• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


自宅で商品の注文と決済が可能に 都内3店舗のマックで試行中 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15165367/
http://news.livedoor.com/article/detail/15165367/
  



記事によると
DkrgsaEUUAATqVM

  
 
自宅にいながらハンバーガーを注文、決済し、行列に並ばず店で受け取るスマホ決済をマクドナルドが東京都内の一部店舗で始めた。
  
  
アプリでは、受け取る店やメニューの品目を選び「カートに追加」する。店舗の近くまで来るとGPS機能が検知。客が画面で「チェックイン」すると、ほぼ同時に店内で調理が始まり、クレジットカード決済する。店内のモニターに注文番号が表示されたら商品を受け取る仕組みだ。
  
7月末から8月26日まで「明治通り新宿ステパ店」(東京都新宿区)などの3店舗で「ベータテスト」を実施。参加するには従来のアプリやネットから応募する。当選すると新アプリ「マクドナルドモバイルオーダー」をダウンロードできる。
 
  
客の利便性を上げ、店内の混雑緩和も狙う。改良を重ねて全国に広げたい考えだ。
 
  

  

  
  


この記事への反応


  
すご!!
  
いたずらが増えそう💦
  
ありがてえ
  
自宅から注文
→店の近くまで来たらGPSが感知して調理開始
→クレジットカード決済で受け取りって流れか

  
それより、これから注文するためにメニューを選んでいる客と、
もう注文し終わったけどメニュー覗いてるだけの客とが混在して
どこに並んでいいのか分からないときがあるのをなんとかしてほしい

  
あれ、スマホアプリのマックデリバリーで既にカード決済、
配達してもらってますが、店舗によるのかな。
でもファストフードに1,500円以上の購入と送料200円と、
高くつくのがネックですけど。

   
それもいいけど、
他国のように、店内に大画面のメニュー表示機器を設置して
ゆっくりと選べるようにして欲しい。
支払いはクレジットでも各payでも簡単に払えるように。

  





  
  
  
  
これが全国で可能になったら
混雑も収まるだろうなぁ
マックはどの店舗でもだいたい混んでるしな

  
  
  





コメント(40件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:31▼返信
マナル
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:31▼返信
モスうめー
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:31▼返信
夕べナスの漬物で酒飲んだら
今朝マジで青いウンコが出た
いやーびびったー
ナスの色素 最強だろ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:31▼返信
安倍「潰れろ」
ドナルド「はい…」
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:33▼返信
これってもっと昔からできてもおかしくないよな
全然驚かねえわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:33▼返信
やっとシコりながら注文できるのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:33▼返信
これは有能
つーか日本が遅れすぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:33▼返信
俺くらいしかかざすクーポン使ってねえから
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:34▼返信
Uber使えば知らないおっさんが買ってきてくれるよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:35▼返信
>・いたずらが増えそう💦

決済完了してから調理開始なんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:36▼返信
おせぇよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:37▼返信
※10
こういう説明も読まずにイメージだけで物を考える馬鹿が多いから
日本ではなかなか新しい分野が根付かないんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:38▼返信
海外じゃもうこっちが普通。
店に行っても現金じゃ注文できないぞ。端末から操作してカードかスマホ払い。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:38▼返信
そういや朝マックで異物(歯)が入ってた件ってどうなったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:38▼返信
ついにクレカ全店で対応するのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:41▼返信
マックに対応してるポイントカードってdと楽天だっけ?
どっちも使ってねーからpontaが使えるケンタいくわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:42▼返信
キャッシュレス決済には対応してるんだが、事前注文には中々対応しないんだよなマック
家で頼んで決済して後は指定の時間に受け取りに行くだけというシステムを早く実現して欲しいんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:42▼返信
マックとかまだ食うやつ居るんだな。
ただでもいらんけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:44▼返信
※17
マックは宅配してる店舗多いよ
そこはモスと絶対的に違う所
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:46▼返信
性犯罪が増えるなこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:50▼返信
こないだ俺が言うたやつやんけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 14:53▼返信
マクドは全国の店舗改装しまくってよくなったな
田舎のマクドでも見た目オシャレになったし
みんなマクド=オシャレなレストランというイメージを持ってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:01▼返信
これドライブスルーでもいけるのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:02▼返信
マクドあらへん
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:06▼返信
それよりもスタバのアプリで前もって注文内容を決めておけるアプリ無いかな?あとはレジでかざすだけみたいなやつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:06▼返信
冷めたポテトが大流行の予感
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:34▼返信
キッズ多すぎてイラつくからありがたい
あっスマイルも対応していますか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:46▼返信
いやおせーよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 15:46▼返信
>スマホアプリのマックデリバリーで既にカード決済、配達してもらってますが

配達の話なんか誰もしてないんだがなんなのこいつ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 16:53▼返信
作り置きされるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 17:19▼返信
モスがEdy対応してからマックに行ってないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 18:10▼返信
レジに並ぶ前に注文決めておけよ、特にジジイとババアにバカま~ん
ご注文は?って聞かれてから2分位考えてたバカを見たときは殺意が浮かんだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 19:49▼返信
それよりデリバリー拡大しろや
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 20:47▼返信
※26※30
マックは基本方針として一定時間以上経った物は廃棄だから
出来たてがいいならレジで伝えれば済む話
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 21:23▼返信
クズ肉使ってまーす☆
36.ネロ投稿日:2018年08月16日 21:32▼返信
何より、マクドに肖る人間が笑える♪

かっかっかあ♪
ゴミクズ乙笑
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 21:46▼返信
マクドもブラック化が加速してきたな
昔から求人誌の常連だけど

もうカウンターなんてやってられんかも
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 22:47▼返信
デリバリーの人数増やしてくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月16日 22:48▼返信
※37
都内は外人が多いし
郊外はジジババ雇ってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 12:57▼返信
いたずら?
同時に決済って書いてあるじゃん。
っつか決済が同時にできるから便利なんだろうが。

直近のコメント数ランキング