映画「聲の形」再放送決定!
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=5117
記事によると
・映画「聲の形(こえのかたち)」の再放送が決定しました!
Eテレで9月2日(日)午後2時30分から放送です!
大今良時の同名マンガを原作とした劇場版アニメ。「けいおん!」の山田尚子が監督を務め、日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞などを受賞した話題作。
見逃した方、もう一度ご覧になりたい方、ぜひこの機会にご覧ください!
<再放送予定>
Eテレ 9月2日(日)午後2時30分~4時39分
この記事への反応
・ 再放送早いですね 反響あったということでしょうか
・(゚A゚)ホゥもう再放送か フレがおすすめしてた映画ね 録画するかな
・評判良かったんかね にしても早い
・ 地上波初放送から1週間で再放送 凄い!
・聲の形もう再放送決定かよ
・聲の形再放送! 反響が大きかったのかな? ぜひたくさんの方に見てほしいな
・来週かよ!早すぎない!?
・聲の形、再放送やったぜ 前のなんか録れてなかったんだよねー
・え、聲の形九月に再放送? はやっ!
24時間テレビの裏で大反響だったし再放送早いのも納得
この前の見逃した人は絶対忘れるな!
この前の見逃した人は絶対忘れるな!
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス 【先着購入特典】DLC「ペルソナ3,4,5 バトルBGMセット」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.08.27アトラス (2018-11-29)
売り上げランキング: 26
レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.08.27ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 35

再放送早すぎだろ
是非観てくれ
次も出ないとは限らないけどワンチャンあるのは良い事
そもそもいじめられてるのに怒ったりしない、数年ぶりに会っても仲良くしてくれるこんな聖人の女の子なんて現実にはいないんだが
男に腹立つんだよ、なに昔いじめてた癖に手話習ったくらいでこんな可愛い子と仲良くしてるんだよふざけんな
ちな結弦たそで抜いた
実際どうだったの?
テロップ高気温警戒注意報とゲリラ豪雨が懸念
日常とかメイドラゴンのスタッフのが好き
アニプレが絡んでんじゃね
正直セ・っクスしたい
博報堂だったらネトフリのA.I.C.Oってアニメにも出てたな
そんな都合の良い事あるぅ?って
メイドラゴンもあれ、説教くさいやろ
重複してたからだろ
放映中止にしろ
不細工なら絶対相手しないだろって話よ
でも、観たいとは思わない
・キチンと声優を使う
・ほぼ全員タレント
・声優とタレントのちゃんぽん
下に行く程酷いね
全員専業を使うのが当然ベストだけど混ぜ込ぜが一番酷いわ
ワンピw
ワンピw
俺たち愚連隊は聲の形を応援してます!!!!!!!
なかなかここまで力の入った障害者のアニメってないしな
漫画も読み切りだけやマシやったの聲の形
かな~りバッサリカットしてたからドロドロ感はだいぶ薄れてスッキリみれた
悲しくてずっと泣いてた
実況のときの悲鳴がすごかったから地味にあるかもな
まあ、一番の理由は想像以上の反響あったからだと思うけど
女の子は可愛かったので萌えアニメとしては評価高いです。
終わり方も微妙だし消化不良だった
ヒロインに惚れられる理由も分からんし。
中身なんて顔が良くなきゃ始まることもない
裏がワンピースってなんだよ・・・
そんなもん、題材にしてないぞ
テーマはコミュニケーションで障害を持ったキャラがいるだけ
人間、中身と見た目が大事!!
民放みたい
俺はワンピ録画して、24時間と聲の形どっちみるかまよって聲の形みたけど
当時は聲の形すげぇいい作品だったから24時間切って正解だったと思ったけど
再放送やるなら24時間見とけばよかったと後悔というか、今すげぇ損した気分・・・
というかいわゆる学園モノってだいたいそうだろ
結局他の作品と差別化できる部分がキャラが胸糞ってことしかない
今時映画をステレオで見るとか無いなぁ・・・・。
すげーおもしろかった
過去のトラウマが蘇ってくるのだろう
かわいそかわいそ
ママさん関連含めると手元に9冊も有るわ やーね
特にこの前のは少し深夜帯だったから昼時に見れるのは嬉しい
いじめられっこじゃなくても胸糞だろ
ああ お前みたいなやつが好きなのかこの糞アニメ
「硝子が可愛くなかったらハッピーエンドじゃなかった」とか
見当違いなことばっか言ってる馬鹿ばかりでウンザリした
いじめっ子が最終的に(罰を受けて)罪を許されたって別にいじめを肯定してることにならないし
硝子が可愛いのは、あくまで視聴者目線であって、作中では特に美人という設定では無かったし
作品の中身をちゃんと理解してるのかね?
煽りだろうけど、サラウンドは音がもわんもわんしてるから嫌いだわ
胸糞で終わってしまうとこの作品の本質を理解できてない
視聴者が超絶胸糞悪くなる出来事をやってしまったキャラ達を不快に感じるだろうけど
その欠点があるからこいつはダメだと突き放すんじゃなく
過去の過ちを理解して次へ進もうとしてる各キャラ達の本質に触れて少しでも許して
悪いところだけじゃなく良いところも知ろうとすることで、各キャラを少しでも好きになれるかってところを
視聴者に問いかけくるリアルでのコミュニケーションの取り方を考える教材みたいな作品
その考え方を見直そうという問いかけを
この映画から感じとって変えていこうと思えると少し大人になれるとおもう
石田を憎まない理由が理解できない人だろうな
つまりエーミールのようなかんだいなこころを持つことが大事なんですね
作品の内容理解できてればNHKがほしがる理由は想像つくはずだけどね
ステマの意味分かってないだろ
普通の美少女コンテンツは女に配慮し過ぎていい子ちゃんしか出ないからな
あそびあそばせなんか最高に面白い
そろそろオタ向けやめろよ
横からだけど、その通りだね
この作品が嫌いな人は普段からコミュニケーションがアレな人
たぶん、理解できないと思うよ。
もったいないなぁと
で検索
本当に素晴らしい映画だったという証拠
それをちゃんと描いてるのは原作であって映画では描けてないからしょうがない
だから原作読めとしか言いようがない
原作では美少女にはならないように極力抑えてたのに京アニが何も考えず美少女化したことで台無し
いわゆるモンスタークレーマーについてのシナリオもでてきて
昨今のコミュニケーション問題をうまく取り上げたいい作品だと感心させられる
アスペの人が見たら感動するとか言われてたから、でもまあホント
色々なことが隠れてて一回では気づかなかったから一理あるよ。
一番の理由は暑さで夏休みが延びた地域があるから
その地域の自殺対策としておこうw
いや、そのへんは映画の方がわかりやすくなってたよ
原作はイジメ描写が無駄に執拗だったり、映画制作の話からいろんなキャラにスポットが当たる反面、話がとっ散らかってわかりにくい
女に配慮してんじゃなくて、清廉潔白なヒロインしか受け付けない女嫌悪のキモオタに配慮してるんだぞ
自殺未遂の後の話などからいろいろわかるだろ
ガキのころからつらいことがあると死のうとする癖あって
夏休み入る直前に昔主人公がヒロインをいじめてたこと周囲にバレて
主人公が周囲と喧嘩別れしてバラバラになったのを自分のせいだと「私といると不幸になる」と思い詰めてて
デート中も心ここにあらずって感じで、このあたりからつらいから死のうと思うようになったんだろう
親の誕生日を主人公と一緒に祝えて、花火にも一緒にいけて思い残すことはなくなって実行したという感じ
石田がなぜわざわざ手話を覚えたのか分かってないだろ。。。