~退職したい社畜へ~ pic.twitter.com/Vmu9bp5Tvs
— 産廃ちゃん💁@入れ乳シリコン (@mez_oz) 2018年7月8日
https://www.taishokudaikou.com/
※退職代行サービス公式ツイッター
ツイッターのDMでもご相談を受け付けております!一人で悩まず、まずは話してみてください(^^) https://t.co/dBc5ldEWk0
— EXIT(退職代行)official (@taishoku_daikou) 2018年7月9日
そもそも会社が「退職を認めない」という行為自体が ”違法” なんです。
— EXIT(退職代行)official (@taishoku_daikou) 2018年7月9日
ですので “辞められない” ということが起きる事はあり得ないんですね。
基本的に辞められない場合というのは、法律の知識が無いために、上司の脅しに屈してしまうパターンがほとんどになります。#ブラック企業#社畜
※これを実際に使用してみた人のレポートが話題に!!
↓
明後日精神科行ってから退職願出すつもりだったんだけど、明日上司の上司と面談あるっぽいからそこで退職の意思を伝えようかな
— 超魔進あすてあ (@asuteaGX) 2018年7月8日
5万払えば辞められるらしい
— 超魔進あすてあ (@asuteaGX) 2018年7月10日
5万払えば辞められるらしい
「最短明日の9時に実施可能です」のパワーやばいな pic.twitter.com/giW6dfZdpl
— 超魔進あすてあ (@asuteaGX) 2018年7月10日
「最短明日の9時に実施可能です」のパワーやばいな
早すぎワタロ pic.twitter.com/DDAJh1IXQL
— 超魔進あすてあ (@asuteaGX) 2018年7月11日
早すぎワタロ
逐一報告してくれる pic.twitter.com/g31iZf6Pvv
— 超魔進あすてあ (@asuteaGX) 2018年7月11日
逐一報告してくれる
急展開 pic.twitter.com/b8JbSaPeyb
— 超魔進あすてあ (@asuteaGX) 2018年7月11日
会社辞められるみたいです
— 超魔進あすてあ (@asuteaGX) 2018年7月11日
会社辞められるみたいです
もう決まるのwww
— ガム (@765_afu_guy) 2018年7月11日
めっちゃ有能だった
— 超魔進あすてあ (@asuteaGX) 2018年7月11日
めっちゃ有能だった
話題なったばっかでまだ利用者が少ないからとかかもだけど、まさかこんなに早くできるとは思わないしすごい 絶対個人でやってたらこんなに早く辞めるまでいかなかったと思う
— ガム (@765_afu_guy) 2018年7月11日
話題なったばっかでまだ利用者が少ないからとかかもだけど、
まさかこんなに早くできるとは思わないしすごい
絶対個人でやってたらこんなに早く辞めるまでいかなかったと思う
引き継ぎだのなんだので絶対時間かかったもんな。第三者の、しかも弁護士が介入するっていうのはやっぱり強いんだな
— 超魔進あすてあ (@asuteaGX) 2018年7月11日
引き継ぎだのなんだので絶対時間かかったもんな。
第三者の、しかも弁護士が介入するっていうのはやっぱり強いんだな
担当弁護士が弁護士ユーチューバーとかよくわかんないことやってるけど、顔晒してる分信頼できるって感じがあった。変に安いところは疑ったほうがよさそう
— 超魔進あすてあ (@asuteaGX) 2018年7月11日
自分の事務所も晒してるから、炎上したらほぼ間違いなく廃業だしね
— 超魔進あすてあ (@asuteaGX) 2018年7月11日
この事業やってる会社の専属弁護士YouTuberの久保田さんやんけwwwww pic.twitter.com/wZl3B4AWj1
— うしのおすし (@umiwata_bous) 2018年7月10日
この記事への反応
・これ、本当につい最近友達が頼んで仕事辞めてた!
料金は5万って言ってたな。
全然辞められそうに無いって言ってたのに、
すんなり退職できたみたいでスゲーなと思った。
・サラ金の過払い金請求のシノギも一段落つきつつあるみたいだから、
これを新しい弁護士のシノギとすれば、
弁護士も労働者もWin-Winだな。
・過払い金ビジネスが一段落してしまったので、
いずれ労働法ビジネスを次の美味しい仕事として
何処かの法律事務所が始めるだろうなとはとは思ってました。
まず裁判になっても負けないし、
未払い賃金とかあれば、取りっぱぐれもないし…
・こんなビジネスが確立するのはある意味悲しいこと
・労働法は労働者にクソ有利だから
弁護士からしたらこれほどイージーな案件はないやろなぁ
・社会が荒れると弁護士が儲かるんやなー。
・どうせなら出勤を代行して欲しい( ;´Д`)
5万円なら苦しいブラック労働者でも
何とか払えると思うし、弁護士側も楽なようだし
これぞまさにウィンウィン!
コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.07.14バンダイナムコアーツ (2018-09-26)
売り上げランキング: 8
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルタンブラー350ml(ピカチュウVer.) 同梱)posted with amazlet at 18.07.13任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 3
ブヒーダム
辞めます!🐷
いくらもらったの?
これ使って有給消化した方がお得
つか弁護士がウシジマくんとかからそのまま出て来た感じ
しかも弁護士じゃなくてチンピラ役とかの奴がw
ざっこw
辞めるまで何度も説得されたり、決定してからも退職まで出社しないとだからしんどかったわ
ブラック企業以外でも使う馬鹿がいそう
5万払うくらいなら自力で辞めるけどなw
本気で会社辞めたい奴が辞められないっていう状況ってどんなんやねんマジでw
弱み握られてたり人質とかとられてんのか?
ブラック企業「そんな事すら自分で出来ないようなら、この先どこ行っても同じ事さ」
まさにブラック企業の代弁者ですね。
辞めれるけど即日辞めるのはなかなか難しいだろう
代金の5万を高いと感じさせないように
会社から辞めるのに5万いるという話を作ってる
よく考えたら5万ってめっちゃ高いぞ
弁護士に食い荒らされて死んでしまえwwww
もう会社勤め出来無さそうだし
マインドコントロール下においてこれを利用できるならまだ自分でなんとかできる余力はありそうだが瀬戸際需要というところか
伝えなきゃいけないストレスやら自分で引き継ぎ等しなくていいなら5万の価値はあるだろうな
あばれん坊
不良
暴れん坊
不良少年
ちんぴら
PS4死んじゃったもんね
お疲れ
ぶっちゃけ就職活動を経て就職した時よりも、場合によっては肉体的精神的にキツイ負担がかかる。
そう言う負担を躱せて、次の就職のために力を温存できるなら、5万だったら十分検討する価値があると思うぞ。
10万だったら高いと思うが…。
ブラック企業「辞めたところでどう食っていくんだ?他の会社行っても会社勤め出来んだろ。うちにそのままいろ」
こうですか?
まさにブラック企業の代弁者そのものですね。
圧倒的に法律に強くないと無理だし
弁護士の新しいサービスという感覚だな
ブラックの場合は例外だからな
引き継ぎ作業すらさせてもらえないからな
まさに現代社会ならではって感じ
弁護士の報酬としてはまあまあ安いぞ。
1度相談に行ってみ?普通何もしてないのに何万も取られる。あたりまえ。
真のブラックにいないとその思考でいられる
引き継ぎをしなければいけない法律は無い。本来言えば1ヶ月でやめられる。
引き継ぎは会社の利益になるだけ。本来なんの根拠も責任も無い。
毎日脅迫まがいの圧迫面接みたいなことされたくないだろ
こんなのがビジネスになる時点で日本ヤバイんですがそれは・・・
俺も昔サラリーマンやってた時にやめるって言ったら、損害賠償請求するって言われてびびったことがあった
労基に行くって言ったら手のひら返ししてすぐにやめさせてくれたけどw
ただ苦しいからってすぐにやめてしまうのは逃げ癖が付いてしまうから、自分の将来がダメになる可能性もあるからな
そのうち依頼者をだます詐欺集団も出てくるんじゃないか?
いや、次の日に止める事は通常不可能。労働基準法としては通常1ヶ月後。
弁護士の知識があるから出来た。
出会い系アプリ試しに使ってみたら本当に出会えたみたいな
胡散臭さは
自分には出来ないから金で解決するってだけだろ
このサービスに文句言える奴は、自分は5万を払う必要がないくらい良いポテンシャルを持ってるってことだよ
即日辞められる。ブラックに一日でも長くいる方が時間の無駄。時間を金で取り戻せるなら、まあまあ。
それは本人が決める事。本人がブラックだからっていって法律を盾に即日辞めたとしたら、
本人ではなく、間違いなく会社の責任。
これで明日から有給消化(1か月)とかだったらまた結果変わるやろな
会社がダメだと言おうと1ヶ月後から行かなくていい
その後、退職手続きをしてくれなかったり最終月の給料を払ってくれないようなら労基に行けばいい
労基経由するとそれまで渋ってたのがウソのように手続きも給料の支払いもやってくれる
ブラック企業な時点で十分を遙かに超えて道義に反している。それともブラック企業が道義に則っている言う気か?
頭大丈夫?
退職くらい自分でやれよ・・・こんなのに5万ってアホらしい
退職時に貰っておく必要のある書類とかは郵送にしてもらえば良いんだし
その程度のことすら出来ない状況ってのはなかなか壮絶だと思うけど、冷静になった時に、これって会社都合じゃね?って後悔することがないようにはしておきたいところだな
悲しいことやね
おかしい事に気付いて欲しい
世界はいかに従業員を働かせようと働きかける一方で、日本は働かないことを美徳にしようとしている
これが言えないなら完全に障害者。なんと言おうが辞めると伝え辞職提出して会社のものは返すだけ
5万いらねーよ。辞めることすら1人じゃできないとかいうアホはどこの会社行っても同じ
バイト学生とか店長に言いにくいからね
店長だって法律には素人なんだから、専門家が出てきたら一発で黙るよ
鬱になるとそんな当たり前の事すら出来なくなる。
日本では会社辞めたいから、電車に飛び込む人が1年に何人もいることを忘れてませんか。
無能が凡人と同程度の水準で生きるためには金がかかる
一人から何度でも金が入るな
一般企業で3万、バイトなら8千円ぐらいが相場じゃない? 電話一本でカタがつくケースも多いだろうし
いま弁護士も溢れかえってるし、すぐに競合が出てきそう
5万も払う前に労基に行けw
労基がちゃんと仕事してればブラック企業なんて言葉が生まれることはなかった
それを思えばその程度のことで労基が動くとは到底思えない
労基とブラック企業が癒着してるケースもあるからなおさら
何で会社辞めるのに金払う必要があるんだよって話な 法律の無知につけこんでるのはどっちなのやら。
払う必要のない金を払うなってこと。
この手の辞めれないはそう思わせられてるだけで法律の勉強なり自分でして知識ある人は他人の手借りなくても辞めれてる
二週間前に辞めると伝えればあとはバックれてもいいんだよ
それでも追いかけてきたらストーカー行為や強制労働に該当してくるからな
「鬱になると」
なんで急に条件足すんだよ
そもそもブラックかどうかってどうやって判断するんだ?
頭大丈夫?
まさにブラック企業擁護者のそれですね
ブラックと感じたらブラック企業
家族に物理的な制裁(理由はどうあれ腹が立つので酷い目に遭わせたい系)カマ
してきそうで怖いんだよな~
ブラック企業「アホはどこの会社行っても同じだ。だから内にいろ!」
こうですか?ブラック企業の代弁者さん。
辞めるときは「一身上の都合で」の一点張りでそれ以上は言いたくないでいいだろ
理由なんかそんなもんだぞ
確かに自分のケツぐらい自分で拭けないのは大人としてどうなんだって思うが
それも結局そう思う人の価値観であって、押しつけるのは駄目ってことだな
今回はそれすら出来ないガイジさんのためのサービスです
宣伝ぽいような気も
俺はブラック企業大嫌いなんだが返信する相手間違えてないか?
辞めます これが言えない奴は馬鹿だといってる。
ブラックなんてさっさと辞めりゃいいだろアホじゃねーの。 逆に質問したいんだけどブラックなのに辞めれない理由ってなに?
法的根拠と一緒に俺に解説してくれよ。
辞める本人は会社を辞める知識も経験も身につかないが余計な手間がかからないってだけ
残り1か月有給で休みにできるんでね?
ブラックとは言ってもそういう所程法律はしっかり心得ていて法律の範囲内で締め付けて来るのだ
下手に喧嘩すると確実に個人が負けるよ
つまりブラック企業って日本の法律的には正しい会社でありホワイト企業の方が優しすぎる会社なんだ
そこは履き違えちゃいけない
ブラックで当然なんだと
ってか、行かなきゃ良いだけだし、それこそ会社の人間が自宅まで押し掛けたら警察呼べば済む話だろw
で、マジに労働基準違反してる様な会社なら労働基準監督局に相談すれば良い
弁護士じゃなく、司法書士入れれば多分3万程度で済むよ
ま、司法書士何か入れないでも労期入れれば良いだけ!
はちまも変なステマ止めなよ!
条件なんか足してないよ。
人間の現象、症状。そんな当たり前の事すら想定できない程度なら、「法律的には問題無い」とか機械的なことだけで想定するの止めて貰えませんか?
社員が勝手に働いて死んでるだけだ
あのワタミだってよく見たら法律には何の違反もやっていない
労基言ったら、辞めるの3ヶ月後とかだな。
警察がこの事案で動く事は100%無い。なんの刑でしょっぴくの?w
立場が余計まずくなるだけじゃないの?
いつまでもブラックで働き続ける人いるから世の中にブラック企業が成り立ってしまうんだよ。国民全員がブラックで働かないって選択をすれば自然に消滅する。
みんなやめればいいんだよ
んで辞めるにあたって金なんて払う必要ないって言ってるのね。だって当然の権利なんだから。
即日辞められるのなら、まあまあの値段。
喧嘩って…君何と闘ってるの?w
あたかも社員一人が企業に立ち向かうみたいな論調だけど、ただ会社辞めるだけじゃんw
本人やめたいのに辞めれないのは日本の法的にありえないから
懲役刑の労働者くらいだっての
お前はどこの国の人間だよ?
本当に最悪な環境ならすでにワタミは潰れてるもんな
自分が気に食わないからって言う理由でブラックって言い過ぎだよな
↑これ言うやつって学生時代の部活とかバイトでもいたわ
マジで頭が悪いのだと思う
監禁でもされてんの?洗脳はされてると思うけど
法律勉強したほうがいいよ
もう一つあるぞ
国民全員がブラック企業で働いてもブラック企業と言われる企業は無くなる
ブラック企業が普通の会社になるからね
競争力も高まってそっちの方が根本的な解決になると思うんだけど
自民党が庇っているから、永久にブラック企業は日本からなくならない。
いまだに「残業代を支払わない企業を労基法で照らすと潰れるから、グレー扱いとする」とかやってるんだよ?
前の会社に問い合わせされたら、
ボロクソ言われる可能性あるけどの
辞める これすら伝えれない奴が
なんだったら職場で下着姿になって踊りだせば?もうくるなって言われるだろww
5万払わなくてすむじゃん
弁護士って相談だけで、1時間1万円とかで怖くて気軽に頼めないんだよな
買い切り5万で必ず辞められるってのはかなり良い
ただでさえ自殺多いのに国民全ブラックとかマジキチ
それは当然のリスクなんで甘受するしか無い
基本的に一度逃げた人間は元の位置に這い上がるのは難しい
それは日本だけじゃなく世界の何処でも同じだ
絶対悪く言われるだろうな
「そいつは弁護士代行してきてから辞めた」ってストレートに言ってくるよ
そこがこの事業の穴だ
ブラック企業が社会問題になってんのに、未だにそんな事言ってるお前の方がマジで頭悪い
自分の予想と結果が違うんだから自分を疑う事を覚えろ
前の会社に問い合わせwwwww
この記事最初から最後まで読めよ。
自国語日本語じゃないのかな?
「辞められないこと自体が違法」って書いてあるだろ在日君
youtuberやりだしたりこういうのしだしたり死ぬほど勉強して司法試験突破しても仕事ないんかな最近の弁護士は
それでもやめられなかったら?
法律無視して辞めさせないブラック企業に今更何を期待してんだよ
この仕組みを使わなくたって大して変わらない
こんなもん慣れだよ
国民全員こんなもんだと思えば大して苦痛でも無くなる
電車も終電間際以外間引き運転できて節電になるしいい事が多いぞ
じゃあ何でやめたいのに辞めれないのか解説頼むわ
法的根拠と一緒に説明してくれ
俺の知る限りどの法律でも企業が労働者を拘束する方法なんてないと思うんだがあるのか?教えて
お前が勝手に思いこんでるだけってオチじゃないよな やめさせてくれないと
本当は辞めれるのにだぞ?
体に爆弾埋め込まれてるの?
家族を人質に取られてるの?
逮捕でしょ
強制労働
会社側が違法行為をしたことになって事件になる
弁護士になっても仕事がすぐ入るわけじゃない。youtuberだけのことじゃなく一般的。
他の弁護士事務所の軒(のき)を借りて仕事を得る弁護士も多い。宣伝方法まで弁護士は知らない。
全く同じこと思った
でも現実にそういう人いるんだよなー
うちに来てたバイトの子なんて二日目で「辞めます」ってド直球に言ってきたぞ
無駄に研修する必要もなくなってお互い得しかなかった
これが一ヶ月くらいバイト続けて仕事慣れてから辞めたらお互い最悪だったろう
それでも辞められなかったら会社が必ず負ける裁判が始まるよ
5万払う価値あるわそれならww
有給消化期間なしだからこそ即日退職の方がスムーズに話進みそう
正式依頼で第三者、しかも法的に会社を攻め立てられる上に会社は”辞めさせない”という違法性の高いことしてるんだから、会社が勝てるケースのが少ないだろ弁護士出てきたら
何ヶ月後かはわからんけど
1人3万でいいわ
法律の知識もあるし本人が会社の人間と会わずに退職するだけだろ?それまでのサポートしてくれってんなら喜んでやるわ
で、もしそれでも結果出せなかったらお金は2倍にして返す(6万にして)
俺のほうが良くない?
いやいや、警察に通報して人質奪還してもらうわ
それなら無料だし
辞めると言い出した時点で、企業に宣戦布告したとでも思ってる人とかいるのかな?
有給はそれまでに消化されてるのが前提だから
法律なんて専門知識を皆知ってて当然って言う前提がおかしいから話にならない
現実には使い物にならない理想論をずっと一人で言っててください
法的な拘束は二週間
日本人は何故か一ヶ月とか代わりの人が見つかるまでだと洗脳されてるが自分が住んでる国の自分の国の法律くらいは覚えてほしいわ
このサイトにブラック企業従事者なんていないだろ
ニートとクソ暇人くらいや
でもお前行動しない口だけ人間じゃん 能力も無いし
その際の辞めるまでの必要な期間もきちんと法的に定められた期間の上限がある
こういうことを無視してるのが会社なんだから違法なことをしているという自覚が無さすぎるんだよ
弁護士出てきたらそりゃぐうの音も出ないだろwww
この事業も俺の意見もそうだけど
日本の法律だと企業は労働者を拘束できないし無理にでもしたら強制労働になるんだって
現実に使い物になるからこの事業始めようとしたわけだろこの弁護士は。絶対に辞めれると思ってるわけ。
むしろお前が言ってることは無知で頭の悪いお前という人間の浅い経験談でしかないよね?違う?
日本の労働環境はそこが問題
最近のいろんな会社もクレーム処理とかは外注使ってたりするから
これも同じよ、同じ。
法律知らないから反論できませんってちゃんと負け宣言しようなw
弁護士資格取ってやりゃいいやん
安倍のせいだなまじで
景気回復とそれによる人手不足で売り手市場になった弊害かも
確実にそのうち不況になるけどそのときどうなるか考えて辞めてんだろうか?
みんな何処もこんなもんだと思考を切り替えれば案外慣れるもんだよ
辞めずに頑張ってみた方がいい
内科(普通の内科ね。診療内科ではない。)に行きます。ストレス性胃腸炎を主張します。診断書書いてもらいます。
この病気自体なんの検査もないので口頭で特徴を伝えるだけで簡単に診断してもらえます。
あとは退職届と診断書を一緒に提出。これでやめれるよ。
ドクターストップだと強調してください
診断書も含め1万円もしません
まぁ若いんならやめると決めたならさっさとやめたほうが身のため
そもそもやめることを許されない雰囲気ぶつけてくる会社なんて辞めたほうが良いだろう
一生従業員のことなんて考えることは無いだろうし
正直どうかと思うが需要はあると思う。5万はまぁ、まれに民事に発展しても利益出すための価格設定かな
本来のブラックだったら、もし明日辞めたら来月には死んでるとかそのくらい困窮してた
そのうち大量移民が来るから殆どの労働者のポジ中国人や韓国人に取られるんだけど
そのへん全く考えてないよね
奴等すごい優秀だからそのへんの大卒じゃ相手にならんぞ
そんなことで辞められる奴はとっくに辞めてる、たぶん普通に辞めてる、切れ気味でwww
それは昔からの常套手段やんな
パートなら簡単だと思うけど正社員は難しい。
会社行って退職届を渡せる時点で、普通に退職届を出せばいいだけなのでは
正当な手続きを怠って、無断欠勤とかしたら損害賠償とか食らう場合があるのわかってるか?
行かなきゃ良いだけじゃんみたいに言ってるやつはただのバカ
ブラック企業にあって時間を拘束された後に、法律を勉強しろとか言ってるのも想像力が無い
弁護士が辞めさせれると思ってるのは、法律の専門家だから
受理されないと退職の手続きは始まらないよ
価格に不満ならサービスを利用しなければいいだけの話
はい解散
無駄って思う人も多いだろうけど金の価値は人それぞれだからな
一見すると本人は5万円で楽したと思ってるけど、しかし辞める事を直接交渉する能力は二度と有する事は無くなる
次もその次も辞める時に楽したいから代行サービス使っていく
そうすると転職先の初日で少しでも嫌な事があったら簡単に辞める人間になる
俺も他の人もみんな嫌な事も不満も当たり前にあって、それを我慢しながら日々働いてるのに
何一つ我慢出来ないようなら、もはやこんな人間の居場所はこの世には存在しない
という感じで連帯意識や人のいい人間の責任感みたいなものまで利用してくる
だから辞められないんだよケースもあるからな
第三者が全部やってくれるならだいぶ楽になるだろうな、頼んだ瞬間全部スパッ!!!!っと切れるんだから
なんで一つの会社で定年まで働く前提で組んでんだよと
理解できないのが正常ってことだから
成されるがままされる馬鹿で無能から金を取るためのサービスなんだから
お前ホント何にもわかってない
社会の歯車なんて嫌だー、好きなことやっていくのが一番!!
といって転職繰り返していた人が今どうなっているか
「借金の過払い金が戻ってくる」みたいな感覚でw
この弁護士はやめる専門だからそんな話すらしてくれんぞ
俺は絶対に辞めるなとか言ってるんじゃなくて
ブラックとかとんでもない職場なら辞めればいいけど
自力で辞める手続きぐらいやれる人間じゃないと
最後は社会の居場所すら亡くすぞと言ってるんだが
何か勘違いしてないか?
どんどん利用してブラックから人は去るべき
という人も多いだろうからな、辞められてない時点でもし自分で切り出したとしてもこの辺は諦めてしまうかもしれん
、それなら5万払っても残りの給金でプラスになるならいいかもなコレも
そこから考えた方がいい人多い気がする
そんなこと当たり前にわかっていても色々な理由でそれが出来ない人もいる
そんな人それぞれの事情も考慮できない時点で分かってないっつってんの
それも会社理由でしかないんだよね実際は、本来ならそういう事態でも会社が何とか回せる程度の作業員数に余裕はあってしかるべきなんだし
早期で解決できそうな案件だし需要もありそう
人としてヤバいけど
総合して見れば辞められるブラックの方がヤバいからしゃーないね
引継ぎが必要ない仕組みでも持ってないと
それはブラック企業側の理論だよ。
重要なのはブラックかどうかじゃなく、一日でもいたくない会社から即日辞められると言う事。
それは自民党が庇ってるから日本からは永久になくならないよ。
5万も払わずバックレれば済む話だろw
5万円払ってもう会社行かないすぐ辞めれるなら
払う人多そうだな・・
無職のバカは「簡単に辞めるなんて~」とか一年中同じ事言ってるバカ
何年も働いてから辞めてんだよクズが
分からないくらいならブラックじゃないんだろ?たとえブラックであってもだ
不当な扱いを受けていてもお前がブラックだと思わなければ何も問題はない働けww
ケツを蹴るのも一見暴力だが蹴られる本人が容認しているならそれは趣味だしなwwwww
桜使って自演してる
おまえはあふぉか
移民で優秀な奴が来るなら何も問題無いだろw
どこの国でも優秀な奴ならウェルカムだ
先それいえよ
または辞めさせてくれない時には
こういった代行サービスは良いね
ブラックに追い詰められて自殺する人がいるくらいだしね
なら訴えろ。弁護士でも無いのに弁護士名乗ったら、罪に問えるぞ。
勝ち確定で何ヶ月もかからない案件だもん
バックレるわ
そういう所の人とかにはいいのかな
それは別料金だね、常識的に考えて。
まずは原状復帰。その後、精神が落ち着いたら、損害を賠償することを考えれば良いと思う。
バックレるタイプには無縁だな
普通、会社は雇用関係があるから、次の会社で雇ってくれないぞ。
法律的に問題無く、5万で手をすっぱり切れるなら、まあまあ。
むしろアメリカなんかは普段から弁護士とつるんでるから5万どころじゃないだろ
今弁護士も伏せすぎて食えない(腕が悪いわけじゃなくても)弁護士も増えてるらしいしな
弁護士になれば誰だっていい金になると思ってみれば多すぎて食えないと言うのも面白い話だが
だからこそこう言う新しい案件は今後も増えるだろうな
もしサビ残が横行してる会社なら辞める時に今までのサビ残が法的にいくらか払ってもらえるとかならいい話だし
普通に相談して、納得されようがされまいが退職届ぶん投げて2週間でさよならだよ。
今まで辞めたほとんどの会社で多少の引き止めはされたけど、その場では「わかりました」って言ってさっさと話終わらせて会社で規定された期限の前日に「明日から来ません」のメール出して終わり。
態度が悪かった上司に財布投げつけたら「そんなに俺が嫌なら明日から来なくて良い」って言われたから次の日から行かなかった会社もあったなw
理由が精神病だろうと肉体的疾病だろうと職場人員の不足だろうと、結局どういうルートを辿ろうと
最後に退職するんだったら結局は会社規模を問わず職場に残った人達を困らせる
だったら、いつ辞めようがタイミングなんて関係ないんだから、
代行なんて使わず1秒でも早く上司に伝えてから辞めるべき
躊躇があろうが無かろうが、善人だろうが悪人だろうが、健常だろうが病人だろうが、
そんな理由は本人以外の全ての人間にとっては、結局辞めちまうんだから理由なんて関係ない
いいから働けよニート、話はそれからだwwwwww
どんだけ会社辞めてるのか
良い事言ってそうで実はお前に問題あるんじゃないか説
まあ、そんな強気の態度に出れるヤツばっかじゃないんだよ。会社を退職する時の法律も知らないやつ多い。
そのために金を払って即日やめられるのなら良いんじゃね?
自分で対処するのと第三者がやってくれる時点で全然違うんだよ
結局とか関係ねーよ結局やめられないまま過労死や自殺する奴までいるのにお前バカなのかよwww
自分で直接やらないだけ手放しでほめられるやり方でないけど
そんな事でもあれば救われる人が多いんだ、仕事が出来る出来ないじゃない
そもそもそんな人間の弱い部分に付け込む会社が問題なんだよ
もう充分働いたよ、何年も何社も。
今はもう通販botとWiki広告だけで稼げるようになったからニートじゃないけど似たようなもんだがなw
なんでここまで誰も突っ込まねーのwwwwwwwwwwwwww
>@765_afu_guy
素晴らしい返し
まとめブロガーは引用するときは許可くらい取りにいけ
何と言おうがコレは助かるサービス
君が一人でそうやって思っていても世の中変わらないよ
これで救われる人はいると言う現実はね
なんか診断書あればがっぽりも可能
俺は退職願出しても受理されず、有給消化も言ったらに恫喝されたけど
全員当てにメールで退職願と引継ぎの計画を送った上で、
社長にこれが通らないなら労務局いくって伝えたら辞められたぞ
口だけで行動に移せない奴にはなりたくねえわ
問題もなにも就業規則に書かれてる通りに手続きしてるだけだよ。
相談もせずに急にバックれた事なんて一度も無い。ゴネてくるのはいつも会社のほう
引き継ぎなんてする義務さえない
ただ2週間は必要だからその分の有給は常に残しとくこと
俺はって書いてるだろ?お前
そう、それはお前の話でお前の場合でしかない
そうじゃないと隠蔽されるぞ
強い意志持ってる人なら上司と口論でも勝てて退社までいけるだろうけど
精神やられたりするとちょっと言われるだけで言いなりのようなもんだ
電話でて本人から辞めたいって意志が曖昧とか言われると面倒くさくなるから電話出るなっていうわけだし
働けば分かるぞ
で、お前は経験してるの?
ゴネてくるのはいつも会社のほう
ほら、5万でスッパリスッキリ、悪くないだろ?www
そこがブラックならしゃーないwwww
はちま名指しやんw
そりゃ辞める奴の問題以前にブラックな会社の方が問題だからな
え?お前は自分で経験したり、確認した事を言ってないの?
更にこの先で弁護士立てればいいだけなんだよ
けどフジテレビがYoutubeとか引用すると怒るんだろw
怒るの?
心が狭いんだな
お前の事だよw
引用されるの嫌ならYoutubeに上げるなってのと同じだろw
会社の嫌いなやつ勝手に辞めさせたりはできんよな
はちまさんは掲載許可を取らない機関だったんですね
決めつけかよ
バカ丸出し
辞めさせられた奴に訴えられて終わりだろ
辞める前に私物をもって帰る。会社のものは郵送でok。あと、記録もしてたら残業代請求もできるよ。
何のためのスマホさ。もっと調べよう。
有給消化を金に変えてもらうのもありだよ。
知り合いのを一緒に手伝ったらバイトなのに40万会社から回収できたよ。
嫌なら鍵かけてそもそも見れないようにしろで済む話
この会社こそブラックとゆう事を、、、
お前が>>255じゃないなら、お前に言ってないから安心しろ
もしそいつなら、引用されるのが嫌かを決めるのは引用された側だから
決めつけはお前だ
直接伝えてメールでも伝えて内容証明・配達証明郵便でも送れば良い
口だけで行動できない奴
方法が分からない、考えられない奴
いろいろいるんだよ
さらに会社を叩きたいだけで盲目になってる奴も多数
文句言う相手が違うぞ、引用相手ではなくTwotter社に文句を言え
ただ辞めるだけなら損しかないのでは?
詐欺師とサクラのコンビちゃうの
エ□系サービスの体験談記事にそっくりすぎるんだがw
他社はもっとずっと酷かったってのがザラ
中途採用は地獄やで
全国民は国が決めた法に守られて働いてるってことを理解してないやつは損だね
中小から大手に上がったけど待遇が全て良くなったよ。
人間関係も良好。
こういうビジネスが成立してしまってもおかしくない
普段も「はちま勝手に引用すんな」の名前は寒すぎんやろ・・・
でもお前ニートやん
企業運営なんだしそこらへん対応してやれよ
何にせよこんな商売が成り立つあたり、日本の職場環境の狂気っぷりがわかる
私もよく動画を見てるよ。
垢名でウケる
気の弱いヤツや精神的に弱ってるヤツには良いサービスだと思うわ。
過払金の次は労働関係って前から言われてたしな
そのうち、
サービス残業していませんか!ってCM流れるんじゃね(笑)
それはブラック企業擁護側の意見ですわ
車の車検だって知ってりゃ自分で出来るけど
大体代行会社に任せたりするやろ
自分でやりたくないこと他人に金でやらせる点で同じや
お前らだってすぐ、嫌なら辞めろって言うんだし
辞めたいって言う奴には辞めるな、軟弱ものってか?
それでも自分からは辞められない状況があるから、
遠慮する必要がない第三者が介入すれば速攻なんだろうな。
本人確認と意思確認は必須だと思うんだが…
その辺どうしてんだろ
恫喝して意地でも辞めさせないような姿勢の所なら、有りなのかな?
きな臭いビジネスな感じがする不思議。
劣悪な労働環境が罷り通ってるくせに先進国気取りとかほんと恥ずかしい
もちろん許可取ったんだよな?
どや顔ってるとこ悪いがこれ、記事になってから名前変えただけだぞ?
本人そう言ってるし、現に最初のコメントども
これに反応してないだろ
このサービスは辞表とか出しているのに会社が闇に滅したりして辞めさせないというケースに対して、法的に圧力をかけるというものだな
2012年あたりから結構問題になってる、やめたがってるのに会社が辞めさせないということに対するものだから、委任状なりは簡単に取得できる
漫画とかドラマでありそう
辞表が受理されない。
さらにやめたとしても離職票を会社が発行しないから失業保険ももらえない。
あとは懲戒解雇のすると脅してくるケースもあるな。この場合は再就職で影響が出る。
引き留め工作もいろいろあるが、かなりえぐい方法で追い詰めてくるよ。
いや、やめたいこと代弁してくれるサービスじゃない
辞表を出しているのにやめさせてくれないことに対するサービス
なので、やめる意思は本人がまず伝えないとダメ
いや、やめたいこと代弁してくれるサービスじゃない
辞表を出しているのにやめさせてくれないことに対するサービス
なので、やめる意思は本人がまず伝えないとダメ
会社もその法律を逆手に取ってきたりするのだよ
実際に、そういうのにあってみないとなんでこんなことになるのかわからないと思うけどな
この手のはそういうのじゃやめられないよ
だってその書類自体を受理しないから
またYoutuberの【PR】記事か
いや退職届等もきっちりやってくれるみたいだぞ
言いづらいとか申し訳ないとか
個人の感情にも対応してくれるのはありがたいな
そして現役世代の労働者が金を持つので景気が良くなる
良いことしかないのでブラック企業はどんどん潰そう
弁護士側も電話とメールするだけで終わるしよく考えたと思うわ
自分で辞めろよw
法律上辞めれるんだからさ
そういうケースもあるかもね
まあそういう話はどこにも書いてないけど
はむかえばいいだけのことよ?
てか会社に退職届だしてこれ以上付き纏うなら弁護士に相談します
これで解決するよ
もう既に転職も決まったみたいだし、辞められて良かっただろ
5万程度でそのストレスが無くなると思えば安いかも
有給残ってても残ってなくても、即日なんて自己都合で辞められて、
会社に損害出たら、裁判で勝てると思えんよ。
こんなん出来たら、恨みを持つ奴が、嫌がらせで会社潰せてしまう。
会社という制度・システムがなりたたなくなる。
バイトならともかく、社員でこれはありえんって。
ライバル企業に移る奴が、直前に大きな取引して、誰にも伝えず辞める。会社がアクション起こさなければ大損害起こるような事件、問題を伝えずに辞める。引継ぎしないってこういうことだよ。
会社を追い込めば未払い残業代と会社都合退職の失業保険と違法な条件で働かせた分の損害賠償も取れるから5万すら払う必要はない
社長にウチってブラック企業ですか?って聞くといいよ
「ブラックじゃない!」って怒ればブラック企業
ブラックやめるには便利
問題があるとすればこのサービス使ってやめた場合戻りたくなっても二度と戻れんことかな
印象は悪そう
とはいえブラックなら即日やめられて未払い残業代や有給まできっちり確保出来るなんて最高すぎるな二度と戻る気ないだろうし
無駄な職業がまた増えてる
なのにブラック企業が横行する日本って、法治国家として機能してるのか?
でも情治国家や人治国家とも違うよな…
5万も払う価値ねぇだろ自分で労働法みて実行しろよ
それすら出来ない奴、次の就職先もろくに見つかんねぇしいい人生送れねぇから
個人の退職に対して会社が訴訟起こすなんて事まずないだろうし
要職だったり過失が存在してる状態からはあるかもしれんが
手続きだの嫌いな奴らとまた会うだの連絡だのしなくて済むんだから安いもんだわ
今まで誰もが助けてくれると甘えた考えの人が如何に多かったのかよく解るわ
あのね、日本の労働人口はもうピーク時から少なくとも、五百万人以上は減ったの
その分を充当する事は既に出来なくなってると理解して?
移民?十分な給料渡せないのに?
ブラック企業なんかそのプロセスの間にいちいち精神的に追い込めるようなことやるんだろ?
そういう場合引き継ぎ出来ていなくとも、十分に予期できたことに対する上司の監督指導不足がでかいから訴えもできんだろうしちょうどええやろ
これでガンガンダメな企業から人が抜けて行けばええな
5万でスパッとストレスから解放されて新たな人生送れるならいいんじゃないかな
その1ヶ月後にすぐ辞めたらしい
俺も半年も経たないウチに辞めたよ
パワハラとサービス残業のせいで精神的におかしくなった
支店長に話して辞めさせて貰った
1年過ぎて現職に就いた
大手が親会社だから割とホワイト
引き継ぎはやってくれよ…
世の中になれば平和でいいのだが
それはそこの会社や上司、同僚が引き継ぎも
したくないくらい
今すぐ辞めたくなる対応をしたからそうなってるだけだぞ
ストレスが溜まって精神病んでるんならこういう代行サービスも需要がありそうだが会社に残った後任者から
すれば引き継ぎもせずいきなり辞められるとすげー迷惑だわな
この弁護士、架空請求業者撃退動画アップしてるけど最後にチラッと「フィクションです」
それからこいつの動画は一切見ないことにした
退職届をポストに投函すりゃあいいだけでしょ。
なんなら。裁判とかなった時の為に配達証明とかとっとけば、いいんじゃない。