予告編が流れる!!!
未来のミライでシンエヴァの予告編が流れたー!!!!!!!!!!公開は2020年!!!!!!!!
— BROOK (@brook0316) 2018年7月20日
未来のミライでシンエヴァの予告編が流れたー!!!!!!!!!!
公開は2020年!!!!!!!!
マジです!上映前でビックリ!!
— BROOK (@brook0316) 2018年7月20日
ネタバレしないレベルで「未来のミライ」の感想を。
— はねっこ (@ha_ne) 2018年7月20日
予告でシンエヴァ流れた。2020年春公開予定。
予告でシンエヴァ流れた。2020年春公開予定。
2020年春(予定)#シンエヴァ
— ひーす⋆ (@heath_and_) 2018年7月20日
()内が気になってしゃあねぇわ
シンエヴァ、2020年春だと?
— 気がついたら山田🍬 (@yamada25254649) 2018年7月20日
2020年春までは死ねねぇ
— 180P (@Astray180) 2018年7月20日
カラー「シンエヴァ2020年春予定!」
— だいち (@taka47dai1) 2018年7月20日
一般人「エヴァよくわかんない」
にわかオタク「次のタイトルは楽譜記号の終幕の意味なんだけど(:)までがタイトルに含まれるとリピートって意味で〜」
調教された信者「2025年か!」
シンエヴァ2020年春公開か。予告見たいので未来のミライ見に行くかw
— Ryou2win (@ryou2win) 2018年7月20日
#シンエヴァ の予告見るために #未来のミライ 見に来いってか
— アムステルダムズ@無職短歌・映画感想 (@nojob_enjoylife) 2018年7月20日
上等だ行ってやらあ
#シンエヴァ pic.twitter.com/KspawyMjHH
— Tak@Maverick (@Takonstruts) 2018年7月20日
http://blog.esuteru.com/css/timaki.css" type="text/css" rel="stylesheet" />
うわああああああああ
『未来のミライ』からまさかの!!!
2020年春ってもうすぐじゃねえか
『未来のミライ』からまさかの!!!
2020年春ってもうすぐじゃねえか
【Amazon.co.jp限定】パシフィック・リム:アップライジング アルティメット・コレクターズ・エディション -シベリア対決セット-(特典映像ディスク付き) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.07.19NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2018-10-11)
売り上げランキング: 9
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.07.18任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
ここから延期は十分ありえるぞ
すごい遠い昔に聞いたことあった気がするけど思い出せないや
そうやってシト新生が公開されたんだけどなあ...
破2009年
Q2012年
シン2020年←!?
アダム「はい!お任せください!」
ジブリでも3年に1本くらいつくるで
軽すぎてCGはエヴァの動きには合わない。
完結したら楽しみ無くなるファンの為の引き延ばし
ビックリしたわ
当初の予定はヱヴァ急と完結編は同時上映で2008年初夏上映予定だったしな
まさか10年以上もグダるとは思っていなかったろうよ
今2018年だぞ?
そもそもがブラック体質なところが多いアニメ制作で、アニメーターの待遇改善を目的にカラー立ち上げたんじゃなかったっけ
碇ゲンドウ「望むところだ!」
2014年のセカンドインパクトに合わせて公開されるって信じてた時期がありました…
冨樫義博「いいよ」
もう+1〜2年は延びるから安心したまえ
円盤レンタルするか買えバカタレ
オワコン
どういう事だよはちまのコメント・・・
後2年で庵野とその信者がエヴァの呪縛から解放される
アスカの声優しんだよ
予告編はyoutube公開待つわ
それまでに死んだらどうすんだよ
庵野が鬱
気晴らしのためヱヴァから離れてシンゴジラ創る
そっちの方が気になる
どんな感じだったんだろう
終わって土葬になったコンテンツなのに
うはははははは😂(笑)
まだ主要キャストはご存命だが、冬月の声優の清川元夢さんが83歳と高齢だから早めに声取らないとヤバい
5年空白ののち完結編は2部作になり、さらに10年の空白を経て3部作が始まる。
まさにサクラダファミリアや
エヴァファンを取り込むとか策士やわ
ゲーム作るの辞めてんだろうよ
阿保すぎだろ。
そういや野沢雅子と同世代だったな…
清川さん今年だけで8本くらい出演して、めっちゃ元気やけどね
普通の業界なら大問題なんだけど映画やゲーム業界ってざっくりした業界だよな
シンエヴァが来るのは必然
ガチで闇に葬られたのはガンダム種くらいじゃね?w
ありがたや
ちゃんと終わるの?
実際上映されてから騒いで
こんなやり方してるのカラーぐらいだろ
ちゃうちゃう
完結したらパチ・スロの新台ネタ無くなるから永久に完結は無いで
業界死んだらそのまま未完で共に死亡や
最初はQ(急)で完結の予定だったんだぜ・・・
とは言ってもスロは自爆したし、パチもマンネリ化してるしなー
つまりなんも出来てないってことだ
物語の構成パターン「序・破・急」だもんな
4部作にするなら「起・承・転・結」にすればよかったのにな
4部で終わると思う?
俺は思わない
昔、FF7の体験版が欲しくてトバルNo1を買ったわいいがトバルを全然やらなかったの思い出したわ
あるいはいい加減ヤレよ庵野、という周囲からの圧力か
ヨコオタロウがいるからええやん
パチやスロはもう普通にオリジナルアニメ入れ込んでんだよなぁ・・・
冗談は顔だけにしてくれるかい
監督が萎んじゃったからでしょ?
映画作りまくればいいんじゃないですかね
Qの予告編の内容全く存在しなかったし。
取り敢えず楽しみに待つか。
うそつきあんの
庵野嫌い
嫁の漫画は大好きやけど庵野嫌い
2020年公開だぞ!
シンゴジラが大成功したときの嫁モヨコは庵野秀明を御釈迦様のように讃えてるし、社会現象をまきおこせるのは庵野秀明ならではの得意技
其れまで黙ってろ
醜いね
今から作っても間に合うレベルだろ。
ちゃんとまとめる力自体はあると思うんだけどね
エヴァだって明らかにバッドエンド臭い展開だったってだけで
Air(25話)なんか、伏線を丁寧に回収していく流れだったしさ
昔は謎本買い漁るくらい夢中だったのに
完結編後編が2040年公開だな