• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


週刊現代で「これからの日本を変える若者のカリスマ20人」が公開される







これからの日本を変える若者のカリスマ20人

・福田洋昭 写真家

・新海誠 アニメーション監督

・川村元気 映画プロデューサー

・山田孝之 俳優

・近藤麻理恵 片付けコンサルタント

・カナヘイ イラストレーター

・渡辺直美 お笑い芸人

・HIKAKIN YouTuber

・米津玄師 ミュージシャン

・ARuFa ブロガー

・YONCE ミュージシャン

・はじめしゃちょー TouTuber

・菅田将暉 俳優

・菅本裕子 タレント

・けみお タレント・YouTuber

・藤田ニコル モデル

・井上苑子 ミュージシャン

・まこみな ダンサー

・キズナアイ バーチャルYouTuber

・0号室 ツイッタラー



この記事への反応



若者のカリスマ半分くらい知らないんだけど、ヤバいっすか?

若者のカリスマだから若くなくてもええんだな。山田孝之が最も共感得てそうだが、10代でも人気なんかな?

アルファがいて草 面白いし好きだけど日本は変えねぇわ

キズナアイちゃん入ってるってマ?!!!

若者の文化は変えるかもしれないけど、日本を変えるとは言えなくね。 キズナアイ(2歳)でどうでもよくなったけど。

ほとんど国内タレントか、 ネット芸人しか入ってないのが悲しい😢 この中で日本を中心に、 グローバルに活動してる人は何人おるのか。 マーク・ザッカーバーグのような、 実業家、技術者が入っていてほしかったな・・・ もう俺が頑張るしか・・・














カリスマなのはわかるけども、
これからの日本を変える人・・・なのか?











コメント(284件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:36▼返信
山田一択
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:36▼返信
アベやめろ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:37▼返信
>はじめしゃちょー TouTuber

突っ込みどころが二箇所
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:37▼返信
47が若者・・・?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:37▼返信
これからってもう大体旬が過ぎた奴ばっかりやんけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:37▼返信
😱【悲報】藤田ニコルさんのニンテンドースイッチ、買ったばかりなのに壊れてしまった模様
(2017/10/14(土) 19:10 )
10月1日、スイッチを買う
>私の家にはプレステ4にニンテンドースイッチにwiiUやら3DSやらゲームやるには最高なマイホームだと思う😊💗しあわせ💗プライベートの時間家にいることが1番多い🌿
10月14日、動かなくなる
電源を入れても、ロゴが出てすぐ消えてしまうらしい
<この話題への反応> 叩いてみてwww 前に私!3DSでそれなって叩いたら直ったwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:38▼返信
菅田将暉がプッシュされてるけど
今一よさがわからん
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:38▼返信
  
・半分くらいゴミ

・ソースはゲンダイ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:39▼返信
半分近くは知らん
この人?達は何をどう日本を変えてくれるんだ?
ユーチューバーとか日本を変えてくれる要素がないんですが
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:39▼返信
40超えが若者ってまじ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:39▼返信
1年後何人くらいこの中から消えてるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:39▼返信
カナヘイってガラケー時代に待ち受けサイト作ってたやつ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:39▼返信
ヒカル「俺もカリスマ名乗ってるんだが?」
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:39▼返信
ヴァーチャルユーチューバーとか人間じゃないのでもいいんだ
15.投稿日:2018年07月10日 23:40▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:40▼返信
加藤純一は?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:40▼返信
思ったより納得
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:40▼返信
新海誠とか渡辺直美とか
日本をどう変えるっていうんだ、頭おかしいんじゃないのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:40▼返信
日本終わったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:40▼返信
みじめちしょー
だけ知ってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:41▼返信
キズナアイとか入ってる時点で終わってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:41▼返信
大谷とか錦織とかそう言うんじゃないんかい
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:41▼返信
なるほど、こいつらの逆をいけば正解ってことか
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:41▼返信
ツイッタラーってなに?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:41▼返信
> 山田孝之

ははーん
ソニーマネー記事か
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:41▼返信
 
 大した革新的な能力も無い、バカ20人のリストやんwww
 
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:41▼返信
なんか「とりあえず最近話題になった人集めてみました」感がすげえな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:42▼返信
流行の人物が日本変えた事あった?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:42▼返信
40代で若者…?
ジジイが記事作ったのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:42▼返信
一年たったらまた変わりそうなリストだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:42▼返信
近藤麻理恵と山田は知ってる
他は知らん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:42▼返信
藤井聡太七段いないのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:42▼返信
たしかに有名人かも知れんなでも
日本を変えてくれる要素は皆無だろ
何の基準で決めてんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:43▼返信
 
 小学生が作ったランキングかな?w
 
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:43▼返信
半分くらい知らんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:44▼返信
どちらかというと日本が変わった結果出てきた人って感じ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:44▼返信
>>10
文章を理解できないってマジ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:44▼返信
俺は!?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:44▼返信
変える人と書いて、変人か。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:44▼返信
若者の定義を改めねばならん。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:45▼返信
小さなブームくらいは作れても日本を変えるは言い過ぎだわww
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:45▼返信
キズナアイ2歳
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:45▼返信
テレビのタレントは馬鹿にされるのにyoutuberは未来を変えるともてはやされる

素敵やんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:45▼返信
これからの日本を変える(変えるとは言ってない)20人

ほんまに変えれるのが一人居れば良い方だろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:45▼返信
清水鉄平
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:45▼返信
何の生産性もないエンタメばかりというね
斜陽国家らしい人選だなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:45▼返信
菅田将暉とはじめしゃっちょーを同じカテゴリにしてやんなよ恥ずかしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:46▼返信
若者のカリスマって、挙がってるのが若者って意味じゃないぞ?
若者から見たカリスマってことだぞ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:46▼返信
加藤純一がいないよなあ!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:46▼返信
加藤純一最強!
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:47▼返信
>>29
若者のカリスマって、つまり若者から見たすげー奴ってことだぞw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:48▼返信
誰一人いなくなっても何も日本は変わらないと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:48▼返信
かりすまwwwwwwwwwwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:48▼返信
広告代理店が金ヅルにしたいリストだろ
金が動くだけで文化の発展には何の影響もなさそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:49▼返信
HIKAKINは日本にYouTuberを流行らせた第一人者でもあるから
もう既に変えている気はする
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:49▼返信
選んだやつの独断と偏見が詰まってて何の価値もない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:50▼返信
>>52
ガイジ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:50▼返信
>>55
もちろん悪い意味でな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:50▼返信
具体的にどう変えるんだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:51▼返信
>>56
若者のカリスマっぽい奴をおっさんが適当に選んだ感はある
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:51▼返信
渡辺直美は若者なの?何歳?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:51▼返信
 
 ジョブズみたいな技術者が一人もおらん・・・
 日本オワタwwwww
 
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:51▼返信
>>55
こんなの出る前から流行ってたけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:52▼返信
なんだこのランキング
筆者の好きな人ランキングなだけなんじゃないか?
はじめしゃちょーとか変えるわけがないんだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:52▼返信
HIKAKIN絶対王者だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:52▼返信
テキトーに選んだ感ハンパない
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:52▼返信
知らない名前もあるけど少なくともARuFaとはじめしゃちょーは数段落ちるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:53▼返信
最近話題になってる奴を適当集めて人を惹きつけるキャッチコピーとして日本を変えてくれるとか感じしかない
日本をどう変えてくれそうとかも書いてないんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:53▼返信
>>45
うん、間違いなく、はちまの方が社会的に影響力あるよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:54▼返信
スゲーうわべ感
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:54▼返信
ユーチューバーが大半なことに絶望する
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:54▼返信
これ、今はちまでボロカスに言われてる20人だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:54▼返信
ソニーのステマ臭がする
俺敏感だからわかっちゃうんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:55▼返信
なんで落合陽一みたいな人がいないの?
マジでこのランキング、どこのガキが作ったんや?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:56▼返信
>>62
こんな週刊誌の記事にマジになってもしゃーないけど、
確かにそこは悲しいねぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:56▼返信
若者バカニしてるのか?
ひろゆき、ホリエモン、与沢翼あたり入れろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:56▼返信
おっさんめちゃ多いし、キズナアイ(2)でくそわろた
正直、どれもなんの期待もできんわ
なんで起業家とか政治家とかですらねーんだよbk
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:56▼返信
Twitterのフォロワー数しか言うことないのかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:56▼返信
ほとんど知らない。やばいな俺。ゲームとはちましかしてない😭😭😭
80.投稿日:2018年07月10日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:59▼返信
週刊現代W
コンビニでも最下段の隅っこにおかれて立ち読みすらされない
3流ゴシップ誌のとんちんかん戯言でガラパゴJAPが変わるとお思いですか
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:59▼返信
明らかに何も変えないやつらばっかじゃんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:59▼返信
日本終わったな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:00▼返信
>>62
ジョブズは技術者だった・・・?!
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:01▼返信
若者なのに10代がいなくて
40代後半が入ってるとかギャグか
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:01▼返信
ツイッタラーってなんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:02▼返信
とりあえず有名人を羅列してみましたってタイトルの方があってるな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:02▼返信



 パクチンスが新時代の英雄


🍇
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:03▼返信
「客寄せに使える20人」って感じだな
いや、少なくとも日本を変える要素は見当たらないw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:03▼返信
>>62
言いたいことは分かるがジョブズは技術者じゃねえよ
本当の技術者に失礼だぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:03▼返信
日本を変えるなら起業家の名前が並ぶはずなんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:04▼返信
5年後ぐらいにはそんな奴もいたなレベルの奴を
何人も入れてんじゃねーよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:04▼返信
どんどん個人の力が重要になってくるという感じだな
今からできることをやるか
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:05▼返信
自称カリスマのヒカル入ってなくて草
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:06▼返信
メスイキロケット跳ばしたヤツは?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:06▼返信
何か薄っぺらいチョイスなやぁ
実が無くて上っ面で泡銭稼いでるようなのばっかやん
俳優とかはまだ理解できるがブロガー()とかユーチューバー()とか何やねんアホか
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:06▼返信
はなっから新海とかヒカキンとか結構トシいってるやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:06▼返信
いや、済む。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:06▼返信
>これからの日本を変える人・・・なのか?

まぁお金たくさん使ってくれればねぇ
そういう意味ではヒカキンくらいかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:07▼返信
2030年の勝ち組
グリーンフィッシュさんはまだ精子
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:07▼返信
はい、全員文系
理系しんだの?いきしとりゅ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:08▼返信
・山田孝之 俳優
・渡辺直美 お笑い芸人
それなりに知ってるという意味ではこんだけだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:08▼返信
名前だけなら半分くらいは知ってるけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:09▼返信
はちまの底辺に言われたかないだろうけど、実にアホな選抜だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:09▼返信
サブカル方面しかいねぇw
そりゃ小泉進太朗とかこんなかに入ってたら違和感しかないが、まともな職業のがいない
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:09▼返信
科学者や研究者は?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:09▼返信
やっぱりヨンスが日本で1番のミュージシャンだね
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:09▼返信
>>101
載ってる奴等はお前らの誇りだなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:10▼返信
加藤純一が入っていないが、それは加藤純一は世界を変えるからだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:10▼返信
>>106
バカが選ぶから分からんのだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:10▼返信
所詮週刊現代w
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:11▼返信
>>108
はじめしゃちょーが文系の誇りとか言われたら
死にたくなるわ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:12▼返信
影響って意味では日本を変えるかもしれないけど全て一過性に過ぎない
最近のスタートアップもシリコンバレーの後追いをしてるようなのばっかりだからなあ
しかも5年前のシリコンバレー
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:13▼返信
科学者が変えるのは世界だから、日本だけじゃないってことだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:13▼返信
日本の未来は明るいな!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:13▼返信
カリスマだが、この一部の人らが日本を変えたらとんでもない日本になりそう

HIKAKINなんてぐう聖と崇められてるが、誰でもYouTubeで稼げると情弱のアホをそそのかし大量の無職産み出した人だからなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:13▼返信
>>97
は?ヒカキンとか平成生まれやぞ?
まだまだ若いだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:13▼返信
何の説得力もない
適当な見出しと適当な選抜
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:13▼返信
げそいくお が入ってない やり直し
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:14▼返信
悪い方向に変える人達
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:14▼返信
学歴なんて飾り
それがこれからの日本
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:14▼返信
日本を変えるような人間か?
一部で有名ってだけだろ。

123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:15▼返信
>>112
はじめしゃちょーはお前らの半分より頭いいと思うよ
あの大学なら中央法政関関率よりは上
明治とどっこいくらいだからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:15▼返信
>>116
いい大学行ってた奴がuuumでプロユーチューバーになったときは、流石にあかんって思ったわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:15▼返信
任天堂が入ってないんだが?誰が選んだんだ
あっ任天堂は既に日本を変えた功績があるから入ってないだけかwすまんなソニーw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:16▼返信
>>123
大学で頭の良さ決まると思ってるとか昭和かよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:16▼返信



  人造人間AI社長 チェ・ケバラ


128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:16▼返信
>>101
つーか、技術者とか学者とか理系は表立って出てこないからすげぇやつ居ても一般の目に触れられないんや
一般に媚び売ってる暇があったら研究しとるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:16▼返信
話題になった人達ではあるけど、これから・変えるって言われるとどうなんだろってなるな
ジャンル偏ってるのもそうだけど、その偏ったジャンルでももうピーク過ぎて消えるだけっぽい人もちらほら
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:16▼返信
>>126
お勉強でも負けて人を惹きつける才能でも負けてる君に何が勝てるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:17▼返信
>>123
はじめしゃちょーが日本を変えますか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:17▼返信
>>125まずそれ企業名だし、若くもないし

こんなノータリンばかりなのかニシは
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:17▼返信
ヒカキン以外微妙だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:17▼返信
ユーチューバーなんか法外な広告でもうけてるだけだろ日本を変えるほどではない
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:17▼返信
安倍ちゃんでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:18▼返信
若手起業家の名前が一人も出ないとか、なんか残念なコメント欄だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:18▼返信
>>131
少なくともお前よりは現に影響与えてるよね?
企業は宣伝してほしいからタダで商品与えてるし
少なくとも大手企業まで動かす力はあるんだよ
お前と違って
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:19▼返信
なんも知らん人がネットで調べて出てきた人名並べた感がスゴイ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:19▼返信
TouTuberって何?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:19▼返信
こいつらが変えた日本はつまらなそうだな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:20▼返信
若者のカリスマなんだからむしろ若手企業家が入るのがおかしいだろ
まぁインスタ級のを開発したとかなら話は別だが
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:21▼返信
衛門がいっぺええらあ^^
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:23▼返信
ごく一部の層が見てるだけでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:24▼返信
ゲンダイか・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:24▼返信
一生懸命働いてる人の事をバカにしそうな方々ばかりで草
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:25▼返信
日本を変えるならありえそうだけど
世界は変わらないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:26▼返信
藤井聡太が無いとかアホかよ
ゴミプロパガンダしてんじゃねーよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:27▼返信
>>145
それは被害妄想やろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:28▼返信
君達が変えるんだ、だから腐るな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:29▼返信
誰選抜だよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:32▼返信
単なる「旬なタレント」ってだけだろ(目だちたがってマウント至上主義=ザイニチ、率も高いと思うw)
「日本の地位」を上げる=世界に新しい価値を示す人物はどういう人か、だ。記憶に新しいのは
 ・ワールドカップサッカー会場でゴミを拾った日本人
 ・大谷翔平(MLBを高校野球扱いにできる可能性を示したw)

つまり、経済分野科学分野スポーツ分野などで「世界初の価値」を示せるイノベーターのことだ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:33▼返信
この記事笑わせにきとるなwwwwwwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:34▼返信
実際はここからほんのひとつまみの人間だけだろ該当すんの
後は話題性のみで名前が載ってるだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:35▼返信
大谷翔平くらい入れとけボケ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:35▼返信
YouTuberだのVtuberだの載せてて恥ずかしく無いのか…w
こんな奴等にどうかされたら日本滅茶苦茶になるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:36▼返信
科学者や実業家の類かと思ったらなんやこれ
笑っちゃうぐらい滑稽
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:37▼返信
こんな雑魚どもでは変えられんし、今いたらもっと注目されてる
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:37▼返信
しょーもない商品紹介するだけのやつらが日本を変えるとかギャグだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:37▼返信
下へ行けば行くほど胡散臭さが増してくる
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:38▼返信
にほんおわった
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:38▼返信
 
 サムネみたいに変顔してればカリスマになれるのか!
 
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:38▼返信
馬鹿じゃねーのって言いたい
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:39▼返信
とりあえずこいつらが活躍するなら未来は相当面白くない
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:39▼返信
バーチャルって中身おっさんなんやろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:40▼返信
せめて20代から選出しろよ
これならあべちゃん入ってないの変だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:40▼返信
書いてる記者のレベルが低いからしょうがないのか
社会にアンテナ張ってる連中がこの程度じゃそら衰退していくわな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:40▼返信
所詮は雑誌の1ページだから笑って見れれば儲けもん
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:44▼返信
まずYoutubeを潰せ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:45▼返信
リストに挙げられた人達も可哀想だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:46▼返信
こういうゴミ雑誌の寿命もあとどれぐらいかね
馬鹿な年配者しか買ってないから遅かれ早かれ無くなるのは目に見えてるけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:46▼返信
YouTuber、Vtuber、ブロガー=手っ取り早く目立てて、努力なくカネが手に入り、日本の世間に対しマウントできる = 在日が好みそうなパターンだw

昭和~今に至るまで、芸能界にザイニチが多いのも同じ理由だろう。その対象が「今時のやつ」に変わっただけなのでは
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:47▼返信
その人の何が日本を変えるのか解らないな
ただの有名人を上げただけじゃ無いの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:48▼返信
藤田ニコルで草
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:49▼返信
ひめはじめしゃちょーって復活してたんだ
恥ずかしくないのかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:52▼返信
「日本を変える」っつータイトルが悪いな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:55▼返信
クソつまんない日本になりそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:57▼返信
良い方向に変えていく雰囲気は全く感じられんが、選ばれたって事は喜ばしい事よ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:58▼返信
良い方に変えるとは書いてないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 00:59▼返信
>>174
お前が存在していることよりは恥ずかしくないと思うよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:00▼返信
芸能系ばっかだな
馬鹿が無理して選んだって感じ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:02▼返信
これからの日本を変える(良い意味でとは言ってない)
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:03▼返信
>>180
検索してみて上に来た人をジャンル別で適当に選んでそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:03▼返信
ふぁっきゅーしか知らん、名前だけなら何人か知ってるけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:03▼返信
ただ今流行ってる人たちってだけで国を動かすような人はいないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:10▼返信
変えるっていうなら何かしら日本に変化をもたらした実績の一つくらいはありそうだからそれも載せようよ
何もない有名なだけなら無理でしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:11▼返信
終焉に導く者
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:17▼返信
知らないの多いし知ってるのもカリスマ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:18▼返信
某大物チューバーは?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:24▼返信
数年後には消えてそうな人ばっかだが…

あと、全体的にチョイスが薄っぺらい
もっと思想家とかノンフィクション作家とか政治家とかは入らんのか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:27▼返信
ツイッタラーで草生えた
何か他に名称ないのかよ
つぶやきジローとかさ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:28▼返信
真の天才はいきなり現れるから
ないない
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:31▼返信
デケェあくびでたわ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:31▼返信
日本人ではない
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:31▼返信
ヒカル
195.投稿日:2018年07月11日 01:31▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:32▼返信
ヒカキン、菅田将暉、藤田ニコルだけは解った。顔が分かるのは藤田ニコルだけだけど・・・w
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:33▼返信
根拠は?無いならゴミ情報だ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:44▼返信
ここの連中を納得させるには、その時歴史が動いたぐらいのインパクとがないと駄目だろう、それには年数を待っていただかないと、困ります。お客様
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:46▼返信
終わりかけと完全に終わってるのが数人いるが
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:52▼返信
・はじめしゃちょー TouTuber
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 01:53▼返信
今はノリだけで生きてるって感じの人が多いな
初期の方が芸が細かかった人
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:03▼返信
清水鉄平さんは変えませんか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:03▼返信
ダセェ奴のカリスマばっかじゃんw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:06▼返信
半分以上が中年なんだよなぁ
8割以上はアラサーというのもなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:12▼返信
やっすいカリスマだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:18▼返信
基準は分からんけど研究者や学者みたいな知識人が一人もいないって所に日本の未来が見える気がするわ
将来は国としては娯楽と観光でしか生きていけないんじゃないかね
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:21▼返信
所詮、ユーチューバーでしょ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:33▼返信
ゆーちゅーばーとかいう詐欺集団に、そんなカリスマなんてない。
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:34▼返信
ここの管理人とコメしてるやつは文章読めない馬鹿ばかりだな
これからの日本を変える若者(にとって)のカリスマ20人
だって少し考えればわかるだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:34▼返信
ええええ

なにこれ
エンタメ部門だけやん……
浅過ぎやろ…
211.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月11日 02:36▼返信
下二つ、人間じゃねーじゃねーか

後、ドイツも『変える』じゃなくて自己の『利益』ふやしてるだけ連中じゃねーか
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:37▼返信
死にやがれゴミ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:39▼返信
ピークアウト HIKAKIN www
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:39▼返信
気色悪い韓国人が日本をどう変えたいって?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:43▼返信
芸能系がほぼケツモチデカイ奴ばっかで草
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 02:47▼返信
どんだけ落ちぶれたんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:14▼返信
カナヘイってまだやってたんか
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:23▼返信
滅ぶわ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:34▼返信
こんな連中が日本を変えるって、どんな未来を想像したらそんなこと言えんの?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:42▼返信
ほんとこの成金在日韓国人しつこいな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:45▼返信
鉄平が入ってないやり直し
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:48▼返信
>>137
そもそもYouTubeを見てる層が子供なんですが。大手企業を動かす力なんて無いっす。
子供しか見てないし広告出す意味ないから広告収入減ってるらしいよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 03:58▼返信
しょうもねー
こんな奴らが日本の何を変えてくれるのやら
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 04:22▼返信
キズナアイは即行で過去の人になりそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 04:23▼返信
君の名はと仮面ライダーダブルしか知らんわw
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 04:41▼返信
渡辺直美とかいうゴリ押しデブが何を変えてくれるの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:00▼返信
新海が若者ってなんの冗談だよ。もうおじさんだろ。
菅田は5年もしないうちに消えるような消耗品だし山田は映画界を背負ってたつとかそういう柄じゃない。
むしろヒカキンとかキズナアイのがよっぽど影響与えてる。
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:02▼返信
バーチャルキャラやらゆ~ちゅ~ば~、ついったらーとかで?
バカじゃないの
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:06▼返信
>>209
週刊現代もお前ほど馬鹿じゃないからそんな言葉足らずの記事作るわけねーだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:09▼返信
>>228
ユーチューバーに関しては例えばヒカキンなら年収数億だからそこらの芸能人よりはるかに稼いでる。
Vtuberに関してもすでに巨額の金が動く段階まで来てしまったな。キズナアイがどこまで持つかわからんが。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:09▼返信
日本を終わらせる20人衆やんけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:27▼返信
トップのユーチューバーとテレビ関係のカスを同列にするなよ
トップのユーチューバーはまだまだ安定して活動出来るだろうけどテレビのカスはブームが去ったらすぐ仕事も無くなるからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:35▼返信
お、ヒカキンキッズか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:35▼返信
はじめしゃちょーw
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:40▼返信
流石に30代までにしろよ
それとも若者にカリスマ扱いされていればいいのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 05:48▼返信
コレだけは言える、変わるけどいい方向とは言ってない
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 06:02▼返信
>若者のカリスマ半分くらい知らないんだけど、ヤバいっすか?
10年と言わず5年後には半分は消えてるから問題なさそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 06:02▼返信
悪ノリで社会を掻き乱すって意味でならあり得るな
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 06:11▼返信
単なる人気投票にしか見えんが。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 06:28▼返信
落合陽一が入っていない、やり直し
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 07:14▼返信
ちょっと古くない?なん年前の記事なんや?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 07:28▼返信
てかこの雑誌反日で有名やろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 07:31▼返信
※230
稼いでるから何なん?
ヒカキンがそれを元に何かしらの事業展開して新しいなにかを産業に繋げるなら大いに国のカリスマと言うてもかまへんがただ稼いでるだけじゃ逆に経済のダメージにしかならんわ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 07:50▼返信
半分賞味期限切れ半分知らない以上!
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 07:52▼返信
娯楽方面に全振りで学問や経済の分野は誰もいないっていうね
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 07:52▼返信
てかさ、ユーチューブの広告そんな効果あんの?見てる大半が子供の学生か暇なニートでしょ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 07:56▼返信
 
 
 
確かにニートを量産する意味ではYoutuberは「悪」影響を与えているけど
 
 
 
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 08:07▼返信
はじめしゃちょースゲエな。4股して落ちぶれてもまた復活したのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 08:14▼返信
サムネの左はコロッケ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 08:19▼返信
田所浩二が入ってないやん
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 08:27▼返信
やべーとすげーしか言わないユーチューバー
写真とっていいねと言われるだけのインスタグラマー
漫画原作の映画ばっかの俳優監督
上辺だけで中身の無いアニメ業界
瞬間的な娯楽といては良いけれど
いい意味で日本を変えられるか心配
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 08:40▼返信
ソースはゲンダイ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 08:47▼返信
起業家みたいなのが一切いないのが日本らしいわ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 08:55▼返信
絶対落合陽一が入ってるだろうなーと思って開けたら入ってなかった
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 09:01▼返信
われわれの奥田くん(偏差値)が入ってないんだが?😡⚡
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 09:11▼返信
キズナアイは若者なのか…?
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 09:51▼返信
>>256 中身はオッサン
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 09:58▼返信
いらすとやの作者とか入ってないんだな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 10:01▼返信
全員ただの見世物商売してるだけw
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 10:02▼返信
>>258
いらすとやは若者の利用者より企業や大人の利用者のが多いだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 10:03▼返信
濵﨑順平(34) 長男 無職
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 10:03▼返信
>>227
若者のカリスマであって若者である必要はない
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 10:40▼返信
マスコミが押したい人10選やろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 10:43▼返信
どう変えるつもりだよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 10:58▼返信
主語が無いから何を変えるのかわからん。
最近、AIDSの特効薬っぽいの発見した人や、ノーベル賞獲った人とかはいれんの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 11:47▼返信
ほとんどが過去の人になりそうなオワコンばかりじゃない?
Youtuberは今流行ってるだけで、アベマとか、逆にテレビ局がネット配信し始めて、
質の低い個人配信は淘汰されていくよ
キズナアイみたいなVtuberは作り込みがすごいから生き残るかもしれんけど、あれも企業だし
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 12:29▼返信
この人たち、日本を変えるんじゃなくて、変化した日本社会で潮目が変わって浮き上がれた人たちなんじゃないのか。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 13:16▼返信
日本を変えられそうもない人ばっかりやん
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 13:43▼返信
なんかタレントばっかりだな
選んだ人の民度が知れる
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:23▼返信
ジャンルは作れる人ではあるな
つうか、ARuFa君はずいぶん出世したな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:29▼返信
分かったの4割位だが、頭おかしいんじゃねーの以外に何と言っていいか分からない
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:40▼返信
所詮は最新の人気有名人ランキングでしかない
来年には入れ替わってるよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:42▼返信
ユーチューバーには確かに日本を変える力があるよ

キッズをどんどん堕落させて日本を衰退させるという意味でね
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 14:50▼返信
元風.俗.嬢のふうぞくこす菅本が入ってる時点で意味なし。
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:02▼返信
どうせ30年前にはこの中に松本智津夫も含まれていたわけだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:06▼返信
むしろ悪い影響しかないだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 15:46▼返信
YouTuber

楽して稼ぎたいという子供を量産
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 17:03▼返信
は?ユーチューバーなんかが日本を変えるわけねーだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 18:17▼返信
キズナアイは草
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:24▼返信
>>30
まあ所詮最近話題の人物を寄せ集めしただけだしな
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 20:43▼返信
自称カリスマのひかるが入ってないやり直し
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月11日 23:55▼返信
なんだこのちんどん屋みたいなメンツは
私がすきなYouTuberランキングやんけw
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 12:01▼返信
キズナアイ(2)
若スギィ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月23日 20:15▼返信
もはや老害も紛れてて草

直近のコメント数ランキング