• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  



   
   
イオンのフードコートで助けて下さったご婦人へ。
心の底から救われました。
Twitterはされていないかもしれませんが、
涙できちんとお礼が言えなかったので
この場を借りてお礼を言わせて頂きます。
本当にありがとうございました。
私も子育てが落ち着いたら貴方のような人になりたいです。

      
   

   
      
6ヶ月児を連れてご飯の時の話。
次第にぐずってしまい一口食べてはあやして
騙し騙しどうにか食べていたのだけど、
残り半分くらいの時には立って抱っこしないと泣くまでに。
この間2歳の子がファミレスで注意されたことが炎上したばかりだったので、
うるさくしてはいけない、迷惑だと思われている…と焦り

      
   

   
      
もう残して出ようと思ったところでスプーンが子どもの手に当たってしまい
ご飯も盛大にこぼしてしまう。もうダメだ…と泣きそうになった時に
近くに座っていたご婦人が
「赤ちゃん人見知りする?抱っこしていい?」と話しかけてくださり
「人見知り…しないです」と言ったところで
号泣してしまいました。

      
   

   
      
迷惑だからと焦っていた私に
「ゆっくり食べてー」と笑顔で抱っこして下さいました。
泣きながら残りをかきこんでお礼を言いに行くと
「頑張って育ててるのねー!本当に可愛いわねー!
抱っこさせてくれてありがとう。迷惑なんかじゃないのよ」と言いながら、
泣く私を見て一緒に涙目になって下さいました。

      
   

   
      
その後たまたま近くにいたそのご婦人の友人夫婦と思われる方も
赤ちゃん可愛い可愛いと笑顔で構ってくださいました。
安心と嬉しさで泣いて上手くお礼が言えず後悔しています。
このツイートは届かないかもしれませんが、
本当にありがとうございました。

      
   

※このツイートに反響が殺到

   


   
   
読んでいて涙が出ました。本当に良いめぐり逢いでしたね。
私もそのような人になりたい。
もう、他人事と思えず色んな思いが溢れてきたのですが
「よかった」の一言に集約させてください…😭
本当に、その場にそのご婦人がいてくれて、よかった!!

  

  
  
  
  


この記事への反応


  
本当に、母親は普通の食事をする権利もないことが
当たり前の世の中なら、少子化は当たり前というか、
少子化になった方が良いとすら思います。
子どもが泣くのは当たり前。
子どもにだってそこにいて、そこで泣く権利があります。
何も申し訳ないことなんかないです。

  
見習いたいですね~(´∀`*)
こういう人がいっぱいいれば安心して子供育てれるものね~。
お世話焼きも悪くない💕

  
大丈夫ですよ。みんなで助けるから。
おおらかな気持ちで子育てしましょうね。
今のお母さんたちは周囲の人に頼るのがちょっと下手かな?
ジジババは助けを求められるのを手をこまねいて待ってますよ。
頑張れ頑張れ👊😆🎵

  
読んでいて涙が出ました。 本当に素敵な方ですね😊
私もこのご婦人のように、誰かを安心させられる人になりたいです♪
毎日の育児お疲れさまです💕

  
もらい号泣。
  
毎日育児お疲れさまです。
昔を思い出し涙が出ました。
靴紐が解けているのは分かっていても、赤ちゃん抱っこと買い物の大荷物で、
結び直す事ができず歩いていたところ、
優しいご婦人が靴紐を結んでくださった事があります。
ワンオペ育児の疲労、ありがたさなど色々な感情が入り混じった涙でした。

  










ええ話や・・・
反応読むと、育児中の親と赤ちゃんを助けたい
ご婦人や紳士は案外多いみたいで安心したわ
中にはクレーマーもいるけど、世の中捨てたもんじゃねえ











コメント(311件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:01▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:01▼返信
_(┐「ε:)_
_(┐「ε:)_🍌
_(┐「ε:)_
騙されて、写真に、 🍔←しょじょまっく
🍌
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:01▼返信
まーた嘘松けぇ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:02▼返信
_(┐「ε:)_
_(┐「ε:)_🍌
_(┐「ε:)_🍌
_(┐「ε:)_

🍌
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:02▼返信
どうせ嘘松だろと思ったらやっぱり嘘松だった
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:02▼返信
はい今日の嘘松の時間です
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:02▼返信

ララ💖
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:03▼返信
そもそもあんまり連れまわすもんじゃないと思うけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:03▼返信


🍌
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:03▼返信
よかったね、それでも周りは迷惑極まりないからもう行かないようにね
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:03▼返信
こんな豆腐メンタルの奴子育てすんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:04▼返信
世の中は非情なんだよ
よってコレも嘘松
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:04▼返信
ワイなら人さらい警戒するで?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:04▼返信
お前の事情は知らんけど、これを反省して
子供が公共の場で静かに出来るまで出てこないでね。
普通に迷惑だから。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:04▼返信
もはや嘘松速報だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:05▼返信
クレーマーがごく一部なんだよ。
助けてくれる人が多数。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:05▼返信


🍌
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:05▼返信
通販で何でも買える時代に人様の迷惑顧みず外出すんな。
近所の公園で遊んでろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:05▼返信
ネタ使って権利を主張するなよ・・・
20.投稿日:2018年08月23日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:05▼返信
いい話だ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:06▼返信
そのまま誘拐されたらどうすんの?
つーか泣くくらいならフードコートになんか連れてくるなよ。
23.投稿日:2018年08月23日 13:06▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:06▼返信
これが美談に感じる奴おるんか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:06▼返信
本日の嘘松速報
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:06▼返信


糞天皇を死刑にする時間です。

爆殺
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:06▼返信
※14
お前が一番迷惑だから出てくるな。お前を見てるだけで公害だからなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:06▼返信
子供はお荷物、邪魔者です👍

って言いたいんだろうか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:06▼返信
嘘松ーふぶきのーツイカスのー空へーいつかつけるーその嘘まーでーなんちゃらーなんとかー
30.投稿日:2018年08月23日 13:06▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:07▼返信



堪え難いを耐え、忍び難きを忍び、、、
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:07▼返信
気色悪ぃんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:07▼返信
拍手喝采
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:07▼返信
なぜこんなハイリスクでフードコート行きたがるのか意味不明やな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:07▼返信
自分1人の時は外食なんてしなかったなー。それが辛いとも思わなかった。2、3時間の外出、ご飯くらい我慢出来たし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:07▼返信
近くの人は少しでいいから協力したらいいんだよ
赤ちゃん育てるの大変なんだからさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:07▼返信
そもそも、フードコート自体にガン泣きしてるガキなんか珍しくもなんともない。あんな騒がしいところで、ガキが泣いたってガタガタ言わねえよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:08▼返信
安倍「わかりみが深い」
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:08▼返信
よ~し俺もだっこすんぞ~^^
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:09▼返信



砂糖が手に入らないわね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:09▼返信
フードコート...
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:09▼返信
はいはい拍手喝采
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:09▼返信
私なら絶対6か月の子がいるのに2歳の子を連れてフードコートに行きません
非常識な親ですね
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:09▼返信
感動感動よかったね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:09▼返信

ここまで全員、引き篭もりニート。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:09▼返信
お前ら陰キャがフードコートでギャン泣きする赤ん坊を見つけたら
お前ら陰キャも一緒になってギャン泣きするやろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:09▼返信
はちま民「みんな敵なんだ!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:10▼返信
0才と二才連れて母親だけでフードコートって滅多に見かけないよ。6ヶ月なんてまだ一回食なのにわざわざ外で食べさせるとか、二才もまだ一人で食べられないし、なんで無理に外食しようと思ったのか。ちょっと嘘臭い。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:10▼返信
気持ち悪すぎて吐きそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:10▼返信
※39
変態はご遠慮ください。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:10▼返信
※48
嘘くさいってか親がアホなんだろ
52.もこっち投稿日:2018年08月23日 13:10▼返信
任天堂ユーザーだけど赤ん坊連れて出かけなきゃいいだろ、ましてやすぐ泣くような臆病者なんて
奮発してフードコートでランチ食ってる身からしたら迷惑極まりないわ
小さいからって何しても許されるわけじゃないからな
他人に迷惑かけると思ったらそもそもイオンに連れて行かないという選択肢選ぶのが普通だろ舐めてんのか
次同じことあっても誰も助けてくれないよ?子供だけじゃなくて親のお前もすぐ泣く泣き虫野郎ならもうどこも行くな一生自宅に引きこもってろよ迷惑なんだよ社会不適合者
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:11▼返信
だからそんなガキつれて飯食うなって話だろクゾが。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:11▼返信
たまに見かける光景だな
母親が頑張って周りの迷惑にならないように必死だと応援したくなる
開き直ってる母親だと怒鳴りつけたくなる
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:11▼返信
どうせなら「うるせーんだよ」と絡んでくる心無い爺さんと
それに「お前の方がうるせーよw」と突っ込んでくれる優しくて強そうなお兄さんも登場させようぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:12▼返信
ガタイのいいお兄さんは登場しないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:12▼返信
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:12▼返信
マンさんの子育ては大変なんだアピール話はっじまるよ~\(^o^)/
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:12▼返信
良識のある親はフードコートなんて行きません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:12▼返信


はちまの嫁から、焼肉にしたい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:12▼返信
うるせえ
黙らせるのは親の責任だろボケ
嫌なら産むな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:12▼返信
なんでツイッターに直リンしてるのにわざわざテキストをコピペするの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:13▼返信


陽もなく、行く。

64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:13▼返信
ツイッターまとめ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:14▼返信
泣きゃしないがいい話だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:14▼返信
毒りんごって酷い名前やね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:14▼返信
感情に生きる生物
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:14▼返信
そういや二歳のガキがファミレスで泣き喚いたの放置して店側に注意されたやつはちまは記事にしなかったよな
どうして?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:15▼返信
「祖母から聞いた」「母から聞いた」「知り合いのイタリア人が言ってたんだけど」
「困って泣きそうになってたらガタイの良いお兄さんが助けてくれた」
「拍手喝采」

全部嘘松
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:15▼返信
なんで毒リンゴやねん
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:16▼返信
泣くのも仕事のうちなんだから泣いていいぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:16▼返信



73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:16▼返信
真の母親はスマホ見ながら育児するんで
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:16▼返信
まあ引きこもりにとって地元のスーパーのフードコートなんて一番恐ろしくて行けないところだろうから分からんだろうが、フードコートなら赤ちゃんが騒いでも許せるけどね


75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:16▼返信
>・本当に、母親は普通の食事をする権利もないことが
当たり前の世の中なら、少子化は当たり前というか、
少子化になった方が良いとすら思います
ファミレスの件はアホ親が開き直ってるからだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:16▼返信
乳幼児は泣くのが仕事だというなら邪魔をしてるのはフードコート連れていくバカ親じゃねーかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:16▼返信
配慮してるアテクシ!したいだけ

結局妄想の老人でっち上げてこうあるべき、こうじゃない社会が悪いと弱者被害者気取りで、『優しさ』という虎の威を借りてマウント取り

優しさマウント取ってくる弱者気取りなんか正論で潰せばいい^^
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:16▼返信
迷惑です
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:16▼返信
子供が泣いて炎上とかそんな話滅多にないし
これをいちいちいい話にするの気持ち悪いわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:17▼返信
ファミレス2才児の親だったらこのおばさんの救いの手を引っ込んでろ!と払いのけるだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:17▼返信
白雪姫夢見松
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:17▼返信
男が同じ真似すると通報される世の中やで?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:17▼返信
ソースがないツイートは全て嘘松だからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:17▼返信
タイトルの感動は良いけどそう言うフェミ系記事はよその(まとめ)サイトで載せるべきでは?何も伏せ字タイトルアニメサムネ画像ばかりの(コメント欄も滅茶苦茶酷い)はちま起稿に載せる必要ないよ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:17▼返信
くそメスのせいで子供かわいそう👶
86.投稿日:2018年08月23日 13:17▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:17▼返信
2歳の子供がいると思ってる奴は文盲か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:18▼返信
そもそも普通の大人は大して気にしねーよw
そういう前提で気にして文句言うバカを取り上げてんだろうが
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:19▼返信
※83
お前のコメントも嘘松
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:19▼返信
号泣してて草wwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:19▼返信
絵にかいたような綺麗な話すぎてこれは完全に嘘松
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:19▼返信
イオンのフードコートなんて赤ん坊泣いても気にする人いないくらい元々騒がしいだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:20▼返信
静かなレストランとかならまだしもフードコートで子供が泣いたくらいで全然気にしねーわ
自意識過剰なんじゃねーのこいつ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:20▼返信
※75
大体平日昼間のフードコートなんかこういう暇を持て余した女しかおらんやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:20▼返信
俺が近づいて子供抱こうとしたら絶対に拒否るくせに。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:21▼返信
むしろ引きこもりは地元の大型スーパーなんて、半径1キロ圏内にすら入れないんだぞ
フードコートがどんな場所かなんて知ってるわけないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:21▼返信
フードコートなんて騒がしいところだからな
走り回ったりしなけりゃいいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:21▼返信
図書館とかならともかくイオンのフードコートなんて元から騒音しかないでしょ
クソガキが騒いでない時の方が珍しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:21▼返信
今日の嘘松も好調やな

名前教えたわけでもないのに、twitterで感謝するとか意味わからんやん (しかも本名でもない)


100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:22▼返信
子供はなにやっても許される風潮嫌い
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:22▼返信
声かけてきたのがおっさんだったら?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:22▼返信
こういうのはおばちゃんたちががんばってくれな
俺がやったら事案になってしまう
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:22▼返信
※96
フードコートなんて不味い・高い・少ない、なのによく行くな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:22▼返信
いいね欲しいだけの嘘松
乳児連れて外食なんかするなよ普通に迷惑
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:23▼返信
※95
そら誘拐未遂で逮捕よ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:24▼返信
嘘松ソムリエによると嘘松テンプレがあるとのこと
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:24▼返信
つーか病気にかかりやすい乳幼児をフードコートみたいなところに連れて行くか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:24▼返信
俺「ちょっと貸して!」
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:25▼返信
だから言っただろ・・・
お前らが軽はずみにうるさいうるさいと言うから真に受けてまともな育児をしている人が潰れてしまう。
どうせ子作りすらできない連中が何をそんなにうるさがる?うるさいなら耳栓買って己の部屋で残飯でも食ってろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:25▼返信
ぼく「赤ちゃん人見知りする?抱っこしていい?」

111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:25▼返信
これいちいちツイッターで言うことか
かまってちゃんかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:26▼返信
※95
それな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:26▼返信
※96
笑った
確かに同級生やその親に遭遇する確率があまりにも高すぎて、近づくだけでパニックになるよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:26▼返信
良く居る、私は子供を育ててるんだ!
適な態度の馬鹿親が多いなか、謙虚に物事を考えられる人も居るんだね

一生懸命あやそうと、出来る限りの努力をした結果がこれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:26▼返信
おい、そこらを歩くくそババ共!
こういう風に困っている母親へフォローするのが大人としてのマナーだぞ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:26▼返信
無理やり美化するな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:27▼返信
赤ん坊が泣くぐらいで怒らんわ
赤ん坊の仕事みたいなもんだろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:27▼返信
※74
うん、そもそもガヤガヤしてて騒がしい場所から泣き声なんて気にならないね
この親もまぁ泣き止ませようとしてるだけマシだけど

重要なのは開き直るアホがいるということだ
つけあがらせるのはよくない
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:27▼返信
「そして、そのまま赤ん坊は連れ去られたのでした」
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:29▼返信
Twitterってホントこう言う自分語り好きよな
んでそれに乗っかって共感するノリも好きよな
何を求めて発信しているん?まあ好きにしたらいいんだけども
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:29▼返信
知らない奴に大事な子供を預けるバカ女まで読んだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:29▼返信
自分以外すべて架空の人物
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:30▼返信
子供が騒いで怒られたなんてエピソードたまたまキチガイに絡まれただけで
そう頻繁にあるわけじゃないだろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:30▼返信
嘘松検定中級くらい?
号泣で同情させるひっかけだけど惑わされずに落ち着いて嘘松認定すれば中級もちゃんと受かるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:30▼返信
なぁツイッターネタを記事にするのやめないか。糞バイトよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:31▼返信
ただしテーブルでオムツ変えるのはNG
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:31▼返信
ヘタクソウソマツ
BBAがバカッターやってないの知ってて
創作話で時の人悲劇のヒロイン気取り
あーきもちわる
バカッターはこういう悪質なヤツさっさと垢剥奪しろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:31▼返信
うっかり抱かせた赤ん坊の足が相次いで折られるという事件もあったから
抱っこしてあげたくても声をかけにくくなったオバさま達って多いと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:31▼返信
※120
君がここにコメント残そうとするのと、同じような感覚なんじゃない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:31▼返信
うーん・・・子供が泣きわめくのはそら仕方ない、そういうモンだからな。

そっちじゃなくて、ギャーギャー泣きわめかなくなる子供を産んで2年位親は我慢できないのか?
泣きわめく赤ん坊を連れてなんで旅行する。なんで外食に連れ回す。
子供は口にはできないけど環境が変わって嫌がってるのにそんなことはおかまいなく親のエゴで
どうして連れ回す? そこがおかしいだろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:31▼返信
ツイッターで長文は
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:32▼返信
※111
いちいちここでコメントすることかよ
かまってちゃんかよw
133.投稿日:2018年08月23日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:34▼返信
赤ちゃんは泣くのが仕事だから!(放置)
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:34▼返信
こういう感動エピソード創作してメディアに取り上げられたらお金でも儲かるの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:34▼返信
号泣って野々村みたいなアレを言うんだけど、親も子もギャン泣きして迷惑な家族やな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:34▼返信
俺おっさんだけど赤ちゃん抱いていい?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:35▼返信
家で食え
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:36▼返信
迷惑をかけまいとする母親の行動が助けようと思えたんだよ

泣いて当り前なんて踏ん反り返ってる奴なんて誰も助けない
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:36▼返信
マジでこういう嘘は気持ち悪いわ
そもそも連れまわすなよ
迷惑になる可能性があるってわかってるんだんし家で飯食えやゴミ女
頭おかしいんじゃねえのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:38▼返信
こういうエピソードって隣でそういう光景を見かけたってツイートするからわかるけど
自分でツイートすんなよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:38▼返信
あやす振りして連れ去られなくて良かったね
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:39▼返信
読んでるオレも涙目
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:40▼返信
こういうのは積極的に信じて広まるべき話。真実はどっちだっていい。多少脚色過多かもしれないけど「助け舟」は実際よく見る光景
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:40▼返信
売れ残りちんさん相変わらずの無知晒してて草
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:40▼返信
やっぱ子供なんてもつもんじゃねぇな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:41▼返信
心のすさんだ阿呆の言うことなんか気にしてもしゃーない。
文句ばっかり垂れとる阿呆には錘付けて海に沈めてやりたいのぅ。
200号くらいの錘でよかばい。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:41▼返信
ついネタで泣くくらいならSNSはやめた方がいいし、子連れが大勢いるフードコートですら緊張するなら外出は暫く控えた方がいいと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:42▼返信
6ヶ月の子を?
普通外食なんてしないぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:42▼返信
フードコートなんてある程度出入り自由だし、
泣き出した時に席離れたらいいじゃん
本当に迷惑になると思うならな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:44▼返信
泣いたり騒ぐのは子供なんだから別にいい、周りが怒っている場合、対象はそれを放置する親。

対処しようとしてるなら、別に腹も立たない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:44▼返信
普通のことなんじゃないかと思ってしまうのだが・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:45▼返信
赤ん坊を犬に置き換えて、もう1回嘘松ツイート作れるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:46▼返信
こいつのツイッター見てたら、女は暇なんだなと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:47▼返信
※140
じゃあ買い物諸々外のことはすべて男がやれよ
まさか子供置いて出掛けろとは言わんよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:47▼返信
フードコートなんてうるさいし子供が泣いたくらいで気にしないわ
怒られるのはそれを放置する親とかだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:48▼返信
良い話はいちいちネットにあげないで、自分の胸にしまった方が素敵な話だと思う。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:48▼返信
フードコートなんかそもそも奇声とチンパンが飛び交う場所じゃねえの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:50▼返信
親がギャン泣きで草
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:51▼返信
よくわからんけど、家でゆっくりメシ食えばいいんじゃね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:51▼返信
嘘松ではないんだろうけど
わざわざつぶやく必要もないよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:51▼返信
ちゃんと家で飯作ってくえよ嘘松
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:53▼返信
すぐ上のツッコミも読めないのか千ンコって
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:54▼返信
こんなもん本人に伝わるわけねーしいいねもらいたいだけだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:54▼返信
オレを食べてくれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:55▼返信
※144
この反応で間違いなく嘘松だと理解できた
いいかげん世相を自分の好きなように弄るために嘘をつくの止めろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:55▼返信
何が悲しくて、生後6ヶ月の子供抱えてフードコートで食べようとしたのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:57▼返信
6か月でもうダメだとか言って号泣すんならこの先はもっと無理だから引き籠ってな
飯なんかフードコートで食べる必要性がないだろ
買うもんかってさっさと帰れよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:57▼返信
※166
世論誘導の為なら嘘でも構わないって考える狂人が増えてるからね
マスメディアも捏造、偏向当たり前の世の中だし
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:58▼返信
嘘松。 「けなげな私可愛いでしょ」&「新米ママの私頑張ってるでしょ」 タイプの嘘松。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:59▼返信
6ヶ月はまだ連れ歩く月齢じゃない
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:59▼返信
「」でセリフまで書いてるのは嘘松ってじっちゃんが言ってた。 会話形式は嘘松って。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:59▼返信
ありがとうございましただけでいいのにいきなり語りだして草
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:01▼返信
6ヶ月の赤ん坊を女一人でフードコートに連れてくるのがおかしいでしょ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:03▼返信
先日家族でイオンのフードコートで食事していたんだが、
となりの家族は1歳代くらいの赤ちゃんを座らせて、泣きっぱなしだがほっといて食事
俺は別にこれで良いと思う。ファミリーでないレストランなら外であやすのが良いけど。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:03▼返信
焦って赤ん坊と一緒に泣きそうになってどうすんだよ
産むなや
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:05▼返信
アフィちゃん選り好みする?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:06▼返信
ツィッター上でこの場を借りてお礼ってのが最高に頭悪い
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:08▼返信
※178
ほんとこれ
その場でお礼言って必要なら後日改めてって連絡先聞いとけばいいのにな
ようするに、こんなことがあっても「やった!ツイッターの良いネタゲット!」としか思ってないのよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:08▼返信
ガキが泣き止む動画ってあるだろうが
アレ見せれば即解決したわ
ホント情弱は困る
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:09▼返信
2歳連れがファミレスで炎上したって話はさんだだけなのに、6ヶ月と2才児連れて~とか読解力ない馬鹿はコメントすんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:12▼返信
預けた赤ちゃんを自分の子供だと言い張って赤ちゃんを連れ去られたバージョンもあるらしい
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:14▼返信
ブサ面の俺が赤ちゃんを抱こうとしたら通報されそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:14▼返信
イオンがギャン泣きしてもOKな
乳児連れフードコートエリアを設置するかもね
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:14▼返信
通勤ラッシュとか満員電車、特急とかで泣かせたまま放置する馬鹿をどうにかしろ。

あぁ、馬鹿だから治らないな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:14▼返信
6ヶ月の赤ん坊にフードコートでなに食わせてたんだろ
残して出ようとしたってことは注文してるよな
ベビーフード持参してたなら理解できるけど…
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:16▼返信
お礼を言い忘れたンゴ
そうやツイッターでお礼つぶやいたろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:18▼返信
フードコートって元々動物園じゃん
誰も気にせんやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:20▼返信
日本の母性神話って、他人の子供もがっつり叱る、他人の子供もあやす、とか、そういう支えがあったから成り立ってたよ。日本の監視社会は窮屈だけど、見守る事と手を出す事も含まれてるわけで。他人と関わることが時に危なっかしい事態になる現代で母性神話だけ信仰するのは無茶だな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:23▼返信
嘘松とはいいたくないけど、なんでもかんでもTwitterでなのね…承認欲求満たしたいだけとしか思えなくなってくる
このあとバズったからとか言い始めないことを祈るわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:26▼返信
承認欲求の化け物
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:28▼返信
ソースなし
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:29▼返信
これはうそまつ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:30▼返信
レストランならともかく、フードコートならそこまで恐縮せんでもええんちゃう。
しかしどんな良い話でも、「良い話できた!SNSでバズらせたろ!」という思惑が透けて見えるから
なんだかなーという感じにもなる。感謝するなら、自分の胸にだけ留めておけよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:30▼返信
イオンはうるさいガキ放置かよ
ならここで食事は取れんな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:32▼返信
普通じゃね?
こういうことできない人の方が異常じゃね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:33▼返信
コナンの小山内奈々ちゃんってノーブラじゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:36▼返信
嘘松だと思うけど小さい子供が泣いたぐらいでクレーム言う大人は情けないと思う
ファミレスで店内を走り回るようなガキは論外だが
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:38▼返信
※この間2歳の子がファミレスで注意されたことが炎上したばかりだったので
炎上てことはネットで書いて叩かれたって事よね・・・またネットで書く・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:39▼返信
またフェミによるフェミの為の男下げ女上げ嘘松記事ですか
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:41▼返信
お前の号泣した話とかいらねーよ。普通に赤んぼうあやしてくれる人おったありがてえ、とかでいいだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:42▼返信
てかフードコートで赤ん坊がうるさいとか仕方ないけどな。ガキが走りまくってるのはどうかと思うけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:43▼返信
便乗釣り師やろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:43▼返信
人んちの子供が泣き叫ぼうがクソほどどうでもいいから
メシくらいゆっくり食え
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:45▼返信
実際子育てしてると 本当に大変だよ。
外出するなとか 書いている人は駄々こねたことも外出したこともないあかちゃんだったの? 引きこもりでは子育て出来ないよ。外出して放置してるわけでもないし 頑張ってるお母さんじゃないとかけないよ。心ないコメント見るとつらい。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:45▼返信
実際あったらいい話だな~、いいことだな~ってのは分かる。
けど涙で云々とか、号泣とかがあまりに気持ち悪い・・・
本当に泣いてんのか?w
表現は悪いけどこれで号泣って精神障害疑うわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:46▼返信
子育ては孤独だな
子供が騒いでも普通のことだけど、イライラする人もいるね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:46▼返信
まずさ、他人にやってもらおうとする前に自分から助ける側に立てよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:46▼返信
6ヶ月の乳児連れてイオンのフードコートで呑気に食事?
この糞暑い夏に外連れ出してよそ様にも迷惑掛けたんか?
乳児に思考能力も乳と一緒に吸い取られたんか
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:48▼返信
なんとかしようと努力している様子が見えれば、大概の周囲は納得する。
炎上した共産党員の件は、完全に放置して開き直ってたから叩かれた。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:49▼返信
>この間2歳の子がファミレスで注意されたことが炎上したばかりだったので

これがあってもTwitterにあげるってどうなんだ?
助けてくれた人も別にそれ以上の感謝は求めてないだろう
寛容であれっていうのとありがとうは分かるが、自分が発信することに酔ってる感じがしちゃうぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:50▼返信
「もらい号泣」で草
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:50▼返信
それ女尊男卑の嘘松アカウント。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:51▼返信
はい。嘘松ううううううううううう
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:54▼返信
な ぜ こ れ を は ち ま で ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:54▼返信
俺も思わずもらいカウパー
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:55▼返信
やっぱアニメアイコンはツイカスにふさわしいな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 14:56▼返信
泣きそうになって食事も中断して赤ちゃんをあやすようなママさんなら、いくらでも助けるよ。
知らん顔してスマホいじるだけのバカや、嫁さんが必死なのにボンヤリ見てるだけの旦那が横にくっついてたらジロジロ嫌味な目で見るw
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:04▼返信
明日からお前らもやれよな、できないくせに何言ってんだか
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:06▼返信
(´・ω・`)んっ嘘松でも許す!
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:09▼返信
どんなけ豆腐メンタルやねん
炎上するクソみたいな奴らになれとは言わんけどもう少し図太く生きんかい
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:12▼返信
この手の記事多すぎでウザい
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:16▼返信
もらい号泣っていうクソライターばんのセンスの無さ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:16▼返信
嘘松に嘘松を重ねる新手の嘘松
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:18▼返信
嘘松兄さん...
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:19▼返信
勝手に自分で追い込んでるだけ
もっと堂々としてろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:21▼返信
赤ちゃんの時に、一緒に外出すること自体に疑問を感じるんだけど。
飲み屋とかに赤ちゃん連れてくる人いるけど、終わってると思うわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:26▼返信
こういう必死な親には誰も怒ってないと何度言えば
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:27▼返信
嘘松かもしれないけどさ
ここのコメ読んで世知辛い世の中になったもんだと思ったね
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:29▼返信
猿を連れて来る自体お前の頭はおかしい

人の迷惑って言葉知ってる?
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:29▼返信
乞食に餌を与えるなよもっとくれ言うぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:31▼返信
今の日本のSNSの場合この母親を匿名の奴らがぶっ叩くんだよな 迷惑だっつって
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:32▼返信
子供が泣く泣かない以前に、フードコートの意味が分からなかった俺
デパート内のレストランっつー解釈でいいのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:34▼返信
脳内妄想を書き綴ってしまうという精神疾患かなにか
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:38▼返信
ちょっと待ってくれ
このご婦人がキモオタだったらどんな反応を示すだろうか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:47▼返信



237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:53▼返信
まあパニくるだろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 15:58▼返信
嘘松だろうけど6ヶ月連れてフードコートいかんでもええやろ
今の世の中ネットスーパーや完成品の配達もあるんだし、一人の時に無理することないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:02▼返信
嘘松連呼も芸がないぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:02▼返信
子育て経験があって
他人を思いやることができて
行動力のある人

に出逢えるなんて万に一つもない
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:05▼返信
いい話かどうかわからないけど、自分だったらグズって迷惑かけるかも…なんて心配抱えてまでフードコートで食べないけどね
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:06▼返信
どうせ嘘松で溢れかえってるんだろうと思ったら案の定だった。
たまには予想外のコメント見せてくれよお前らよー
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:14▼返信
ほほい嘘松
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:28▼返信
必死な親にな誰もおこってない!←
これ、おまえらが必死にさせてるんやで
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:29▼返信
フードコート行くなって意見もあるが核家族の昨今、もっと増えるよ
受け入れていかないと
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:32▼返信
ぐずって迷惑かけるかもっていう考えからそもそもフードコートいかん
欲しもの買ってさっさと帰る
持ち帰りのがいくらかまし
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:34▼返信
フードコートでおむつ替え(もちろんだしたものが見えてる)に
はちあわせてうぇってなったことがあるから
食事する場所は子供づれが来ないとこ選んでる
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:45▼返信
感動松
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:45▼返信
子「ビェェエエエエエエエエエ!!!」

俺(あ、あのお母さん困ってるな...。よし!ちょっと声かけてみるか...)
俺「あの~、かわいいお子さんですね...デュフw 抱いても...いいですか?(ニタァ」

数分後、半泣きで店の事務所から出てくる俺の姿が
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:49▼返信
お前らがやったら100%通報されるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:50▼返信
俺みたいなオッサンででもいいなら抱っこしてやるぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 16:57▼返信
親が子供を放置しなければ皆優しい。
あたりまえ体操。
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:08▼返信
>>249
俺もそうなる自信あるわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:08▼返信
お礼が言えなかったのでとか書いてるけど、バズりたいだけにしか見えん
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:14▼返信
フードコートで食べててとやかく言わないけど他の気持ち悪いやつは突っつくんだろな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:15▼返信
※ 249
ほんまこれ
そら女を増悪するやつも増えるわな
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:26▼返信
嘘松隊は皆勤賞やな
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:27▼返信
嘘松でもいいじゃない
こういう世の中になれば
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:31▼返信
必死にあやしてたら助けたくもなるよな
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:33▼返信
>>254
広まってそのご婦人に届いて欲しいと思ってるんだから間違ってないな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:34▼返信
誘拐されるか障害または命を奪われる恐れあり
他人に赤ちゃん抱かすのは危険 許せない
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:34▼返信
特別な事でもない筈なんだがな
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:38▼返信
今三ヶ月の娘が居るけどコレはマジだと思う
出かける度オバちゃんに声かけられる
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:48▼返信
あ、自分のご飯食べてたんだ・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:50▼返信
危機感の無さよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:58▼返信
嘘松に嘘松重ねるから信用なくなんだよなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:59▼返信
>>258
良いわけねぇだろ気色悪い
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 17:59▼返信
ここ娘持ちの立派な人までいんのかよ
全員ニートだと思ってた
ところで親父がはちまやってるとか軽く死にたくなるな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 18:03▼返信
いい話なんだけど、つい垢の名前がなぁ...。やっぱりちゃんと考えてつけようって思う。
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 18:12▼返信
家で食えばよくね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 18:29▼返信
迷惑だなぁ…
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 18:29▼返信
別にちゃんとあやしてるならかまわんだろ。
ほったらかしてるのはなんとかせーよと思うが。
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 18:31▼返信
家で食ってろ!って言い切れちゃうやつは他人のこと考えてないから頭がおかしいんだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 18:32▼返信
弁当買って自宅で食べるという選択は無いのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 18:47▼返信
もう一行目で嘘だとわかる
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 18:50▼返信
そのご婦人とやらは先輩面してマウント取りに来たなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 18:58▼返信
6ヶ月の赤ちゃんつれてファミレスいく時点で親失格
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:30▼返信
母子の二人だけで6ヶ月の赤ちゃん連れて外食するもんなの?
俺だったらこのくそ暑い時期にしないけど。
地域によるのかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:34▼返信
嘘松いい加減にしろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:37▼返信
俺が「ダッコさせて!」って言ったら通報されちゃうんだろうなぁ・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:44▼返信
この状況、1人で飯食ってるおっさんが助けようとしても嫌がられるだろうな
赤ちゃん好きだから、同じ状況なら助けてあげたい
既婚子持ちでも1人だったらわかんないしね
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:45▼返信
イオンのフードコートで6ヶ月の子に離乳食を食べさせるのは、まぁ別に良いけどさ
もっと人の目を気にせず食べさせられる場所ありそうだけどな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:04▼返信
いいはなしだあああ!!!
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:07▼返信
これ男性が同じ行動したら事案になるやつですよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:15▼返信
※278
それな
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:23▼返信
なんかジーンときて目が潤んじゃったよ
ありがとう 嘘松
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:29▼返信
俺も赤ちゃん大好きだけど同じことしたらきっとものすごい抵抗を受けるんだろうね。結局標準以上の体をなせる技に過ぎず人を選ぶって時点で美談でもなんでもねーよこんなの。
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 20:47▼返信
いいから泣いたら構ってやれ
子供の泣き声がさらにデカくなるだろうが
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:15▼返信
劇場型創作ってウザいだけだよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:24▼返信
生後6ヶ月の我が子を他人に抱っこさせるとか怖くてできんわ
291.投稿日:2018年08月23日 21:28▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 21:38▼返信
普通にいい人もいるし悪い奴もいる
それだけの事だろ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:11▼返信
昔、親切とみせかけて赤ちゃんの肋骨わざと折った痛ましい事件があったな…
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:22▼返信
まあ、ご婦人だから許される出来事だね
紳士だと叩かれる可能性のほうが大きい
まあ、気にしないでいいよ、くらいしか言えん
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 22:48▼返信
旦那は居ないの?なにやってんの?
俺は子供が小さいときは必ず奥さんの買い物に付き合ってたよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:28▼返信
そのババァとガキ連れたババァだけが馴れ合いしただけだろ?
他の全員は迷惑だと思ってたよ。
さっさと帰れよ自分が産んだゴミの面倒すらみれない粗大ゴミが。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:37▼返信
長文
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:40▼返信
>>296
よぉゴミ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:41▼返信
これは電車とかで3ヵ月に1回は見かける光景
嘘松って言ってるやつは引きこもりだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:49▼返信
※296
よぉゴミ無に帰れ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 01:53▼返信
イオンのフードコートなんてそもそも騒がしい場所だろ
誰も気にとめんわアホらしい
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 04:40▼返信
死ねばいいのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 08:48▼返信
これは文才が書いた嘘松
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 09:34▼返信
俺みたいなおっさんがやったら不審者に思われると思ってしまい声かけらんないよ
ただ母親が頑張ってる姿は見えるから迷惑だとは思わない
助けてくだすったのは素敵なご婦人だ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 10:38▼返信
作り話ですな
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 11:39▼返信
親の態度の違いかな。
夜遅くに夫婦そろって2歳児ファミレス連れてって店長にまでクレーム入れた親と違って。。。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 13:34▼返信
フードコートは別として外食で同じ金払って騒音聞きたくないし店員さんもファミリーと席を分けてほしい
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 19:38▼返信
いや、泣くクソガキを二度と連れてくなアホ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 21:13▼返信
似たような経験あるし、ママさんたちの間でもこういう話たまに聞くから本当松だと思う
自分もいつかどこかで子育てお母さんをフォローしたいと思ってるよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月25日 02:55▼返信
遠まわしに泣いてる子どもが迷惑だって思ってる常人をディスってんじゃねぇよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:12▼返信
はい嘘松

直近のコメント数ランキング