私『お箸御入り用ですか?』
— 店員の声@スーパー店員 (@nao7070pi) 2018年7月18日
老「手で食べるんか?」
『手では食べないですよね~。
家にお箸ある方が殆どなので、お聞きしてるんですよ~(笑顔)この時間は家に持って帰るお客様が多いんでね~。
それでお箸は御入り用ですか?』
私は答えたぞ、質問に答えろ。
箸が必要か不要かを答えろ。
私『お箸御入り用ですか?』
老「手で食べるんか?」
『手では食べないですよね~。
家にお箸ある方が殆どなので、お聞きしてるんですよ~(笑顔)
この時間は家に持って帰るお客様が多いんでね~。
それでお箸は御入り用ですか?』
私は答えたぞ、質問に答えろ。
箸が必要か不要かを答えろ。
うわ~…これぞ老害ですね。
— YUKIE.F (@yuchiitandayooo) 2018年7月18日
そういう人にはあげたくないね…
結局答えたのでしょうか?
ほんとにです(^_^;)
— 店員の声@スーパー店員 (@nao7070pi) 2018年7月18日
あげたくないけど、あげないと
きっと噴火するので
何度か言葉を変えて質問したらようやく
「(いるに)決まってるだろお!!」
って、おっしゃいました 笑
普通に「いります」とは言えないみたいです。笑
ちなみに買われたのは、おはぎです。
あげたくないけど、あげないと
きっと噴火するので
何度か言葉を変えて質問したらようやく
「(いるに)決まってるだろお!!」
って、おっしゃいました 笑
普通に「いります」とは言えないみたいです。笑
自分がコンビニレジしてた時に、おでんのさつま揚げを
— 網野九円△ (@kuenamino) 2018年7月20日
「皿要らないから手に乗っけて」
ってお客さんがいたんで、おはぎを素手で食べる人がいてもおかしくないと思っちゃう……
ちなみに「熱っち、熱っち」って言いながら退店されていきました……
自分がコンビニレジしてた時に、おでんのさつま揚げを
「皿要らないから手に乗っけて」
ってお客さんがいたんで、
おはぎを素手で食べる人がいてもおかしくないと思っちゃう……
ちなみに「熱っち、熱っち」って言いながら退店されていきました……
レジ袋をお付けしてもよろしいでしょうか?と声掛けると「どうやって持って帰るんだ❗️」ってキレるの、大体が中年以降の男性ですね(苦笑)
— リリエンヌROGER(マダム爆音) (@ROGER0223) 2018年7月20日
レジ袋不要カード置いても使わないからレジ袋入れると「いらねーよ!」って言われるし。。。FF外から失礼しました~m(__)m
レジ袋をお付けしてもよろしいでしょうか?と声掛けると
「どうやって持って帰るんだ❗️」ってキレるの、
大体が中年以降の男性ですね(苦笑)
レジ袋不要カード置いても使わないから
レジ袋入れると「いらねーよ!」って言われるし。。。
確かに(笑)逆にその年代以外の方にその手のキレ方もされたことないかもしれません。
— 店員の声@スーパー店員 (@nao7070pi) 2018年7月20日
いっそのこと全部完全セルフレジに変えて
レジ操作の難しさを痛感して
困ればいいのにと思うことが多々あります(笑)
確かに(笑)
逆にその年代以外の方にその手のキレ方もされたことないかもしれません。
いっそのこと全部完全セルフレジに変えて
レジ操作の難しさを痛感して困ればいいのにと思うことが多々あります(笑)
ですよねー(苦笑)
— リリエンヌROGER(マダム爆音) (@ROGER0223) 2018年7月20日
セミセルフレジに並んだのは自分なのに「客に手間掛けさせてお前らは楽しやがって」と常連のオヤジに言われた日には「だったら並ぶんじゃねーよ❗️」と、心の中で罵りながら「お手数おかけしますねぇ」と謝りましたよ(笑)
ですよねー(苦笑) セミセルフレジに並んだのは自分なのに
「客に手間掛けさせてお前らは楽しやがって」
と常連のオヤジに言われた日には
「だったら並ぶんじゃねーよ❗️」と、心の中で罵りながら
「お手数おかけしますねぇ」と謝りましたよ(笑)
ff外から失礼します…洋菓子業界の者です…フォークとスプーンを付けるか聞くのですが、反応は全く同じです( ;∀;)なんなら、フォークはご自由にどうぞってレジ前に置いてあります…なんで「はい」か「いいえ」の質問にこんなにイライラするんでしょうね、毎日謎です🤔
— のりぼん(・ω・の) (@noribong0724) 2018年7月20日
この間レジ袋お付けしていいですか?と聞いたら「お前は俺に手で持って帰れ言うんかぁ!!!???」と怒鳴られ、袋いらないお客さん多いのでお聞きしなきゃいけないんですと説明したら「ほんとに学校いってるんか、脳みそ悪いとちゃうんか!」と数分間理不尽に怒鳴られ泣いたのを思い出しました(T_T)
— ちぃ🐰 (@n_c_i_10) 2018年7月21日
そういう爺さんの後ろでレジに並んだ事あります。横から「爺さんがケダモノじみてるから、器に顔突っ込んで食うかと思ったわwww」と声を掛けたら、黙ってしまいました。当方プロレスラー体型で、大抵は黙ってくれます。←
— 猟犬@06R (@2629zin3) 2018年7月20日
そういう爺さんの後ろでレジに並んだ事あります。
横から「爺さんがケダモノじみてるから、器に顔突っ込んで食うかと思ったわwww」
と声を掛けたら、黙ってしまいました。
当方プロレスラー体型で、大抵は黙ってくれます。
この記事への反応
・正月に餅が仕事するのに期待しましょう
・「○○で当然」って思ってる人が多すぎて
「お前達の常識が世界の常識だと思うな。
聞いてるってことは理由があるから素直に答えろ。
エスパーじゃないんだから言わなきゃ分かる訳ない」っていつも思う。
・年取ると前頭葉の機能が低下して怒りを抑える力が弱くなって、
感情が制御できなくなるんだって。
キレてる老人を見ると (あー、前頭葉腐ってるんだな~w
張り切ってなんか言ってるけど、おまえの頭はもう死んでいるw)
とか思ってほくそ笑むとちょっと溜飲が下がる
・爺さんは何を確認してもキレて発狂するな
・十中八九おはぎじゃなくても、その爺さんキレてるで
・わかる、わかりすぎます。
後、微妙に頷いたかどうかわからない程首を縦に動かしたらしい客に
もう一度訊いたら「要るつってんだろ!」と怒鳴られたり。
言ってませんよ?と心の中で思いましたねぇ。
金融機関でこれでしたからスーパーはもっと大変だと思います。
はいかいいえも素直に言えない人多い。
答える事覚えようよ・・・
毎月のように出てくる年齢認証ブチギレ騒動でも
素直にタッチすればいいだけなのに
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.07.22任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.07.22アトラス (2018-08-02)
売り上げランキング: 2
「袋要りますか」って聞くと
「持ってるのが見えねえのか!すぐ金を取ろうとしやがって!」って
怒る爺さんがいるって言ってたな
TVに文句ばっか言って弁当食ってるんだろうな
老人は幼児帰りしてるんだからまともに対したらダメだよ
リスク回避の面から黙って渡さないと
どうせ記憶しないから改善はしないし余計なコスト抱え込むだけなんだから
確か毎回怒鳴り込まれて最終的に逮捕された人とかも居たけど
それまでの面倒はバカにならない
普通一々そんなジジイに噛みつかないし
おまえら、反省しとけよw
でも嘘じゃん?
資源の無駄? シラネーヨ
だけで全対応可能なのに余計なこと言う必要ないだろ
お前らは客じゃねえ、ゴミだよ
薬はもう飲んだか?
暑いからむやみに外には出るなよ
昔の日本人がおかしいのか
まあ客を選んでやっていけるならそれでいいんじゃね
おまえもゴミなのに?
それもいらない。話自体通じないから黙って渡すのがベスト
って、おっしゃいました 笑
これで笑うとかマジモンのキチでは
ゴミ以下が口答えしないでくれますかねえ
ただのコスト削減狙いだろ
何言ってんの?馬鹿?
常連の欲しがる割り箸やスプーンの数は全て把握して、無言でつけるのが当たり前
だけで全対応可能なのに余計なこと言う必要ないだろ
これが説教ってw
温室育ちかな?
運送業やってるがキレる客の10割が老人だわ
渡す必要無いね
スーパーやコンビニの箸やスプーンの提供はやめるべきだわ
ドライアイスや氷すら提供してやらなくていい
お前みたいなクズのためにも、スーパーやコンビニの箸やスプーンの提供はやめるべきだわ
でもお前もあっという間にブチ切れるよね?
アホじゃね
いや、こんなことを言う馬鹿老人にはそもそも何言っても通じないかも知れんがw
テメーみたいなゴミ以下に箸やスプーンなんて店だって渡したくねえだろうよ
お前が一番ブチキレてるみたいだけど?w
ほんとお前らも消費者もチョロいわww
店のいうこと信じてんのかよwww
今日何回コメントするつもりなの?
こういう奴って普段「返信返す」とか言ってるのかな
老害がどーのこーの喚いてる場合じゃないだろうに
日本人なんて中国や韓国や南米を馬鹿に出来るほど人間性良くねえから
ざんねん ワイは常にクールっすwwwwwwww
さだまさし著
店での袋はともかく、箸やスプーンの提供はやめていいわ
スーパーに至っては中食の取り扱いすらしなくていい
むしろ好きに発散してんのは老人の方じゃね?
謝りも改善も無いんだから
そうかもしれんが規律と集団性で維持してんだよ
確認するのはあっても1つでいいか、箸かスプーンかくらいでしょ
実際、年寄りって邪魔で迷惑かけるゴミばかりだからな
年金の無駄だから早く現世とお別れしてくれ
既に自然が痛めつけてるだろ
老人程やせ我慢してエアコンも扇風機も付けないからな
はぁ?
スーパーやコンビニは箸もスプーンも提供しなくていいから
マジトーンで言ってきたか?
ちょっと笑わせてやろうってつまんないボケを言ってきただけでは
そんなカリカリ怒るような事でもないでしょ
生きていても他人に迷惑しかかけない人生終った奴って意味だよ
年寄りだと一括りにしてはいけないよ
所謂老害と呼ばれる連中の多くは団塊世代なんだから
どうしても日本を後進国みたいなサービスに引きずり落としたいらしい
食事に箸とお手拭きをそっと添えるから美しいのに
どんどん応援と拡散を手伝うわw
じじいやババアてよう話しかけてくるで
インド人「ハイ、要リマス。”郷に入っては郷に従え”デスモノネ」
ホームセンターでバイトしてるけどマジ老人ばっかだよ
常に余裕がない集団ヒステリーみたいのばっかで
冗談言うような粋な人は見た事が無い
今の量販店システムは風呂屋みたいな世間話する雰囲気じゃないしな
一人暮らしだから、出来るだけ洗い物減らしたいし・・・
だいぶ年下のガキアルバイトにこんな態度されたらムリないわ
いちいち個体ごとに項目の違う音声入力要求してくるような生態レジとかゴミすぎる。
駆逐って具体的にどう手を下すんだ?
コミュ障か
客商売のうっぷんを空想で発散する、いつもの様式美やぞ
ゆとり世代の僻みが、オオカミ少年のようだわ。
これな。
家事減らすためにできあいのもの買ってるし生態レジ相手に人間とするような会話なんかしたくないのに無駄な音声入力要求してくるのが不快
コンビニだと無理だろう。回転速いし設置面積やら操作方法の不慣れな奴が爆発させたり
溶かしたり、入れちゃダメなものまで入れてしまう可能性が高い。それぐらいコンビニに来る奴のなかで民度が低い奴は意外と多い。
スーパーとかでやってるところあるけどコンビニみたいに
買ってすぐ食べる奴がそんなにいないから成り立つサービスだと思う。
多分言い返して長々と時間取るあたりが嘘だと思うけど
イチャモン付けて大声上げる老人でごった返してるから
ネタとしてはあるあるなんじゃね?
森林伐採で問題になってるんで
極力使わなくていい人には配布せずにエコに気を使っての確認なんだよ
コンビニが全部自動化したらコンビニでしか働けない人たちが困るだろ
せいかい!
???「くそう日本め… そうだ!箸を渡すのを止めさす未開国な風潮を作ろう!」
反面教師にできるのが偉大な人間
お餅ではないですよ
コンビニコーヒーの蓋とかみたく横に置いとけばよくねって思ってたけど
大量に持ってく奴もおるんだよな
は?むしろ入れる決まりがあるとでも思ってたの?
コンビニ弁当なんてほとんど割り箸前提だろって話であって
ゴミに噛み付いて幸せになれるならいいんじゃないの
お餅に草
ハンバーグ系を家でチンしたらハンバーグの中冷たいか、ご飯がめっちゃ熱いかやねんもん。
なんかサラダ含めて小分けにして欲しい
そういった国もあります。(手食文化)
喧嘩売ってるようなもんじゃんw
中国から大量に輸入してんじゃね?
中国の割りばしを水槽に入れる話思い出した
今後はコンビニのレジ袋が基本有料化することになると思うからその時には気が変わるだろうよ
ジジイなんて比にならない尊大なむかつく態度をとるやつを多くみかける
あとコンビニの外でウンコ座りしながら煙草すってるやつも見た目20代な奴らばかり・・・
そんなの1本もないけどww
これは本当松
普段家で食事をすませてて初めてスーパーの弁当や惣菜を利用したなら疑問を持ったっていいだろ
そんな地域で生活してるおまえのレベルよ
こっちが正しいことを言えば言うほど怒鳴るからな。
争いは同じレベルの者同士の間でしか生まれないっていうでしょ。
新宿もたいして違いないなw
まぁ灰皿がないかわりにうんこ座りでスマホ眺めてるガイジが代わりにいるが
次にその子達の番だったんだけど、ジジイが横入りしやがったから「すいません、みなさん並んでて次のお客様はこちらの方ですので」て言ったら女の子が「いいです。お爺さんどうぞ」て言ってジジイは調子乗って「ほらこういってるじゃないか!」とドヤ顔して商品置いたから会計終わってちょっと仕返ししたけど、幼稚園児の方が70絡みの爺よりよっぽど人格できてたわ
そうなんだけど面倒くさい客は出入り禁止したほうがええやろ
日本語通じねぇんだぜ?w
意味がわからんけど?
こういう奴はどの年代にもいるぞ
ただ知能が低いだけ
いちいち聴いてる音楽止めなきゃいけなくて面倒です
郊外や地方だとスーパーに行くのが面倒でコンビニに集まってるけどな
この間白飯が無いって店員に文句言いまくってる現場に出くわした
スーパーならサトウのご飯あんだけどな
熱い熱い言いながら持ちつつ帰りに歩きながら美味しそうにかじるんだろ
焼き芋バイトしてた時も感じたけどもうそう言うもんだって認識にさせられる
そのコミュ障治すまで社会に出ないでね。
お箸は必要か に対して YES なんだけどな
もしかしてオラオラですか? YES YES YES…
ジェスチャーで答えろよ
タダでサービス()って考えもうやめろ
はらわた煮えくり返らせながら、後で考えたんだろうなぁ~
何故聞くのか
客側に立って考えて無いからだよ
もちろんそういうマニュアルがあるんだろうから、本部や店長が原因だけどな
最低時給で働いてるバイトにはそんな事考える頭も無いだろうしね
今の60以上のおっさんはマジで気をつけた方がいい
気付いてないだろうけど「決まってるだろ」って自分ルールを押し付ける究極に頭の悪い育ち方したヤツが本当に多いから
自分達がゴミクズ以下だってそろそろ自覚してね
いやそこまで知能ないよ。あれば「ください」で終わってる。
多分怒りで何も見えてないまま他に意識は向かないかと。
大抵のクレームは無くなると思う。
安いパートで済まそうと言う根性、
これは経営側の怠慢です。
心の中で思ってることを口に出して言ったように書いてるだけ
そして聞かれる「スプーンはご入用ですか?」
あいつら馬鹿だから答えても意味ない
三波春夫「お前は神じゃなくてクソな」
実際の会話でこんなダラダラ長く喋ったりしない
『手では食べないですよね〜。
家にお箸ある方が殆どなので、お聞きしてるんですよ〜(笑顔)
この時間は家に持って帰るお客様が多いんでね〜。
それでお箸は御入り用ですか?』
会話形式で書くやつって実際の会話のリズム考えないからバカ
それはお前の滑舌が悪くて向こうはよく聞き取れなかったんだよ
そんで、どっちかわからないし聞き返すとキレる客もいるし、あとから無いと文句言われるよりはととりあえず入れておいただけ
ああ言えばこう言うw
そうやって全て他人の責任にする所は老害と変わらんね
レジ打ちマシンになれ
一見酷いようだけど、どの仕事でも同じだからな
精神、身体、生命の危機でもない限り、仕事に感情の入り込む余地なんか無いわ
店側がサービスでやってるだけなのになんで偉そうなの?
ギリギリで嘘松
こういった場合の切り返しはマニュアルで決まってんのに
客をバカにして論破したら周囲の客がスタンディングオベーションみたいなマスターベイションすんな
こういうバイアスがかかってる時点で自分も老害と同じ決めつけ屑と自覚ができない
数年後老害親父って書かれるのが自分になるのをお楽しみにね!
ほんそれ
略して、それ
言わなきゃくれないスーパー
この差はなんやろ
バーカ。創作って言ってるぞ。
なんかドヤってるけど、お前とはどんなやり取りもしたくないんだよきっと。
じゃあ皮肉に皮肉で返しても文句無いな?
〜っていうコンビニ店員さん見た!拍手喝采!!じゃないだけマシやな、まあ嘘だけど
多数の日本人を虐殺し今も後遺症で苦しまれる方がいる原子爆弾をネタにする
中国産反日パクリゲー・アズールレーンに課金したカネは中国軍の軍事費となり尖閣諸島への侵略を目論む中国軍艦の燃料費に回されます
日本のゲームをパクって反日とメンタルが韓国同様なこの中国産ゲームではナント日本版ですら天安門・六四といった中国共産党に都合の悪いワードは規制されちゃいます!
あなたが日本人なら、この反日ゲームの存在に貢献する国賊になりたくないのなら、五毛党アズ豚のステマに惑わされずにすぐにでもこの反日ゲームをアンインストールしましょう!
「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←原爆をモチーフにした椅子の説明
フォークって答えると一緒に箸も入ってることがよくあるのなんやろ
ババア過ぎて意識がタイムジャンプしたからバカッターで答えろ叫んでるとかホラーやん
こういうのを釣り出す為にやってるんじゃないかと思ってしまうほどにアレだよなw
嘘松記事がどれだけ支持されてるのか見たい。
とりあえず嘘松ご苦労様
ちょっと会話したいだけの老人は結構いる
まぁ切れてても別に反論する必要もないので
ではお付けしますね、さっさと終わらせればいいよ
のパターンが嘘松の特徴
↑
こういうのが1番迷惑だわ
話がややこしくなるから黙っててほしい
あの人のテレビで素人と絡んでる時の「ありがとうございますー」って全然感情こもってないけど
物事を円滑に進めるときにはそういうので十分なんだよ。
そういうもんだと気がついてからコンビニでも、
温めますか?おねがいしますー(東野口調)
って普通に言えるようになった
その場合レジから出ていって顔近づけて
「ご自宅に持って帰って食べる方もいるんでお聞きしてるんですよ(満面の笑み)」
でいえば大人しくなるぞ
なお俺も体がでかい
これは日本社会が悪い
【じゃあ入れて置きますね】で終わるやろ?
なんで皮肉言うてるの?
自己主張できない可哀そうな人なんだよ
車が来てるのに権利を目一杯行使するかの如く
ゆっくり横断歩道渡る奴と一緒
大和ミュージアムは撮影オッケーなのに禁止ですと言った老害はボコボコだわ
鉄拳制裁だろここは
サービス業って客に嫌われたら終わりやよ。
こわすぎ
解釈もできないのか?
接客業なんて愛想第1だろ
まぁ実際は失礼しましたとか謝って渡したビビり嘘松なんだろうけど
それが長寿の秘訣じゃ
見てニコニコしながら返事してるわあ
言い返した下りは嘘松
子供かよ
まず気分を害して申し訳ございません
と言えや
それから説明だろ基本的な接客マナーを身に付けてからレジに立てよ
まだ寿司は手で食えるだろ!カップラーメンを手で食えと?カップラーメンは返品しました。
しかも返してる悪意のほうが大きいし
クソジジイの素質あるわ。なんか養成学校でもあるんかねえ?
みたいな嘘松よく見るけど全然いい事じゃないからね
なんだかんだで接客の基本はお客様は神様ですというのは今も昔も変わらない
柔軟性が無いという点では老害とどっこいやな
火事と喧嘩は江戸の華っていうやろ?
これは日本の伝統文化なワケ
それ間違いってさんざか言われてんだろ。とうの三波春夫が否定してる。それ系の世代はやっぱ腐るんかなあ。
いや元々三波春夫がどんなつもりで言ったのかはもうどうでもいいんよ
お客様は神様なんだから何でも言う事を聞きなさい崇めなさい
という本来間違った解釈だけどこれがもう接客の基本として定着してんの
間違ってたら基本じゃないだろアホ
リーマン崩壊以降、企業側の都合でいろんなモノ削減された。
マクドナルドの手提げ袋入れない・直接紙カップ渡すとかで話題になったが、
おまえらの都合になんであわせにゃならんのか!と思ったもんだ。
今じゃ逆転してるけど、
いままでの経緯を知ってる人はつい暴言吐きたくなるのかもしれない。
性格までクソなら魅力0のゴミでしかない
黙ってつけろよカス
そんな事情どうやって調査したんだこの嘘松バイトは
こんなイキり店員首にしたほうがいいんじゃね?
いちいち聞かずに入れりゃいいだけなのに
全然黙らせられませんけどwwwwwwwwwww
また嘘松ですか?つまらない嘘は罪だって言ってるじゃないですか、頭悪いんですか?
バイト時代、イキって態度悪いのは45過ぎくらいのオッサンが多かった印象
そうやって、何が何でも自分には非がないと言いはるやつが一番迷惑なんだよなぁ
アスペってこういう奴のことなんだろうな
弁当あたためますか?でなぜか怒る老人がいて、
あの人にはそれ聞いちゃ駄目だよってバイトからバイトに伝達されてたw
使わない客もいるから付けるな、無駄だろというクレームで今の形になったんだよな
こんなバイトいるコンビニぃ〜 絶対行きたくないです〜(笑顔)
いいえ
どっちか答えりゃいいだけなのに何で絡んでんだか
全然違うと思う
可哀想になってきて生かしてあげたくなる
だったらウケるかもしれんね
暖めずに冷蔵庫に保管する人もいるという
アタリマエのことすら理解できない池沼
キッズから手の震えが止まらない老人まで幅広い層が使えるぞ
いたたまれないな
混んでるのわかるが目の前の客より次の客に意識向けすぎ。
ハシ要りますか、はい・いいえ、で済む事なのにいちいち絡んでくる奴には何も思わないあたり
おそらく潜在的に「面倒な客気質の持ち主」なんだろうなあ
面倒くさい相手になんで面倒くさい返しをするのかね。
どうせこういう客は「あの店員は態度が悪い」とか、後から店にクレーム入れたりするんだよ。
マトモに相手しても疲れるだけなんだから、適当に流すのが一番だ。
レジ袋みたいに有料化すれば解決するだろ。
よくもまあ次から次へと嘘話を作り上げるもんだわw
頼むからそのまま社会に出てくるなよw
はは、面白いですね。とキャッキャしたいんやぞ。
ただ店員はうざいとしか思わないから成り立たないんやぞ
コンビニ:黙ってても入れてくれる、もしくは何膳付けるか聞いてくる
スーパー:言わないと貰えない※惣菜弁当1個とかだと、一応聞いてくる
この老人を俺は笑えない。
普段から痛い系ニュースや嫌韓ブログや日本凄い翻訳まとめを巡って好き勝手に憂さ晴らししてる俺。
恥をさらした老人とおなじこと、老人の年齢になったら、たぶんやりかねん。
うっかり気を抜くと、ネットの発言をリアルでもしてしまう。
ネットでやってるアホは、そのうち現実でもやらかす。
「結構です」は否定でも肯定でも使う
言い方と前後の空気でどちらか読み取るしかないが、
口べたや無気力に言われると分からなくなるので、
肯定のほうで対応せざるをえない。
60歳以上は全員処分しろ
その年代になるとなれるのが難しくなる
俺は君はいつも手で食べてるのかと思ってな
とかあるけど
この歳老いた青年がなぜ切れたのかわからないわ
なら老害も悪いことばかりじゃないな
いつも妄想で世界を救ってるヤツにどうぞやらかしてほしい
ほんとか
しかしコンビニの店員にそれを求めるの間違い
時間つぶしかねて少し遠出して郊外のスーパーとかで多少は付き合ってくれる店でも発掘しろよ
地域や地方によってはむしろ向こう(店員)が求めてるとこある
100均ローソンのバリューローソンがそうだぞ都内にしかないんかな
そこにはイートコーナーはない
レンジのワット数はわからんが
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
買った食材分だけフリーです付けりゃええんちゃう?
単価はどうせ一円程度だろうが!
が正解
ただ、「では、お付けしますね」といえばいいのに、
スーパー店員ってのは余計なことを言うんだね。。。
コミニュケーションの取り方すら知らないんじゃね
相手より自分の方が上だと勝手に認識してる老害なんでしょ
>店員さんが完膚なきまでのマジレスを返して老害を黙らせてしまう
って過剰なタイトルつけるのなんなん
マニュアル対応に文句あるなら本部にでも怒鳴り込めよ池沼
団塊が子供のまんま大きくなっちゃった感じ
案の定くっそ多くて草
いい加減おもんないで
こんな下らない妄想するほど余裕ないのかこのクソガイジ女はw
老害なんて適当にあしらえよ。やる事がガキっぽい
レアケース持ち出してご苦労さん
イオン系列ならこう聞くやろ?
これぐらいはレアケースどころか日常茶飯事
あー素手で食べるんですね
って言って箸は入れないかな
店員に屁理屈や正論言える権利なんてないんだし普通にきゃうに暴力振るわせてから出金にすりゃいいだけ
何を言ってもキレるから基本的に丁寧に対応するけど、物怖じしない態度に更にキレる。
低脳の自覚がないから厄介
女にわざとぶつかって歩くやつと同じ
孤独すぎて出前運んでくる奴くらいしか話す相手居なくて出前を取り続けたけど
マズイだの何だのイチャモン付けるとより長く会話できるからって
クレーマーに変貌した婆の話知ってる
たしかに。
「失礼いたしました。お箸おつけしておきますね!」
って流す方がスマートかもしれぬね
同レベルの間でしか戦いは
標準言語による教育のおかげで日本国内においては言葉が通じる環境になったことで小売りは全国展開しやすくなった一方で、同業他社との競争が熾烈になり過剰なサービスを売りにするしかなくなってしまった感がある
黙ってればいいのに
だからって周りに当たり散らして良いわけではないけど、気持ちは察する。