• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


トラック11台分のレッドブル盗まれる ベルギー、1億2000万円相当
http://news.livedoor.com/article/detail/15160958/

dsfgdsfg





記事によると
・ベルギー警察は倉庫から300パレット以上のエナジードリンク「レッドブル(Red Bull)」が盗まれたと発表した。

・トラック11台分、約100万ユーロ(約1億2000万円)に相当するという。

・現地紙ヘット・ラーツテ・ニウス(Het Laatste Nieuws)は、レッドブルのキャッチコピー「レッドブル、翼を授ける(Red Bull Gives You Wings)」をもじって「95万本のレッドブルが翼を与えられたようだ」と皮肉交じりに伝えた。





この記事への反応



誰がうまいこと言えとwww

うまい

うまい言い回ししてるけどレッドブル盗んでどうするん?

うまいこと言えとは誰も言ってない

結構な重量の物を よくもまぁ……

泥棒も翼が欲しかったんやろ。

そんなに飲みたいか?
飲みたいよな












海外の新聞はこういうときに面白いジョーク言うな





英雄伝説 閃の軌跡IV 永久保存版 - PS4
日本ファルコム (2018-09-27)
売り上げランキング: 151




コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:17▼返信
背中にやたら翼生えてるヤツが犯人やぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:17▼返信
どうやって盗んだんだよ…
盗んだとしても置いとく場所無いだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:17▼返信
だからどうした
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:17▼返信
当然売るんだろうけど
この量は毒だなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:17▼返信
トラックで盗まれたんだから翼の必要性なくね?
意味が分からないんだが
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:18▼返信
翼の生えたエンジェルならぬ翼の生えたゴブリン?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:19▼返信
レッドブルなんて盗んでどうするんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:20▼返信
レッドブルのCMって海外も同じなのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:22▼返信
※5
トラックで盗まれたとは書いてなくね?
意味が分からないんだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:22▼返信
※7
そら売るに決まってるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:23▼返信
こんなの飲んでると
ガチで糖尿病になるからな…
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:23▼返信
1本当り130円くらい?随分安いな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:24▼返信
一人で全部飲んだら死にそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:25▼返信
うまじゃなくてうしだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:26▼返信
原価だと100万円分ぐらいかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:26▼返信
日本の新聞だと
〇〇選手インタビューでも絶口調と書いただけでも
絶好調だろとツッコミが来まくるらしいし
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:28▼返信
そんな量パクってバレないのかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:28▼返信
あんなカフェイン雑魚よくほしがるな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:31▼返信
翼を授けるってキャッチフレーズは世界共通なのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:32▼返信
人頃して逃げてる創業者の息子って捕まったの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:33▼返信
こんなもん捌けるんか?
如何わしい製法で覚せい剤とかの原料になったるするんか?風邪薬みたいに
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:34▼返信
MONSTER(゚д゚)ウマー
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:36▼返信
感性の違いだろうけどまったく笑えんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:37▼返信
トラック11台分でよく見つからなかったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:38▼返信
トラック11台分も盗んで1億2千万にしかならないとか
凄い非効率な気がするw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:42▼返信
>>1
新喜劇でウケたw
いいセンスだ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:52▼返信
ものすごい量でワロタw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 14:53▼返信
何人殺せる量なんだろ?
29.イザーク・セラフィム投稿日:2018年08月15日 14:57▼返信
>>1
地獄にそんなやついたな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 15:05▼返信
トラックに積まれてるのって
所謂、原液だろ濃縮された
どうするんだろ・・・
ガソリンなんかと間違えたとか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 15:16▼返信
盗まれた被害者にとって腹の立つ記事ですねコレって…事件をろくに取材してもいない編集者が書いた記事だとすぐわかる文面ですね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 15:17▼返信
言うほど上手いか?センスないと思うけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 15:18▼返信
想像通りだった
誰でも思いつくし全然上手くない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 15:19▼返信
安い広告費だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 15:21▼返信
お前が授けるんちゃうんかい
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 15:25▼返信
文屋ならこの程度当たり前
警察に言って欲しかった
日本の警察が言うと問題になってしまう不思議
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 15:30▼返信
盗んだ奴これ全部飲むのかと思ったらブルったよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 15:36▼返信
誰でも思いつくネタじゃん。。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 15:50▼返信
宴会
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 15:50▼返信
すべっとるが?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 15:59▼返信
レッドブルに翼が生えて飛び立ったんだろうという皮肉じゃないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 16:03▼返信
たとえ飲んでも糖尿まっしぐら
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 16:04▼返信
むしろこれ以外浮かばない
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 16:42▼返信
5ケースでいいから欲しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 17:30▼返信
そんなに上手くない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 17:32▼返信
てめえのお袋のケツにキスしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 17:42▼返信
金額実際はその3割以下やでw飲料水メーカーぼろもうけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 18:08▼返信
缶に翼が生えた、あるいは泥棒に翼が生えた程度は誰でも思いつくだろ。
むしろこれをほめてるやつってどれだけつまらないやつなのかと心配になるレベル。
日本は警察も新聞もジョーク言わないからおもしろく見えたのかもしれないけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 18:20▼返信
48 「レッドブル、翼を授ける」ってCMのコピー 聞いたことない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 18:37▼返信
99%内部犯行、よくある事だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 18:52▼返信
レッドブルといえば鉄拳プロゲーマーのたぬかなちゃんのスポンサーだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 18:58▼返信
>>49
レッドブルといえばそれだから、それに絡めて誰でも最初に思いつきそうだってことだぞ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 20:20▼返信
こういう場合は、その盗まれたレッドブルが本当に正規に製造されたものか追跡調査する必要がある
何らかの不正隠しに会社ぐるみででっち上げられた事件かも知れないからだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 21:01▼返信
>>48
それじゃあ聞かせてくれよ、お前の最高のジョークを
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 21:46▼返信
勝手に持ってかれたのに何が翼を与えられたんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 21:50▼返信
被害者に皮肉言うのってどうなんだろうね
企業→金持ち→ザマァ見ろって言う理論なんだろうか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月15日 22:15▼返信
日本の新聞もこれぐらいの余裕を見せてほしい。
どの新聞をみても一緒。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 02:16▼返信
で、これどうやって捌くつもりなんだろう
保管場所とかも限られるだろうしすぐバレそうな気が。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 03:12▼返信
うまい???
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 07:35▼返信
一本一万とかで売れるならまだ分かるけど、闇で売り捌いても1000万くらいじゃないの?
量からして複数犯だし、山分けしたら大した取り分にはならないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 11:48▼返信
どうやって盗んだんだろう・・・
一気に盗むのもかなり難しいから、長期間に渡って盗んでたのが発覚したんだろうか?
トラック11台分とか途方もないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 16:36▼返信
つまんね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 08:25▼返信
(´ω`)日本版では「翼をさずける」でグローバル版だと「Gives You Wings」なんやな・・・

直近のコメント数ランキング