• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回記事
『ファミコンミニ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』発売決定!ドラクエ1、天地を喰らう、ドラゴンボール、キャプテン翼などソフト収録!

名作からクソゲーまで収録した『ファミコンミニ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』紹介映像公開!Amazonで予約開始!





今週のランキング | メディアクリエイト
https://www.m-create.com/ranking/

1531658426138


記事によると
・メディアクリエイトによる2018年7月2日~7月8日の週間ソフト&ハードセルスルーランキング

・ハードの総販売台数は7.3万台、前週比90.31%。ソフトの総販売本数は27.3万本、前週比89.89%

・2018年7月7日発売の『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』が11.1万台を販売。ファミコン世代である30~40代の需要を喚起したと思われる

・PS4/PSVita向けの新作ソフト『ザンキゼロ』は2機種合計で2.5万本を販売。消化率は各機種とも4割前後だった




hero


softlist













カオスな収録ソフトだったけど、思ったより売れてるなぁ







通常版『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』

発売4日間で26.3万台を販売











コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:32▼返信
ほとんどクソゲーなのに、あんなの買うアホが居たのな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:32▼返信
もうちょい売れると思ってたけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:32▼返信
PS4にも和ゲーくれよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:33▼返信
買った奴「やったぜもうけられる」
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:33▼返信
おっはん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:34▼返信



キャプテン翼と天地を喰らう以外は兼ね糞ゲーなんだがな


7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:34▼返信
>>3
スイッチでもないファミコンの話w
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:35▼返信
【悲報】スイッチサードソフト最後の目玉、オクトパストラベラー
ファミコンミニに負けるw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:35▼返信
任天堂が2018年にもなってずーっとファミコンファミコン言い続けてるのも仕方ないよな
ブヒッチもこのまま行けばファミコンコンテンツにまみれるのは目に見えてるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:35▼返信
正直やりたいソフトまじでひとっつもないけど。
つーか、知らないソフト多すぎてワロタw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:35▼返信
クソゲー詰め合わせただけで10万も売れたかw
俺は結構遊んだソフト入ってたから買ったけど。
こりゃスーファミジャンプバージョンも出そうな勢い。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:36▼返信
「あなたが一番欲しい“ミニ”はどれ?」4Gamerのアンケートより
1位メガドライブミニ
2位ネオジオミニ
3位ファミコンミニ、ジャンプVer
4位スーファミミニ
5位ファミコンミニ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:36▼返信
>>2
どこも売り切れてんだから
消化率は100%やろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:36▼返信
またやってるのか、任天堂の小遣い稼ぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:37▼返信
アマで売り切れだけど量販店には在庫あり
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:37▼返信
任天堂「ファミコンミニに割れソフトを入れ替えしただけなのにチョロイなw」
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:37▼返信
まぁバーチャルコンソールには出ないゲーム達だからそれなりに価値はあるのかも知れん
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:38▼返信
ps4なんもねえなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:38▼返信
もうこんなオモチャでしか日銭を稼げなくなった任天堂あわれ…(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:38▼返信
SFC版も出たりする?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:38▼返信
>>15
買いたいんだけど、どこそれ?
大手量販店なら通販あるよね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:40▼返信
昔のジャンプは凄かったんだなー
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:40▼返信
>>21
店頭行けよクソ余ってるから
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:41▼返信
内部では結局エミュレーションで動いてんじゃねーの
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:41▼返信
>>20
当然出るだろ
スーファミミニでハードはもう出来てるし
とんでもない小遣い稼げるんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:41▼返信
キノピオ隊長やらファミコンミニやら
スイッチ最後のサードソフトの目玉
オクトパストラベラーはまじ任天堂につぶされたなw

しかしなんでいつも任天堂はサードソフトのじゃまばかりしてんだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:41▼返信
アイテムとして面白いと思って買ったヤツも
2つ目は要らんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:42▼返信
>>21
横だが店舗言ってるのになんで通販なん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:42▼返信
通販はそこそこ品薄だけど実店舗は割と積んであったから、あんまり人気ないのかと思ったが結構売れてたのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:43▼返信
というかスーファミだとジャンプソフト少なくないか?
キャプ翼と北斗の拳とドラゴンボールZとぐらいか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:44▼返信
ミニファミコン本体 + n in 1カートリッジ方式で売ったほうが良いんじゃあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:44▼返信
任天堂のことだし、2025年の倒産直前までファミコンの呪いに取り憑かれてるんだろうなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:44▼返信
コントローラ別の使えたらドラゴンボールやってみたいけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:44▼返信
まあ遊ぶというより置物需要だろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:44▼返信
>>23
店名教えて?
朝一で電話して確認するから
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:46▼返信
ラインナップ酷いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:47▼返信
pcエンジンミニまだかなー
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:47▼返信
ほぼクソゲーのジャンプエディションか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:48▼返信
>>35
横だが近場のイオン片っ端から電話してみ
結構イオンは穴場だから
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:49▼返信
まーた昔のかよ
前に進め前に
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:50▼返信
コントローラーが小せえんだよ
ただでさえ操作性が悪い昔のゲームなのにこれがかなりツラい
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:51▼返信
というか早くメガドラミニの続報が欲しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:51▼返信
>>24

だから?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:51▼返信
DL版もあるんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:52▼返信
実はレトロフリークの方がキレイだったりする
任天堂はホントアプコン系はへたくそだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:53▼返信
転売ヤー需要です
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:53▼返信
>>39
ああ、そうなんだ
でも実際に大量に余ってるの見た人の情報が欲しいんだよね~
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:54▼返信
よくみたらお兄さんが無いな、ミニゲームとか入っててちょっと気になってた
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:55▼返信
>>47
大量に買うの?転売ヤーか

しね
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:57▼返信
このころのバンダイのゲームはクソが多い
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:57▼返信
>>49
いや、何か店頭で大量に余ってるとか吹いてる
ゴキっぽいのがいるから、確認してるだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:57▼返信
ファミコン以下のゴキステゴミゲー群は恥ずかしくないのかねぇ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:58▼返信
>>47
見たよ みたみた ほんとだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:58▼返信
クソガキしかPS4はやらないってのが証明されたな
やっぱり老若男女楽しめる任天堂最強だわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:58▼返信
>>53
じゃあ店名おぼえてるかな~?
バカだから忘れちゃった~?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:58▼返信
正直、任天堂が選んだファミコンミニよりよっぽどやりたいゲーム多いわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 00:59▼返信
クソゲーマニアかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:00▼返信
ほとんど君島が買っていた
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:00▼返信
てんは
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:01▼返信
このラインナップはないなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:02▼返信
シレン2入りのミニ64早くしろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:02▼返信
>>53
こんなの大量に引き取る店舗なんてあるわけねーだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:03▼返信
キャプテン翼はいってるのが救いなくらいか
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:03▼返信
>>55
有楽町のビックカメラで積まれてたからシャレで買ってみたけど
まだまだ在庫ありそうな感じだし余裕じゃね

って書けば信じるのかよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:03▼返信
タルルート君は2まで入れろよ、つっかえ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:07▼返信
見事にやりたいソフトがなくてスルーしたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:07▼返信
集まったときにスプラトゥーンやマリオテニス、マリカーやるくらいなら
こういうクソゲーをやった方が盛り上がるのは間違いない
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:07▼返信
1万とかありえんだろw
3千ならワンチャンあるけど(DB3とFCジャンプ2しか興味ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:07▼返信
プレミア感をちらつかせた商売でこんな売り上げでいいのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:09▼返信
>>64
電話して確認するって言ってるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:09▼返信
スクエニに土下座してドラクエFF全部入り出したら売れるんじゃない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:09▼返信
>>1
金持ちはコレクションで買うんだよ。
君のような毎回フリープレイを楽しみにしてる貧乏人には
とうてい分からんだろうけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:09▼返信
>>64
ニシ君にとってゾーンの在庫があふれてるって発言は禁句だからね
古市やゲオのショーケースに大量にブヒッチやダンボールがあると言っても画像が出るまで全く信用してなかったしw
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:09▼返信
昨日地元の古本市場に売ってた
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:09▼返信
>>67
おっさん限定やろ、しかも瞬間ですぐ飽きるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:09▼返信
これが任天堂の力だ
ゴキブリ、思い知ったか
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:11▼返信
ガワ以外いらんなw
改造するのには欲しいけど。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:11▼返信
>>57
ガンダムブレーカー買うの忘れてるぞ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:11▼返信
転売屋の在庫まみれじゃんw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:12▼返信
どこ行っても売り切れなんだが
オクトパストラベラーも油断して予約してなかったらどこも完売だし
俺にゲームを買わせてくれ任天堂
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:12▼返信
>>72
四桁万貯金あるおっさんだけどいらないぞ
費用対効果が悪すぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:12▼返信
>>71
スクエニが土下座する方だろ
この場合、ロイヤリティでノーリスクで儲けるのはサードの方なんだから
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:14▼返信
ヤフオクで定価以下で買えるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:14▼返信
>>80
予約もしないクズのくせに
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:16▼返信
こんなん転売出来ないだろ
出荷絞っているならわからないけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:16▼返信
これはゴキちゃんが可愛そうw
ゴキちゃんってクソ捨てで出る新作くらいしかプレイするものがないのに、任天堂ファンになればファミコンで遊びまくれるんだぜw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:17▼返信
コンボイの謎は名作(適当
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:17▼返信
ゴキブリの阿鼻叫喚が気持ちいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:17▼返信
>>82
なんでポンコツ堂に頭下げる必要があるんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:19▼返信
>>86
>>88

※なお買ってない
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:19▼返信
豚は買えよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:20▼返信
1か月後には半額になってそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:22▼返信
>>89
古いゲームを売ってもらうからだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:23▼返信
おっさん世代はカネ出してちゃんと買うんだよ
今どき世代は違法ダウンロードでタダで賄う
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:23▼返信
転売バカの購入だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:24▼返信
単なるコレクターズアイテムだからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:24▼返信
ファミコン爆売れドットRPGオクトパス爆売れ
そりゃ日本のゲームは進化しないわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:26▼返信
任天堂からしたら新作
作るのばからしくなるよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:26▼返信
一週間も遊ばないと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:27▼返信
オクトパストラベラーはこれとキノピオ隊長で売れなかったんだなw

サードに対してえげつないぜ任天堂w
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:28▼返信
スイッチサードソフト最後の目玉ソフトに
ファーストソフトのキノピオ隊長とファミコンミニをぶつける任天堂w
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:33▼返信
>>100
オクトパスは品切れするほど売れてるし
キノピオは客層が全然違うんだが
103.投稿日:2018年07月16日 01:35▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:35▼返信
>>101
3連休で一部品切れのお店が出ているようで申し訳ございません!DL版や、ローソンさんで販売中のダウンロードカードもご検討いただければと思います!#オクトパストラベラー
— オクトパストラベラー公式 (@OCTOPATH_PR) 2018年7月14日
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:40▼返信
【悲報】海外で『オクトパストラベラー』のPS4にクレクレが記事にされる
1531669934
PS4ユーザーのオクトパストラベラーのクレクレがやばい
1531632953
速報民「アクワイアファンだけどオクトパス興味ないしSwitch買いたくない」
1531666551
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:49▼返信
ゴキって本当に大局を見極められないんだなw
ここまでスイッチに流れが傾いてるってのにまだスイッチが失敗するとでも言うつもり?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:51▼返信
これ結構どこでも売ってるよな。
売り切れせずに
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:51▼返信
何回も本体買わせるのって悪どくないか?
俺これほしいタイトル多いけど、いらないのもあるから無駄だと思ってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:53▼返信
直撃世代のおっさんだけどこれを買うくらいならレトロフリーク買うよ
これ一部除いてクソゲーしかないぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:54▼返信
>>108
本物みたいにカートリッジでソフト追加できれば良かったのにな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 01:57▼返信
オクトパストラベラーの出荷が少ないからと公式が言いながら
品切だから爆売れと騒ぐバカな豚達w
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 02:00▼返信
>>104
ニンテンドーイーショップのDLランキングだと
マイクラとかに負けるんだけどw
シノビリフレでさえマイクラより売れて1位とったのにw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 02:01▼返信
メガドラミニ早く出ないかな~
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 02:03▼返信
今更ゴミゲー揃いのこんなもんが売れんのか?
ギリ遊べそうなのが天地を喰らうだけとか…。それでも入れるなら2の方がマシだった
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 02:06▼返信
値崩れしてるんだけどw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 02:11▼返信
スイッチより魅力があるある時点でどうなん?って思ってしまう
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 02:17▼返信
半分はクソゲーじゃねーか。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 02:25▼返信
内容以前に金ぴか本体が下品過ぎてムリ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 02:36▼返信
>>118
金ピカとかスケルトンは任天堂の象徴とも言っていいものだけど、お前それを馬鹿にすんのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 02:36▼返信
DLでSwitchに出してやれば済むのに…
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 02:46▼返信
ファミコンミニより収録本数少ないのに高いのがなぁ
天地1と2入っていたら手出したかも なんで1だけなんだ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 02:57▼返信
>>119
センスが古過ぎるんだよ
プロ野球選手の多くがパンチパーマあててた時代なら許容されたんじゃね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 02:59▼返信
まあ実際、PS4より面白いからな
任天堂は商売上手いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 03:02▼返信
この程度のソフトをVCに出来ない無能な任天堂
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 03:19▼返信
ただの懐古向けって意味では商売上手いよね、任天堂w
で、よくて一週間も遊んだらただのオブジェクトってね
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 03:22▼返信
この調子で転売屋に在庫つかませていってほしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 03:27▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 04:13▼返信
>>97
昔のゲームは面白いし、ドットはドットの良さがあるのはわかるけど
結局はそういうことなんだろうね・・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 04:37▼返信
ほんとチョロいなあこんなゴミに
和ゲー頃した戦犯丸分かりじゃねーか
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 04:37▼返信
安倍「やれ」
おっさん世代「はい」
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 04:39▼返信
買って満足するだけやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 04:50▼返信
昔のゲームなんてたいして面白くねーよ
嘘だと思うなら試しにこのファミコンミニ買って収録ソフトを全クリアしてみろ
ただの苦行だって骨身に染みるから
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 05:13▼返信
pc88ミニが欲しいw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 05:45▼返信
オクトパストラベラー買いに池袋のビックいったけど普通に売ってたぞ
amazonがいまだに高値なのがあほらしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 05:52▼返信
>>134
俺も昨日色々と見たが大量に売ってたよ。
てかモニターだとモロにドットで綺麗に見えなかったな…テレビモードだとあんなもんなの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 05:55▼返信
ファミコン世代なら尚更地雷とわかってると思うんだけどね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 06:00▼返信
思い出補正にしては高い
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 06:25▼返信
俺も買ったけど実際普通のミニファミコンよりいい買い物したと思うわ
ファミコンジャンプIIはずっと待ってたし
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 06:35▼返信
ファミコン世代だが欲しいとは思わない
やった事あるのはドラゴンボールだけだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 06:40▼返信
スイッチ買うならミニファミコン買った方が損しないと思うな

やるゲーム無かったからセール品の閃の軌跡買ったんだけどさ
面白いけど9月の新作発売日までに3本クリアするって大変な気がしてる
てか、スパイダーマンまでに終わるのかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 07:28▼返信
クソゲーだと思うけど懐かしいだけやな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 07:43▼返信
>>19
ゲーム機は元からおもちゃ扱いだがw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 07:45▼返信
>>133
それを言うならX68kミニが欲しいw
ワンチップMSXなんて物が出来るくらいだしw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 08:01▼返信
ある種自虐ネタ商品。この時期のキャラゲー、ジャンプゲーってクソの代名詞みたいなもんだった。その有様を隠すことなく晒していくスタイル
ええ、もちろん一台買わせていただきましたよ。暗黒神話(諸星大二郎)がゲーム化されてて、それが収録されてるのは何かすごい
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 08:14▼返信
こういった商品も需要があるなら悪いとは思わんが
本当に任天堂は過去に縋るだけの後ろ向きな企業だと思うわ

ここ10年くらいでヒットした新規IPってイカくらいだろ?
あとは過去の人気作を名前で売ってるだけ

そんな任天堂が跋扈するから日本のゲーム業界は世界から取り残されるんだよなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 08:19▼返信
>>132
収録ソフト全部クリアする必要はないだろ。今のソフトだって全部が全部面白いか?
そもそもこのファミコンミニ、面白いソフト選りすぐったものでもないし
普段からなーんにも考えず老害とか懐古とかわめき散らしてそうだなお前
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 09:04▼返信
天地を喰らうとキャプつばは良作だし
版権モノは今後どうなるかわからんし
これくらいは売れるんじゃないの
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 09:08▼返信
>>21
イオンは2か所で見た。金曜日やけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 09:27▼返信
>>146
老害とか懐古とか喚き散らされてそうだなお前
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 09:48▼返信
収録ゲームの殆どがクソゲー、と言うか単なる駄作ばかりだから単純にコレクターアイテムでしかない
転売屋か価格で買う値打など皆無だから、買うなよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 10:14▼返信
コントローラーでかくしてソフト1,053本収録なら買ってもいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 10:21▼返信
これ買うなら中華のパチモン携帯機買った方がマシ。
ソフトも3000種入ってて値段も安いし。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 10:28▼返信
バカは何度騙されれば気が済むんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 10:51▼返信
メーカーもユーザーも過去にすがり続けてるな
進歩が無い訳だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 11:05▼返信
買取り保証も大分混じってるんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 11:38▼返信
なんで黄ばんでるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 12:22▼返信
>>152
ライセンス受けていない違法な物だけどな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 12:31▼返信
>>30
伝説のクソゲー、ジョジョ3部のRPGがあるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 12:33▼返信
人にも依るがこういうのは買ってもちょっとだけやって終わりなんだよな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 12:58▼返信
天地を喰らう2があれば良かったのに。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 13:21▼返信
燃える!お兄さんが入ってない
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 14:51▼返信
ユーチューバー(韓国人)と中国人転売屋と低脳おっさんが買ったんだろうな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 14:52▼返信
ファミコンってなんだ?マザコンの親戚か?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 15:01▼返信
マッスルタッグとキャプツバは今やっても面白かった
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 17:09▼返信
ファミコンのエミュってROM1140本でも114Mしかしないんだ。軽いな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 17:46▼返信
知らない世代向けですよ。間違いなく。だってい・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 18:36▼返信
>>161
いまだに差別問題が後を引いてるのか?
知名度的に外されただけだろうけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 18:38▼返信
>>132
今回のラインナップは特にクソゲー揃いだから、そんなもん初めから無理だと判っている
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 18:40▼返信
>>143
メディアどうすんの?
5インチFDDを再生産するならメチャクチャ価格が高くなると思うよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月16日 20:10▼返信
近所のゲオでまだ在庫あった
糞げー集、買いたくなかったので無視したけど

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×