくれないかな。カタールW杯で。日本が負ければいい。
・ハリル監督の志向するサッカーとフィジカル強いアフリカンサッカーは相性いいと思う。
・ああいう形で解任されていただけに、すぐにまた代表監督にしかも好条件で就任出来たのは良かったです。
・韓国の監督になって日本との対戦も見てみたかったけどアルジェリアでよい結果が出る事を願ってます。
【ヴァヒド・ハリルホジッチ - Wikipedia】
ヴァヒド・ハリルホジッチ(ローマ字:Vahid Halilhodžić, セルビア語キリル・アルファベットВахид Халилхоџић 1952年5月15日 - )は、ボスニア・ヘルツェゴビナ出身の元・サッカー選手、サッカー指導者、前日本代表監督。元ユーゴスラビア代表(現在はボスニア・ヘルツェゴヴィナ国籍以外にフランス国籍も取得)。ディヴィジオン1、1982-83, 1984–85シーズン得点王2回。1976年欧州選手権、1982年ワールドカップに出場した。2015年3月から2018年4月7日まで日本代表監督を務めた。
2011年6月にアルジェリア代表監督に就任。2014 FIFAワールドカップではアルジェリアを史上初のベスト16に導いた。
ハリルさん古巣に戻る
アルジェリア政府が報酬のイチ部を肩代わりするほど復帰が望まれていたとか
アルジェリア政府が報酬のイチ部を肩代わりするほど復帰が望まれていたとか
太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! (【早期購入特典】演奏キャラクター「ゴールドどんちゃん」が手に入るダウンロード番号 同梱)posted with amazlet at 18.07.09バンダイナムコエンターテインメント (2018-07-19)
売り上げランキング: 19

豪雨「ありがとうございます!」
gpd win2 発売
gpd win2 発売
電通創価のせいで迷惑かけました
どういうことか詳しく
W杯の4強を見ると、そういうサッカーは通用してないみたいだけど
1円パフォーマンスできたんだから十分でしょ?元々そういう人なんだよ。
ガーナの親善試合で日本が負けた時の顔がその証明。
本当にこいつはプライドだけの中身が無い無能だったな
みんな聴いた?
近づいてはいけない
新しいチームの完成形を楽しみにしてます
息がつまりそうでつらい
このゴミ招聘したのもJFAだけどゴミをギリでクビにしたJFAもGJだったというよく分からん感じ
にっこり寿司食ってたよね。こいつ本当に嬉しそうに寿司食ってた。このブログで頻繁に顔見るけどあんなに良い顔で寿司食ってる写真は見ることができないんだなぁ
聴いたら具合悪くなって寝てたとこ
でも日本には四季と運も実力のうちて言葉があるから・・・・許したって
ざまあみろ
・側近のボヌベーコーチがチームが危機的状況にあるとハリルに何度も伝えるも無視したため、白旗を上げた
・韓国に「日本の長所を捨てて無理にハリルのサッカーをやらされている、むしろ韓国向きのサッカーだ、今までの日本で一番弱い」と同情された
・韓国に60年ぶりの大惨敗をして、ハリルが「試合前から韓国の方があらゆる点で格上なことは分かっていた。ベストメンバーでも負けていた」「それでも監督のせいというのならお好きにどうぞ」と醜い言い訳をした。
・解任直前に「コロンビアに勝つのは夢物語。私はおとぎ話をしたくない」とハリル自身が匙を投げていた。
・W杯出場決定後10試合で、ニュージー、北朝鮮、中国にしか勝てず、この勝った試合もお粗末な内容。もちろん格上相手は無策に全敗。
・乾から戦術がなくバラバラと指摘される。そのせいか最期の欧州遠征で乾を非招集。
かわいそうに
日本なんかと関わったばっかりに
でも良かったね待遇も国民性も選手にも恵まれてる国に選ばれて
からの結局アルジェリア監督とかもう大草原
そんなにハリルがひどかったと言い張りたいんなら、
大会2ヶ月前まで放置してた協会がそれだけ無能ってことだなw
守備の決まりないってインタビュー時に選手にばらされる
意見いってきた選手を干すとか適正外のとこに無理やり選手を置くとかやってたからな
初期なんてボランチに原口置いてたりしたんだぜ
3ヶ月前まで中心選手すら置かなかったからあのままW杯いったら全敗でワースト失点記録作りそうだったし
来てるじゃんw
西野名監督はどこかからオファー来ましたかあ?w
吉田にも守備組織の構築がされてないとかプレスを掛ける位置の指示が無いとかも言われてたよな
だから選手同士で話してそれを決めようとすると「話すな」とか怒鳴るらしいし
史上最悪のゴミ監督だったわ
最終予選の初戦黒星は25年ぶり
最終予選ホームでの敗戦は18年11カ月ぶり
シリア戦34年ぶりのドロー
韓国戦7年ぶりの敗戦&63年ぶりにホームで大差負け
W杯前に解任されるのは2度目
FIFAランキング過去18年でワーストの60位
伝聞による想像w
それが本当ならそもそもそんなの雇った無能が悪いw
そして二ヶ月前までそれを放置してたのはもっと悪い
三行目までは全部選手がそう言ってるぞ
ソース下さい!(ないでしょw)
という伝聞ですな
またはちまに騙されたわ
お互いに大勝利ってことでいいかな
少なくとも選手からの評価は低かったことについては伝聞ではない
・「ハリル監督のときは前向きな議論がなかった」(本田)
「一方的にやり方を聞いて、それにトライする」(吉田麻也)
「選手同士で話し合うことを禁じられていた」(槙野)
「縦に、縦にという一辺倒だった」(原口)
「縦、縦と言うだけで明確な戦術はなかった」(岡崎)
明らかに皆の気持ちがバラバラで試合どころじゃなかった
西野もW杯前の試合で痛感したろ
日本にとって運が良かったのは初戦開始早々にあんな展開になったから波に乗れた
へ~~お前選手に直接聞いたんだ?w
つーかどんな監督だって合う合わないあるんだから、褒める選手もいりゃけなす選手もいるだろそりゃw
つかそんなに悪いならさっさと解任されて当然なのに、
二ヶ月前に急に解任されてからそんなこと言い出しても説得力ゼロw
選手が自主性を得ようとしてた日本とは微妙に合わなかった感じ
合理性に欠けてるアフリカ系のほうが相性いいのかもね
ハリル「オ、オファーはあるけどやってやってもいい」
という悲しい現実
ただし日本より給料は良い
言われたことやってから言えって話だなw
二度と日本に来るな!無能禿!
というかこの額ってクソ高いぞ
ペケルマンの倍
戦術に関してはヨーロッパでやってる連中の方がトレンドに即してるわ
卑しいねえ
日本人として恥ずかしいわ
まーこんなこと書く奴は日本人じゃないのかも知れんが
トレンド(ただし実行出来る日本人はいない)
なんかすげえ活躍したみたいに語る馬鹿がいるよな〜
大会前誰も期待してなかったチームをベスト16導いただけでも立派だろう
技術委員長なのにくるわけないじゃん
馬鹿か?
まぁ結局は身の丈に合うアルジェリア代表、しかも温情で声を掛けてもらうとか大草原
トレンドを云々出来る実力かよw
ハリルだったら優勝間違いなしだったのにな
お前アホ過ぎるだろwwwwww
西野は日本サッカー協会の技術委員長なんだからくるわけないし受けられないんだよ
勝ったのが10人のコロンビアなら
ポーランド戦は主要6人外してたから主要メンバーで負けたのもベルギー戦だけだけどな
日本が陰湿な上にケチだから仕方ないね
経済大国なのにアルジェリアよりも金額下だったとか恥ずかしくないの?
そもそも前任を八百長疑惑で解任せざるを得なかった、その後釜を引き受けてくれた人に対して失礼だと思わないのかね
技術委員やめりゃいいじゃん
今の立場放り出してもいい位の金額のオファー来るだろ、西野名監督様ならwww
ブンデスリーガプレミアでレギュラー取ってる連中が実力ないのか
日本が経済大国とかお雨の頭は化石かよw
マジで昭和で止まってるなお前の頭
前任が八百長やったこととハリルが監督受けたことは関係なくね?
引きこもりカウンターが戦術の監督よんでおいて内容云々とは何がしたかったんだこのgm協会という話
まあお前みたいに矢面に立てないようなザコがあれこれ言ってくるんだからもう二度とやりたくねぇだろうな
じゃあハリルがいなくなって、そのトレンドとやらを実現出来たのかよw
負けてて相手がボールを奪いに来ない状況でしかボール回しも出来ないやつらがトレンドとか笑かすなwww
お、まともな反論出来ず話を逸らすしかできなくなりましたねw
有能な監督は皆代表やクラブチームの監督に就いてたからな
じゃあその段階で西野を監督にしてりゃ良かったじゃん
いや、結果残しとるやんけ
お前こそ頭大丈夫か?w
日本はまだ経済大国だよ
「国」はね
結果(10人相手にしか勝ててない)
問われているのはトレンドを実現出来たかであって、
一次リーグを突破したかどうかじゃないぞ
ベスト16は普通に結果です
とりあえずお前は国語を勉強しようやw
まあ思った事を言っただけだからね
え?ていうか議論してる気だったの?w
とうとう後釣り宣言ですかあw
見事に釣られてしまいましたなあwwwww
問われるのは結果残したか否かだろ
あの状況の日本でベスト16は望外の結果だったわ
これがサカ豚かw
おれうまいやろ?
アイツだったらだめだったと言われたハリルwww
まあ精々おもちゃにして遊ぼうぜ、すぐに返信くれるぞw
これからW杯の代表監督は、本番2ヵ月前に決めたらいいという事になるね
中田ヒデの言う通り、勝っても負けても正当な評価をするのが難しい4年間になってしまった というのが真実
お前の信じるハリルは何も結果出せてないんだよ
西野はベスト16と結果を出せてる
クビになってなければなんて、タラレバは意味が無いんだよ
ハリルは無能、当然無能を呼び寄せ直前まで解任できなかった協会も糞だが
最大の糞はハリル分ったらアルジェリアでも何処にでも行って
ハリルのケツでも舐めてろw
結果オーライジャパンw
大会前から懸念されていた有様になって来たね…
日本の200万ユーロって相場は代表監督としてはかなり上位の方や
まあ一番高いのはリッピの2000万ユーロなんだが
日本は次外国人監督呼ぶとして、ちゃんとしたの来てくれるかな…
まあ変なのが来たら来たで、大会直前でもなんでもクビにすりゃあいいんだろうけどさw
クビにするタイミングが遅すぎるのは協会のせいだからな
そこらへん韓国wにひさしぶりに負けたときに決断すべきだった
順位国名(変動)
1位ブラジル(―) 2位フランス(↑7) 3位クロアチア(↑1) 4位ウルグアイ(―) 5位ベルギー(↓2)
6位スウェーデン(↑3) 7位イングランド(↑3) 8位ロシア(↑7) 9位コロンビア(↓4) 10位日本(↑6)
11位メキシコ(↓5) 12位デンマーク(↑2) 13位ポルトガル(―)14位アルゼンチン(↓2)15位スイス(↓4)
16位スペイン(↓9)
サカ豚に「それはそれ、これはこれ」なんて高度な思考は理解出来ないよw
この程度の生き様で?満足してんのお笑
あはっはっはっは笑笑笑
生ゴミ、パねえ笑
つまり、そういうことだ。
欧州のクラブは相手にしてもらえなかったと
宇賀神選ぶ人だぞ
そもそも日本に来る段階でたいした監督じゃねーだろw
つーかFIFAランク考えたら評価落ちてもないし
更迭されて当たり前、性格がクズだから日本に合わない、擁護してる奴の気が知れない
ハリルが寵愛した山口から精度の高いパスは出ず、ハリルが冷遇した柴崎から出まくってたけどな
田嶋幸三は謝罪したのか?会長辞任しろよ。
でもアジアアフリカオセアニア勢で唯一のベスト16
サカ豚はクズしかいないな
当たってもいないのにコロコロ転がってファール取ろうって競技やぞwww何を今さらwwww
日本人にはあのサッカーは合ってなかったからな
フィジカル重視のアルジェリアならハリルの手腕は発揮できるでしょうね
そんで身勝手な行為をした日本サッカーをコテンパンにやっつけてくれ‼︎
ハリルならベスト8いけたとか、もうアホかと、いい加減目を覚ませと
これも嘘だな。韓国サッカー協会がそんな打診はしていないとブチ切れている。