2年後に迫る東京五輪の酷暑対策に江戸から続く「打ち水」を切り札にしようとする小池知事を中尾彬さんが「小池さんがやっていた打ち水ってのは反対だね。あれはアスファルトにやったら余計に暑くなるぜ。昔からあるのは路地でやるものなんだ。何か勘違いしているね」と瞬殺🙄打ち水作戦早くも敗退😵 pic.twitter.com/gTQ2zxvGuR
— Siam Cat_036 (@SiamCat3) 2018年7月23日
2年後に迫る東京五輪の酷暑対策に江戸から続く「打ち水」を切り札にしようとする小池知事を
中尾彬さんが「小池さんがやっていた打ち水ってのは反対だね。あれはアスファルトにやったら余計に暑くなるぜ。昔からあるのは路地でやるものなんだ。何か勘違いしているね」
と瞬殺🙄打ち水作戦早くも敗退😵
この記事への反応
・サウナのロウリュウと勘違いしてるんですかね? なんでも江戸とか伝統とかつければいいってもんじゃないでしょうに
・打ち水で涼しくなった科学的論理の思考にかけてるんですよね。今の場合、アスファルト舗装やコンクリートブロックにかけたならまさにロウリュと変わらないです(発生した水蒸気が逃げない閉鎖系なので湿球温度を上げてしまう)
・よくわからんのだけど、アスファルトでも水かけたら、水が蒸発するためにアスファルトの熱吸い取るから、路面温度が下がって、路面温度が下がれば熱の照り返しがなくなるから気温自体は下がりそうなもんだけど、どうして逆に熱くなるん?? 誰か頭のいい人教えてm(_ _)m
・一応、気温の低い時や日陰など、すぐに水が乾かない所に打ち水をしたらその「周囲」は涼しくなります。 ただ、暑い夏の日の東京にそんな場所ほとんどないですし、東京という場所の規模はそんなに狭くないんですね。 つまりは東京オリンピックの熱中症対策って話の場では全く意味無いってことです。
・なんと言ったって、カイロ大学首席卒業ですからwwwwwww
・暑さ対策ってのは、 小手先の手法じゃどうにもならない。 人の命かかってるんだから、本格的な対策を講じて欲しい。
・そもそも、ここで「江戸時代の伝統を披露しよう」という発想が尋常ではない。カルトの問題点。現実問題を見て欲しい。#東京五輪 #ヤバすぎる緊急事態条項
・まあ普通に考えて真昼間のコンクリやらアスファルトに水まいたら湿気上がるだけですよね。プランターや花壇の水やりも朝と夕方だし。打ち水が有効なのは時間もだけど、まだ舗装されてない土や砂利の場所が多かった昔の話で。今打ち水やる人が少ないのは、経験則でそれわかってるからでしょう。
・…はい。都内あちこちで【ロウリュウサウナ】状態に…
・小池知事って お花畑の人? 発想が馬鹿馬鹿しい。 中尾さんもいい事 云われましたね(*^^*)
ほんとコレな・・・
アサシン クリード オデッセイ 【初回生産限定特典】 光なき王 追加ミッションプロダクトコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】 「黄昏の神託パック (武器・衣装セット) 」プロダクトコード 配信 - PS4posted with amazlet at 18.07.25ユービーアイソフト株式会社 (2018-10-05)
売り上げランキング: 27
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)posted with amazlet at 18.07.25ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 61

アスファルトは熱持つペースが早すぎて
ずっと水撒いておかないとまさに焼け石に水
気温下げるためには膨大な量の水が必要で、ちょっとやったぐらいじゃ体感的にも逆効果みたいな
朝夕といってて真昼間にやると入ってないわけだがw
ずらせない理由があるんだろうね
まぁ、そういう場合は100%利権の問題なんだが
たしかに似たような事になるよな理屈の上では、つか打ち水て土にやるもんだったのか
コンクリとかでも効果あるのかと思ってたわイメージ的には
そうすると温度の高いところから低いところへ空気が動いて風が生まれ涼しく感じる・・・なわけないかww
都知事が過ごし易くなるね^_^
何故そうしないのか
東京オリンピックといいつつ各省庁が躍起になっている
小池は子飼いの犬に過ぎない
ただアスファルト舗装の下にはコンクリートの厚い基礎がある
コンクリートは伝熱性がないので、コンクリートに単純に水管通しても
アスファルトまで冷えない
何か新素材が必要だ
土砂降りレベルまで水を撒けば別だが
湿度が上がるだけで逆効果だって実験結果出てなかったか?
その風の温度も高いから熱風地獄だなw
取水制限が出たらどーすんやろか・・・・
東京の至る所で打ち水すんやろ
そんな最中に猛熱のアスファルトに水ぶっかけた日にゃあ
体感でサウナレベルの蒸気熱を感じるぞ
湿度の上昇やそれに伴う水分揮発の熱気で温度上がるけどな
インスパイヤーザネクストの力で、巨大打ち水機を作り、ガード下を水没させてやろうか〜…(閣下ではなくただのデーモン風に)
その熱をコンクリートやアスファルトが溜め込むせいで増幅される
溜め込むのも放出するのも早い
溜め込んでも放出さえしなければ最悪、まだいいのだが
溜め込んでポイー溜め込んでポイーが繰り返されている
そして水冷もできないので、何か圧縮に強く導熱性があり安価なもんがなければ
一方、カタールは秋にやることにした
賢くなりました
たまには役に立つな
アスファルトも石畳も大差ねえよボケ親父
あれは日が落ちてからやるから効果があるんだ
日が出ているうちは路地でやろうが一緒だ
浅い知識を披露してんじゃあねえよ似非下町親父が
放映権が安くなるから
野球以外全部夏外すしな、特に9月入ったら世界中でサッカー始まるしオリンピックなんて誰も買わない
真昼間にはやらんよ
こないだ深夜に雨が降った時がまさにそんな感じだった
雨が降った瞬間は気温が下がったけど、直後湿度が上がって不快指数半端なかった
ちょこちょこちまちま水まくより別の方法はないのか(-。-;
実際に正しい間違ってるかとは別の問題として
正しいか間違ってるかの判断になる材料を何も提供していないこの発言に
説得される人間がいるということが意味不明
本当に温暖化していれば、海水の蒸発量が増えて雲ができるから気温は上がらないのだが
地球はCO2が不足していて寒冷化している
だから雲ひとつない快晴が多くなって気温が上がる
そこに、雲を作る何かがあれば日光が遮断されて気温が下がる
バカ、無茶な事はやめろー!って感じ
完全に死亡フラグ立ってる
サウナとは違うんだよ
サウナの場合は道路じゃなくて太陽に水をかける事を言う
溜め込んで特定の場所でのみ排水した方が都内の湿度が下がりそう
昼間にやったら逆効果なのは間違いない
「日光が遮られずにコッチまで来た」ときに暑くなる
雲で遮られると、そこまで気温上がらないよな
雲がない晴れの日が多いってことは、温暖化してないのだ
日本猿はオリンピックどうすんだ?wwwwwwwwwww
海外の選手を熱中症で殺す気か?wwwwwwwwwwwwwwwwww
少しは真剣に考えろよ無責任猿wwwwwwwwwwwwwwwww
金も技術もないから打ち水
気化って言うのは即ち湿度を上昇させる原因
高温で湿度が高いと暑いだけ
砂漠は湿度が低いので纏わりつく暑さが無く長袖でも過ごせる
よく映画で砂漠の民が長袖なのはそう言うこと
それとも命より放送を取るのがIOCか?そんな五輪辞めてしまえw
だから外国人よりも暑さに耐えられて、外国人選手がリタイアして日本がメダルを取れる可能性がある!ってニュースで報道してたよ
馬鹿だよね。不戦勝でメダルを取って喜ぶの?wwwww
マイクロミスト設置してる場所が歩けど
オレは全然涼しいと感じたことが無い
エアコン入れないバカと同じじゃねえか
糞バブルが!!
駅伝ぶっ倒れてるの見るのが醍醐味
それが日本の伝統だよ
ただいかんせん太陽からのエネルギーが尋常じゃないから、すぐ温度が上がっちゃうのが難点だが10分も持たん
築地も進まねえし何もしてねえだろコイツw
ロウリュってのは体感温度が上がるだけで
実際の気温は上がらないってことです
いずれにしても涼しくはならないので
アスファルト打ち水は意味なしなんですが
思うが手酌で撒くだけじゃ周囲の湿気上げるだけで体感で不快指数爆上げするだけだろ
日本人は卑怯者ですからね
パールハーバーで奇襲するわけだ
中国にでも特許奪われたか?
普通の扇風機より効かないおかしいみたいな事言われててわらたわw まあ湿度上げてるんだからそうだよなぁ
湿度計とかで調べたレビュアーおって湿度90%とか超えてたなw
何もしてないどころか、邪魔して遅らせてるまである
土に水が浸み込んでも気化はしてるぞ
浸み込んだ水が気化するとある程度の深さの地面まで冷やす
アスファルトだと表面の熱だけ取って熱源が残ったままになるから焼け石に水なんだよ
打ち水直後は涼しくなるが、アスファルトでやるとその水のお蔭でそのあと蒸すんだよ
会社で総スカンを食ったうちの老害と変わらんな
すでにボケてたから
同じ事やったかも
日本人はサウナ好き!!笑笑
ただサーッ!と撒いてもムラになり、また熱を受け取らないうちに流れきって
特に意味がなくなってしまう
流れる道となるように切り込みを入れて、効率的に熱を移動させないと
それは数でカバーする以外になく、大量の冷却材が必要になってしまう
テレビ事業が赤字になって不動産屋とかしてるフジサンケイが
小池と開発をめぐって手打ちをしたのではと推測してる
グレーのやつな、うちの近所は塗装済みだわ
確かに塗ってるところは地面からの熱が弱い様な気がするが、日差しが強すぎてイマイチよくわからん
おもろいぞ
冷却材の数が限られている場合、物理法則にしたがって頭を使わんといかん
それは空冷でも水冷でも同じ
ただ道の冷却はいままで予算がつかずに誰もやってこなかったもんだから
自ら熱射病で亡くなって危険性をアピールしてくれたろ
打ち水は日が落ちる夕方にやるものであって日中はやらない何故かって、濡れた地面は色が暗くなる=太陽熱を蓄えやすくなるで余計に暑くなるから
昔から勘違いしてる奴が多いが太陽照り付ける中で打ち水するのはほんとバカ
アホと売国奴の究極の二択
どっちがいい?
これで都民を叩いたらいかんだろ
世界で3本の指に入るくらいクソ暑いしクソ寒い
気温という数字に表れない部分で暑くなっているので
また、それができれば雪国にも応用できることだからな
全国津々浦々で便利に使える
住民に一斉に水を撒かせたら気温が数度下がったってテレビで言ってたな
撒いたのは16時だったけど夕方なら効果はあるんだろう
コンクリならまだ効くんだけど
地面の色が濃くなるって…
それ表面の水によって屈折率が変わっただけじゃないのか?
ほんと終わりだねこの人
仮に実行できればものすごい効果があったとて
市民の無償の協力が得られなければ大量の死人が出るそんな危ない綱渡りがあるか
もう快適かそうじゃないかとかのレベルじゃないんだから
行政の対応だけで必要十分に至る対策が求められる
無能小池が間違ってるんだけど指摘してはいけないっていう
変な雰囲気になってるね
「昔のこと」(昔、誰かから聞いたこと)しか言えねーのよ
なに都市規模でやろうとしてんだよ
夕方なら効果あるぞ!
競技は全て夜間にやれば問題は解決だなwww
現実的な案だせよ…
わざわざ簡潔に書いてるのくらい分かるでしょ
屈折率でどうしても否定したいなら水かける前より明るくなる角度でも見つけてくれ
都市計画の段階でやるべきこと
区画でやると、その熱で風呂も沸かせたりするし
いわゆるセントラルヒーティングと似たようなもん
だれか一人がやっても意味はあるが、広い範囲でやるともっといい
完全に冷えるまで水ぶっかけ続けたりするなら別だろうけど
さすが都民が選んだ知事ですわ
毎回見事にksしか選んでなくて草生える
この通りだな。都知事どころか日本政府が完全に同じ
選挙が選択じゃなくなってるもんなあ
それこそナンセンス
ミストで空気は冷やせるけど地面や壁からの輻射熱はどうしようもないし
史上もっとも過酷だったオリンピックとして名を残すのも悪くないんじゃね?w
暑くなることが予想される!とマイナスイメージを植え付け
それを技術でカバーしました!日本の技術がすげえっち!
ってやるんじゃないかと
まさか無策ってこたぁねーよな!俺でも思いつくようなブランドイメージ向上作戦すらねーわけねーよな!
競技中は常に雨が降ってれば熱中症にならなくて済むしな!
アスファルトの上を常に水が流れてるレベルじゃないと日中は無理じゃね?
これだけやろ
全てのビルに滝付けろw
そこに予算を付けてこなかったのは誰ですかー
>濡れた地面は色が暗くなる=太陽熱を蓄えやすくなるで
じゃぁ色による熱の吸収量の差を書いてくれよ
水の伝導率と気化熱を上回るのかw 腹痛いわ
それと色素による熱の吸収と、水の屈折で君の網膜に反射されないのとは原理が違うぞ
そのせいで地面が高温になって暑さが増す
バイクで走ってて雨が降ってきたから雨宿りできそうなところを探しても一つもない
知事の役職を切って
オリンピック仕切直
ウフフ
今の状況を鑑みてフルマラソンやらせる気か?
周辺温度が2~5度ほど下がるので
マジで道の冷却は進めて欲しいところ
そんだけ、溜めて出すんだよアスファルトやコンクリートちゅんは
海外にも売れる可能性がある
こいつ選んだの都民のなんだから小池百合子様の言う事は絶対なんだろww
舛添から何も学んでないアホ都民は小池百合子と一緒に破滅すればいい
それも葉っぱの少なくした木ばかりでさ
暑くなって当然だよ
ミストじゃ焼け石に水
これのせいで温度上がるんだから
マラソンなんか多少の雨じゃやるんだから、足くらい濡れたっていいでしょ。
頭おかしい
ただこれを雑談じゃなく都の公式な対策として言ってるとしたらヤバイけどw
焼け石に水ってww
ミストは空気を冷やすんだぞ地面に届くようなミストは設計ミスだよ
エアコンいらないと最終的に決断したのは安倍だろ
小池の案もアホだが小池だけを叩くのは意味不明、安倍の責任をすりかえるガイジが大杉
打ち水って結構効果あったよな・・・?
というか大規模に打ち水やって数度温度下げた実験あったはずだが
もちろん人が撒く程度の水で湿度は変わらんし
打ち水効果を科学的に覆す発見実験でもあったんだろうか
ただ「無駄」。根本的に太陽から照りつけるエネルギーが莫大すぎて、
10分もしたら元に戻ることがわかってる。
短時間ならコンクリートに水撒いても温度は下がる。ただマジで短時間だけ。
太陽の影になったところに水撒いたりするのは効果的よ。明らかに温度下がるから。
風が僅かでもあるなら気化熱で温度が下がるのは当たり前だろ
水まいた直後にちょっとムシムシするのを熱くなったと捉えてんのか?
そもそも打ち水という行為自体がその「何のデータにもロジックにも基づいてない」に当たる
だから突っ込まれてるしデータやロジックで反論されてる
何のデータにもロジックにも基づいてない擁護をしても誰も認めてくれない
江戸時代にアスファルトはあったのか?ん?
エアコン無しにすると決めた人間が、打ち水以外の暑さ対策アイデアを出せよ
揚水ポンプはスターリングエンジンでいいんじゃね
太陽光だけで動かすこともできるが、集光しないといけないので火災が心配
どこに擁護してるやつがいるんだ?
暑さで幻覚でも見えるようになった?w
ほんの一瞬温度が下がってもすぐに意味が無くなる時点で何にも効果なしってわからない?
小池ババアの擁護してる奴ってこの手の言葉遊びでしか擁護すら出来ないんだな
で、こういうバカがあの老害を当選させたと
本当都民ってバカの集まりだな
>>58
どう見ても小池擁護して中尾発言を批判してんだが
そっくりそのまま返すわ、脳やられたか?元々か?
小池ババアのアレでもしゃぶってろよ
朝もあまり効果は無いよ太陽が出てる間は太陽のエネルギーが勝つ
わざわざ暑いのわかってるのに日本にきて見に来る外人に考慮する必要なし
くそ暑いのにコミケとか参加するオタクどもと同じで自業自得
中尾の発言を批判したら小池擁護になるという考えがおかしいと分からないのかな?w
日本の文化を大切にしてる!今の若者もエアコン使ってないで打ち水しろ!
現代に適した創意工夫を提案しろっつー話だ
あったのかどうかの問いにこの返答
暑さで頭やられてるのはお・ま・えw
届かないんだよなあ・・・
つまり暑さ対策?無理ゲー
「冷暖房はなくてもいいんじゃないか…」
首相は27日、官邸で新計画案を説明した遠藤氏にこう指摘した。これ以上ない削減を行ったと思っていた遠藤氏は驚いた。首相の手元には、冷暖房を盛り込み「総工費1595億円」などと書かれた新計画案のペーパーがあった。
関係者によると、複数の自民党幹部は冷暖房を入れた「1595億円」案の段階で了承していたという。首相周辺は「暑さを多少我慢してもらっても、費用の有効活用策を探る。それが首相の肌感覚だ」と語る。
いつまでも引き合いに出すんだろうな?
江戸時代の気温が38~41度に達した記録でもあったか?
>>濡れた地面は色が暗くなる=太陽熱を蓄えやすくなるで余計に暑くなるから
水の冷却よりも地面の温度が上がるなんて物理があるなら、雨上がりの晴天になると日本が灼熱化地獄になるわけだが…
そういう休憩所を多数設置する
批判するなら代案を出すよね普通
それもしないで単に正論言っただけの中尾だけ揚げ足取りで小池には言及せずスルー
これを見て小池擁護してないと言い張るならもう小池信者でしかないってわからないかなw
少なくとも江戸時代とは何もかも違うw
それを焼け石に水って言うんじゃないですかね
やってますアピール
安倍「暑さ対策は我慢」
小池「暑さ対策は打ち水」
こんなん草生えるわ
で、江戸時代にアスファルトはあったんですか?聞いてんだけど?日本語分からない?
それは昇華熱で灼熱とは違うね
打ち水て
絶対にやめた方がいい
この国は太平洋戦争から何も学ばない
ツートップ馬鹿だなーw
日射が強くないので 瞬間的に蒸発せず ゆっくりと気化熱を奪うから
湿度上昇 < 冷却効果 ってことなのか
真昼にやって 瞬間的に蒸発すると 逆になるのかな
あるわけ無いだろw
アスファルトだろうと土だろうと水が熱を奪う事は変らない
ただアスファルトは表面の熱しか取らないから焼け石に水だって言ってるんだが難しいかな?w
打ち水なんて逆効果だろ
路地と緑が増えればそれだけでもある程度涼しくなるだろうし
太陽のエネルギーの方が強いから冷えるより温まるほうが早い
クーラーも扇風機もなしで
団扇と扇子は許す
じゃ水をかけまくればいいわけか
大変そうだな
日が照らずに長時間まけばね
海水は厳しいかなぁ、いろいろ傷んじゃうから
アスファルトの熱を吐き出させて、膨大な容積を誇る大気っつー循環システムで冷やす理屈が打ち水
要はあのオバハンは正解を言ってるのに理屈がわかってない
伝統とか言ってるとこが失笑モノ
中尾某は完全に間違い、科学が全くわかってない
実際温度下がるか、焼石スチームで死にそうになるか
もうやってる
効果もあったよ、小池は知らなそうだけど
小池の言ってる事もある意味あってるしある意味間違ってるし
中尾の言ってる事もある意味あってるしある意味間違ってる
0か100しか無い極端な考え方だからどちらかを批判したら逆を擁護してるなんて思うんだ
汗の揮発による冷却ができなくなるからなのか
桜井誠さんを都知事に選ぶ方が良かったんでないかい?
ミストもさして大きな効果はないらしいけどね
例えば30度が28度になったとかならアリだけど、38度が36度になってもどうなのよって思ってしまう
もうそういうので方が付く次元じゃなくなってるよね、根本から変えていかないと
道路に使っている素材を熱を溜めにくいものにするとか反射しにくいものにするとか(あるかどうは分からないけど)
猪瀬舛添小池はしりぬぐいをしてるだけ
発汗冷却の妨げと水(湿度)の方が空気より熱の伝わりが早い、湿度が高いと常に軽く湯気を被ってる様なもの
30℃のところに水を置いておいたら30℃の水になるのが普通じゃないの?
たまに撒く程度じゃ焼け石に水やわ
だからお前は文系馬鹿なんだよw韓国人並みに短絡的なアホw
ありがとー!😭😭😭
A. 利権体質であるIOCが、「夏季は7~8月開催」と決めてるから
湿度が上がって不快になるだけだ
電力のために原発も再始動出来るしウィンウィンだわ
熱源が無い状態だと気化熱で置いてある水の熱を奪うから
おう、なら江戸時代にやってた公開斬首もやれよゴミ
知ったかぶりは勘弁(過去にリアル実験済み
機械さっぱり分からんけど
「代案も無しに批判をするな!」
ミストは体を気化熱で涼しくする、気温は関係ないし浴びなきゃ意味ない
熱中症は気温より湿度のがやばいしね
東京オリンピックの特例でやろうよ
ようするに道路を川にするくらいでないと意味がない
つか都政なんだからもっと別の解決案を出せよ
町内会レベルだぞ打ち水なんて
湿度上がって体感気温上がるんだよあれ
やるにしても夕方
日中は別の対象必要だろう
植物が煮えたぎるぞ
8月半ばからなら暑さも収まってくるからな。
暑くなるってのを今回初めて知ったわ、単純に水ぶっかけりゃ冷えるってワケじゃないんだねぇ
蒸気が低いところに溜まってしまうからな
逃げ場か無く人の生活する高さだけ異様に蒸されることになる
アカンやろ普通に、アホなん?
世界中を騙して誘致していた罪は重い
水量ややり方次第で上手くいく可能性もあるかもよ。
熱が下に溜まって死ぬぞバカ
後ろの席に乗ったシャワーかけ専任者がそれをやる。2~3台あれば全選手カバーできるでしょ。
曇るから建物の温度が下がる、全体に雨が当たるからさらに下がるだけ
アスファルトに炎天下で水なんてぶっかけたらどうなると思ってんだよアホなんだろ?ハッキリ言ったらどうだアホだとw
土に水を撒いても色が黒くなるんだぞ
それは雨が降ったから涼しくなったんじゃ無くて、寒気が入って雨が降っただけ
小池?だれ?アホかバカか糞かハッキリして
コンビニ並みに医療室用意するとかしかないんじゃね、対策というか死人を出さない為の処置だけど
狐の嫁入りやゲリラで涼しいって感じた事あるか?
すぐ過ぎ去り蒸し暑くなったやろ
白くすると熱を貯めにくくなるから夜はいいけど、日中は反射で余計に暑くなるぞ
そっちよりも観客だよ
それはIOCに言ってどうぞ。時期を絶対にずらせないのはIOCのせいだから。
尤も、それは立候補時に分かっていたことだからやはり候補したこと自体が問題ともいえる。
観客はカチ割でも用意しておけ
アスファルトの温度を上げない塗装をしているけれど専門家はアスファルトの温度自体は
下がるけれど太陽光を反射するのでそこを歩行者が歩くと上と下の両方から熱線や紫外線を
受けてかなり危険だと言ってるし(オリンピックではそこを走るんだけどw)
ワイドショーのコメンテーターらしく、ただ反対意見口にしてるだけにみえる
それが答えだ
仕組み、理由とかまでちゃんと説明してくれると理解しやすいんだけどね
角スコで氷をすくってその辺にざばーってぶち撒いてた、直ぐに涼しくなってたよ
東京に居る人間を調理にかかってるなw
打ち水をやることで水が蒸発するから気化熱で温度が下がるんだよ
アスファルトだからとか土だからとか関係無い
物理法則は変わらない
熱中症などの被害が大幅にあがってくるからな
エジプトくんだりで社会学をやってたお人だ
さすが小池知事だな
予算が半端ない事になりそうだが…w
風鈴🎐なんかもいいかもしれませんね。
馬鹿発見wお前サウナ入った事ないの?
水をまいた表面温度は下がるが周辺の大気の温度はあがるんだよ
しかも、昔と違ってビルアスファルトに囲まれた場所じゃ打ち水程度は逆効果で効果を発揮するには相当の水が必要になる
アフォなこと言いだすやつもいたもんだ
冷えなきゃ車にラジエーター付いてる意味がない
感情でしか物考えないから
文系のバカだけど、サウナで石に水かけたら温度上がるのと同じじゃね?
五輪成功させる気ないだろ
飲んでよし、撒いてよし、被ってもよし
昔どっかの都市研究所が道路にスプリンクラーみたいなの設置するとめっちゃ温度下がるみたいなシミュレーション出してたし
スプリンクラー設置みたいな感じならあり
気が向いたときに手で撒くつもりならお帰りください
打ち水と常時水浸しにするのは違うのはわかってるか?
熱々に加熱され続けてるフライパンに
バケツ一杯水ぶっかければ冷えるかもしれないけど
スプーン一杯かけただけじゃ蒸気が上がるだけってことだ
上級国民や老害連中は暑さで苦しむ選手を見て感度ポルとして楽しむんだろうな。最低
涼しそうだから
感
空冷装置に屋上は占有されてるけどね
涼しくなったね。
また暑くなったね・・・打ち水しよ。
以下ループ。
請求書来たね。水道代増えたね。打ち水止めよ。
誰も小池氏に突っ込み入れんかったんか
って言い出しかねん
なぜ五輪限定にしたしコメ
その蒸気が温度差で上昇すればいいが、もともと大気が熱いため昇っていかない
そして湿度が高くなることで不快度も増す
水を撒いた瞬間にアスファルトから上に放射される熱が一挙に出てくるだけだから不快指数は上がるでしょうねぇ。
雨の後のアスファルトの匂いとかもかなり不快だし。
ただ最近増えてきた上空から霧状の水分を撒く方がまだ良いかもしれん。
これから暑くなる時間にやると、確かに湿度を上げる事になる
誰だよこの馬鹿に投票したバカ以下はよぉ
ただでさえ水不足が懸念されるのに
割とこれはある
結果を示せないんだから男女差別は通用しねーな
大体小池が当選したのも「女だから」ってよくわからん理由がでかいだろ
もはや合うのは考え方とかその程度だろ
福一でやったみたいにさ
1964年のように、秋・10月に開催を移動すべき。それが無理ならば中止すべきではと思う。