• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  


   
   
『となりのトトロ』の時代設定は、
昭和30年代初頭と語られることが多いですが、
宮崎駿監督いわく「昭和28年(1953年)」の設定です。

    
   

   
   
火垂るの墓は昭和20年だから、
たった8年でトトロの設定の昭和28年に移り変わったことになる。
節子は昭和20年で4歳、さつきは昭和28年で12歳だから、
さつきと節子は同い年で、同じ時代を行きてきたのか!
これが親が戦争を生き残った差か!

   
61f7tS660hL._SL1280_
b3cc22fb

    
   

    
   
※『となりのトトロ』は『火垂るの墓』と同時上映でした
thumbnail
   
   

   
Dk13wGEUcAE2Mw0
  
  
  
  


この記事への反応


  
公開当時、「トトロ」と「蛍火」は同時上映でした。
ご指摘の通りの意図だったと思います。
メイちゃんと、節子ちゃんが作品内で同年代なのも、対比だと思います。
「となりのトトロ」だけが持て囃される事を、
作られた両監督は、望んだでしょうか。

  
同時上映観た子供はトラウマもんですよねぇ
  
ちなみに 宮崎さんとか 富野さんは 節子世代
  
火垂るの墓の節子ちゃんとトトロのさつきちゃんと、
うちの母は同じ歳なんですね!
ちなみに妹たちはこの同時上映見に行って
いまだにあの組み合わせはないだろう…と言ってますが。
そして東京大空襲も生き抜いた母は、
戦後復興・高度経済成長を謳歌し、
なんだかんだで人生楽しんでます。平和、万歳!!

  
泣いてもた…
  
もしかして、同時上映というのも制作の一環だったってこと?
戦争と平和についてを文字でも言葉でもなく、
こういうかたちでのメッセージ‥‥ナノカナ‥‥

   
加えて同い年が倍賞千恵子さんとのこと。
さらに長生きすれば美形魔法使いと結婚して
空飛ぶ城に住めるというわけですね。みんな…生きろ。

001_size6
  





  
関連記事
【知ってた?】アニメ映画『火垂るの墓』のポスターは「ホタルの光」だけじゃない → 検証してみた結果、隠された真実が判明して鳥肌((((( ;゚Д゚))))
アニメ映画『火垂るの墓』、清太はどこで失敗したのか? 高畑勲監督のインタビューが現代を予言していると話題に






つ、つらいわー
何がつらいって同時上映でトトロでほっこりした直後に
火垂るの墓でトラウマ植え付けられた
お子様がつれーわー








となりのトトロ [DVD]
となりのトトロ [DVD]
posted with amazlet at 18.08.18
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2014-07-16)
売り上げランキング: 39


コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:32▼返信
なるほど通りでPS4がSwitchにぼろ負けするわけだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:33▼返信
何が同年代だ
戦争の真っ最中と同じにするな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:33▼返信
それは単純な後付設定。
同時上映になったのは鈴木Pの話を見れば分かるけど、
高畑監督の製作タイミングの問題。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:33▼返信
お前まだその時生まれてねぇだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:33▼返信
で?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:34▼返信
こんなの知ってたし
記事にする必要あるか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:34▼返信
カンタ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:34▼返信
でもメイ行方不明で死んでるじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:35▼返信
まっくろくろすけ=焼死者の魂
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:36▼返信
ツイッターソースの嘘記事今日何個目?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:36▼返信
やっぱ運の強い人こそが真の勝ち組なんだよね!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:36▼返信
※1
脳みそプリンで出来てるのかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:37▼返信
終戦後に8年もすりゃ別物になって当たり前だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:38▼返信
犠牲者のことを思うと、これを面白いと思って見てられないですよ。
生命に対する侮辱です。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:38▼返信
ネトウヨはどう答える?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:38▼返信
あのボンネットバスそんな古いのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:40▼返信
※2
サツキと節子は同じ年生まれでメイが同年代だっつってんだろ。
戦後と戦中の対比だよ。 はげ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:40▼返信
トウモロコシ
唐も殺し
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:40▼返信
さっきもメイも最後亡くなってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:41▼返信
火垂るの墓はただ兄貴がバカなだけのアニメだしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:42▼返信
死亡事故の後は、妄想ファンタジー展開
それがジブリなんだよね!
ポニョだってそう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:43▼返信
火垂るの墓は悲しすぎて最後まで見てらんない
そりゃートトロのほうだけ持て囃されるに決まってるじゃんよー
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:43▼返信
※17
それってアニメの設定の話ですよね
24.投稿日:2018年08月18日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:43▼返信
でも 死んでるんでしょ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:44▼返信
※15
戦争に反対しているスタジオジブリみたいな反日在日メーカーは朝鮮に帰れとしか思わないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:45▼返信
別にアニメの世界でも戦争してたわけじゃないと思うんだが
現実と架空の話ごちゃまぜにしてる?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:45▼返信
※26
お前、自分で自分にレスして楽しそうだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:46▼返信
さつきは戦中の生まれなのか…
まあ8年経てば景色は様変わりするか。
神戸や東北の復興具合も凄まじいスピードだった。
東北はまだ更地も多いけども。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:47▼返信
激鬱ジブリアニメって
ライター酷すぎだろ
訴えられて潰れろ死ね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:47▼返信
節子は貧乏ゆえに餓死した
サツキとメイは裕福な大学教授(しかも中国シンパ)の下で暮らした

トトロ「コネで兵役を逃れたお金持ちだけが田舎で幸せに暮らせるという資本主義的人民映画だぞw」
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:48▼返信
田舎ならそんなもんでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:48▼返信
恵まれたスタートから戦後のたれ死ぬ無能
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:49▼返信
同時上映になったのは鈴木の破れかぶれ。
「となりのトトロ」の企画を通したいがために「火垂るの墓」とセットにしたら、新潮が乗り気でついてきて徳間とダブルで制作することになった。

宮崎とか高畑からしたら腕のいいアニメーターの争奪戦になるから嫌だったろうな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:49▼返信
マジかートトロはてっきり高度成長期くらいだと思ってたわー
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:52▼返信
お国のために戦った戦争を悲しいこと、酷いことのように拡散するのやめろ
愛国で皆が納得した戦いだったのをパヨクは忘れたのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:52▼返信
>>26
いや、戦争には反対だろ。なんで戦争に反対したら反日在日になんだよ。それとも右翼=戦争大好きと思ってる成りすましか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:52▼返信
すまん、ちまきって歳幾つなん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:52▼返信
日本全土が戦火に包まれたわけやないんやから数年でのどかな生活に戻るとこもあるやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:53▼返信
※37
お前はパヨ代表として今から英霊達に今から土下座してこい
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:55▼返信
※36
だからお前のような知能レベルの人間はネットやるなっての
右翼がバカだと思われるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:55▼返信
ほぼって括りがガバガバ過ぎだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:55▼返信
トトロの隣に立ってる少女が節子なのか?
さつきじゃないよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:56▼返信
服装や学校の門構え、バイクなんかで想像はついただろう…これがゆとりの弊害か
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:57▼返信
でも戦後の影響っていうかそういうのを感じさせないよなトトロって
田舎だからっていうのもあり、登場人物が極端に少ないってのも理由の1つだろうけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:57▼返信
節子とさつきが同い年とは知らなかったな

それとメイ達の死亡説はオフィシャルの関係者が否定してんだからいい加減覚えなおせよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:57▼返信
ちなみに「火垂るの墓」は怪談なんやで・・・・・

48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:57▼返信
>>36
過激な右翼を演じて、読んだ人間をドン引きさせて、パヨクに引き込もうて寸法ですね。そういうのは黒塗り街宣車だけにしとけ。
49.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年08月18日 13:58▼返信
いや、昔から言われてたやんけ
何を今更
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:59▼返信
焼夷弾の垂れる焦土
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:59▼返信
戦争した国に善悪はなくあるのは勝敗なのに、なぜか反戦になると負けた側だけが責められる
戦争が犯罪だと言うなら被害者にだけ反省を求める、まるで被害者を責め立てるマスゴミのようだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:59▼返信
リアルで劇場で見たのだが。
最初が火垂るの墓で脳を揺さぶられ過ぎてしまい、だったおかげで、その後に見たトトロの記憶なしw
友達同士で、あれは何の嫌がらせなのだろうと話し合ったのがいい思い出だ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:00▼返信
となりのトトロが平和の象徴?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:01▼返信
これで驚くやつって歴史によっぽど興味が無いやつだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:01▼返信
>>52
ちまきと同世代じゃんやったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:01▼返信
そんな昔の設定だったのか
核戦争で文明の大半が滅んでほんのわずかに生き残った人類たちが小さな共同体を作って自給自足の生活をしている未来の日本が舞台だとずっと思ってたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:01▼返信
>>36
昔なんて北みたいな国だったんだから、負けてくれて良かったと思ってるよ
自分で大とか帝国とか付けてるとか笑えるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:02▼返信
※48
とりあえずU-1速報で戦争反対とコメントしてみれば真実がわかるよ
キミが在日だと暴かれることになるだろうけどね
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:02▼返信
そりゃ戦後、8年も経てば色々と変わるさ
しかも大学教授の娘さんたち
この時代で言えばエリートしかものどかな田舎とくれば
トトロくらいみちゃう余裕はできるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:03▼返信
※57
結構色んな国が大とかつけてるやんすい
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:04▼返信
宮崎駿は昭和16年生まれ、これは自分の子供の時の話なんだね、トトロは宮崎さんの体験談なんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:05▼返信
田舎に住んでるジジババがよそ者をあんなにおおらかに受け入れるなんて現実的にあり得ない
全力で入村を拒否してくるし、それでも入ってきたら村の面倒ごとを全て押し付けてくるはず
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:06▼返信
さつきとめい死亡説みたいな実はブラックな裏設定があるんですよ的な
厨ニ病の奴が流布した妄想きらいだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:08▼返信
そして「トトロ 都市伝説」で検索定期。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:08▼返信
62
裕福な偉い先生が短期で来るだけなら、田舎者は「先生!」として受け入れてくれるよ。それが田舎者の行動原理だからw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:08▼返信
>>63
自分が嫌いだからやめろ、ですか?
典型的なモンスタークレーマーですね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:11▼返信
結局田舎が平和ってことだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:16▼返信
※43
トトロは、最初60分アニメとして作られる予定で
主人公は一人の予定だった
そのイラストは初期構想の時のものなので描かれているのは1人だけ

しかし、火垂るの墓が80分超えの作品になるということで
主人公をサツキとメイの2人に変更して、上映時間も80分台に伸ばすよう作り直された
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:18▼返信
10年一昔
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:19▼返信
いや、昔昔の金曜ロードショーのパヤオのインタビューで「トトロの舞台は昭和30年代」と語ってたぞ
この昭和28年が舞台ってソースはなんやねん
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:20▼返信
この2作の同時上映ってコスト安感凄いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:22▼返信
サツキとメイの親父は共産主義の研究してるって聞いたな
73.投稿日:2018年08月18日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:27▼返信
  ___
   |\ \
   | | 豚 |
   | | 之 |
  _| | 墓 |
|\\|__亅\
  \匚二二二二]
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:30▼返信
トトロ「待て~い、トトロちゃんは~、爆撃されても~、死なへんで~!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:31▼返信
宮崎とか細かい裏設定なんて考えてないだろ
アバウトだよみんな
恥ずかしいおっさんのアニメオタクのバカどもが
色々こじつけてるだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:31▼返信
※74
ずれてんじゃねーよ 使えねぇな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:34▼返信
何といってもサツキが活動的でいいなあ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:35▼返信
高畑?パクさんでしょw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:42▼返信
でもお前ら戦争に負けたじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:43▼返信
※2
夏休みってここまでアホな奴が湧くのか(呆れ)
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:46▼返信
別に驚くことでもねーだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:47▼返信
※70
コクリコ坂からのパンフにはそう書いてあるらしい
でもコロコロ変わるから単純にあんまり深く考えてないだけだと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:51▼返信
※31
節子らの家だって結構なところだったじゃないか
家出したのが悪いんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:52▼返信
当時観たよ、昔の話はもういい。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:53▼返信
映画館でトトロの後に蛍の墓を見た世代だが、もう40歳で、あの組み合わせで鬱になった事が笑える思い出になってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:05▼返信
狭山事件の10年前か
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:07▼返信
後付に決まってるだろ
トトロの直後に高度経済成長が迫ってるから、舞台に使える時期なんて実質数年しか無い
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:09▼返信
ほぼ同年代って戦前と戦後で同じだって言ってなんか意味あるの?
90.おたお投稿日:2018年08月18日 15:13▼返信
はやおと
一緒の年齢な
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:16▼返信
戦後の北朝鮮と日本・韓国みたいだな
やっぱり共産主義より民主主義の方が良いってことだよな
まあ今のアメリカと中国の関係はギクシャクしてるけど中国は社会主義でもバリバリ資本主義だしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:17▼返信
さつきは戦中に生まれたのかほぅ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:18▼返信
戦争で死んだ亡霊だったんだなさつきとめいは
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:21▼返信
火垂るの墓は主人公がbk過ぎた
おばさんの家は待遇は良かったよ
主人公が働かなかったから嫌味を言わるのは当然
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:27▼返信
同時上映であんな長いの2回もかよ
俺なら蛍の墓の途中で出るわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:34▼返信
故人だが、あの原作者は紛れもなくクズなので人格が気に障った監督が意図的に
バーカ!おめえなんざこんなもんだよ!偉そうな高説垂れやがってバーカ!
対比する様に理想と現実を置いてやったんだと思う

故人は気が付かなかったようだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:40▼返信
昔は同時上映すごかったよね
ポケモンも同時上映で2時間弱やってたし
やはりバブルってすげえや
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:47▼返信
マジか
同時上映だったとはなんか痛烈だわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:03▼返信
当時は入れ替え制じゃないから、どっち先見たかなんてわからんだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:07▼返信
当時、学校の訪問上映でまさにこのテロ(トトロ→火垂る)喰らって具合悪くなったの覚えてる
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:12▼返信
高畑vs宮崎と言う監督対決にもしたかったらしいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:16▼返信
火垂るの墓なんて見てる人は少数と思ってたが、結構いるのな。
トトロだけみて帰るに決まってるやんこんなの。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:19▼返信
ナウシカ見に行ったら同時上映はホームズでほっこりしたし
ラピュタ見に行ったら同時上映はホームズでほっこりした

トトロはなんでホームズじゃなかったのかな・・。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:19▼返信
戦時中と戦後くらいアホでも理解してると思ってた
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:43▼返信
同時上映wwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:43▼返信
戦中と戦後、特に戦後の8年が同年代で数えられる訳ないだろ
完全に別の時代だわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 16:49▼返信
結核の療養所が出てくるあたりでバカでも想像つくだろ
驚くやつってどんだけ無知なの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 17:32▼返信
わりぃ、やっぱつれぇわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 17:37▼返信
節子と清太は大金をいつでもおろせる身で貧乏じゃなかったしいやみは行ってきても追い出しはしないし飯も食わせてくれる親戚がいたが清太には必要な時にお金を使う知識も上手く世渡りしていくだけの経験もなかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 17:52▼返信
いま改めて見ると火垂るの墓は主人公が無能過ぎるだけ
中学生くらいの歳ならもっと上手く世渡り出来るだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:04▼返信
はだしのゲンとも同年代?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:12▼返信
別に日本全土が焦土になったわけでもねーし
昭和30年代にはかなり復興してる
逆にこんなレベルの認識なのかって不安になる
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:13▼返信
ゲンと清太は同じく1945年に物語が開始、ゲンは小学2年で7か8歳、清太は14歳だね
年齢でいうならゲンは節子に近い
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:27▼返信
そんなん弁当みれば分かるやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:30▼返信
火垂るの墓
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:33▼返信
途中送信されてしまった。

「火垂るの墓」は前評判めっちゃ高かったけど、上映が始まってしばらくしたら観客がゾロゾロ帰ったんだよ。親子連れだけでなく大人まで。つまんないって。先にトトロだったからなぁ。
映画館で見るんじゃなくてつくづくテレビ向けだと思った。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:02▼返信
ど、同年代っていわれても困るよ…!
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:11▼返信
火垂るの墓でも主人公たち以外の子供は幸せそうに遊んでたしそんなもんだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:19▼返信
時刻表見る限り火垂るの墓が先でトトロが後じゃね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:37▼返信
本来の中二病、今でいう高二病って都市伝説の類にやたらアレルギー示して発狂するよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 20:50▼返信
カンタがにほんへ飛行機の玩具でブーンとかやってて
戦中〜戦後直後の餓鬼かよ古臭えと思ったが
ちゃんと当時の人間だったんだなって
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:00▼返信
戦中の悲劇と戦後の混乱期を描く蛍の光と
朝鮮戦争後の国民生活が回復し始めた時期を描くとなりのトトロって対比か
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 21:15▼返信
同じ世界なの?
124.投稿日:2018年08月18日 21:37▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:00▼返信
蛍の墓が先だったから
沼さらいしてるときに
こっちもか、と思った
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:11▼返信
まぁいいじゃんそういうの
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:14▼返信
同時上映は知らなかった、上映時間的に昔にしたら大分お得じゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:22▼返信
じゃあ京極夏彦の妖怪シリーズとも同年代やね
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:39▼返信
日本国内でも地域で食料事情や空襲の頻度違うしな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:42▼返信
時代と年代は別だぞ 言葉をすり替えて誤魔化すな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:46▼返信
恐らくトトロの登場人物は全て死んでいたんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 23:34▼返信
知ってた
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 23:48▼返信
主人公が無能。そのせいで、妹が可哀想な目にあうアニメ
叔母は良い人過ぎだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 00:47▼返信
アニメージュかなんかに載ってたと思うけど、トトロの始まり方は現代。
ドングリの木が大木になっていて、その家に住んでいるサツキ(メイ?)がおばあちゃんになっていて、子供たちに昔の話を聞かせている・・ってなってたような。
昭和28年でも現代だったらサツキは47才、おばあちゃんという設定に無理がある。だからボツったのか?
エンディングも、昔話も終わって子供たちが帰ったあと、そのドングリの木のてっぺんでトトロがオカリナを吹いている・・サツキにはもう聞こえてないけど・・・というやつだったような。

うろ覚えですスマン。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 03:13▼返信
8~9年経てば時代も変わるよ
戦後ならなおさら
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 06:04▼返信
戦前戦後って完全な時代の切り替わりだからまあそうねって感想しか出ないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 08:08▼返信
さつきとめいも最後死んでるっていう都市伝説もあるよな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 08:33▼返信
※128
調べてみたらトトロとサツキが出会ってる頃に塗仏の宴・陰摩羅鬼の瑕・邪魅の雫の事件が起こってる
トトロが陰陽師に憑き物落としくらったら嫌だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 10:03▼返信
同時上映っていつから消えたんだろう
子供のころ2本で1200円とかだった
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 10:33▼返信
さつきとメイが死んでるって説どういう解釈でそうなんの?エンドロールでは母ちゃんも一時帰宅?かわかんないけど帰ってきて一緒に風呂入って寝てる描写もあるし、その後のさつきとメイが地元の子と仲良く遊んでる描写もあるけど?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 11:19▼返信
さつきって9歳の設定じゃなかったん?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:18▼返信
クソみたいな後付け設定だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 12:28▼返信
紅の豚も戦前だったよな、ジブリのはその頃の設定が多いんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 16:52▼返信
※143
豚は戦間期(1930年頃)の話だし、ジブリ作品は近代~現代・ファンタジーと幅広く扱ってるね
戦中の話は書かないけど、戦争前後の穏やかな世界がよく描かれている気がする。
(実際、戦争前ってあんな感じで、まさか数年後にあんな大戦争が起きると誰も思ってなかったらしいし)
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 17:00▼返信
※97
バブル期は1970年ごろから1990年ごろまで、 バブル崩壊したのは1992~3年頃
ポケモンミュウツーの逆襲の放映が1998年 なので、バブルと映画館の同時上映に関係はない。
どちらかと言うと、当時はまだテレビはブラウン管、PCは有ってもWin98っていうまだまだネットワークという言葉自体が無い時代だったから、テレビ・映画産業が凄かった。
2000年以降のADSL回線が普及、地デジ化ってのが重なッタ影響で一気にテレビや映画、音楽などの分野に興味なくす人が多くなった感じ
平成の歴史を調べると、10年毎に人々の生活環境が大きく変わってることがよく分かるよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月01日 16:07▼返信
小学生の頃に、ちょうど父が単身赴任中の広島市内の映画館で夏休み中に見た記憶
原爆記念館とかも見てたからか、トトロも火垂るの墓も衝撃は大きかったけどトラウマにはならなかったような。その後学校で読んだはだしのゲンとかのが怖かった

原爆投下時に長崎に住んでた祖母からは伯父の手を引いて伯母達おんぶして逃げた話を何度も聞いたけど、ちょうど伯父伯母らが昭和16年頃の生まれかも。
戦後生まれの呑気な父とはやっぱりみんな少し違う

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング