• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






私『お箸御入り用ですか?』
老「手で食べるんか?」

『手では食べないですよね~。
家にお箸ある方が殆どなので、お聞きしてるんですよ~(笑顔)
この時間は家に持って帰るお客様が多いんでね~。
それでお箸は御入り用ですか?』

私は答えたぞ、質問に答えろ。
箸が必要か不要かを答えろ。






あげたくないけど、あげないと
きっと噴火するので
何度か言葉を変えて質問したらようやく
「(いるに)決まってるだろお!!」
って、おっしゃいました 笑
普通に「いります」とは言えないみたいです。笑




自分がコンビニレジしてた時に、おでんのさつま揚げを
「皿要らないから手に乗っけて」
ってお客さんがいたんで、
おはぎを素手で食べる人がいてもおかしくないと思っちゃう……

ちなみに「熱っち、熱っち」って言いながら退店されていきました……




レジ袋をお付けしてもよろしいでしょうか?と声掛けると
「どうやって持って帰るんだ❗️」ってキレるの、
大体が中年以降の男性ですね(苦笑)
レジ袋不要カード置いても使わないから
レジ袋入れると「いらねーよ!」って言われるし。。。




確かに(笑)
逆にその年代以外の方にその手のキレ方もされたことないかもしれません。
いっそのこと全部完全セルフレジに変えて
レジ操作の難しさを痛感して困ればいいのにと思うことが多々あります(笑)




ですよねー(苦笑) セミセルフレジに並んだのは自分なのに
「客に手間掛けさせてお前らは楽しやがって」
と常連のオヤジに言われた日には
「だったら並ぶんじゃねーよ❗️」と、心の中で罵りながら
「お手数おかけしますねぇ」と謝りましたよ(笑)








そういう爺さんの後ろでレジに並んだ事あります。
横から「爺さんがケダモノじみてるから、器に顔突っ込んで食うかと思ったわwww」
と声を掛けたら、黙ってしまいました。
当方プロレスラー体型で、大抵は黙ってくれます。






この記事への反応


正月に餅が仕事するのに期待しましょう

「○○で当然」って思ってる人が多すぎて
「お前達の常識が世界の常識だと思うな。
聞いてるってことは理由があるから素直に答えろ。
エスパーじゃないんだから言わなきゃ分かる訳ない」っていつも思う。


年取ると前頭葉の機能が低下して怒りを抑える力が弱くなって、
感情が制御できなくなるんだって。
キレてる老人を見ると (あー、前頭葉腐ってるんだな~w
張り切ってなんか言ってるけど、おまえの頭はもう死んでいるw)
とか思ってほくそ笑むとちょっと溜飲が下がる


爺さんは何を確認してもキレて発狂するな

十中八九おはぎじゃなくても、その爺さんキレてるで

わかる、わかりすぎます。
後、微妙に頷いたかどうかわからない程首を縦に動かしたらしい客に
もう一度訊いたら「要るつってんだろ!」と怒鳴られたり。
言ってませんよ?と心の中で思いましたねぇ。
金融機関でこれでしたからスーパーはもっと大変だと思います。
はいかいいえも素直に言えない人多い。










とりあえず老害は「はい」か「いいえ」で
答える事覚えようよ・・・
毎月のように出てくる年齢認証ブチギレ騒動でも
素直にタッチすればいいだけなのに






大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1




コメント(358件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:02▼返信
お前は俺だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:03▼返信
さつま揚げ素手はよくいるね
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:03▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:03▼返信
イオンの食品の子に聞いたら買い物袋を隠して持ってきて
「袋要りますか」って聞くと
「持ってるのが見えねえのか!すぐ金を取ろうとしやがって!」って
怒る爺さんがいるって言ってたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:03▼返信
老害!老害!老害!老害!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:03▼返信
はちまで見た と思ったらjinだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:03▼返信
ん~嘘松!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:04▼返信
バカな老人にはお釣りも要りますかって聞け
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:04▼返信
「手で食べるんか? で要るって判らんのか? あ」
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:04▼返信
俺、割りばしいらんのだが無言でぶっこんでくるんで全部ゴミになってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:05▼返信
まーたツイッターからの引用か
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:05▼返信
何故ハイとイイエで終わるのにつっかかるのかw
TVに文句ばっか言って弁当食ってるんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:05▼返信
善悪逆転の老害はアホだなwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:05▼返信
こんな説教たれる店員クビやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:06▼返信
ザ・創作!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:06▼返信
嘘松
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:06▼返信
なんとなく貰って帰るけど使うこと無いので全部捨ててしまう。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:06▼返信
まあ嘘松と言うほど無い事じゃないので
老人は幼児帰りしてるんだからまともに対したらダメだよ
リスク回避の面から黙って渡さないと
どうせ記憶しないから改善はしないし余計なコスト抱え込むだけなんだから
確か毎回怒鳴り込まれて最終的に逮捕された人とかも居たけど
それまでの面倒はバカにならない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:06▼返信
客は神様ってのを知らんバイト
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:06▼返信
また争いは同レベルでしか発生しないと証明されたな

普通一々そんなジジイに噛みつかないし
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:07▼返信
日本の接客業やサービス業は客を甘やかしすぎなんだよ
おまえら、反省しとけよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:07▼返信
>>18
でも嘘じゃん?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:07▼返信
脳内イキリ嘘松
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:08▼返信
怖い
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:08▼返信
無条件でつけろ
資源の無駄? シラネーヨ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:08▼返信
不要な方もいらっしゃるので、すべての方にお聞きしてます
だけで全対応可能なのに余計なこと言う必要ないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:08▼返信
>>14 >>19
お前らは客じゃねえ、ゴミだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:08▼返信
>>18
薬はもう飲んだか?
暑いからむやみに外には出るなよ
29.マスターク投稿日:2018年07月23日 15:08▼返信
世界共通で老人がおかしいのか
昔の日本人がおかしいのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:08▼返信
確実に商機失ってるな
まあ客を選んでやっていけるならそれでいいんじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:09▼返信
>>27
おまえもゴミなのに?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:09▼返信
>>26
それもいらない。話自体通じないから黙って渡すのがベスト
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:09▼返信
>>25みたいなクズのためにも、スーパーやコンビニは箸やスプーンの提供やめて良いと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:10▼返信
>「(いるに)決まってるだろお!!」
って、おっしゃいました 笑

これで笑うとかマジモンのキチでは
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:10▼返信
>>31
ゴミ以下が口答えしないでくれますかねえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:10▼返信
家に箸があってもいちいち聴かずにつけろよアホ
ただのコスト削減狙いだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:10▼返信
>>19
何言ってんの?馬鹿?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:10▼返信
店側が客を選んでもいいと思うよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:10▼返信
ただのクソ店員じゃん
常連の欲しがる割り箸やスプーンの数は全て把握して、無言でつけるのが当たり前
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:10▼返信
不要な方もいらっしゃるので、すべての方にお聞きしてます
だけで全対応可能なのに余計なこと言う必要ないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:11▼返信
>>14
これが説教ってw
温室育ちかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:11▼返信
まあ俺たちはボケ老人でもないしわざわざぼけ老人に突っかかるあほでもないから関係ねーな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:11▼返信
老害が突発的にブチ切れるのなんなの?
運送業やってるがキレる客の10割が老人だわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:11▼返信
>>32
渡す必要無いね
スーパーやコンビニの箸やスプーンの提供はやめるべきだわ
ドライアイスや氷すら提供してやらなくていい
45.投稿日:2018年07月23日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:12▼返信
>>36
お前みたいなクズのためにも、スーパーやコンビニの箸やスプーンの提供はやめるべきだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:12▼返信
>>43
でもお前もあっという間にブチ切れるよね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:12▼返信
この前炎上したバカッターの慶応君のハシの代わりにストロー2本入れた仕返しだけは好きだったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:13▼返信
「お家にお持ち帰りのお客様もいらっしゃいますので」で通じるな
アホじゃね

いや、こんなことを言う馬鹿老人にはそもそも何言っても通じないかも知れんがw
50.投稿日:2018年07月23日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:13▼返信
というか昔みたいに弁当自体にくっつければいいのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:13▼返信
>>39
テメーみたいなゴミ以下に箸やスプーンなんて店だって渡したくねえだろうよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:13▼返信
コンビニも全部セルフレジで良いだろ?とは思うけど、ハシ置いとくと絶対ごっそり持ってく人居るしね
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:13▼返信
>>47
お前が一番ブチキレてるみたいだけど?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:13▼返信
袋を渡さないとか、箸がどうのとか
ほんとお前らも消費者もチョロいわww
店のいうこと信じてんのかよwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:14▼返信
>>52
今日何回コメントするつもりなの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:14▼返信
マジレスは「返す」ものではなくて「する」もの
こういう奴って普段「返信返す」とか言ってるのかな
老害がどーのこーの喚いてる場合じゃないだろうに
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:14▼返信
>>50
日本人なんて中国や韓国や南米を馬鹿に出来るほど人間性良くねえから
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:14▼返信
皆で老人を痛めつける国を作っていこう!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:14▼返信
>>54
ざんねん ワイは常にクールっすwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:15▼返信
やばい老人になろう やんちゃでちょうどいい
さだまさし著
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:15▼返信
>>53 >>55
店での袋はともかく、箸やスプーンの提供はやめていいわ
スーパーに至っては中食の取り扱いすらしなくていい
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:15▼返信
>>59
むしろ好きに発散してんのは老人の方じゃね?
謝りも改善も無いんだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:15▼返信
嘘だろうね
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:16▼返信
痛快ってなんだよ。鬼女系ブログののりでまとめんなクソバイト

66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:16▼返信
>>58
そうかもしれんが規律と集団性で維持してんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:16▼返信
客が偉そうなのは気に食わんが弁当買ってるんならさすがに付けるのが前提でしょ、いらないなら客側が言うことであって
確認するのはあっても1つでいいか、箸かスプーンかくらいでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:16▼返信
>>59
実際、年寄りって邪魔で迷惑かけるゴミばかりだからな
年金の無駄だから早く現世とお別れしてくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:16▼返信
店側も客を選べるけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:16▼返信
>>59
既に自然が痛めつけてるだろ
老人程やせ我慢してエアコンも扇風機も付けないからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:16▼返信
すかっとジャパンみたいなまとめサイトだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:17▼返信
>>67
はぁ?
スーパーやコンビニは箸もスプーンも提供しなくていいから
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:17▼返信
風呂屋でバイトしてるけど似たようなボケを言ってくるじいちゃんよくいるけどなぁ
マジトーンで言ってきたか?
ちょっと笑わせてやろうってつまんないボケを言ってきただけでは
そんなカリカリ怒るような事でもないでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:17▼返信
老害という言葉じゃ伝わらないのかな
生きていても他人に迷惑しかかけない人生終った奴って意味だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:17▼返信
クソ松
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:18▼返信
と言う妄想
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:18▼返信
>>68
年寄りだと一括りにしてはいけないよ
所謂老害と呼ばれる連中の多くは団塊世代なんだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:18▼返信
なあ、その人がどうであれ、影でこそこそバカにする場?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:19▼返信
ある意味これ敵襲だよね
どうしても日本を後進国みたいなサービスに引きずり落としたいらしい

食事に箸とお手拭きをそっと添えるから美しいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:19▼返信
こういう老害を駆逐するためにつく嘘松なら
どんどん応援と拡散を手伝うわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:19▼返信
ただパートのおねーさんと会話したいだけだったり
じじいやババアてよう話しかけてくるで
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:19▼返信
同じことをインド人にもいえるのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:19▼返信
俺的には「温めますか?」も不要だわレンジ置いといてセルフで使わせればいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:21▼返信
>>82
インド人「ハイ、要リマス。”郷に入っては郷に従え”デスモノネ」
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:21▼返信
このクソ店員の態度なら、このお年寄りの怒りはごもっとも
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:21▼返信
SNSで同意を得て気持ちいいですか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:21▼返信
>>73
ホームセンターでバイトしてるけどマジ老人ばっかだよ
常に余裕がない集団ヒステリーみたいのばっかで
冗談言うような粋な人は見た事が無い
今の量販店システムは風呂屋みたいな世間話する雰囲気じゃないしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:21▼返信
またホリエモンが迷惑かけたのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:21▼返信
店員と会話したくないから、普通に箸入れて欲しいわ~
一人暮らしだから、出来るだけ洗い物減らしたいし・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:22▼返信
店員が客ひとりにこんな時間かけるかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:23▼返信
嘘松
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:23▼返信
これは本当松かな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:23▼返信
>普通に「いります」とは言えないみたいです。笑

だいぶ年下のガキアルバイトにこんな態度されたらムリないわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:23▼返信
まあさっさとセルフレジにするべきだな。箸なんてあらかじめ弁当自体に付属すれば良い。
いちいち個体ごとに項目の違う音声入力要求してくるような生態レジとかゴミすぎる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:23▼返信
手で食べるんか?でわかるでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:24▼返信
>>80
駆逐って具体的にどう手を下すんだ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:24▼返信
失礼しましたでスルーすりゃいいのに
コミュ障か
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:24▼返信
>>90
客商売のうっぷんを空想で発散する、いつもの様式美やぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:25▼返信
老害の嘘話が多すぎて信用できん

ゆとり世代の僻みが、オオカミ少年のようだわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:25▼返信
年齢認証は使わなくてもうれるほうほうをえらべばいいだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:26▼返信
>>89
これな。
家事減らすためにできあいのもの買ってるし生態レジ相手に人間とするような会話なんかしたくないのに無駄な音声入力要求してくるのが不快
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:26▼返信
おまえ等も老人になったときに同じ事すんなよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:26▼返信
>>83
コンビニだと無理だろう。回転速いし設置面積やら操作方法の不慣れな奴が爆発させたり
溶かしたり、入れちゃダメなものまで入れてしまう可能性が高い。それぐらいコンビニに来る奴のなかで民度が低い奴は意外と多い。

スーパーとかでやってるところあるけどコンビニみたいに
買ってすぐ食べる奴がそんなにいないから成り立つサービスだと思う。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:26▼返信
>>92
多分言い返して長々と時間取るあたりが嘘だと思うけど
イチャモン付けて大声上げる老人でごった返してるから
ネタとしてはあるあるなんじゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:26▼返信
コンビニ店員が時代遅れ全部自動でできるのにやらない企業が悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:27▼返信
手を食べるんか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:28▼返信
歳だけとって礼儀の一つも知らねーのか老害共は。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:28▼返信
家に箸ある人は割り箸捨てるんだよ

森林伐採で問題になってるんで
極力使わなくていい人には配布せずにエコに気を使っての確認なんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:29▼返信
>>105
コンビニが全部自動化したらコンビニでしか働けない人たちが困るだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:29▼返信
カルシウム足りなすぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:29▼返信
>脳内イキリ嘘松

せいかい!
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:30▼返信
毎度思うけど、この手の定型文にいちいち噛みつくやつなんなの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:30▼返信
外国人「ニホンはなにも言わなくてもハシもらえる!スゴーイ国デスネ!」

???「くそう日本め… そうだ!箸を渡すのを止めさす未開国な風潮を作ろう!」
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:31▼返信
そこでムカつく!!じゃなくて
反面教師にできるのが偉大な人間
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:31▼返信
箸よりもポイントカードはお餅ですかの件なんとかしてくれ

お餅ではないですよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:31▼返信
てかこれもさ
コンビニコーヒーの蓋とかみたく横に置いとけばよくねって思ってたけど
大量に持ってく奴もおるんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:32▼返信
>>72
は?むしろ入れる決まりがあるとでも思ってたの?
コンビニ弁当なんてほとんど割り箸前提だろって話であって
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:33▼返信
バイト初めて少しの間はそういうこと言いたいとか思ったけど時間経つとどうでもよくなるわ
ゴミに噛み付いて幸せになれるならいいんじゃないの
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:34▼返信
>>115
お餅に草
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:34▼返信
ガーイ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:35▼返信
梅沢富美男みたいだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:35▼返信
はいはい、確証バイアス、あるいは偏向記事ってとこか
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:35▼返信
弁当をもっと色々頑張ってくれよ。

ハンバーグ系を家でチンしたらハンバーグの中冷たいか、ご飯がめっちゃ熱いかやねんもん。
なんかサラダ含めて小分けにして欲しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:35▼返信
ああ、将来のお前らだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:36▼返信
ストレス溜まってるんだろうがホラ吹いてまでツイッターファイトしようとは思わん
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:37▼返信
老「手で食べるんか?」

そういった国もあります。(手食文化)
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:38▼返信
こんなヤツいるのか
喧嘩売ってるようなもんじゃんw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:38▼返信
コンビニの割り箸とか2週間ぐらい置いておくとカビが生えるくらい汚いよ
中国から大量に輸入してんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:39▼返信
>>128
中国の割りばしを水槽に入れる話思い出した
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:39▼返信
嘘松転載悲報JIN
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:39▼返信
そういうトラブルがあるからコンビニでは基本、レジ袋を出すでしょ
今後はコンビニのレジ袋が基本有料化することになると思うからその時には気が変わるだろうよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:40▼返信
一番多いキチガイは女連れた20代だろ
ジジイなんて比にならない尊大なむかつく態度をとるやつを多くみかける
あとコンビニの外でウンコ座りしながら煙草すってるやつも見た目20代な奴らばかり・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:40▼返信
>>128
そんなの1本もないけどww
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:41▼返信
老害を試し続ける社会の目が子供の教育にやがて役立つ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:41▼返信
まぁタバコの年齢確認で液晶ぶち壊す奴もいるからな
これは本当松
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:41▼返信
痛快でも老害でもなくね?
普段家で食事をすませてて初めてスーパーの弁当や惣菜を利用したなら疑問を持ったっていいだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:41▼返信
>>132
そんな地域で生活してるおまえのレベルよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:41▼返信
まぁ言われてみれば確かにコンビニでそんなに老人見ないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:43▼返信
日本人ってこういうやつ多いって接客業の奴が言ってた
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:44▼返信
まぁこのブログでコメントしてる連中のほとんどは将来もっとタチの悪い老害になるだろうがな。間違いなく
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:44▼返信
そんなのには、口答えしたらだめ。すいませんって一言いってサッサ帰らせるのがベスト。
こっちが正しいことを言えば言うほど怒鳴るからな。
争いは同じレベルの者同士の間でしか生まれないっていうでしょ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:44▼返信
>>137
新宿もたいして違いないなw
まぁ灰皿がないかわりにうんこ座りでスマホ眺めてるガイジが代わりにいるが
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:45▼返信
こういう老害北九州市に多々いるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:47▼返信
嘘松
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:49▼返信
昔セブンでバイトしてて、客がぼちぼち列作ってたんだけど、そんなかに幼稚園児くらいの女の子が2歳くらいの弟の手を引いて最後尾に並んでた
次にその子達の番だったんだけど、ジジイが横入りしやがったから「すいません、みなさん並んでて次のお客様はこちらの方ですので」て言ったら女の子が「いいです。お爺さんどうぞ」て言ってジジイは調子乗って「ほらこういってるじゃないか!」とドヤ顔して商品置いたから会計終わってちょっと仕返ししたけど、幼稚園児の方が70絡みの爺よりよっぽど人格できてたわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:50▼返信
>>141
そうなんだけど面倒くさい客は出入り禁止したほうがええやろ
日本語通じねぇんだぜ?w
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:51▼返信
年齢認証はい、いいえの画面ぶっ叩いてる爺さんなら見たことある
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:52▼返信
ホリエモンがいっぱいw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:53▼返信
>『手では食べないですよね〜。家にお箸ある方が殆どなので、お聞きしてるんですよ〜(笑顔)
意味がわからんけど?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:53▼返信
ババアもすぐ切れる
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:53▼返信
全部有料にすればいいんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:54▼返信
老人コンビニ弁当食うんだ、ほとんど見たことねぇな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:54▼返信
老害というか元々知能の低い奴が歳取っただけ
こういう奴はどの年代にもいるぞ
ただ知能が低いだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:56▼返信
まてよ、これよく見るとコンビニじゃなくてスーパーじゃねか
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:57▼返信
箸いるかどうか聞いてこないで欲しい
いちいち聴いてる音楽止めなきゃいけなくて面倒です
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:58▼返信
>>152
郊外や地方だとスーパーに行くのが面倒でコンビニに集まってるけどな
この間白飯が無いって店員に文句言いまくってる現場に出くわした
スーパーならサトウのご飯あんだけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:58▼返信
スーパーフリーダム爺さん逝きます!🧓
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 15:58▼返信
そもそも、必要ないなら客が断る方だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:01▼返信
おはぎなら手で食べるわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:02▼返信
嘘だし、返しがイキってるのも心底恥ずかしい
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:02▼返信
>>2
熱い熱い言いながら持ちつつ帰りに歩きながら美味しそうにかじるんだろ
焼き芋バイトしてた時も感じたけどもうそう言うもんだって認識にさせられる
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:04▼返信
決まってるだろ、はジジイあるある。別に決まってねえよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:05▼返信
※155
そのコミュ障治すまで社会に出ないでね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:05▼返信
イキリ老人に対してイキる自称プロレスラー体形に一番草生えた
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:06▼返信
手で食えというのか! と言ってる時点で
お箸は必要か に対して YES なんだけどな
もしかしてオラオラですか? YES YES YES…
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:07▼返信
なんで人は嘘をついてまで他人の共感を得ようとするのか・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:07▼返信
>>155
ジェスチャーで答えろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:07▼返信
おはぎは手で食ってもいいだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:07▼返信
箸とかスプーンとかは5円くらい払わせろ
タダでサービス()って考えもうやめろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:07▼返信
あたし老害だけど、別に決まってねぇだろって言われたら素直に従う
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:08▼返信
虚しい嘘だねぇ
はらわた煮えくり返らせながら、後で考えたんだろうなぁ~
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:08▼返信
なぜ人はツイートの真偽が気になってしょうがないのか…
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:09▼返信
スプーンいるときは自分でパーティ用の買ってるわ。聞かれるのめんどい
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:09▼返信
断られない限り、基本的に付ければいいだろう
何故聞くのか
客側に立って考えて無いからだよ

もちろんそういうマニュアルがあるんだろうから、本部や店長が原因だけどな
最低時給で働いてるバイトにはそんな事考える頭も無いだろうしね
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:10▼返信
老害(うわ、、、ガイジ定員やんけ近づかんとこ)
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:13▼返信
これな
今の60以上のおっさんはマジで気をつけた方がいい
気付いてないだろうけど「決まってるだろ」って自分ルールを押し付ける究極に頭の悪い育ち方したヤツが本当に多いから
自分達がゴミクズ以下だってそろそろ自覚してね
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:14▼返信
>>175
いやそこまで知能ないよ。あれば「ください」で終わってる。
多分怒りで何も見えてないまま他に意識は向かないかと。
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:15▼返信
おはぎなら素手で食えよじじい。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:15▼返信
レジ店員を強面のオッサンに統一するだけで
大抵のクレームは無くなると思う。
安いパートで済まそうと言う根性、
これは経営側の怠慢です。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:15▼返信
嘘松
心の中で思ってることを口に出して言ったように書いてるだけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:16▼返信
「よしなに」
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:17▼返信
>>173
そして聞かれる「スプーンはご入用ですか?」
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:18▼返信
コンビニで箸つけるかどうか聞かれて「結構です」って答えたら箸ついてきたケース何度もあるわ
あいつら馬鹿だから答えても意味ない
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:18▼返信
>>19
三波春夫「お前は神じゃなくてクソな」
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:19▼返信
嘘松
実際の会話でこんなダラダラ長く喋ったりしない
『手では食べないですよね〜。
家にお箸ある方が殆どなので、お聞きしてるんですよ〜(笑顔)
この時間は家に持って帰るお客様が多いんでね〜。
それでお箸は御入り用ですか?』
会話形式で書くやつって実際の会話のリズム考えないからバカ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:20▼返信
>>183
それはお前の滑舌が悪くて向こうはよく聞き取れなかったんだよ
そんで、どっちかわからないし聞き返すとキレる客もいるし、あとから無いと文句言われるよりはととりあえず入れておいただけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:20▼返信
まーた切り返しが痛快ツイッター記事か
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:20▼返信
老害なら路上の動物の糞でも食っとけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:20▼返信
コンビニバイトやってた時に20代くらいの女に言われたわ いるか要らないか聞いてんのに他のこと言うんじゃねぇ 絶対忘れねぇ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:21▼返信
心の中で思ったことをツイッターで武勇伝のように語る底辺
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:21▼返信
>>186
ああ言えばこう言うw
そうやって全て他人の責任にする所は老害と変わらんね
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:21▼返信
レジ打ちは感情を捨てろ
レジ打ちマシンになれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:23▼返信
おはぎくらい手で食えるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:26▼返信
>>192
一見酷いようだけど、どの仕事でも同じだからな
精神、身体、生命の危機でもない限り、仕事に感情の入り込む余地なんか無いわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:28▼返信
>>67
店側がサービスでやってるだけなのになんで偉そうなの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:30▼返信
最後の奴の糞ダサさ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:31▼返信
やはりゴリマッチョは強いなまるで勝てる気がしない
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:31▼返信
こんな長いセリフいちいち聞いてるわけない
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:31▼返信
確かに老害が言いそうなセリフだが…
ギリギリで嘘松
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:33▼返信
創作バカ店員
こういった場合の切り返しはマニュアルで決まってんのに
客をバカにして論破したら周囲の客がスタンディングオベーションみたいなマスターベイションすんな
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:36▼返信
>>176
こういうバイアスがかかってる時点で自分も老害と同じ決めつけ屑と自覚ができない
数年後老害親父って書かれるのが自分になるのをお楽しみにね!
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:37▼返信
>>23
ほんそれ
略して、それ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:37▼返信
老害は何にでも絡んでくる、だが強気で言い返すと以外と素直に従う
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:38▼返信
無言で箸いれてくれるコンビニ
言わなきゃくれないスーパー

この差はなんやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:39▼返信
>>200
バーカ。創作って言ってるぞ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:40▼返信
※10
なんかドヤってるけど、お前とはどんなやり取りもしたくないんだよきっと。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:41▼返信
昔の人は頭が悪かったんですね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:41▼返信
文句言うのがコミュニケーションだって勘違いしてるんだよな
じゃあ皮肉に皮肉で返しても文句無いな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:48▼返信
嘘だけど、まだ自分が言ったことにしてるだけマシ
〜っていうコンビニ店員さん見た!拍手喝采!!じゃないだけマシやな、まあ嘘だけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:52▼返信
じゃあお手拭き入れときますねー
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:53▼返信
日本の軍艦を犬畜生(中国では侮蔑表現)の敵キャラに貶めて
多数の日本人を虐殺し今も後遺症で苦しまれる方がいる原子爆弾をネタにする
中国産反日パクリゲー・アズールレーンに課金したカネは中国軍の軍事費となり尖閣諸島への侵略を目論む中国軍艦の燃料費に回されます
日本のゲームをパクって反日とメンタルが韓国同様なこの中国産ゲームではナント日本版ですら天安門・六四といった中国共産党に都合の悪いワードは規制されちゃいます!
あなたが日本人なら、この反日ゲームの存在に貢献する国賊になりたくないのなら、五毛党アズ豚のステマに惑わされずにすぐにでもこの反日ゲームをアンインストールしましょう!
「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←原爆をモチーフにした椅子の説明
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:54▼返信
箸とフォークどちらにしますって聞かれて
フォークって答えると一緒に箸も入ってることがよくあるのなんやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:54▼返信
正に老害パートババアだな
ババア過ぎて意識がタイムジャンプしたからバカッターで答えろ叫んでるとかホラーやん
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:55▼返信
>>196
こういうのを釣り出す為にやってるんじゃないかと思ってしまうほどにアレだよなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 16:58▼返信
記事自体を評価するシステム入れてほしいわ。
嘘松記事がどれだけ支持されてるのか見たい。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:03▼返信
老害というかもはやコミュ障
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:05▼返信
ほんま創作ばっかりやな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:05▼返信
SNSって嘘つきしか使ってないのかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:07▼返信
なんでもかんでも老害で片付ける低脳もどうかとは思うがwww
とりあえず嘘松ご苦労様
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:08▼返信
いやまあこういう客は普通にいる
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:11▼返信
釣りの餌としては良い記事
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:11▼返信
老人が本気で怒ってるかどうか書いて欲しいな
ちょっと会話したいだけの老人は結構いる

まぁ切れてても別に反論する必要もないので
ではお付けしますね、さっさと終わらせればいいよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:13▼返信
文句言われる→論破する→喝采
のパターンが嘘松の特徴
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:14▼返信
プロレスラー体型(笑
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:17▼返信
横から「爺さんがケダモノじみてるから、器に顔突っ込んで食うかと思ったわwww」と声を掛けたら

こういうのが1番迷惑だわ
話がややこしくなるから黙っててほしい
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:18▼返信
嘘松
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:20▼返信
有益な共有用、嘘松
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:22▼返信
嘘ならどれだけ幸せか
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:25▼返信
みんな東野幸治になったらええねん。
あの人のテレビで素人と絡んでる時の「ありがとうございますー」って全然感情こもってないけど
物事を円滑に進めるときにはそういうので十分なんだよ。
そういうもんだと気がついてからコンビニでも、
温めますか?おねがいしますー(東野口調)
って普通に言えるようになった
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:27▼返信
老害は店員は絶対に反抗しないと思ってるから
その場合レジから出ていって顔近づけて
「ご自宅に持って帰って食べる方もいるんでお聞きしてるんですよ(満面の笑み)」
でいえば大人しくなるぞ

なお俺も体がでかい
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:29▼返信
日本の行き過ぎたサービス精神の結果こいつみたいのが出てくる
これは日本社会が悪い
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:29▼返信
対応悪すぎやろ?

【じゃあ入れて置きますね】で終わるやろ?
なんで皮肉言うてるの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:32▼返信
99%文句を言い返さないであろう相手にしか
自己主張できない可哀そうな人なんだよ
車が来てるのに権利を目一杯行使するかの如く
ゆっくり横断歩道渡る奴と一緒
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:33▼返信
手で食べる文化もあるからネ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:34▼返信
殴り倒せよ
大和ミュージアムは撮影オッケーなのに禁止ですと言った老害はボコボコだわ
鉄拳制裁だろここは
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:37▼返信
ホリエモンの「椅子倒していいですか」と同じ問題だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:38▼返信
普通は、平謝りして箸つけるけどな、何スッキリしようとしてるんかがわからん。
サービス業って客に嫌われたら終わりやよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:39▼返信
クレーマーや老害もクソだけど、本部も相当クズだからなコンビニは。特にファミマ。準夜から朝(22時から9時)まで一人で働かせるとか馬鹿だろう。それで休憩時間として一時間分の給料を引かれるし。
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:40▼返信
>正月に餅が仕事するのに期待しましょう
こわすぎ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:41▼返信
そんな事より買い物する度にポンタカードの事聞かれるのイラつくわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:42▼返信
いや、いるってことだろ
解釈もできないのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:44▼返信
イキリ嘘松
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:44▼返信
こういう態度の店員マジでむかつくわ
接客業なんて愛想第1だろ
まぁ実際は失礼しましたとか謝って渡したビビり嘘松なんだろうけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:46▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:48▼返信
梅沢さんも呆れとったわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:50▼返信
熟女好きな俺にはスーパーのレジのおばちゃんとの会話で積極的に好印象与えるチャンスと
見てニコニコしながら返事してるわあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:53▼返信
正月になれば意図的に老害は餅を放り込まれて死ぬんだからそれまで待とう
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:56▼返信
ジジイに文句言われた所まではほんとうなんやろな
言い返した下りは嘘松
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:56▼返信
すいませんの一言だろ
子供かよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 17:59▼返信
嫌味な店員だな
まず気分を害して申し訳ございません
と言えや
それから説明だろ基本的な接客マナーを身に付けてからレジに立てよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:05▼返信
逆に、カップラーメン買って「箸ください」って言っても「お寿司買わないとダメです」とか言うクソみたいなスーパーがあったな。
まだ寿司は手で食えるだろ!カップラーメンを手で食えと?カップラーメンは返品しました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:07▼返信
なんで悪意に対して悪意を返してドヤ顔なのかわからん
しかも返してる悪意のほうが大きいし
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:07▼返信
俺「ふええ、ぼくは手でもたべれますけど」
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:09▼返信
>>250
クソジジイの素質あるわ。なんか養成学校でもあるんかねえ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:10▼返信
最近こういうお客様にしてやってやりました!
みたいな嘘松よく見るけど全然いい事じゃないからね
なんだかんだで接客の基本はお客様は神様ですというのは今も昔も変わらない
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:11▼返信
ネットに毒されてしまった単純馬鹿なのか、最初からやたら喧嘩腰の若い店員をよく見かけるようになった
柔軟性が無いという点では老害とどっこいやな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:12▼返信
ジジイが喧嘩売って来るんやからしゃあない
火事と喧嘩は江戸の華っていうやろ?
これは日本の伝統文化なワケ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:13▼返信
>>255
それ間違いってさんざか言われてんだろ。とうの三波春夫が否定してる。それ系の世代はやっぱ腐るんかなあ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:14▼返信
老害はエコなんて言葉は無縁。環境破壊神。ゴミは分別もせずに全て燃やす。ビニール、空き缶、お金…お構い無し
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:14▼返信
老害っていうかただのひねくれた人では
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:18▼返信
>>258
いや元々三波春夫がどんなつもりで言ったのかはもうどうでもいいんよ
お客様は神様なんだから何でも言う事を聞きなさい崇めなさい
という本来間違った解釈だけどこれがもう接客の基本として定着してんの
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:22▼返信
客も店員も同じ人間。人に敬意を払えないのは人以下。
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:25▼返信
こんなことでいちいちキレる時間がもったいないとは思わんのかね
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:26▼返信
>>261
間違ってたら基本じゃないだろアホ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:27▼返信
中年の親父は歳取るだけである程度出世できて家事は奥さんに任せきりにできたゴミクズ世代だからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:32▼返信
バブルの頃は、付けるのがデフォだったんだよ。
リーマン崩壊以降、企業側の都合でいろんなモノ削減された。
マクドナルドの手提げ袋入れない・直接紙カップ渡すとかで話題になったが、
おまえらの都合になんであわせにゃならんのか!と思ったもんだ。
今じゃ逆転してるけど、
いままでの経緯を知ってる人はつい暴言吐きたくなるのかもしれない。
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:32▼返信
ジジイなんて見た目はゲロウンコのくせして
性格までクソなら魅力0のゴミでしかない
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:33▼返信
ゼンカモン「うるせーよ、察しろ。」
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:37▼返信
めっちゃ早口で言ってそう案件
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:37▼返信
老害
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:40▼返信
辛いもん食いすぎて前葉頭が死滅してるんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:41▼返信
老害は老害として、それを利用したイキッターはどうなんだろうなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:53▼返信
戦後の敗残兵風情が恥を晒すなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:55▼返信
いちいち聞いてくる店員まじうぜえ
黙ってつけろよカス
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 18:57▼返信
>この時間は家に持って帰るお客様が多いんでね〜。

そんな事情どうやって調査したんだこの嘘松バイトは
276.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年07月23日 18:59▼返信
スカッとジャパン松さん
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:00▼返信
店長に知られたら怒られる案件だねw
こんなイキり店員首にしたほうがいいんじゃね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:01▼返信
Twitterだと思ったらTwitterだったわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:02▼返信
嫌がらせでやってるのがミエミエ

いちいち聞かずに入れりゃいいだけなのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:02▼返信
「あ?俺に家が無いって言いたいのか!失礼なこと言いやがるな、てめえ!!!店長呼べ店長!!」
全然黙らせられませんけどwwwwwwwwwww
また嘘松ですか?つまらない嘘は罪だって言ってるじゃないですか、頭悪いんですか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:03▼返信
そういえばコンビニでヒドい老人って見ないな
バイト時代、イキって態度悪いのは45過ぎくらいのオッサンが多かった印象
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:06▼返信
>>191
そうやって、何が何でも自分には非がないと言いはるやつが一番迷惑なんだよなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:07▼返信
家にお箸ある方が殆どなので、お聞きしてるんですよ〜(笑顔)
アスペってこういう奴のことなんだろうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:07▼返信
>>281
弁当あたためますか?でなぜか怒る老人がいて、
あの人にはそれ聞いちゃ駄目だよってバイトからバイトに伝達されてたw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:09▼返信
昔はコンビニ弁当には箸がセットでついてきてたけど
使わない客もいるから付けるな、無駄だろというクレームで今の形になったんだよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:10▼返信
なんかね〜(笑) ムカつくね〜(笑)
こんなバイトいるコンビニぃ〜 絶対行きたくないです〜(笑顔)
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:18▼返信
はい
いいえ

どっちか答えりゃいいだけなのに何で絡んでんだか
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:19▼返信
※283
全然違うと思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:23▼返信
とはいえ、その老害さんもいつかは苦しんで死んで家族が悲しむんだろうなと思うと
可哀想になってきて生かしてあげたくなる
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:27▼返信
身振り手振り付きで「手で食べるんか~?」
だったらウケるかもしれんね
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:33▼返信
「温めますか?」にも噛み付く馬鹿居るよな
暖めずに冷蔵庫に保管する人もいるという
アタリマエのことすら理解できない池沼
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:33▼返信
箸じゃなくフォーク入れてやれ
キッズから手の震えが止まらない老人まで幅広い層が使えるぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:33▼返信
なんで家に持って帰れば家の箸を使うと思ってるんですかぁ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:38▼返信
現実はムカムカしながら怒鳴られつつ愛想笑い。その怒りが忘れられずに嘘松で「してやった」気になって発散
いたたまれないな
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:47▼返信
箸が必要かたずねられてお願いしますと答えても、箸を入れてもらえない事がちょいちょいある。
混んでるのわかるが目の前の客より次の客に意識向けすぎ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:48▼返信
で?
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 19:51▼返信
コメ欄で店員側を非難する人がいるけどね
ハシ要りますか、はい・いいえ、で済む事なのにいちいち絡んでくる奴には何も思わないあたり
おそらく潜在的に「面倒な客気質の持ち主」なんだろうなあ
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:00▼返信
店員ごときが粋がってんじゃねーぞww
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:01▼返信
団塊世代が死滅するまでこの理不尽は続く。
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:09▼返信
「ですよね~。ただ、聴く決まりになってますので。お箸お付けしますね。」で済む話じゃん。
面倒くさい相手になんで面倒くさい返しをするのかね。
どうせこういう客は「あの店員は態度が悪い」とか、後から店にクレーム入れたりするんだよ。
マトモに相手しても疲れるだけなんだから、適当に流すのが一番だ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:10▼返信
無料で箸などをつけるからだろ!
レジ袋みたいに有料化すれば解決するだろ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:12▼返信
ほぼ毎日飲み物とか買い物するコンビニで毎回Tポイントカード云々言われて毎回要らないって言ってるの2年くらい続けてるけど、凄くお互いに無駄な手間だと思う。
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:16▼返信
学生バカの老害ヘイト嘘松にはホトホト愛想が尽きるわw

よくもまあ次から次へと嘘話を作り上げるもんだわw
頼むからそのまま社会に出てくるなよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:22▼返信
意外と老人はこれをコミュニケーションだと思ってるんやぞ。
はは、面白いですね。とキャッキャしたいんやぞ。
ただ店員はうざいとしか思わないから成り立たないんやぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:25▼返信
食器類は、こう言うのが一般の認識だとおも

コンビニ:黙ってても入れてくれる、もしくは何膳付けるか聞いてくる
スーパー:言わないと貰えない※惣菜弁当1個とかだと、一応聞いてくる
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:27▼返信
酒が抜けた状態でこの記事と出会った。
この老人を俺は笑えない。
普段から痛い系ニュースや嫌韓ブログや日本凄い翻訳まとめを巡って好き勝手に憂さ晴らししてる俺。
恥をさらした老人とおなじこと、老人の年齢になったら、たぶんやりかねん。
うっかり気を抜くと、ネットの発言をリアルでもしてしまう。
ネットでやってるアホは、そのうち現実でもやらかす。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:33▼返信
>>183
「結構です」は否定でも肯定でも使う
言い方と前後の空気でどちらか読み取るしかないが、
口べたや無気力に言われると分からなくなるので、
肯定のほうで対応せざるをえない。
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 20:40▼返信
暴言吐くんならその分金払えやって事な
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:04▼返信
ジジイとババアはどうしようもねえよな
60歳以上は全員処分しろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:05▼返信
団塊ジジイ共をぶん殴っても許される法律作れよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:12▼返信
老害なんて適当にあしらえよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:31▼返信
マニュアル対応がむかつくんだろw
その年代になるとなれるのが難しくなる
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:32▼返信
店員にこう言われたら
俺は君はいつも手で食べてるのかと思ってな
とかあるけど
この歳老いた青年がなぜ切れたのかわからないわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:35▼返信
>>306
なら老害も悪いことばかりじゃないな
いつも妄想で世界を救ってるヤツにどうぞやらかしてほしい
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:38▼返信
>>304
ほんとか
しかしコンビニの店員にそれを求めるの間違い
時間つぶしかねて少し遠出して郊外のスーパーとかで多少は付き合ってくれる店でも発掘しろよ
地域や地方によってはむしろ向こう(店員)が求めてるとこある
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:44▼返信
老害の相手してもしょうもない
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:47▼返信
>>83
100均ローソンのバリューローソンがそうだぞ都内にしかないんかな
そこにはイートコーナーはない
レンジのワット数はわからんが
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:50▼返信
いるかいらないかいちいち聞くな
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
買った食材分だけフリーです付けりゃええんちゃう?
単価はどうせ一円程度だろうが!
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 21:56▼返信
手で食べてください
が正解
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:00▼返信
こんな店員嫌だな。ゆとり全開じゃん。
ただ、「では、お付けしますね」といえばいいのに、
スーパー店員ってのは余計なことを言うんだね。。。
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:06▼返信
いるか、いらないかを聞いてるのに答えることもできない
コミニュケーションの取り方すら知らないんじゃね
相手より自分の方が上だと勝手に認識してる老害なんでしょ
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:10▼返信
この程度の話に
>店員さんが完膚なきまでのマジレスを返して老害を黙らせてしまう
って過剰なタイトルつけるのなんなん
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:10▼返信
いりませんの一言で済むことを馬鹿じゃねえの
マニュアル対応に文句あるなら本部にでも怒鳴り込めよ池沼
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:10▼返信
最近本当に老害多いよな
団塊が子供のまんま大きくなっちゃった感じ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:15▼返信
ぜってー脳死嘘松野郎がわいてると思ったら
案の定くっそ多くて草

いい加減おもんないで
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:23▼返信
この程度の事をいちいちアナウンスする奴も似たようなもん。
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:28▼返信
スーパー店員とかガチ底辺やん
こんな下らない妄想するほど余裕ないのかこのクソガイジ女はw
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:30▼返信
肉まんとビールを同じ袋に入れようとした店員には分けてくれと言わせてもらった
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:47▼返信
質問に質問で返すな!間抜けェえええええ!
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 22:51▼返信
おはぎを箸で食う割に下品な奴だな
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 23:02▼返信
「手で食べるんか?」=「箸をくれ」だと思うんだが。
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 23:02▼返信
ボールペンを使うことはあります。
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 23:04▼返信
店員もこのくらいで逆ギレすんなよ…
老害なんて適当にあしらえよ。やる事がガキっぽい
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月23日 23:32▼返信
老害老害言いたいだけの記事だな
レアケース持ち出してご苦労さん
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 00:29▼返信
ジジイってマウントしか生き甲斐がないみたいなやつ結構な頻度でいるよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 01:18▼返信
お箸は何膳お付けいたしましょうか?

イオン系列ならこう聞くやろ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 02:49▼返信
全く同じキレ方されたわ
これぐらいはレアケースどころか日常茶飯事
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 03:05▼返信
俺だったら
あー素手で食べるんですね
って言って箸は入れないかな
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 05:03▼返信
でもこんないい方したらふつうに首だろ
店員に屁理屈や正論言える権利なんてないんだし普通にきゃうに暴力振るわせてから出金にすりゃいいだけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 05:13▼返信
年齢とか関係なくこれ言う客は一定数居る。
何を言ってもキレるから基本的に丁寧に対応するけど、物怖じしない態度に更にキレる。
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 06:23▼返信
老害、団塊の喧嘩腰マジやめてほしい
低脳の自覚がないから厄介
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 08:08▼返信
世界に自分しかいない前提で結論持ってくる世界系屑中年
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 10:44▼返信
これ本当に苛立ってるんでなく弱い立場の人を攻撃して気分良くなってんだろ
女にわざとぶつかって歩くやつと同じ
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 18:17▼返信
底辺同士の戦い
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:35▼返信
>>81
孤独すぎて出前運んでくる奴くらいしか話す相手居なくて出前を取り続けたけど
マズイだの何だのイチャモン付けるとより長く会話できるからって
クレーマーに変貌した婆の話知ってる

346.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月24日 20:48▼返信
ジジイがきたときだけ「オハシィイリマスカァ?」って言えばいい
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 01:24▼返信
>>331
たしかに。
「失礼いたしました。お箸おつけしておきますね!」
って流す方がスマートかもしれぬね
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 03:37▼返信
売り言葉に買い言葉
同レベルの間でしか戦いは
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 07:26▼返信
その前頭葉がほんとならいずれみんなそうなるじゃねぇか。
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 11:31▼返信
直接言えよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 13:03▼返信
いちいちこんなことをツイートするかな。人を馬鹿にしたいだけでは
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 13:29▼返信
この店員は人の環境の違いが分かっているのであれば、客に「手で食べられませんよね」と言われた時点で、(なるほど箸がない環境で食べるんだな)と理解できないとおかしいわな。自分は医療系だが、サービス業の観点もある仕事に従事するのにあたって、患者やその親族を怒らせた時点で自分の負けだと思ってやっているよ。まして箸がどうこうの話で客を怒らせたのであれば、怒らせた方は恥ずかしいと思うべきだと思う。
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 16:51▼返信
過剰なサービス精神がこういうワガママ老人に育て上げてしまったんだよな
標準言語による教育のおかげで日本国内においては言葉が通じる環境になったことで小売りは全国展開しやすくなった一方で、同業他社との競争が熾烈になり過剰なサービスを売りにするしかなくなってしまった感がある
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:14▼返信
根本を言えばこういうクレーマーに下手に出る社会もどうかしてる
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月25日 21:57▼返信
むっとするのは自由であるが表に出すかどうかはそいつの人間性次第。他人と些細なことで簡単にファイト始めちゃう人間っていつか痛い目にあうな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 00:14▼返信
新宿のドンキでバイトしてた頃、返品しにきたクロックスを、履いて持って来た奴いたな、裸足で帰って行った深夜2時
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 05:18▼返信
当方プロレスラー体型のやつとか嫌い
黙ってればいいのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 19:32▼返信
歳取ると身体は老いて、常にどこかしら体調不良で、どんどん出来ないことも増えてきて不安でイライラしてるんだろうなぁ。

だからって周りに当たり散らして良いわけではないけど、気持ちは察する。

直近のコメント数ランキング