• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


“不漁”のうなぎ 実は余ってる?|NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0724.html

web_tokushu_2018_0724_eyecatch



記事によると
・これまでにない高値となっている「うなぎ」。「不漁だから高くても仕方ない」と奮発した人は多いのでは?ところが今、全国各地の養殖場ではうなぎが余っているという。なぜ、余っているのに高騰しているのか。

・取材を進めると、投機的な値上がりが繰り返され、水産庁関係者が「絶滅危惧ビジネス」とまで指摘する、業界の特殊な状況が見えてきた。

・7月に入っても、この地区の養殖場からの出荷量は平年の半分以下。鹿児島産や宮崎産のうなぎを扱う問屋も、出荷が平年の5分の1ほどにとどまっているという。生産者の岩切庄一さんは、「1年で最もたくさん出荷しなければならない時期なのに売れない」と危機感をあらわにしていた。

・原因は、稚魚の不漁に端を発した成魚の出荷価格の高騰だという。去年11月からことし1月にかけての漁獲量が極端にふるわずに稚魚の価格が高騰し、1月末には史上最高値となる1キロ470万円に達した。実に金の価格と同じだ

・関係者によると、うなぎの出荷価格は、稚魚の価格と相場観に基づいて一部の主要な問屋や養殖業者が決め、全国の養殖業者が従う構図となっている。


web_tokushu_2018_0724_img_05


・ことしの場合、それはごく一部で、この夏までに出荷されたうなぎのほとんどは豊漁だったその1年前に獲れた稚魚を育てたものだという。このときの稚魚の平均価格は今シーズンの3分の1。明らかに高い価格設定が行われていることになる。しかも、5月以降、うなぎは余り始めたのに出荷価格は下がらず、高止まりが続いた。

・「『資源の不足』や『絶滅危惧』といった言葉をだしに、消費者はついてくると値上げして利ざやを得る。もはや『絶滅危惧ビジネス』と呼んでもよい状況だ」。





この記事への反応



稚魚漁は半年前に持ち直してるのに、価格決定メカニズムが不透明なので、投機で高値に張り付けたまま、との事。既にある、食べなければ勿体無いだけのうなぎ迄余らして(その内投げ売り?)、うなぎ業界は一体何がしたいのだろう?

当事者の方にも問題意識は有るが、大手問屋などのマネーゲームのネタにされてるってわけね。消費者から見放されても「じゃあ他のネタに移るわ」くらいの考えなんだろうな。

これで最後に「問われているのは、うなぎを巡る業界のみならず、それを口にする私たち1人1人の問題意識なのかもしれない。」っておかしくない?

これは興味深い。。

余ってるらしい。食べよかな^^;

うなぎバブルですな。別に絶対に食べなきゃならないものでもないし、高くなれば消費者が離れるだけ せっかくアイデアを出した平賀源内も嘆いていることでしょう

ウナギは美味しいけど、年に一度食べられれば十分。資源管理、持続可能性の方を重視して欲しいね。

結局どうすりゃいいのか。












スーパーのパックですら2000円近くてそりゃ買わないよなぁ














コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:31▼返信
うなぎってそんな美味いか??
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:32▼返信
ララ💖喰べて!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:33▼返信
そういう日本の事情を無視して乱獲してる虫国のせいで絶滅危惧なんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:33▼返信
ララ💖蒲焼きって言うんだょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:33▼返信
稚魚自体が激減してるのにこの見出しどうなんやお前
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:33▼返信

ララ💖kabayaki
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:34▼返信
野に帰してやれよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:34▼返信
うなぎが1種類だけだと思ってるやついるよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:34▼返信
うっとうしい。ガタガタ抜かすな、ややこしいんじゃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:35▼返信
地球温暖化ビジネスと同じやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:35▼返信
最近は食わんでもいいかってなった
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:35▼返信
オッパッピ~☺️
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:35▼返信

💩BABAYAKI
🔥
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:35▼返信
儲からねえなら獲るなやカス
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:36▼返信
これはかなり語弊があるな
水産資源量自体は少なくなってるのは事実で、豊漁って言っても以前と比べて全然取れてないだろう
去年の説明がつかない不漁はたしかに、途中で持ち直して平年並みになったけど、その平年並みというのが20年ぐらい前と比べてかなり少ないわけだし。
これだと、水産資源量があまってるようにとるやつが出る
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:36▼返信
金欲しいから嘘松言ってるだけさ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:36▼返信
皆気付いてだでしょ?無い無い取れない→店頭山積み
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:36▼返信
まさに土用の丑の日だな

安く提供しろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:36▼返信
全国のコンビニ店長と店員がうなぎ大好きで需要あるから大丈夫
あんなに仕入れるって事はうなぎが大好きなんでしょ(棒)
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:36▼返信
スーパーのパックは正直買う気しないんだよな、あまりうまくなくて。
店で焼いてもらったやつは本気で美味い。
店で食うラーメンとインスタントラーメンくらいの違いがある
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:36▼返信
値を吊り上げ続けた結果、誰も買わなくなるとか本末転倒
無能のビジネス
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:37▼返信
☀️


🏃‍♂️、、、、、、🕵️‍♂️‍♀️
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:37▼返信
絶滅危惧なのは間違いじゃないしだから価格が以前より高くなって売れなくっただけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:37▼返信
>>3
日本、中国、韓国どの国でもウナギをまともに管理する気はないよ
密漁の取り締まりすらまともにしてないし、稚魚の規制もしていない。
そういう妄想はいいから、実態の資料をちゃんと見てこい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:37▼返信
なぜだろう、Switchを思い出す
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:38▼返信
養殖屋が稚魚取りまくってるから天然モノが絶滅危惧言われてるんだろ
養殖は腐るほどあるやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:38▼返信
金持ってるのは年寄りだが
大半の人間は年取ると脂ぎったのは
食わなくなっていくからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:38▼返信
とって育ててるうなぎが余っている(売れない)だけで、元の稚魚自体は減ってるんですがね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:39▼返信
過去形なんだから原因探れよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:39▼返信
そもそも絶滅危惧なのに食うなよ
たくさん食べ物あるやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:39▼返信
>>10
あっちは金が入ることで技術開発の推進もあるからまだいい
こっちは単に業者が儲かるだけだ
しかもこれは稚魚自体は減ってきていて、余ってるのは養殖場の中の話だし
温暖化ほどあやふやな話じゃないぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:39▼返信
日本産が安ければ買うけどあの値段じゃね。
もういっそ増やすことに専念して供給が容易になるまで育ててどうぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:40▼返信
問屋の元締めがギルティ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:40▼返信
🌊☀️🌊
🏃‍♂️、、、、、、💃
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:40▼返信
別の流通ルート開拓して安く売って儲ければいいのに
元締めがダイヤモンド商法してるだけだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:41▼返信
どんどん高くなって、誰も食わなくなって
うなぎ問屋が絶滅すればいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:41▼返信
平賀源内の経歴に「ウナギ絶滅の元凶」が追加されたら教えて
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:42▼返信
ソースも確認しないで騒いでる馬鹿がいるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:42▼返信
もう手遅れ糞高いウナギなんて誰も買わないよ、あくどくやりすぎたな。(・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:42▼返信
🌑🌑🌚🌑🌑
🏃‍♂️、、、、、、、🚗💨💨💨
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:43▼返信
品薄商法の専売特許は…
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:43▼返信


🌚🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑三
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:43▼返信
問屋がうなぎの取引価格を決めてるから、末端の養殖業者はうなぎが余っているのに安く売ることができないってことか
これ独禁法違反だよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:44▼返信
中国産の方が上手い件
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:44▼返信
🌚
🌑
、🌑
、、🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑三
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:44▼返信
バターと同じ構図ってこと?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:46▼返信
つまり悪徳問屋が不正に価格を吊り上げてるってわけか
ひでぇ話だな
うなぎ食うのやめようぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:46▼返信
🌚🌑
、、、🌑
、、、、、🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑三
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:46▼返信
高すぎるよ
松重2500円以内に収めてくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:47▼返信
稚魚は減ったままじゃねーかよ
稚魚はバリバリいますよ
くらい言えないなら絶滅危惧だろうが
51.はちまき名無しさん太郎投稿日:2018年07月26日 11:47▼返信
うなぎではなく、一部の問屋が不良だったというわけか。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:48▼返信
🌚🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑三
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:49▼返信
売れないもんを養殖するなよw
品薄くらいで丁度いい
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:49▼返信
久しぶりに食べたがやっぱり美味かった
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:50▼返信
🌚🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑三
二🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

〻ォ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:50▼返信
問屋システムの良さが分からないや。絶滅すればいいのに。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:51▼返信
土用以外で食べることもなくなったし恵方巻きと立場が逆転する日も遠くないな
寧ろ単価はあちらの方が安いしうなぎのメリットなくね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:51▼返信
中核派
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:52▼返信
値段相応に美味いかといえぱそれほどでもない
だから買わない
同じ値段なら寿司食った方がいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:52▼返信

茄子とか、カニカマとか、努力してる奴なんなの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:53▼返信
うなぎたっけぇしそんな食いたいとも思わんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:53▼返信
>>57
恵方巻き不味いじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:54▼返信
こういう投機が絡むと中国が大体原因
稚魚漁って高値で売りつけせどりで儲ける
やってる事が転売ヤーと同じ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:54▼返信
コピーとか、まがい物とか、混ぜもんとか、企業努力なん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:55▼返信
価格が暴落するまで無視
66.マスターク投稿日:2018年07月26日 11:55▼返信
まぁそんな気がしていたよ(適当)
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:55▼返信

小さいとき、学校の水槽の金魚食べた女子まわりにいたわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:56▼返信

らら💖でした〜。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:56▼返信
うふふ、、
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:57▼返信
絶滅しそうなうなぎと市場に出回ってるうなぎは違うんじゃね?ぐらいに思ってた
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:57▼返信
まあ途中からみんな気付いてたよね。
絶滅危惧してるのに「食べて応援」とかわけ分からんPRし出した時点で茶番臭さが隠せなくなってきた。
正直に絶滅煽って需要アップを狙ったけど失敗しましたって謝っとけ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:57▼返信

うにょのすし
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:57▼返信
>>59
蒸して焼く関西のうな重はやべえぞ
普通ほろほろと口の中で身がほぐれるけど、本場のうな重は身がプリップリで噛みきれないほどの弾力がある
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:58▼返信

うにょのおすしは?👶
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 11:59▼返信
結局絶滅の危険があるのか無いのかどっちなんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:00▼返信


雄氏さん、、、
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:00▼返信
つーか旬でもない夏にしか食わない魚になってるのがダメだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:00▼返信
スーパーで売れ残りまくって大量廃棄されてる始末だしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:00▼返信
庶民にはやっすいシナうなぎで十分っす
80.有尾寛将投稿日:2018年07月26日 12:00▼返信
擬似科学と反知性主義が蔓延してるな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:00▼返信
養殖でうじゃうじゃいるなら何の問題も無い
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:00▼返信
うな重を2回我慢しゲーム買うわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:00▼返信


メシだ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:00▼返信
ほか弁のうな丼は安くて美味かった
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:00▼返信
養殖は冷めたらゴム
ゴムゴムのうなぎ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:02▼返信
日本産といいながら中国産なのでうなぎは食べなくなった。タレだけ売って欲しい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:02▼返信
絶滅危惧種→罪悪感→さらに高い→売れない
もうこの路線に入ったから引き返すことは無理
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:05▼返信
今度は実は余ってるよビジネスって事?
いやいやもし本当に絶滅しそうだったら個人的に嫌な気持ちになるからしばらくは食わんとくわ、、、
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:05▼返信
安く買い取って高く売りたいんだろうなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:06▼返信

2千円なら馬鹿馬鹿しいけどセールで千円だから買ったよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:06▼返信
まあ真偽はどうあれせっかく値上がりしたなら下げたくないわな
このままなら食い扶持がヤバイってんならともかく
不漁ではないとわかってるなら安全なところで値段をキープしたいと

そういう噂が出ても仕方がない気はする
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:06▼返信
料理酒をちょっとかけて
フライパンで焼くと…
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:06▼返信
とりあえずTwitterとかで「とにかく禁漁しろ!」とか喚いてるのは少し落ち着けとは思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:07▼返信
去年が豊漁ってどこの世界線の話?
そもそも養殖業者が非正規なルートで稚魚仕入れてるんだからそこを規制すれば良いのに。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:07▼返信
>>75
昔と比べて取れる量は激減してるので絶滅は危惧されてる
ただそれを利用して価格高騰させてる奴らがいると言う事
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:08▼返信
本当に絶滅の危機だったらコンビニで販売させないだろ、廃棄されまくりなんだから
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:12▼返信
中途半端に値下げしても高価であることに変わりがないから急激に売れる数が増えるわけじゃないし
10匹仕入れて1匹でも売れれば利益出るように
売れ残りも計算してこの値段じゃないと利益が出ないってことだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:14▼返信
取れてないのは確かでしょ
それに託けて足元見た価格にするから余っただけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:15▼返信
こういうのには嘘松って言うやついないんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:18▼返信
>>稚魚漁は半年前に持ち直してるのに

こういう業界の姿勢がほんとタチ悪い
総数が減ってるのに変わりはないんだから
獲れたから大丈夫とかただの戯言、廃業、転職しろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:19▼返信
売れないのに売ろうとする馬鹿どもいい加減にしろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:20▼返信
商売なんてこんなもんだろ。
うなぎに限らずな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:21▼返信
俺は天然うなぎが絶滅危惧種ってことだと思ってたわ
余ってるなら安くすればいいのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:22▼返信
ん~絶滅すると言われて食べるかな?価格はつりあがると思うが。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:22▼返信
うなぎが一番不味い季節
大して栄養価も高くない
そんな酷い商品を2千円で売るビジネスを作り上げたんだから凄い
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:25▼返信
絶滅危惧種だからウナギ食うヤツはクソ人間だとか言ってた連中息してる?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:25▼返信
いや、絶滅危惧種なんでしょ?
あんだけ大騒ぎしたんだから何もおかしくないよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:27▼返信
スーパーとかコンビニで加工品が売れ残ってるなら廃棄するしかないけど、
稚魚の養殖業者が売れ残してるんならそのまま生かしとけばいいじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:30▼返信
デビアスのうなぎ版みたいなフィクサーがいるのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:30▼返信
中国産にビビって稀少価値あぴって値上げした結果
一部しか食わなくなるという
調子に乗った結果なんだし業者ざまあって感じ
魚一匹に三千四千も出すなら今の人は肉食いに行きますわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:30▼返信
いやなら食うな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:30▼返信
密漁ヤクザの言い分をそのまま流すマスコミ
いつも通りだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:30▼返信
これ実はや・く・ざが噛んでるんだぞw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:30▼返信
みんな買わないから苦肉の策で絶滅商法で値段釣り上げ
ってのは ありえる話ではある
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:33▼返信
>>114
世界中から白い目で見られてる日本の水産業が目先の利益の為のレッドリスト入りに政治力を発揮できるわけがない
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:33▼返信
うなぎ業者自体が絶滅の危機。殿様商売感覚でやってきた報い。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:33▼返信
ガキの頃母方の田舎に帰省した時に天然のうなぎ食ったけど信じられんぐらい美味かった
今じゃ天然物とか高い以前にそこらの店じゃ置いてすらないし養殖でもかなりの値がする
こんな状況じゃ焼肉か寿司食いに行くよ、うなぎ食える金あるなら
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:34▼返信
スーパーやコンビニで、うなぎ弁当二千円と見ると
頭おかしいんじゃないかと
だったら、お店でちゃんとしたものを食べるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:34▼返信
じゃあ安くしろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:34▼返信
ここぞとばかりに価格吊り上げ、一方で土用丑の日なんてどうでもいい風習をごり押しした結果でしょう。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:35▼返信
高値停滞は色んな業界でよく見るけど、旨みあんのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:35▼返信
絶滅しそうって言われて食べる気にならない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:36▼返信
よく河口に釣りに行くけど10㎝以下の稚魚ちょくちょく見るけどな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:37▼返信
余ってたらそれで安心だよ。こっちはこっちで食わなきゃいいんで。
2000円の蒲焼食うなら、別の魚をたらふく食う方がいいしね。(笑)
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:38▼返信
そもそも獲るな廃業なり別の商材に移るなりしろ、ってのはナシ?
売れないのにこだわる必要ないじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:38▼返信
ニホンウナギがレッドリストに載ってるうちは食わないでおくわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:40▼返信
売れもしないのにうなぎ弁当が山積みなって大量廃棄されるのが異常であって
問屋で価格コントロールして出荷量を調整するのはありだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:42▼返信
誰かが価格で遊んでいるわけね
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:44▼返信
高けりゃ食わないだけだしね
美味しいし食べたいけど懐事情を無視できるほどじゃない
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:44▼返信
裏で反社会勢力のみなさんが牛耳ってんだろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:44▼返信
東京都心のドブ川でもウナギ獲れるしなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:45▼返信
え、絶滅しそう?我慢しなきゃ・・・!(美徳)
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:47▼返信
>>106
息してる?wじゃねーよクソ人間
自然の怒りに触れて八つ裂きにされろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:49▼返信
野菜と一緒で相場の暴落避ける為に大量廃棄されるんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:49▼返信
>・関係者によると、うなぎの出荷価格は、稚魚の価格と相場観に基づいて一部の主要な問屋や養殖業者が決め、全国の養殖業者が従う構図となっている。

共産主義みたいなことするからこうなる
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:49▼返信
うなぎって美味いか?
ってレスしてらるアホw
人による
食べ物何でもそうだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:51▼返信
蒲焼なら正直大差無い
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:54▼返信
俺も今年の稚魚が~不漁ってのを見て
今年は去年より前の分だからセーフやなとは思ってたんだけど
こういうカラクリだったんか
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:55▼返信
うなぎは余ってるよ
ニホンウナギが居ないだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:56▼返信
ウナギの代わりにアナゴでもええで?別にこだわらんわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:56▼返信
安くなるなら買うけど中国産のまがいものでも俺は
全然かまわんで

味なんて蒲焼ならどれも同じや
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 12:57▼返信
稚魚はもっと高くていいと思う
スーパーやコンビニで手軽に手に入らないようにしてさ
専門店だけで商売すればいいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:00▼返信
旨いのはタレのほう。相性が最高なのは否定しないが、高すぎるわけで次善の食材はいくらでもある
脂の乗りがよい白身ならなんでもそれなりの相性にはなるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:02▼返信
美味いとは思うけど
夏しかくわねーじゃん、基本
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:03▼返信
そうなの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:04▼返信
結局うなぎ食いてーってならねえと食わないんだよな
その頻度はラーメン・カレー・うどん・寿司etc.の人気定番食や
ジャンクフードに比べて圧倒的に少ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:05▼返信
うなぎの旬は冬
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:06▼返信
家族3人で食べるのに、パックの2000円弱をひつまぶしにして食べたわ。
とはいえ、例年通りの値段でもそんな買わんけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:07▼返信
漁獲高が劇的に減っていることは無視する水産庁
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:07▼返信
少なくとも食べすぎてるから絶滅ではないって学者が寄稿してたで
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:07▼返信
近所のスーパーは特大で3500円付けてるとこもあった
誰が買うかボケ、潰れろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:08▼返信
ちゃんとした店でうなぎに2000円払うなら良いけど
スーパーやコンビニのうなぎに2000円は払いたかないわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:13▼返信
たまに食いたくなった時だけ食う程度の物だから別にどうでもいいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:25▼返信
つかウナギなんて土用に思い出す程度だが、夏のウナギって脂乗ってないしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:28▼返信
不適正価格、ただそれだけで高いから買わない
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:29▼返信
余っていようが売れなかろうが絶滅危惧種なのは間違いない
値段も高くてほいほい食べられるようなものでもない
極めつけが食べなくても特に問題が無い

誰が食べるの?アホなの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:31▼返信
>>75
絶滅危惧は事実
稚魚をとるのをやめない&養殖が売れないで、「業者の手元に余っている」というだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:32▼返信
養殖っつか育てて放流して産卵させて…と数十年レベルでやらないと絶滅するってのに何言ってんだか
稚魚の漁獲量が減ってる時点でもうどうしようもないレベルまで来てるってのをまだ認めないのか馬鹿どもは
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:33▼返信
>>152
焼いて味付けたらどこ産なんて解らんねんで
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:34▼返信
これは政府介入案件だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:36▼返信
>>141
いや、味だけならええねん
工場廃液垂れ流されたオレンジ色の池で養殖されてるから問題やねん
それ食ったらどうなるか解るやんな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:36▼返信
まぁそれで売れると思ってる連中はそのままやってみりゃ良いじゃないのw
業界終わるけどな、マジでww
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:38▼返信
絶滅危惧ビジネスって・・・
絶滅するぞっていわれてんのに買う奴はバカだろ
再生産できる品薄商法とはわけがちがうじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:43▼返信
別に食わなくてもいいし。絶滅しようが業者が売り抜けなくて右往左往しようが知ったこっちゃない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:44▼返信
生産者の営業力の無さが問題
結局中抜きに良いようにやられてしまう
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:46▼返信
アホか、パンダより危険な危惧種ラインに認定されてるのに食い続けんのか
完全絶滅はないだろうが国内で野生絶滅の可能性は十分あるんだぞ
それともまた外国人の陰謀にする?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:48▼返信
クジラの時も実際に絶滅しかけた種があったから規制されたのに
「日本人漁師の生活ガー」と自分の事しか考えない発言を世界に向けて発信したよね
海外のクジラ漁師も我慢したってのにね
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:53▼返信
稚魚の価格が高いのと国内で養殖じゃ費用かかってるってだけで完成品の相場に消費者がついてきてないからな。
数年前は中国うなぎが信用失って国産に消費が集中したのが時間がたって安い中国産でいっかってなったのが現状だ
仕入れる側も原価高いウナギ買ったところで調理後の値段抑えなきゃいけないから儲からん
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:56▼返信
稚魚は採れる時と採れない時があって
全体的に見たら「減ってる」とは言えないって聞いたな
まあ自分は穴子の方が好きなんで
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:56▼返信
値上げチキンレースだな!
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 13:59▼返信
養殖と天然の話がごっちゃになってるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 14:20▼返信
店に食いに行っても「値上げしました」って張り紙どこにでも貼ってあるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 14:33▼返信
絶滅危惧種だから食べるのやめようってなるし
ビジネスとして成り立ってんの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 14:34▼返信
おまえら、うなぎも買えない底辺なのか?w
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 14:45▼返信
ウン十年研究してるのに卵から養殖は不可能という謎生物
めっちゃデリケートで美味いとかJCかよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 14:57▼返信
油の乗ってる魚なら何でもいい気がする
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 15:02▼返信
絶滅危惧種と聞いてから食べようとは思わなくなったよ
日本固有種の絶滅に加担するのは外聞がよくない
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 15:08▼返信
3000円のうなぎ食うくらいなら、3000円でもっといいもん食えるからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 15:11▼返信
絶対危惧ビジネ種
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 15:15▼返信
タレが美味しいのであってウナギである必要皆無
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 15:19▼返信
絶滅危惧ビジネスはクジラが発端だよね
マグロもどうなんだか
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 15:37▼返信
クッソ不味い中国産を便乗値上げして味覚障害者に売るための絶滅危惧ビジネスだろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 15:46▼返信
>>15
まったくだ。
地球温暖化をバカが一部の情報を拾って「嘘だ嘘だ」言ってるのと似てる。
このまとめのタイトルも悪意があるように見えるが、単にバカなだけなのかもな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 15:56▼返信
只の詐欺だろ
何にしても適正価格と思えない以上買わない
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 15:57▼返信
まあ何にせようなぎ食べる人が減ってよかったじゃん
うなぎ業者が絶滅するかもしれんがw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:03▼返信
高いから実際の所どうだろうが買えない
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:05▼返信
大手デパートだと3000円~5000円が相場だしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:13▼返信
実際に数少なっているのは事実なのにそれに便乗して利益得ようとしている業者もいる始末
なら国民にできることはなにか?食べなければよいだけ鰻が高いなら他の魚や肉食えばよいだけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:16▼返信
もう不買運動して中間業者潰せよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:23▼返信
その養殖稚魚って中国から輸入したやつだからな
中国台湾が乱獲して天然のウナギが激減している事実に変わりはない
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:30▼返信
大手スーパーコンビニが業者を買い支えてるからな
絶滅するまで骨の髄までしゃぶり尽くすよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:35▼返信
>>190
で、うなぎの乱獲を依頼した国は二ホンなんだ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:36▼返信
養鰻業者が急激に増えない限り一定の必要量の稚魚が確保されれば良い。
必要以上に稚魚を獲ってもキャパ越えるだろ。
いっそシラス鰻の踊り食いで絶滅させてしまえよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:37▼返信
絶滅危惧って聞いたら
常識のある方なら買うのを控えるから
売り方としてもオカシイ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:38▼返信
うなぎをガバガバ食ってる国は日本しかいないので
これを外国のせいにするのは無理があるんだ
水産庁の公式サイトでも7割を日本で消費と書いてるゾ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:39▼返信
在庫なんて蒲焼きの状態だから通年で安定するはず。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:53▼返信
古代ローマでもうなぎ食ってた、よって欧米が食いすぎたのが滅亡寸前になった原因
って珍説をよそで読んだときは頭がくらくらした
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 16:55▼返信
卸しは小売に高値で売り抜ければ後はしらんでいいからな
売れなかった鰻は小売が廃棄しするだけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:11▼返信
騙したもの勝ちwww
日本滅んでいいぞw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:24▼返信
馬鹿がありがたがってるからこうなる
そもそも鰻なんて持て囃すほどうまい食べ物ではない
うなぎのタレがなかったら白焼きで飯は絶対すすまないからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:27▼返信
鰻が売れな過ぎて、マジで絶滅しそうなのに絶滅ビジネスって事にして
ホントは全然絶滅しなくて余ってる位だから食べないと勿体無い!
って事で買わそうとしてるだけやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:44▼返信
今年の土用は近所のスーパーも鰻余りまくってたなぁ…金額の何%は鰻保護に寄付されますとPOPが付いていたが
あれ考えたやつ馬鹿だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 17:58▼返信
何となく夏に喰う食べモノにされてきたけど、暑すぎてこう味の濃いモノは喰う気がせんのだよな
蒲焼にしないなら別にアナゴでも良いし
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:16▼返信
単純に高すぎて売れない在庫がダダ余りした挙げ句に、値崩れも出来ないってんで廃棄してるだけだからね
バカの3乗すぎてもうね
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:44▼返信
いやいや、絶滅危惧種とか買わないからw
関係者必死すぎwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 18:45▼返信
国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストに登録されているうなぎを余ってるとかいうクズ
地球温暖化はウソだとかいってるやつと同じ臭いがする
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 19:24▼返信
こういうことやったら消費者は離れていくぞ 
ってか高すぎて食べたいとも思わん
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:23▼返信
今年の夏は鰻を絶対に食べないと決めてるから問題ない
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:33▼返信
余っているなんてのは当然として、絶滅危惧なんてのも大嘘でしょ
学者?専門家?までが絡んで、相場を吊り上げているんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:42▼返信
別に絶滅してもいいよ
地球は神が暇つぶしで創っただけの水槽だし

211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:44▼返信
そもそも海を隅から隅まで調べたわけでもないのに
なにを根拠に絶滅なんだよ
未知の繁殖地もあるかもしれないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 20:46▼返信
絶滅危惧を煽ることが、ビジネスになるか?
食べて応援しなきゃって、消費者が思うとでも?
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:00▼返信
いいから増やせよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:36▼返信
実際普通に釣れるしなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:45▼返信
今年分の稚魚は豊漁だったので需要は満たせますって今年の冬ぐらいに大臣が言っていたんだけどな
ただ来年分はあかんとも言っている
豊漁の時期と不作の時期があり、最近は不作の時期が増えているという話で、豊漁の時期も少なからずある
今年例年になく豊漁だっただけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 21:45▼返信
うなぎ自体はそんなに旨くないと思うけどねぇ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:49▼返信
ほんとクソみたいなビジネスだな
来年のワシントン条約の協議でサイテス入りして商取引き全面的禁止されてしまえばいいよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月26日 22:52▼返信
絶滅するって言われたら無理して食べないし
食べなくなったら食べないことに慣れてしまって
もうウナギはいらなくなった。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 00:35▼返信
絶滅するのは日本人が先です
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:01▼返信
2980円のパック買うくらいなら美味しいお店に行けるっつの
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 06:40▼返信
なんで消費者庁が動かないのかがホント不思議w
とっとと仕事しろよ消費者庁w
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:31▼返信
価格に内容が釣り合ってないからな
我慢して買ってもいいという基準をうわまってしまったというだけの話だ
同じ金はらうならもっといいものが周りに溢れている
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 18:30▼返信
レッドブックに載ってる以上、絶滅危惧種じゃないという主張は無理
完全禁漁以外ない

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング