• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


2018年新卒の6割が「入社を後悔」? 理由1位は「やりたいことが明確にならないまま入社してしまった」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3741188?news_ref=top_newComments

fdghfdh





記事によると
・フリーター・既卒向け就職支援サービス「ハタラクティブ」が「就職先についてのアンケート」調査結果を発表した。

・110人を対象にアンケートをしたところ、2018年新卒の59.8%が「入社を決めた企業への入社を後悔している」と回答した。

・理由の1位は、
入社前の情報収集が足りなかった」(31.3%)で、
やりたいことが明確にならないまま入社してしまった」(21.6%)
最初に内定が出たという理由で入社してしまった」(20.9%)
が続いている。

・すでに退職した新卒に「退職までの期間」を聞くと、
3か月以内」(58.3%)
1か月以内」(29.2%)
と、合わせて87.5%の新卒が「入社から3か月以内」に退職している。

・しかし、「これからの就職活動の認識」について聞くと、人手不足で売り手市場になっているからか、
第二新卒として就職活動を行えるので問題視していない」が40.4%で最も多い。
短期離職をしてしまったので、次に就職をして長く勤まるかが不安」(23.4%)
短期離職をしてしまったことに対して、すでに危機感を持っている」(16.0%を大きく引き離す結果となった。




この記事への反応



就職先を選べるのはいいことよ。 ただ、選ぶどころかスタート地点で叩き潰された氷河期のことは忘れないでくれ

男なら自分を売り込む為の資格や経歴があって、辞めた理由もしっかり説明できれば30までは仕事に困る事はないよ。性別が違うから女がどうなのかは分からん

目的意識が定まらないまま就職って・・・。雇う方もどうかと思うが、学生が売り手市場に乗じてワガママになっている点も無きにしも非ず。 日本の将来はお先真っ暗だな。

働く目的なんて金を稼いで食っていくことが一番なんだから、そんなに気にする必要ないと思うんだが

「入ってみなきゃ分からない事」ってどうしてもある訳で、それを「情報を収集すれば何とかなる」と理想論を考えてる人間が多いんじゃないかな?論理武装ならぬ情報武装とでも言えばいいのか知らんが。

本当に雰囲気が良くて働きやすい職場は離職率低いから大手でも募集少ない

いい時代だ、ブツブツ煩いオッサンども蹴散らしてやりたい仕事に就いてくれ、もう企業は将来も人生も保証してくれないんだから








関連記事
【痛快】新卒一同「地震で電車が止まって出勤できません」、クソ上司「知るか!何がなんでもこい!」 → 結果、スカっとするまさかの展開にwwww
「過労死の危険感じた」厚労省の残業時間が5年連続ワースト1位!これが「働き方改革」か・・・


入ってみて違かったってどうしてもあるもんな。合わなかったら、人手不足のうちに転職するのも手だな










コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:31▼返信
しゃぶれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:33▼返信
仕事をやりたい事にするという幻想はいずれ無くなる
仕事はお金を稼ぐ手段であって、やりたい事は趣味でやれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:34▼返信
>第二新卒として就職活動を行えるので問題視していない
 
 
第二新卒でまともな企業に入れると思ってるアホwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:34▼返信
いんじゃない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:34▼返信
辞めたいやつはさっさと辞めてくれたほうが会社にもメリットがある
新人なんて大して成果も出せないしコストがかかるだけの存在だからね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:36▼返信
>>3
入れるぞ
27でもニッコマでて経歴あれば民間の優良入れるくらいだから

7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:38▼返信
逆に文句なしに自分にピタっと合う会社なんてあるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:38▼返信
4年間何してたんだよ
バカかよ、やりたい事決めて
下調べしとけよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:39▼返信
アベノミクスのおかげやね(ニッコリ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:39▼返信
洗脳されて就活なんかするから。。。
働いたら負けだぞ労働者予備軍達よ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:41▼返信
何となくみんなが就活してたからして
何となく入った会社で
何となく後悔してるだけだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:41▼返信
※7
例えば出版とかで自分のやりたいとこ配属されたら目標としては最高
ただ、WLBが不安定ってデメリットを割り切れるか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:43▼返信
入社して気づくんだよね
サークル、趣味、友達、ゼミ、留学…
何の意味もなく
自分には何もない事を
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:43▼返信
4年間でやりたいこと決めとけってさ、そんなもん普通見つかるわけねぇよw
やめたくなるような会社にも否があることも多いし、次の就職先が当たりの場合も良くあるんだから自由にやればいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:44▼返信
隣の芝生は青く見える
安易に辞める人のほとんどは次の職場に行っても後悔する
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:45▼返信
>>14
何でそんなガチャを繰り返すんだ
なら、ある程度決めといた方がええやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:47▼返信
ネトウヨくっさ
仕事なんて、基本的につまらんわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:47▼返信
糞アフィバイト楽
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:47▼返信
新人入れるのにも金掛かってんだぞ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:49▼返信
まぁ頑張れ
やりたいことなんてそう簡単にわかるもんでもないしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:49▼返信
金はいいよ、出すよ
面接とか選考とか、労力がかかるのが辛い…
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:50▼返信
>>13
まあお前何も取り柄無さそうだもんなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:50▼返信
ゆとり極まれりだな。社会ナメ過ぎ
働く意識身につけてから出直して来い
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:51▼返信
第二新卒なんてチャンス
氷河期にはなかったよな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:53▼返信
はいはい氷河期可哀想可哀想
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:54▼返信
仕事が合わないは甘え
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:54▼返信
3ヶ月以内に辞めた奴を雇うなんてリスク以外の何者でもないだろ
どうせまた気に食わないことがあったら合わなかっただ何だ言って辞めるんだろ?
知ってる知ってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:54▼返信
やりたいことだぁ?
やりたいことなんて大体はお前を養ってはくれんぞ
糞ゆとりな思考回路だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:55▼返信
文句言ってるのは大概Fランだから
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:57▼返信
大学やら専門やらは短期で離職した場合はフィードバック受けてるらしいからそのうち解消されるんじゃない
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:57▼返信
そんなもんよ
9割とかだったらやばいけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 13:58▼返信
まあ、実際は他の会社の方が良くね?、と思って自分に合わないので辞めますと言って再就職するが
更に待遇が悪くまた職を変えてを繰り返して最後にどうして最初の会社を辞めてしまったのか後悔
する人が多いんだよな・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:02▼返信
俺は今年入って正月盆休みがあって完全週休2日制の会社に転職したけど休みがあるのってほんと大事だなって実感した。まぁ労働時間が短い分キツイ仕事だが
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:06▼返信
まあ、統計上は
転職すればするほど
9割の奴は年収が下がっていく
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:07▼返信
こういうのは3年待てって聞くけど、3年たっても辞めたかったらどうするんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:07▼返信
※32
ソース
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:09▼返信
あ~中途だけど違ったって一ヶ月でやめてった人いるなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:10▼返信
それたしか3年いれば体裁が整うという話じゃなかったか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:11▼返信
仕事が合わなかった?
仕事に合わせんだよ自分から
1ヶ月そこらで辞めて何が分かるんだこのタワケが
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:13▼返信
おすべり様蛍光灯
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:15▼返信
会社なんて入ってからじゃないと分からんもんだよ
辞めようがそこにいようが本人の自由だし
ただ迷惑がかからないように辞めろ。いきなり会社来なくなるとかはもっての外
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:21▼返信
辞めた新卒の80%以上が3ヶ月以内に辞めてるって変か?
まだ8月なんだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:23▼返信
そりゃ大学がゴールやねんからそうなるわな。
大学での勉強が仕事と直結しない奴は、こんなんじゃないって思うんじゃねーべか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:26▼返信
>選ぶどころかスタート地点で叩き潰された氷河期のことは忘れないでくれ
全く自民政権はろくでもないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:27▼返信
学ぶ気もない大学にただ入り
雇用条件のみでどっか受かりそうな場所を探す
双方にとって無意味な結果しかないわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:28▼返信
第二新卒で入って
あ、どこもそんなに変わらないと
やっと気付いてそこに落ち着く
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:28▼返信
※43

ほんそれ。

日本の「就職」と「結婚」はいろいろ基本が間違ってるよなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:29▼返信
そういう教育してるしな日本は
仕事の話なんて1ミリも出てこない

49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:29▼返信
会社もリセマラしたほうが効率いいしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:30▼返信
お前らの理想の会社など存在しない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:31▼返信
一斉就職制度廃止しろよ、
いつまで軍隊気分なんだこの国
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:39▼返信
違かった、ってどこの言葉?
記事のコメントで変な訛り使うなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:43▼返信
やりたい事と、才能と、仕事環境に堪えれるかは別だからなあ
若い時にリセマラして自分のステータスを確認するのもいいんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:44▼返信
働く場所があるってのは幸せな事
それを自ら手放すなんておっさんには信じられないわ
早い段階で性根を入れ直してしがみ付かないと将来後悔するぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:44▼返信
※35
我慢は美徳の国だからな、
もう3年我慢すりぁええ

まぁ大人になってまで選択肢が我慢しか無いならその程度の人生やろ、下僕の素質あるで
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:45▼返信
第二新卒とかいう枠があんのかw
すげー頭悪そうな命名www
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:48▼返信
会社変えても日本の会社なんて大半は残業だらけ、休日出勤で
次第に何のために生きてるのかわからなくなってくるゴミ会社しかないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:55▼返信
やりたい仕事を選んでも上手くいく保証なんてものは無い
むしろ挫折したときのダメージは人生を否定されたぐらいに重い
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 14:56▼返信
休みがないとかなら分かるけど、普通の休みに加え夏休みとか有給、ボーナスとかもあって辞めたいとかプライド高いだけだろうな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:01▼返信
車大好きな友達が車工場行って数か月で辞めてきたぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:08▼返信
大学って休み多いじゃん
働き出して休みがとれずに嫌になったんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:11▼返信
※53
ステータスって客観的評価だからリセマラ繰り返しても上昇しないけどね
むしろ繰り返すと「若さ」がどんどん減って総合評価はマイナスになりかねない
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:12▼返信
のちの
ニートマン、ニートウーマンの誕生である
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:13▼返信
バブル時代知ってるおっさんからみると当時の状況に似ている
同じように転職して落ちてった奴何人も知ってるから、少しは我慢しろと言いたくなるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:17▼返信
そこそこの中小企業以上は、4月から研修やる。
そういうのを一緒に経験しない中途は、新採グループの輪に入りにくいよね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:26▼返信
満足出来る企業に就職出来るだけの努力をしてこなかっただけだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:27▼返信
やりたい仕事さがさないで
自分に少しでもできる事か、金になるかで判断した方がいい
やりたいなんてものの9割は年取ってくと、どうでもよくなったりするからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:34▼返信
第二新卒とは言うが、速攻で逃げた人間に期待する企業なんてマトモな会社じゃない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:38▼返信
転職して好転する人って少ないからな
一時的に条件が良くなったとしても、10年後の年収を見ると下がってたりね

中小への転職で良くあるのは、年収増えてるけど、退職金制度が無かったり、ボーナスが転職時の想定年収(エージェントへの報酬基準になる年収)よりも少なかったり
転職時には気が付かなくても、配偶者の手当や子供手当が無かったり

直近の月収だけ見て「給料が3割も増えた!転職成功した!」ってアホが多いんだよなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:39▼返信
>>110人を対象


カケラほどの意味も見出せない
何故こんなクソアンケートをしたのか理解不能なレベル
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:43▼返信
今アンケート取ればそりゃ新卒は退職3か月以内でしょ
意味が分からんアンケートだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:43▼返信
転職サイトに登録した新卒110人のうち、6割が後悔

このデータに何か意味はあるのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:43▼返信
>>68
第二新卒での採用してる「まともな企業」は結構あるけど
周りより学歴や技術が飛び抜けてるやつにしかチャンスは無いな
あと、第二新卒で良い企業に入れるやつは、一社目も周りから就活成功したと思われるような大手企業に就職出来てるんだよなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:46▼返信
>>72
逆に100%じゃないのはなんなんだろうなw
満足してるなら転職サービス登録する必要無いよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:50▼返信
なんとも言えないねえ
本当にブラックなのかもしれないしただ軟弱なだけかもしんない
ここら辺はバイト経験あるかどうかで差が出そうだけども
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 15:56▼返信
むしろ4割の転職動機を分析した方が生産的だろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:17▼返信
サッサとやめて次行こう
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:19▼返信
おかしくね?
辞めた新卒のうち87.5%の新卒が「入社から3か月以内」に退職している。

だろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:26▼返信
>>「第二新卒として就職活動を行えるので問題視していない」が40.4%

そんな採用枠あるの?www
お前の都合いい考えじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:35▼返信
財界「資本主義社会では個人の意思など尊重しないのだw会社の歯車となって死んで逝けえwww」
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:40▼返信
2018年新卒は現時点で入社から4か月なので
その中ですでに退職した人に聞いたらそりゃあ3か月以内の退職が殆どでしょうよ
この部分にスポットを当てる必要なかったのでは
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:50▼返信
自分に合わないってただ第一志望の会社に入れなかっただけでしょ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:56▼返信
仕事なめすぎでは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 16:57▼返信
>>すでに退職した新卒に「退職までの期間」を聞くと、
「3か月以内」(58.3%)
「1か月以内」(29.2%)
と、合わせて87.5%の新卒が「入社から3か月以内」に退職している。

退職した新卒のうち87.5%が「入社から3か月以内」に退職したと答えたのであって、87.5%の新卒が「入社から3か月以内」に退職したのではない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:04▼返信
我慢が足りないだけじゃん。悪いところは必ず、我慢しないと仕事やっていけれないよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:05▼返信
あんまり仕事に理想もとますぎてもねぇ、前のほうが良かったとかザラや
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:09▼返信
※74
そこが俺も不思議に思ったんだよな
「不満はないが一応登録した」みたいのが4割もいるのかね
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:21▼返信
というか、やりたいことがないんだろ。そんで現状を直視できずにやめる理由に使ってる。本当にやりたいことがあるならもっと早く行きたい方向決めてる。ないものはいくら探してもどこ探してもないよ。会社のなかには会社のやらせたいことしかないんだから。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:28▼返信
同じような後悔を繰り返さなければ良いと思うけどね
たった三か月で自分のやりたいことが見つかったのなら、何より
ホントかよ、とも思うけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:31▼返信
リサイクルプラント(ゴミ処理系の)とかなんて、1日、1ヶ月で辞めるのなんて普通だったな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:36▼返信
第二新卒w
がんばれww
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:44▼返信
結局は仕事なんだから、好きを仕事に~みたいなお花畑みたいな事言ってたら殆どの人がまともに職につけないでニートとかフリーターとかのどうしようもない人間になるし、好きな事だけさせてたら社会は回らんし
どっかで折り合いつけてやるのが仕事なんだし、自分から積極的にコミュニケーションとったりその仕事に興味をもつ、楽しみを見つけていくって事しないと、本人が変わらんのならどこ行ったって一緒よ結局。嫌々嫌々で転々として30こえても安定せずウチの会社もやっぱり3年で辞めた奴おるけどハッキリ言って惨めよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:45▼返信
第二新卒ねえ
また新しい新卒と
ハンデを背負って戦うわけだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 17:51▼返信
即戦力がほしいとか面接で言っておいて
雑用から始めたり、自分の得意分野ではないところに飛ばされたりするのはショックかもね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 18:45▼返信
どうせ嘘松か偏向松やろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:08▼返信
俺も最初に入った会社はあまりにも糞カス屑過ぎて激しく後悔したけど、3年半居たわ。
で、退職したらその2年後に会社そのものが潰れててクッソ笑ったし最高にスッキリした。
隣が屑社長のジジイが住んでる家だったけど、家も引き払われてたw
どんな追い詰められ方して倒産したのかだけは今も知れるなら知りたいな。思いっきり笑ってやるのにw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:12▼返信
皆真面目にコメントしててワロタ
でもまぁそうだよね
こんなだとは思わなかったとか、思ってたのとは違ったなんてよくある事
俺ら氷河期は雇ってくれるだけ有り難かったから逆に考えなくて良かった面もある
生きていく手段でやりがいとか関係ないと
でもまぁ色々あるのはどの世代でも皆そうなんで
新社会人は応援したいね
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:16▼返信
こういうやつはどこ行ってもダメ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:44▼返信
・パワハラは当たり前、有給は取れない
・ゴミみたいな低賃金
・物価は上がりまくり、多額の税金、増税しまくり
・無職のクズ「こういうやつはどこ行ってもダメ」

ブラック企業大国 日本
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:44▼返信
・無職のクズ「こういうやつはどこ行ってもダメ」



・無職のクズ「こういうやつはどこ行ってもダメ」
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:48▼返信
みんな心配してるんだよ
そうやって転職しても、転職した先でもうまくいかなかったりする
だからよっほど酷い会社じゃないなら、自分的につらくてどうしようもないとかじゃないなら
せめて半年くらいは様子見てやりがいとか自分なりに探して頑張って欲しい
何より自分の幸せのために、簡単に挫折して欲しくない
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:48▼返信
>・すでに退職した新卒に「退職までの期間」を聞くと、
>「3か月以内」(58.3%)
>「1か月以内」(29.2%)
>と、合わせて87.5%の新卒が「入社から3か月以内」に退職している。

一周回って凄みを感じる言い回し。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 19:59▼返信
学校ではきれいごとばっかり教えてて大事なことを教えてないんだよなぁ
金が欲しいから働くとか欲しいものがあるから働くっていうことを自覚させる教育をするべき
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:15▼返信
※103
汚いことなんか教えられるわけないだろw
職業差別かと、すぐにつぶされるよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 20:49▼返信
※65
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:00▼返信
創業しなさい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:11▼返信
就活辛いからやりたくないのもわかるけどね、そこはぐっと我慢してやらなアカンよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 21:51▼返信
ゼロから創業できるやつなんかいないってのw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:18▼返信
違法行為を社員に押し付ける企業(殆どの日本企業が該当する)でなければ御の字ではあるよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:31▼返信
こんなの最近になって始まった事じゃ無いぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 23:31▼返信
やりたい事が解らないって大学で何してたの?馬鹿なの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:07▼返信
金もらえれば、それでええやないか。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:21▼返信
とりあえず入って何かあったらすぐ辞めればいいとか言う甘い考えは時間を削って教える立場、戦力として先を見据えてる側からしたら非常に迷惑なんですが・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:27▼返信
別にいいんじゃない?
クソみたいな会社で腐っていくよりは全然マシ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 00:32▼返信
違ったと思ったらとりあえず金貯めてワーホリでスキル身につけて海外で働くのがいいんじゃないかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 01:09▼返信
イヤなら日本を出て行け
まじで海外行くなら若いうちのほうがいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:37▼返信
多分そういう人間はどこ行っても合わない
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 07:41▼返信
具体的な内容聞いたら「はあ?」って思うのが半分以上あると思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 12:41▼返信
適当に実績とスキルを得てから転職しろ。
それができなきゃ、我慢しかねぇな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月12日 23:06▼返信
俺も学生時代の最初の就職は失敗して1年我慢して働いたが結局何も身に付くことはなかったな。
得たものは「あの時の仕事に比べたらマシ」という根性論の経験値だけ。
辞めるならさっさと辞めるべきだが、ただまぁ言えるのはこれからの時代は人とは違うスキルが無いと人生生きて行けないので会社は踏み台であり自分が年とってもやっていけるような業務内容と
未経験者がおいそれと入ってこれないような業界で働いていくべきだろうと思うので
資格を取る為の学校に通うとしても先立つ金が要るから次の目標は立ててからでないとただ辞めるだけというのなら賛成はしない。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング