• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









DiCQNOBUEAACDRR



書き起こし

僕は実は今回の映画には2つの理由から余り大きく関わっていません。

1つ目は、佐藤監督が実写として原作のどこを使って
どこを削るのか見てみたい、という気持ちがあったこと。

2つ目は、映画の話を頂いた時が丁度連載終盤のストーリーを固めている最中で、時間的に映画にガッツリ関わる余裕が無かったこと。

その代わりに要望を2つだけ出させてもらいました。
1つ目はキャラクター同時の距離と関係性を原作から変えないこと。

2つ目はキャラクターの感情と行動に齟齬をきたさないこと。

結果として良いものに仕上げて頂いたと思います。

映画としてまとめやすくなるよう伏線を張り替えてあるので
原作と違う点は勿論ありますが、沢山のバトルを上手く繋げてストーリーと絡めてあります。

スピードとスケール感のあるアクションは日本映画として新しいレベルに到達しています。

正直、完成品を観るまでは
「気に入らなかったらコメント書かないよ」と言っていました。

コメント書けて良かった。
どんなものか、是非観に行って確かめて下さい。






この記事への反応



見たくなかったのに先生がそんなこと言うなら見るしかなくなる

じゃあ見よ

帯人お墨付きかよ

久保帯人先生なりに考えのある実写映画なんですね!
BLEACHの実写映画観るのが、ますます楽しみになりました。絶対観に行きます✨✨


実写化はしないほうがよかったと思います
見る気さえ起きません


久保先生の一言でみんなコロコロ変わりすぎww
そんなんで揺れ動くならホントのBLEACH好きとは言えないだろ
エセ野郎


映画見に行きます!あと、ジャンプ読みました!新作めっちゃ好きです、追います!これからも応援しています!

うわああああもっともっと楽しみになりました! ありがとうございます!!(✩´꒳`✩)

師匠のそーゆーところが最高です!

見るしかねぇねぁ。










関連記事
【ネタバレ注意】今日発売のジャンプに掲載されてる久保帯人先生の読みきりは『BLEACH』の続編!?まさかの"アレ"が登場


久保帯人先生のお墨付ききたああああ!!これは観るしかないな!!










コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:01▼返信
やったぜ
2.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:01▼返信
よーーーこそハッピハッピ
ハッピーパーティ^^
3.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:02▼返信
みんなみんな
みんなだーいすき^^
4.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:02▼返信
汚ねぇ字。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:02▼返信
予告はまあそれなりに面白そうではある
実際どうか確かめる気にはならんけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:02▼返信
なおジョジョ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:03▼返信
PVの感じテラフォよりはいい感じするんだよね
8.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:03▼返信
KBTITは初期のキルア救出編あたりの絵に戻してよ
9.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:03▼返信
あ、キルアちゃうわルキアや
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:04▼返信
デビルマン以上るろ剣以下って感じなのかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:04▼返信
タイトルは見に
ちまきは観る
12.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:06▼返信
ブリーチもバンドリとコラボしようや
乱舞とか一輪の花とかユキナ様に歌わせたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:07▼返信
>>10
幅広すぎて草
14.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:07▼返信
まぁゆーてブリーチもさかのぼると10年前いっちゃうもんなぁ
今のバンドリっ子にはウケないかぁ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:07▼返信
佐藤監督ってGANTZの監督だったんだ
結構面白かったし期待出来そう
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:07▼返信
>>12
億課金がいた戦国アプリとコラボしてるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:08▼返信
字が汚いぞKBTIT
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:08▼返信
今週号面白かったよ
19.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:08▼返信
>>16
あぁそうだっけ?
てかブリーチちらほらアプリでコラボしまくってる・・・しまくってない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:09▼返信
お墨付きなのか?大人の事情なのか?見に行くしかない
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:09▼返信
見に行かないけどね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:09▼返信
この要望2つは至極当たり前の事なんだよな
それが出来てないクソ実写化が多いから言ったんだろうけど
23.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:09▼返信
まぁ曲カバーしてくれればコラボいらんか
一輪の花と乱舞のメロディください
24.投稿日:2018年07月14日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:10▼返信
糞映画でしたなんていえるわけねえだろ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:10▼返信
そりゃ原作者は普通褒めるだろうよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:11▼返信
マユリ様の出番が来たら自分が演じるためだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:11▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ陰キャ糞ガイジサイコパス
29.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:11▼返信
>>25
ネウロの作者はハッキリ言ってたような?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:12▼返信
去年のジョジョ、グール、亜人とみたが特撮のレベルは良かった、いつの間にか日本映画も映像はましになってきたな
31.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:12▼返信
夜一のエ.ロさを表現できてるかだけが気になるね
そもそもキャストもしらんけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:13▼返信
ありがとナス
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:13▼返信
師匠のお墨付きが出たとはいえ鰤ファンとしてはクソ映画だったとしても見に行くわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:13▼返信
もう許せるぞオイ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:13▼返信
 
日本代表戦のCMでやたら流してたけど、実況民に学芸会とかボロカス言われてたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:14▼返信
劇場行くとなんか貰えるの?
ワンピの0巻とかみたいに
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:14▼返信
予告編だけでもきつい
38.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:14▼返信
たそがれに火を穿つ
紅蓮のぅ弓矢~~~~
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:15▼返信
別に面白くないとは思わんけど
いちいちコスプレチックな衣装がな
もうちょっと質感どうにかできんかったんやろか
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:15▼返信
ちょろい
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:15▼返信
そんな要望出すくらいなら、キャストにも拘ってくれよ。
ルキアが一番ないわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:16▼返信
実際予告はそんな悪くはなかったわ
43.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:16▼返信
散れ 千本桜

って見るたびにミクのあっちがイメージでちゃってなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:17▼返信
これマジぃ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:17▼返信
>>31
そもそも夜一自体出ない段階だと思うぞ。 出たとしても猫状態の方だろう
46.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:19▼返信
>>45
えぇ・・・無能やん
47.コイキング投稿日:2018年07月14日 16:20▼返信
あぁ初期らへんかな?コレ
このころの絵の織姫ホンマ結婚したいほど好きやったのになんであんな寄り目絵になったんや
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:20▼返信
銀魂は結構良いのに、なぜBLEACHで本気出さないんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:23▼返信
まあそういうしかないわな
結局宣伝
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:23▼返信
いや予告だけで酷いのはわかるだろこれw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:25▼返信
相変わらず俺は関係ないって予防線張るのに必死だな師匠
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:26▼返信
三池じゃないだけマシだと思っとこ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:27▼返信
虚のCGは良いと思う、ちょっと前のCG比べたら進歩したわ
だからキャストや衣装や斬魄刀みたいな小道具の安っぽさが目立つねん
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:30▼返信
これはおそらく俺は関わってないから俺に文句を言うなよっていう遠回しなメッセージだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:33▼返信
師匠はアニメ映画の地獄編の時も自分がガッツリ関わっていい出来みたいな事言って、後からアレは自分の意図した物じゃない的な事言ったからな
今回もこの後どう発言を翻すか、よーく見とけよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:36▼返信
つまらなくても、原作者は面白いって言わなきゃいけないんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:38▼返信
どうでもいいけど先生のサイン気持ち悪いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:38▼返信
条件3 髪型を変えない事
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:40▼返信
ブリーチって無月で終わってれば名作に成ったのに
蛇足に次ぐ蛇足で切れないうんこみたいな作品になって残念過ぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:40▼返信
作者お墨付きなのに爆死した東京グールとかいう映画あったよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:43▼返信
ぼろ糞に言っていた筆頭がお前らまとめサイトだろ、はちまよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:44▼返信
ハガレンも黒執事も作者の「お墨付き」貰ってたけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:45▼返信
じゃあジョジョは作者のお墨付きをもらってなかったんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:45▼返信
PV見た感じは流石ワーナーって感じやけどねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:47▼返信
藤原竜也か佐藤健が出てたら面白い率が高い
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:50▼返信
銀魂2も夏やし、去年の銀魂とジョジョみたいになりそう。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:51▼返信
どうでもいいけどサイン意味不明だな
髪の毛が散ってるのかと思ったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:51▼返信
騙されるなよ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:53▼返信
はちま起稿のライターって推敲とかしないの?
会社員でしょ?これで給料貰ってるんでしょ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 16:58▼返信
今思うとブリーチってしっかり終わらせた方だな
ワンピースとかが異常な長さなせいで麻痺してるかもしれないけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:00▼返信
絵描く人ってなんで字汚いんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:07▼返信
実写よろしくナス!
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:10▼返信
でも斬魄刀が発泡スチロールなんでしょ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:15▼返信
(漫画は未見)映画は試写で見たけど、基本的にコスプレイヤーが作ったファンムービーみたいで全てが安っぽく感じたし、ドラマ部分はクッソつまらなかったが、ラストのチャンバラはなかなか迫力あって楽しかった。
まぁでも邦画は邦画なのでかなりレベルは低い。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:17▼返信
予告見た感じはそこまで悪くなさそう。メインも仮面ライダー2人だから特撮演技できるし、公開前からヤバかったジョジョハガレンみたいな死臭はしないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:19▼返信
作者本人のお墨付きだとしても実写映画は抵抗する
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:30▼返信
漫画だとはえるのか知らないけど、デカイ剣とツンツンカラー頭は実写にしたらめちゃくちゃダサくて滑稽なんだよなぁ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:31▼返信
もう許せるぞおい!
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:37▼返信
コスプレしてチャンバラ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:40▼返信
爆死確定なのに褒めないといけないって原作者もたいへんだなW
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:42▼返信
映画館の広告で流れてるけど大画面で見ると引き笑いが起こるんで止めてくれねーかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:43▼返信
感想長すぎ
 
ありがとナス!だけで済むだろ
究極 ナス!だけでもいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:44▼返信
Yotubeのコメントが酷評だから土下座して原作者にコメント書いてもらった感じかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 17:51▼返信
この映画、続編作る気満々の終わり方だったから興行収入がヤバいと打ち切りで中途半端なまま終わっちゃうのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 18:03▼返信
これマジ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 18:04▼返信
そうゆう風に言えっていわれたのやろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 18:23▼返信
計算高い久保帯人の戦略
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 18:23▼返信
原作者だし、お金もらってるんだから、当然おすすめすると思いますが。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 18:39▼返信
ブリーチの作者はホモビデオ出演
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 18:51▼返信
こマ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 19:17▼返信
あぁ良かったら見てってくれないかなぁお金ただでいいから
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 19:24▼返信
空知に比べるとコメントが真面目過ぎる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 20:37▼返信
あの安っぽいCGと小道具で卒倒した
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 20:39▼返信
行かない
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 20:53▼返信
これマジ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 20:54▼返信
読み切り面白かったな
続きやってくれないかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 21:07▼返信
ホモの言うことは信じられない
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 21:12▼返信
miyaviで!?ってなった
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 21:48▼返信
鋼錬も作者のお墨付きでしたよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 22:13▼返信
はがない思い出した
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月14日 23:54▼返信
ブリーチは原作のほうがつまらないっていう珍しい作品だからな・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 02:04▼返信
チャドおったんけ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 03:56▼返信
でもショボイコスプレ集団なんでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 07:07▼返信
ジェームス小野田じゃないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 12:19▼返信
はい!ステマ‼︎
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 14:49▼返信
監督「ありがとナス!」
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 16:07▼返信
上手くいく可能性なかったから関わりたくなかっただけでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 18:51▼返信
ルキアが認められないので見に行きません
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月15日 22:45▼返信
原作者絶賛でコケた邦画なんてざらにあるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:48▼返信
最初から敢えて地雷を踏みに行くと決めてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 18:52▼返信
そらつまんないとは言えないわな

直近のコメント数ランキング