• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回記事
元日本代表監督のハリルホジッチさん、韓国代表の有力候補に・・・




ハリルがアルジェリア代表監督就任へ! そのサラリーは日本代表時代を大きく上回る
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180709-00043653-sdigestw-socc

1531115929596


記事によると
日本代表の前監督、ヴァイッド・ハリルホジッチがアルジェリア代表監督のポストに復帰したと複数の海外メディアが伝えている

・アルジェリア・サッカー連盟が提示したオファー内容は、契約期間は2022年カタール・ワールドカップまでの4年間、報酬は月額25万ユーロ(約3250万円)、年俸に換算するとおよそ3億9000万円

日本代表監督時代の年俸は200万ユーロ(約2億6000万円)だったと言われている

・アルジェリアの公共メディアは「韓国サッカー協会からも代表チーム監督就任の打診を受けていたが、報酬の提示額に開きがあったようだ」と報じている





この記事への反応



未だにハリルJAPANならどうなったか気になる…ハリルさんの成功を心から願っています

アルジェリアは貧しい国なのに、すごい額の報酬を払うのだなぁ。

選手の反乱で辞めさせられる所より余程良い。

惜しむべきは、こうして評価を受けている監督を曖昧な観点で更迭しちゃったことだよね。後々の監督人事で引っかからなきゃ良いんだけど。

ハリルの示したデュエルからの縦への精度の高いカウンターが日本をベスト16まで導いてくれました。ありがとうございました。

フランス語も通じるしいいんでないかい。

ハリルのアルジェリアと西野の日本、対戦してくれないかな。カタールW杯で。日本が負ければいい。

ハリル監督の志向するサッカーとフィジカル強いアフリカンサッカーは相性いいと思う。

ああいう形で解任されていただけに、すぐにまた代表監督にしかも好条件で就任出来たのは良かったです。

韓国の監督になって日本との対戦も見てみたかったけどアルジェリアでよい結果が出る事を願ってます。







ヴァヒド・ハリルホジッチ - Wikipedia

ヴァヒド・ハリルホジッチ(ローマ字:Vahid Halilhodžić, セルビア語キリル・アルファベットВахид Халилхоџић 1952年5月15日 - )は、ボスニア・ヘルツェゴビナ出身の元・サッカー選手、サッカー指導者、前日本代表監督。元ユーゴスラビア代表(現在はボスニア・ヘルツェゴヴィナ国籍以外にフランス国籍も取得)。ディヴィジオン1、1982-83, 1984–85シーズン得点王2回。1976年欧州選手権、1982年ワールドカップに出場した。2015年3月から2018年4月7日まで日本代表監督を務めた。

2011年6月にアルジェリア代表監督に就任。2014 FIFAワールドカップではアルジェリアを史上初のベスト16に導いた。










ハリルさん古巣に戻る
アルジェリア政府が報酬のイチ部を肩代わりするほど復帰が望まれていたとか












コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:01▼返信
おめでとう!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:02▼返信
日本なんて忘れて、アルジェリアで頑張ってください!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:02▼返信
安倍晋三「110人突破!ありがとう!」
豪雨「ありがとうございます!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:03▼返信
次はちゃんと実績出せよ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:03▼返信
こいつは無能すぎた
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:04▼返信
最強ゲーム機



gpd win2 発売
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:04▼返信
ハリル… 東洋クオリティで申し訳ありません
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:04▼返信
最も小さいゲーミングパソコン


gpd win2 発売
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:05▼返信
じゃ日本もザッケローニ監督で
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:05▼返信
発展途上国に給与を抜かされる国、先進国日本
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:07▼返信
日本ケチ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:07▼返信
めんどくさい人なのにアルジェリアの人は大丈夫だろうか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:07▼返信
出世したなあああああああああああああああああああああああああああああああああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:07▼返信
ハッピーエンドっすねー頑張って
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:08▼返信
節操ねえなあ。日本くびになりゃ即別の国か?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:08▼返信
いろいろとゴメンねハリル
電通創価のせいで迷惑かけました
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:09▼返信
祝いとして川島を送りますのでどうぞ受け取ってください
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:09▼返信
>>15
どういうことか詳しく
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:11▼返信
当たりに強い個のサッカーだから監督の要望には応えやすいチームやろな
W杯の4強を見ると、そういうサッカーは通用してないみたいだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:11▼返信
>>15
1円パフォーマンスできたんだから十分でしょ?元々そういう人なんだよ。
ガーナの親善試合で日本が負けた時の顔がその証明。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:12▼返信
日本の汚い既得権益のせいで迷惑かけちゃったから海外で成功してほしいね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:12▼返信
結局は大したオファー無かったんだなwwwwww
本当にこいつはプライドだけの中身が無い無能だったな
23.コイキング投稿日:2018年07月09日 17:13▼返信
尾崎由香 -「LET'S GO JUMP☆」

みんな聴いた?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:13▼返信
ハリルゴネッチw
25.投稿日:2018年07月09日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:15▼返信
アフリカは人が住める環境じゃない
近づいてはいけない
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:17▼返信
ベルギー代表の監督にも試合後に「西野監督になって以前の日本代表とは見違えて強くなっていた」とか言われちゃう無能ハリルさんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:18▼返信
W杯直前まで日本を率いてくれてありがとう
新しいチームの完成形を楽しみにしてます
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:19▼返信
貧しい国の人たちの希望が4年後のワールドカップ・・・
息がつまりそうでつらい
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:19▼返信
日本のブラック体質がバレてしまったなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:22▼返信
まあ良かったやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:24▼返信
笑えるのが結局こいつに来た話は韓国とアルジェリアだけだったという現実www
このゴミ招聘したのもJFAだけどゴミをギリでクビにしたJFAもGJだったというよく分からん感じ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:25▼返信
>>3
にっこり寿司食ってたよね。こいつ本当に嬉しそうに寿司食ってた。このブログで頻繁に顔見るけどあんなに良い顔で寿司食ってる写真は見ることができないんだなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:25▼返信
ハリルだったら今もロシアで戦っていられたろうに(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:26▼返信
>>23
聴いたら具合悪くなって寝てたとこ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:27▼返信
ハリルさんほんとうに日本が迷惑かけちゃってすまんな
でも日本には四季と運も実力のうちて言葉があるから・・・・許したって
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:27▼返信
ハリルに年俸をケチってフラれた朝鮮猿
ざまあみろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:30▼返信
・練習場に視察に行った解説者(元代表選手Tほか)が視察時間半分もせずに練習の中身の無さに怒り狂って帰った
・側近のボヌベーコーチがチームが危機的状況にあるとハリルに何度も伝えるも無視したため、白旗を上げた
・韓国に「日本の長所を捨てて無理にハリルのサッカーをやらされている、むしろ韓国向きのサッカーだ、今までの日本で一番弱い」と同情された
・韓国に60年ぶりの大惨敗をして、ハリルが「試合前から韓国の方があらゆる点で格上なことは分かっていた。ベストメンバーでも負けていた」「それでも監督のせいというのならお好きにどうぞ」と醜い言い訳をした。
・解任直前に「コロンビアに勝つのは夢物語。私はおとぎ話をしたくない」とハリル自身が匙を投げていた。
・W杯出場決定後10試合で、ニュージー、北朝鮮、中国にしか勝てず、この勝った試合もお粗末な内容。もちろん格上相手は無策に全敗。
・乾から戦術がなくバラバラと指摘される。そのせいか最期の欧州遠征で乾を非招集。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:31▼返信
日本はもともと糞雑魚で監督のせいにされてバッシングされた人か
かわいそうに
日本なんかと関わったばっかりに
でも良かったね待遇も国民性も選手にも恵まれてる国に選ばれて
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:32▼返信
日本の糞協会から違約金をキチンとふんだくれたんだろうか…
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:32▼返信
「オファーはたくさん来ている (キリッ 」
からの結局アルジェリア監督とかもう大草原
42.投稿日:2018年07月09日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:33▼返信
>>38
そんなにハリルがひどかったと言い張りたいんなら、
大会2ヶ月前まで放置してた協会がそれだけ無能ってことだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:34▼返信
ハリルは選手同士のミーティング禁止
守備の決まりないってインタビュー時に選手にばらされる
意見いってきた選手を干すとか適正外のとこに無理やり選手を置くとかやってたからな
初期なんてボランチに原口置いてたりしたんだぜ
3ヶ月前まで中心選手すら置かなかったからあのままW杯いったら全敗でワースト失点記録作りそうだったし
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:34▼返信
テコンサッカーのバカチョ.ンよりアルジェリアのほうが民度良いしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:34▼返信
>>41
来てるじゃんw
西野名監督はどこかからオファー来ましたかあ?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:36▼返信
結局2国だけしかオファー来てないしょっぼい監督だったてことか
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:37▼返信
乾もハリルは戦術が無いって言ってたけど
吉田にも守備組織の構築がされてないとかプレスを掛ける位置の指示が無いとかも言われてたよな
だから選手同士で話してそれを決めようとすると「話すな」とか怒鳴るらしいし
史上最悪のゴミ監督だったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:38▼返信
98年以降二次予選の初戦で勝てなかったのは初
最終予選の初戦黒星は25年ぶり
最終予選ホームでの敗戦は18年11カ月ぶり
シリア戦34年ぶりのドロー
韓国戦7年ぶりの敗戦&63年ぶりにホームで大差負け
W杯前に解任されるのは2度目
FIFAランキング過去18年でワーストの60位
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:41▼返信
>>48
伝聞による想像w

それが本当ならそもそもそんなの雇った無能が悪いw
そして二ヶ月前までそれを放置してたのはもっと悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:42▼返信
>>50
三行目までは全部選手がそう言ってるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:43▼返信
>>48
ソース下さい!(ないでしょw)
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:43▼返信
アルジェリア監督も解任されるまで読めた
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:43▼返信
日本が負ければいいとかいってるやつ尻尾隠す気ないのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:43▼返信
>>51
という伝聞ですな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:43▼返信
韓国に行くんじゃなかったのか
またはちまに騙されたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:43▼返信
鼻くそホジッシwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:44▼返信
日本もW杯が盛り上がったし、ハリルはよりよい職にあり付けた
お互いに大勝利ってことでいいかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:47▼返信
>>55
少なくとも選手からの評価は低かったことについては伝聞ではない
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:47▼返信
ええんやで(やさしみ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:49▼返信
・乾から戦術がなくバラバラと指摘される。そのせいか最期の欧州遠征で乾を非招集。
・「ハリル監督のときは前向きな議論がなかった」(本田)
「一方的にやり方を聞いて、それにトライする」(吉田麻也)
「選手同士で話し合うことを禁じられていた」(槙野)
「縦に、縦にという一辺倒だった」(原口)
「縦、縦と言うだけで明確な戦術はなかった」(岡崎)
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:50▼返信
代表だけと限定せずにクラブチームの監督のオファーも受けるとか言ってて結局は以前やってたアルジェリア代表の温情でしか声掛からなかったとか監督として末期だろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:50▼返信
まあハリルは解任されなかったら全敗でW杯終わってたろ
明らかに皆の気持ちがバラバラで試合どころじゃなかった
西野もW杯前の試合で痛感したろ
日本にとって運が良かったのは初戦開始早々にあんな展開になったから波に乗れた
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:50▼返信
>>59
へ~~お前選手に直接聞いたんだ?w
つーかどんな監督だって合う合わないあるんだから、褒める選手もいりゃけなす選手もいるだろそりゃw

つかそんなに悪いならさっさと解任されて当然なのに、
二ヶ月前に急に解任されてからそんなこと言い出しても説得力ゼロw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:51▼返信
ハリルは戦術に合理性求めすぎてから
選手が自主性を得ようとしてた日本とは微妙に合わなかった感じ
合理性に欠けてるアフリカ系のほうが相性いいのかもね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:55▼返信
アルジェリアサッカー協会「オファーが無くて暇ならウチの監督やってくれてもいいんやで?」
ハリル「オ、オファーはあるけどやってやってもいい」

という悲しい現実
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:55▼返信
>>66
ただし日本より給料は良い
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:56▼返信
>>61
言われたことやってから言えって話だなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:57▼返信
結局、韓国とアルジェリアからしか声掛からなかったとか草
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:57▼返信
どうぞご勝手にwwwww
二度と日本に来るな!無能禿!
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:01▼返信
>>67
というかこの額ってクソ高いぞ
ペケルマンの倍
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:05▼返信
>>68
戦術に関してはヨーロッパでやってる連中の方がトレンドに即してるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:05▼返信
ハリルの好きな足の速い戦術ならアフリカ勢ならピッタリじゃないの
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:05▼返信
いい監督なんだろうけど日本には合わなかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:05▼返信
しょぼいな・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:05▼返信
>>70
卑しいねえ
日本人として恥ずかしいわ

まーこんなこと書く奴は日本人じゃないのかも知れんが
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:06▼返信
アナ.ルホジッチ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:07▼返信
>>72
トレンド(ただし実行出来る日本人はいない)
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:07▼返信
西野っていう雑魚監督はオファーきてるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:07▼返信
韓国人になったんじゃなかったのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:09▼返信
日本は結局開始3分で10人になったコロンビアにしか勝ってないのに
なんかすげえ活躍したみたいに語る馬鹿がいるよな〜
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:10▼返信
選手や監督どうこうじゃなくて、サッカー協会の腐ったリンゴをどうにかして
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:10▼返信
>>79
大会前誰も期待してなかったチームをベスト16導いただけでも立派だろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:11▼返信
>>79
技術委員長なのにくるわけないじゃん
馬鹿か?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:12▼返信
ビッグクラブを率いたいとか散々身の丈に合わん事言ってたよな
まぁ結局は身の丈に合うアルジェリア代表、しかも温情で声を掛けてもらうとか大草原
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:13▼返信
>>72
トレンドを云々出来る実力かよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:14▼返信
>>81
ハリルだったら優勝間違いなしだったのにな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:15▼返信
>>79
お前アホ過ぎるだろwwwwww
西野は日本サッカー協会の技術委員長なんだからくるわけないし受けられないんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:15▼返信
>>81
勝ったのが10人のコロンビアなら
ポーランド戦は主要6人外してたから主要メンバーで負けたのもベルギー戦だけだけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:16▼返信
>>85
日本が陰湿な上にケチだから仕方ないね
経済大国なのにアルジェリアよりも金額下だったとか恥ずかしくないの?

そもそも前任を八百長疑惑で解任せざるを得なかった、その後釜を引き受けてくれた人に対して失礼だと思わないのかね
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:17▼返信
>>88
技術委員やめりゃいいじゃん
今の立場放り出してもいい位の金額のオファー来るだろ、西野名監督様ならwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:18▼返信
奥さんの近くに居られるし良かったじゃないか
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:18▼返信
>>86
ブンデスリーガプレミアでレギュラー取ってる連中が実力ないのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:18▼返信
結局日本チーム英語が壊滅的なんだから日本人監督以外無理でしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:19▼返信
>>90
日本が経済大国とかお雨の頭は化石かよw
マジで昭和で止まってるなお前の頭
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:19▼返信
>>90
前任が八百長やったこととハリルが監督受けたことは関係なくね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:20▼返信
賭けてもいいけど忘れた頃に解任されるぞ、円満を強調してw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:21▼返信
ハリルのままなら確実に全敗で終わってたのは目に見えるけどそれはハリルではなく無能協会の所為
引きこもりカウンターが戦術の監督よんでおいて内容云々とは何がしたかったんだこのgm協会という話
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:21▼返信
>>91
まあお前みたいに矢面に立てないようなザコがあれこれ言ってくるんだからもう二度とやりたくねぇだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:21▼返信
>>93
じゃあハリルがいなくなって、そのトレンドとやらを実現出来たのかよw
負けてて相手がボールを奪いに来ない状況でしかボール回しも出来ないやつらがトレンドとか笑かすなwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:22▼返信
>>99
お、まともな反論出来ず話を逸らすしかできなくなりましたねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:22▼返信
むしろハリルはあんな中途半端な時期でも無職だったから声が掛かったんよね
有能な監督は皆代表やクラブチームの監督に就いてたからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:23▼返信
>>96
じゃあその段階で西野を監督にしてりゃ良かったじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:23▼返信
>>100
いや、結果残しとるやんけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:24▼返信
いいタイミングで解雇されたな、運がいい笑
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:25▼返信
ビッグクラブ・強豪国の監督を受けたいとメディアで語ってたのに結局アルジェリアしかないとか悲惨だなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:25▼返信
>>95
お前こそ頭大丈夫か?w
日本はまだ経済大国だよ

「国」はね
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:25▼返信
>>104
結果(10人相手にしか勝ててない)
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:26▼返信
あらら惨めなハリルさんw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:27▼返信
>>104
問われているのはトレンドを実現出来たかであって、
一次リーグを突破したかどうかじゃないぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:27▼返信
>>108
ベスト16は普通に結果です
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:28▼返信
>>111
とりあえずお前は国語を勉強しようやw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:28▼返信
>>101
まあ思った事を言っただけだからね
え?ていうか議論してる気だったの?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:29▼返信
ベスト16よりトレンド実現とか勝った回数のほうが大事って日本人らしい矮小さだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:29▼返信
>>113
とうとう後釣り宣言ですかあw
見事に釣られてしまいましたなあwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:31▼返信
>>110
問われるのは結果残したか否かだろ
あの状況の日本でベスト16は望外の結果だったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:32▼返信
>>79
これがサカ豚かw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:32▼返信
>>115
おれうまいやろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:32▼返信
10人のコロンビアにしか勝ってないって言ってるやつってGL上がれなかったけどドイツに勝った韓国のほうが上とか思ってそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:33▼返信
ハリルが重用してたが西野に代わって本番碌に出番なかった選手からも
アイツだったらだめだったと言われたハリルwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:33▼返信
一人のハリル信者のハードワークに草
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:34▼返信
>>121
まあ精々おもちゃにして遊ぼうぜ、すぐに返信くれるぞw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:35▼返信
そもそもハリル支持しとるのなんて世界でアルジェリア人と韓国人くらいだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:39▼返信
問われるのは結果だけだ という事で今回の結果が絶対正義だというのなら
これからW杯の代表監督は、本番2ヵ月前に決めたらいいという事になるね
中田ヒデの言う通り、勝っても負けても正当な評価をするのが難しい4年間になってしまった というのが真実
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:50▼返信
ハリル信者は現実を見ろw
お前の信じるハリルは何も結果出せてないんだよ
西野はベスト16と結果を出せてる
クビになってなければなんて、タラレバは意味が無いんだよ
ハリルは無能、当然無能を呼び寄せ直前まで解任できなかった協会も糞だが
最大の糞はハリル分ったらアルジェリアでも何処にでも行って
ハリルのケツでも舐めてろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:51▼返信
日本は金が安かったからやる気出なかったんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:51▼返信
>>125
結果オーライジャパンw
大会前から懸念されていた有様になって来たね…
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 18:54▼返信
>>126
日本の200万ユーロって相場は代表監督としてはかなり上位の方や
まあ一番高いのはリッピの2000万ユーロなんだが
129.投稿日:2018年07月09日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 19:11▼返信
まあ仕事あって良かった
日本は次外国人監督呼ぶとして、ちゃんとしたの来てくれるかな…
まあ変なのが来たら来たで、大会直前でもなんでもクビにすりゃあいいんだろうけどさw
131.投稿日:2018年07月09日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 19:18▼返信
ハリルはクビにされてもしょうがないってのはもうさんざん書かれてるからいいけど
クビにするタイミングが遅すぎるのは協会のせいだからな
そこらへん韓国wにひさしぶりに負けたときに決断すべきだった
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 19:34▼返信
「W杯16強パワーランキング」を英紙発表 西野ジャパンが最下位からトップ10に浮上
順位国名(変動)
1位ブラジル(―) 2位フランス(↑7) 3位クロアチア(↑1) 4位ウルグアイ(―) 5位ベルギー(↓2)
6位スウェーデン(↑3) 7位イングランド(↑3) 8位ロシア(↑7) 9位コロンビア(↓4) 10位日本(↑6)
11位メキシコ(↓5) 12位デンマーク(↑2) 13位ポルトガル(―)14位アルゼンチン(↓2)15位スイス(↓4)
16位スペイン(↓9)
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 19:39▼返信
草生やす意味がわからん
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 19:47▼返信
なんかハリルが合意報道否定してるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 19:49▼返信
>>132
サカ豚に「それはそれ、これはこれ」なんて高度な思考は理解出来ないよw
137.ネロ投稿日:2018年07月09日 19:54▼返信
却下

この程度の生き様で?満足してんのお笑
あはっはっはっは笑笑笑

生ゴミ、パねえ笑
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 20:11▼返信
日本はアフリカに多額の寄付をしている。
つまり、そういうことだ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 20:13▼返信
ハリルのロングパス縦型サッカーが多少身についてたから今回はここまで出来たんだぜ。ありがとう。そしてごめんなさい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 20:18▼返信
けっきょく、古巣に出戻るしかなかったってのがハリルの評価だよな
欧州のクラブは相手にしてもらえなかったと

141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 20:25▼返信
アルジェリアって旧フランス植民地だったからフランス語通じるし良かったなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 20:27▼返信
ハリス「日本人めリベンジする30-0」
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 20:37▼返信
結果オーライじゃん、よかったね
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 20:37▼返信
>>22
宇賀神選ぶ人だぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 20:49▼返信
>>140
そもそも日本に来る段階でたいした監督じゃねーだろw
つーかFIFAランク考えたら評価落ちてもないし
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 21:21▼返信
ハリルは日本に合わなかったし日本に合わそうとしなかった監督
更迭されて当たり前、性格がクズだから日本に合わない、擁護してる奴の気が知れない
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 21:28▼返信
・ハリルの示したデュエルからの縦への精度の高いカウンターが日本をベスト16まで導いてくれました。ありがとうございました。

ハリルが寵愛した山口から精度の高いパスは出ず、ハリルが冷遇した柴崎から出まくってたけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 21:28▼返信
日本は対応ひどすぎだからね。よかったね。
田嶋幸三は謝罪したのか?会長辞任しろよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 21:34▼返信
もう日本と無縁のハナクソホジッチネタはいらね
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 22:21▼返信
の噂
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 22:45▼返信
日本はアルジェリア以下とか思ってたんだろうな
でもアジアアフリカオセアニア勢で唯一のベスト16
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 23:14▼返信
あんな辞めさせ方しておいて、さらに追い討ちで石を投げる奴の多いこと
サカ豚はクズしかいないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 23:20▼返信
>>152
当たってもいないのにコロコロ転がってファール取ろうって競技やぞwww何を今さらwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 23:26▼返信
ハリルなんて韓国に惨敗したときに首にすべきだった
日本人にはあのサッカーは合ってなかったからな
フィジカル重視のアルジェリアならハリルの手腕は発揮できるでしょうね
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 00:54▼返信
ハリルの要求することに選手が答えられなくてこの監督は日本にあってないとか言い訳した情けない日本代表だったと結果付けてる
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 01:27▼返信
韓国行くんじゃなかったのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 02:59▼返信
ハリル新しいチームで頑張ってくれ‼︎
そんで身勝手な行為をした日本サッカーをコテンパンにやっつけてくれ‼︎
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:08▼返信
ハリルの時は誰が監督でも同じ、日本全敗は当たり前と言ってたくせに
ハリルならベスト8いけたとか、もうアホかと、いい加減目を覚ませと
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:09▼返信
日本とかいう最悪な国の事は忘れてがんばてください!
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:18▼返信
やっぱ日本ってゴミやなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:01▼返信
またコートジボワールだっけ?あそこと日本みたいに急に解雇されるんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:02▼返信
>アルジェリアの公共メディアは「韓国サッカー協会からも代表チーム監督就任の打診を受けていたが、報酬の提示額に開きがあったようだ」と報じているアルジェリアの公共メディアは「韓国サッカー協会からも代表チーム監督就任の打診を受けていたが、報酬の提示額に開きがあったようだ」と報じている

これも嘘だな。韓国サッカー協会がそんな打診はしていないとブチ切れている。

直近のコメント数ランキング