• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






運転免許の有効期限を西暦に変更


https://this.kiji.is/397677282939716705



記事によると

元号で記載されている運転免許証の有効期限を西暦で表示するため、警察庁は2日、道交法施行規則の改正案を公表した。

・同庁によると、外国人の免許保有者の増加が西暦表示への変更の背景という。

・実際に各都道府県で有効期限が西暦表示された免許証が発行されるのは来年3月以降とみられる。

・例えば「平成34年04月12日まで有効」との表示は「2022年04月12日まで有効」となる。






この記事への反応



よき。免許に限らず、基本、西暦で良いと思います☺️

新元号の免許証欲しかった…

これは良い案

今更感

歓迎。やっとかあ。

中途半端なことはせずに、全部西暦に変えるべきだと思うよ。もしくは発行時に元号か西暦か表記を選べるようにするか。

これは日本人にとっても有難いのではないか

外国人じゃないが、和暦は不便。ってか、次の更新、確か平成32年だったか?こないぢゃんw

新元号入りの運転免許証は交付されないということか…

ここにも元号問題があったなそういえば















ようやくか
この調子でどんどん和暦表記の書類や証明書を西暦に変えていこう















キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 43

amiibo インクリング (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 105







コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:43▼返信
このまえ更新したばっかだぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:44▼返信
西暦で統一のほうがいいよ
元号はカレンダーの六曜くらいの扱いで十分
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:44▼返信
平静を保てなくなったわけか
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:45▼返信
ごっちゃになるからほんと統一してほしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:45▼返信
社会までキリストに取られるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:45▼返信
めんどくせ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:45▼返信
全部西暦でいい
ついでに日本語もやめたほうが国益になる
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:46▼返信
俺の免許証も次の更新は幻の平成だわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:46▼返信
日本でなんで外国人に配慮するのか
もっと日本人大事にせぇよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:47▼返信
来年免許更新だけどそのときには西暦表記になってるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:47▼返信
やったー!!!

使えないゴミ元号とかすべての文書で廃止しろよwwwwwwwwwwww

ついで天皇とかいうゴミ制度もなwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:47▼返信
※5
江戸時代の家系図とか家に無いんか?
10年ぐらいでコロコロ替わる元号だらけで頭おかしくなりそうだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:47▼返信
オマエラ車持ってるやつはアホ
ってスタンスなんだから
関係ないじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:47▼返信
※3



うまい!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:47▼返信
歓迎しない
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:48▼返信
※9
生産性あるんですか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:48▼返信
※12
江戸時代のこととか知らんわ
いつの時代の人間だよお前
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:48▼返信
えっ?平成2022年?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:48▼返信
公的な物に和暦はいらん混乱するだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:49▼返信
※12
実家暮らしニートはヒマだからそんなもん見てんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:49▼返信
公用語を英語にしよう、世界で通用するからな

日本語(笑)は趣味でやりたいやつが学べばいい

もっと日本を効率的で便利な社会にしなくてはならない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:49▼返信
※17
邪魔だって言ってんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:49▼返信
外国人のためってのが鬱陶しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:50▼返信
一時的な措置って事か、なら良いンじゃね。
つかさ、納品書、請求書とか帳票事務機はさ西暦で打ち込んでプリントアウト時は
自動で年号表記する様にして欲しいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:50▼返信
※23
当たり前だろうが

日本は日本人だけのものじゃないんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:50▼返信
※9
マイルとかポンドとか使い続けてるアメリカかっけーっすよね
周りが迷惑してるのわかってても拘りは大事にしないとね
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:51▼返信
※22
文化的なものを
価値がどうとか邪魔だとかで判断する器量の狭いゴミってことか
あーやだやだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:51▼返信
太陽暦に変更した時点で伝統もクソも無いだろってw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:51▼返信
日本はカッコつけて無駄なことばかりする
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:51▼返信
※25
ルーピーは失せろよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:52▼返信
※25
日本は日本人だけのものですよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:52▼返信
※26
アホなところ学んでどうするwwwwwwwwwww

知恵遅れはもっとバカになりたいの?wwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:52▼返信
和暦面倒くさいから西暦で統一してほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:53▼返信
皇紀にしろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:53▼返信
今年更新したから平成35年まで有効なんてレアな免許になったわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:53▼返信
外国人とかどうでもいいわ
気に入らないなら日本に来るなや
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:53▼返信
皇紀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アレ、バカウヨしか使ってねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


恥ずかしいなもうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:54▼返信
在日発狂中
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:54▼返信
元号問題じゃないって言う記事なのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:54▼返信
ウマルちゃんどうこたえるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:56▼返信
少子化だしもっと外国人や在日にとって暮らしやすい社会にしなければね

これから移民受け入れも始まるだろうし

時代遅れの伝統(笑)にとらわれてるバカウヨは笑えるなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:56▼返信
パヨが発狂したところで
元号は廃止できんぞ
世論がそう望んでない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:57▼返信
※41
気に入らねえなら来んでいいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:57▼返信
ネトウヨざまぁwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:57▼返信
昔は大災害が起る度に元号変えてたんだぞw
ゲン担ぎ止めて在位に替えたのが明治だっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:57▼返信
最終的には廃止できるよ

これからどんどん外人が増えていくからね

徐々に日本人の割合が減り世論の流れも外人が占めていく

スマンなバカウヨ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:58▼返信
全部西暦にして欲しい
昭和の話されてもわかんない
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:58▼返信
パヨウヨは脳ミソ昭和で止まってるからなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:58▼返信
西暦になるのはいいけど外国人に免許渡すなよ
中国人の滅茶苦茶すぎる運転とトラブルの多さ知らんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 23:59▼返信
外人ガー

いきなり差別かよ

ヘイトは許さんぞ日本人
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:00▼返信
ウヨサヨはどうでもいいが
右翼連中が伝統だとか言うなら専用の「太陰暦」と元号を使えよ
別に元号自体は失くすわけじゃ無いんだからさ。自分の好きなの飾れよ。太陽暦も使うな、それは西洋のもんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:01▼返信
理由には納得いかないが西暦表記に変わるのは歓迎
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:02▼返信
右側通行の国の外人が運転下手くそで事故多すぎるって地元の警察が嘆いてたな
免許出すなよボケ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:03▼返信
税金とか医療費とかも全部西暦にしろや
確定申告のときに2重手間になるんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:06▼返信
確実に文句を言う老害が大量にいる
徹底的に無視してくれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:06▼返信
※50
楽しみにしてろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:07▼返信
朝日が元号に否定的なのでねー
朝日のいう事とは逆のこと方ただしい
元号否定するやつは左翼な
これ豆知識
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:08▼返信
※53
左側通行は世界的に珍しいからね
つまり日本が悪い
さっさと右側通行に変えろや

日本はおもてなしの国だろうが、さっさと外国人に配慮しろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:11▼返信
※58
お前はもうすぐ自分の国が内戦で無くなることを気にした方がいいんじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:11▼返信
自動車に貼り付ける車検シールも西暦表記になってまうんだろうなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:12▼返信
元記事ちゃんと読むととても賛成できるもんじゃない
交付年月日も生年月日も和暦つかうのに有効期限だけ西暦って逆に分かりづらい
やるなら書面上のすべてを西暦で統一しろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:12▼返信
更新めんどくさいやんけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:14▼返信
個人的には元号も表記してほしいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:14▼返信
西暦とか言ってるけどキリストは西洋人じゃないからなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:14▼返信
こうやって外国に毒されて日本が転覆していくわけか。
日本ぐらいじゃねぇの、自国の文化大事にしないの。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:16▼返信
ついでに天皇制も廃止で
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:17▼返信
硬貨の表記まで変わってしまうかも‥
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:18▼返信
31年の9月だから来年だな……
( *`ω´)
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:18▼返信
そもそも元号を尊重しない、天皇陛下に忠誠を誓わない外国人は日本国内で運転させんなや
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:18▼返信
※59
そうなったら同胞ら全員が日本に移住するからよろしくな

日本はわれらのもの
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:19▼返信
ファイル名に300803ってあって、
0803は今日の日付だけど30ってなんだろう?
って思ったら平成30年だった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:21▼返信
西暦下2ケタから25を引くと昭和になるというマメを最近知った
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:25▼返信
全部西暦でいいよ、面倒だし
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:26▼返信
※9
逆にお前は愛国心をこじらせすぎだ。
もっと世界をリスペクトしろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:27▼返信
今の西暦は分かるが、和暦は日付検索しないと分からないときがある
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:29▼返信
生年月日書かせたときに偽日本人あぶり出しやすいんだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:32▼返信
最近ここの記事やらツイッター返信の紹介の仕方が異常にパヨク的なんだが大丈夫か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:32▼返信
たぶん、日本語があまり得意でない人向けの対策でしょ。
ただ、そんな外国人に免許取らせて大丈夫なのか?
外国人による交通事故が急増しているだろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:33▼返信
元号は評判悪いけど皇室の権威を支える装置の一つだよ
まぁこの調子だと最終的には皇室も廃止されるんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:37▼返信
->79
皇室が廃止される訳ないだろ。バカサヨク。
元号が評判悪いのは在日の中だけだろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:39▼返信
いまだに伝統的なインチ、マイル、ヤード、ガロンやってるアメリカは偉大だな
外圧に絶対負けない
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:39▼返信
ネトウヨこれにどう答えるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:40▼返信
ややこしいから西暦でいいよ
そういや今も昭和何年と換算して表記してくれるカレンダーがあるけどそういうのは今後は平成換算までやってくれる事になるんか
地味にめんどくさそうだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:42▼返信
全部西暦に統一してくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:42▼返信
ネトウヨ、涙目www
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:46▼返信
皇室批判はip辿られて公安にマークされてくぁswでfrgtなにをするやめhy
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:47▼返信
昭和64年と平成元年
平成31年と次元号の元年
この辺りは未来の世代にはややこしくてしょうがないだろうな
元号は年賀状とか占いとか非日常的なものに残すくらいでいいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:51▼返信
天皇制を批判してるのはその警視庁そのものだろ 
神聖たる元号を運転免許証から撤去するとか、恥を知れ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:58▼返信
そもそも元号を使用するメリットってなんだよ
中身のない伝統をダラダラと引きずるなんて相撲協会のやることだぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:59▼返信
外国人に合わせて何もかも変えたら何の魅力もない第2西洋みたいな国になるだけなのになw
本当に終わりに向かって行ってるなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 00:59▼返信
・よき。免許に限らず、基本、西暦で良いと思います☺️     ・新元号の免許証欲しかった…
・これは良い案    ・今更感     ・歓迎。やっとかあ。    ・これは日本人にとっても有難いのではないか

パヨクが喜んでる また天皇関係のものを葬れるって・・・・両方併記でいいだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:01▼返信
もう乗っ取りは始まってるんやなって
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:01▼返信
くたばれ パヨクバイト
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:05▼返信
日本語の言葉狩りもどんどん進んでまもなく日本の公用語も日本語でなくなってしまうんだろな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:12▼返信
※80
いやいや俺は元号も皇室もあった方がいいと思ってるよ
ただ「不便だから」って理由で元号廃止するべきって主張する人がいるから
皇室のことはどうでもいいのかなっていう趣旨のコメをしたわけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:16▼返信
※95
生粋の日本人だけど皇室の事とかどうでもいいです
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:18▼返信
在日なんかいなくなれ! 何が3世4世や!
恥ずかしないんか!
虫唾が走るわ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:22▼返信
和暦なんか基本なくなっていいぞ
宮中行事でだけ使ってればいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:25▼返信
元号すら理解出来ない低脳が増えたって事か
教育の問題だなこりゃ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:28▼返信
>外国人の免許保有者の増加が西暦表示への変更の背景

次は、ハングル併記だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:29▼返信
元号いらない人が多いんで新元号も発表されることも無しになるとか?・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:29▼返信
※96
一応皇室は国民の8割が支持してるけどあなたのような人もいるし、
支持者の中にも「権威維持とかどうでもいいので不便な元号廃止しろ」っていう人はいるだろうね
でももしも皇室の熱心な支持者なら元号制支持しといた方がいいよってこと
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:34▼返信
※96
皇室はあったほうがいい
天皇がいなくなったら この国のトップは総理やぞ
重厚感なくなるわ ぺらっぺらになるぞ   それがお望みの勢力かな
それとも総理の上に国家主席書記長ががつくのか

104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:34▼返信
歴史的なものもあるから元号自体は続けて欲しいけど
正直公文書に使用するメリットは一つもない
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:38▼返信
和暦なんて役所の書類書くときくらいしか使わない
全部西暦で統一しろ
カレンダー上で残せばそれでいいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:38▼返信
※104

それはそうだけど こういう綻びから元号廃止につながってくると思えるほど 今の日本はヤバいからな
一般人がますます馴染みがなくなると 必然的に元号? もうなくてもいいんじゃね? こんなのが増えるし
マスコミもこれを機に元号の扱いを一層軽んじてくるし ほかにも便乗で元号をやめる追従する例が出てくるだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:42▼返信
外人に配慮が理由かよ
いちいち外人になんか配慮すんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:50▼返信
元号の意味すら知らない外国人が日本の交通法規なんざ知るはずもない
違反や悪いことやっても「ニホンゴ?ワカリマセーン」あとはウソ泣きして無罪放免
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 01:55▼返信
西暦のほうが便利だけど、外国人のために日本の文化を捨てるのか?って気もしてしまう。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 02:12▼返信
何で国内のものを外国人に合わせるんだよ。西暦使わないイスラムとかはどうなんねん。
どうせなら皇紀にでもしろよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 02:15▼返信
どっちでもいいわ。どうせ更新近づいたらハガキくるし。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 02:31▼返信

新元号記念爆砕‼️


しまーす!
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 02:32▼返信
くたばれよ!おいぼれ!

糞天皇

糞右翼
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 02:48▼返信
生粋の日本人だけどいらないってもはや生粋じゃないから
そういうのは上辺だけの日本人で在日と大して変わらない
生粋なら歴史と文化を受け継ぐ義務がある
じゃないと国が成り立たない
115.投稿日:2018年08月03日 03:43▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 03:54▼返信
元号不要
平成で元号廃止が望ましい
あるいは新元号は西暦の下2桁と同一にするべき
1年から始める意味なし
そもそも元号を日本文化だとか言ってる奴いるけど、天皇文化でしかないから
天皇=日本なのか?
元号がなんのために存在しているかと言えば、天皇エラいを強調するためなんだぞ?日本や日本文化に完全に無関係
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 04:17▼返信
スレの話題とは関係ないがコメで跳ねてる在日どもは
日本が在日の国になれば日本の持つオモテナシの心とやらも消滅して在日標準になるんだが?
今の日本が在日に都合のいい国なのは日本人が住んでるからだと気づかないのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 05:10▼返信
文化破壊されて喜ぶアホガキwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 05:13▼返信
>>116
歴史特に日本の歴史を全く知らないアホガキがなにイキッてるの?

マジダセえw自ら進んで洗脳されてんなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 05:43▼返信
ほんの30年前まで西暦でいわれても今が何年かわからん人が大多数だったんやで
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 05:56▼返信
外人が日本に合わせろや
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 06:08▼返信
昭和が終わってから和暦に価値は無い
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 06:51▼返信
ゴブ蔵さんうれしそうですね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 07:11▼返信
和暦を捨てるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 07:43▼返信
※64
キリストは宇宙人
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 07:47▼返信
和暦は無くなってもいい、イヤむしろ無くって欲しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 07:51▼返信
宗教上西暦使いたくないんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 07:52▼返信
和暦は便利不便の問題よりも民族的自立の際に於いて絶対に必要な存在。
ま~そもそも中国からパクったものなんだけどね
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 07:53▼返信
安倍総理や自民党を支持しているものは絶対に和暦を支持しなければならない
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 08:02▼返信
西暦使用者の額に十字架彫ろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 08:10▼返信
だから皇紀を採用しろっちゅーに。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 08:29▼返信
伝統だから、文化だからって言っとけばなんでも残す理由になんのかよ
メリットねぇんだから、とっととやめりゃいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 08:39▼返信
盛り上がらないからとか巫山戯た理由で新元号発表しないアホ老害共の犠牲。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 08:48▼返信
ここは日本だぞ
外人なんかに配慮するなよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 09:33▼返信
西暦でいいとか、アホかお前は?

西暦という意味は何だ?キリスト圏だぞ?

神社にいくとき、西暦二千十九年と書いたら?神社はキリストになるだろ!

ま、免許証なら別にいいが…
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 09:35▼返信
公文書で西暦を和号に変換するコストって本当に膨大だからな

F35が即決で買える
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 09:43▼返信
この煩わしさは日本っぽくて案外好きだったんだけどなー
西暦は便利だしおそらく世界的に採用率すごいんだろうけど、出自を考えると宗教絡みでなんかね
逆に今はスマホとかで互換表みたいなのがスッとその場で見れたりするから
日本の歴史を刻むのは元号でいい気がする
理由もなんだか、日本の免許持つなら日本の元号理解しとけってことでしょ
対策の方向性が違う気がする
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 09:57▼返信
正直元号は現代にマッチしていないし、不要だと思う。皇紀を採用してはどうかなぁ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 10:25▼返信
わかりづれえ・・・和暦のままにしろよ

住民票だって 外国人は西暦 日本人は和暦だぞ

一見してわかりづらくなるし、在日の区別付かなくなるやんけ

通称名とこれのコンボされたら困るわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 11:00▼返信
※137
勝手にやってりゃいいじゃん
暇人。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 12:57▼返信
歴史の授業だって西暦で憶えるし
元号は変わり過ぎで歴史を把握できないしなあ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:44▼返信
ふざけんじゃねーよ!!!
ガイジンのために何で元号表示変えるんだよ!!
天皇がこの国の中心だろうが!!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 14:46▼返信
日本はキリスト教関係ねーだろうが!!
続きにしたいなら皇紀使え!!皇紀!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 15:10▼返信
太字にする場所間違ってるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 22:39▼返信
※140
暇人かー 元号から西暦って、そんなに時間取られる?
その程度のことでカリカリするって、どんだけギスギスしてんだか
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 07:39▼返信
日本人が西洋人にまた負けた歴史的瞬間だな

直近のコメント数ランキング