• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



東京五輪 聖火リレー スタートは福島 全国を121日かけて
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011529381000.html
fdgdfg




記事によると
・2020年東京オリンピックの聖火リレーが福島県からスタートし、47都道府県を121日かけて回ることが決まった。

・福島県を2020年の3月26日にスタートして沖縄県まで南下してから再び北上する順番で、47都道府県を回り、最後は開催都市の東京都で7月10日から24日まで行われる。

・聖火リレーの具体的なルートは来年夏までに発表するとしている。








この記事への反応



聖火スタートなんてもう見る機会ないだろうから、見にいくんべぇ

大賛成!
是非実現させて欲しいです


福島が聖火リレーのスタートになったことは良かったけど、オリンピックの恩恵は受けていないのではないか❗️


これは、是非とも実現して欲しい、見に行ってみたいな

福島のどこからスタートするんだろう。福島は広いよ

地元の負担にならなければ良いが…。それこそ善意の押し付けになるなら止めた方が良い。











東京をいったんあえてスルーするようなルートになるんだな






オクトパストラベラー - Switch
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 42




コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:31▼返信
任天堂に栄光あれ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:32▼返信
くっそどうでもいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:32▼返信
復興の光になれ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:33▼返信
えぇ…汚染された聖火とか嫌なんですけど……
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:33▼返信
お隣の国が馬鹿にしてきそうだね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:33▼返信
放射能を纏ってSTART!
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:33▼返信
ニート「復興の光になれ!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:34▼返信
走って応援
9.投稿日:2018年07月12日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:35▼返信
東京に着くころには七色に発光してそう
しっかし宮城から海路て・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:36▼返信
いちいち叩くやつってどう言う神経してるんだろう
俺は…悲しいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:37▼返信
第一ランナー、TOKIO山口メンバー!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:38▼返信
期間が長すぎて完全に空気化する
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:39▼返信
楽しそう ワクワクが止まらんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:40▼返信
>>11親を悲しませてる奴が何言ってんだw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:41▼返信
スタートを福一原発にすれば皆感動するぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:44▼返信
わざわざ被爆しにいくんか
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:45▼返信
神奈川→千葉ってうみほたる走るんかな。見に行きてぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:45▼返信
半島は不参加で良いぞ
ザイニチ野郎も放射能が怖いなら日本から出ていけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:46▼返信
こんなのが何の応援になるんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:46▼返信
ライターはポケットにいれときゃええ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:47▼返信
核の炎と言われること請け合い
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:47▼返信
そんなに安全アピールがしたいなら原発から出発しろよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:48▼返信
パヨクってほんと気持ち悪い思考してるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:48▼返信
期間長すぎて交通整備が大変そうな未来しか見えないが自分のいる町は通るから
暇つぶしに見に行きたいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:48▼返信
沖縄へはどうやって移動するんだ?
火気の塊を飛行機では輸送できないだろうし
船じゃ時間かかりすぎそうだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:52▼返信
復興アピールとかいらねえよ、そのためにオリンピック招致したのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:53▼返信
これみよがしに福島からスタートとはな
東京のために犠牲にした県を美談仕立てとかようやるわ
福島県民から石投げられて死ねば良いのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:55▼返信
森と小池が絡んだら、お金の匂いがプンプンしますな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 13:56▼返信
世界リレーから国内リレーで良くなったのは中国が馬鹿で野蛮なゴミだったおかげ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:05▼返信
まあ戦前のベルリンオリンピックの時に始まった行事だからな聖火リレー
そういう意味では現代のオリンピックの原型を作ったのは当時のドイツだった訳だ
なおイギリスは王女様の我儘でマラソンの距離を0.195キロ延長させた
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:22▼返信
聖火をセシウムでパワーアップさせるということか
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:23▼返信
そら当然原発スタートよ。お前ら全員今すぐ被爆しろ!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:25▼返信
今の福島がどうあれ、数年後には「福島に行ったから被爆シター!!」「カネカネ」言うタカリ害人が集団訴訟起こすに500ペリカ。
まぁそれ言ったら奴らにとっては日本でオリンピックやってる時点でもう十分被爆()のいい口実だろうけどな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:33▼返信
なんで宮城から静岡まで船使うねん

外回りで東京に帰れよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:35▼返信
熊本ー沖縄ー鹿児島も
どう行くんだ?点線で示してないし
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:36▼返信
竹島も通れ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:37▼返信
原発地域から出発とか正気かよ?不吉以外の何物でも無いわ
富士山スタートとかの方がいいだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:40▼返信
ユーチューバーがいたずらで消すだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 14:56▼返信
アホらしい 無理矢理 3.11と結びつけて感動させようとしてるが
金は東京にしか落ちない すべて美味しい所は東京が総取りする
おかしくないですか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:26▼返信
聖火リレーって世界各国回ってるイメージだったが近年は開催国内だけなんだな
ギリシャのオリンピアで採火してスタートするから国内でのスタートが福島なだけだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:30▼返信
福島第一原発スタートだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:36▼返信
具体的なルートはこれからって、福島から栃木県だから、どうせまた中通りの福島や郡山が持ってくで話ついてんだろ
オリンピック野球もいわきならOK出てたのに、わざわざ税金で大改修してまで中通りが持ってったし
県庁、新幹線、空港、被災を踏み台にしたオリンピックは中通り
原発、処分場、地震、津波、放射能は浜通り
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:45▼返信
>>39
アイツらがやらんでも
毎回どこかしらかで消えて何事もなかったように再点火してるんよね
大会側もパフォーマンスでやってるだけで神聖とか誰も思ってないからw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:45▼返信
福島空港利用客いないんだからつぶれろ
人口30万程度の郡山の分際で新幹線と空港両方欲しがるからこうなる
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:51▼返信
アクアライン走るのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 15:52▼返信
無駄
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:02▼返信
知らん人多いが、原発事故は福島の自業自得だ
事故の半年前までは、原発のトラブル隠しや事故隠しがあまりにも目に余ることが内部告発により発覚したため、当時の佐藤栄佐久知事が停止させてた。
それを県民が「経済が最優先だ」と引きずり降ろしたんだよ
その後引き継いだ佐藤雄平がホイホイとOKした
事故当時は被害者ヅラしてたが。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:06▼返信
>>44
並走する車に種火があるんだよ
消えたらすぐに点けなおせる

時間かけないで、福島から東京でいいよもう
ムダな金をかけるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:28▼返信
フクシマミュータントが来るぞ気をつけろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:31▼返信
防護服着ながら走るの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:35▼返信
放射能でグールになっちまうぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:46▼返信
安倍が福島とからめるって息巻いてたからなあ。
呼び込むときに。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:56▼返信
五輪なんてクッソ汚い祭典には興味ない
せいぜい周りに迷惑をかけないようにしろよ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 16:57▼返信
マジレスすると福島が東京から遠いんだぞアピールを海外にするためだぞ
外国人はいまだに東京近辺に原子炉あると思い込んでるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:03▼返信
放射能を浴びた聖火とか草
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:05▼返信
四国や九州は自動車の橋を通行規制して通せばいいだろうけど、北海道と沖縄はどうやって行くんだ?
フェリーで自走?それってランナーによるリレーなんだろうか・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 17:17▼返信
助詞どうしました?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:22▼返信
福島のどこからスタートよ?郡山か真ん中だし
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:57▼返信
風評被害じゃなくてマジでヤバいんだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 18:58▼返信
迷惑だから東京だけでぐるぐる周回してろ
地方巻き込むな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:06▼返信
東京の大渋滞まったなし!
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:18▼返信
金儲け
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:23▼返信
これどうやったら聖火ランナーになれるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:42▼返信
日本人は構わないかもしれないが
一部の外人うるさそーw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 19:48▼返信
そんなに走るものなんだ
67.ネロ投稿日:2018年07月12日 20:25▼返信
酒の抓みよこせ
それ以外それ以上、価値無いからよ

俺の役に立て
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 21:24▼返信
おいおい福島からスタートって全国に放射能巻き散らかすのかよ 勘弁してくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 21:53▼返信
残念ながらこれは良い事ではない
東京五輪の福島応援は既に過剰過保護な印象になっているぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 22:11▼返信
日本の地理がよくわからん外国人にしたら
ロシア五輪の聖火出発地がチェルノブイリって発表されるに等しい誤解が生まれる
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:18▼返信
アホか、外国人に対する嫌がらせだ

と思ったけど聖火ランナーは日本人か。どうせなら福一の中からスタートして欲しいね
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:20▼返信
チェレンコフ光で蒼く光る聖火とか・・・素敵やん
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:53▼返信
あー中止
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 23:53▼返信
>>1
ブラック任天堂最低
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 00:33▼返信
公式テロwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 01:00▼返信
福島原発からスタートしろや
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月13日 12:27▼返信
マスゴミが集まって邪魔になって迷惑になるだろうに・・・。

直近のコメント数ランキング