似たような服装なのに何でここまでオサレ感出るんだろうなってこのタワレコ黒崎一護見るたび思うんだ。 pic.twitter.com/0CPR3HzshO
— ノコもろこし (@mororia12) 2018年8月27日
似たような服装なのに
何でここまでオサレ感出るんだろうなって
このタワレコ黒崎一護見るたび思うんだ。
パッと見服のサイズが完璧だから
— ハシビロコウ@†人類悪の集い† (@Ryuusei_Brade) 2018年8月27日
めっちゃあ~~~~~~~ってなりました。確かに士郎の服ちょっとダボめですね。
— ノコもろこし (@mororia12) 2018年8月27日
この記事への反応
・髪の色とタワレコの袋を統一させて、
ヘッドホンとベルトのチラ見せで
アクセントを生み出してるからですかね?
・デニムの色味と形、細さ、シャツの細身具合ですね。
大きめより体にあったものの方がスッキリ見えて、
士郎くんにも似合いそうなんですがね。
・やっぱりアゴのある奴はつえーなー(偏見)
・顔じゃないですかね
・士郎の方は肩幅が合ってないのと、
Vネックから見える胸板が筋肉ないので全体的にヒョロく見える?
あと前腕が上腕に比べて短い
・描いてる人の絵の上手さ
一護のはタワレコ帰りのオサレな音楽青年って感じだけど
士郎はただただ「安くて寒そう」って印象
士郎はただただ「安くて寒そう」って印象
BLEACHイラスト集 JET (愛蔵版コミックス)posted with amazlet at 18.08.28久保 帯人
集英社 (2018-12-04)
売り上げランキング: 148
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower」(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.08.27アニプレックス (2018-05-09)
売り上げランキング: 338
オサレ先生は言うて画力は凄いからFateの下手な絵と比べたらそりゃそうなる
何でオサレが書くとさまになるんだ
ふふ・・・お気づきかな?
七分袖にするだけで全てがオシャレに化すという事に
ユーハ・バッハ「はい!お任せください!」
その状態から、袖はそのままで『首だけを抜きます』
抜いた状態からTシャツの裾の前部分をを首の後ろに引っ掛けます
中学時代、この状態を「モンゴル相撲」つって相撲やってました
服もそうやし、
タワレコ、安物ヘッドホン、バンプオブチキンとか
ダサい大学生の役満やんけ
セイバーはアーサー王
アーチャーは未来の史郎
fate絵←オタ
fateの方は正直サイジングの問題ってより単純に服に興味ない人の絵だってそれ1番言われてるから
オッサン気質かもしれないが、七分袖ってものすごい不安。
大きめのサイズを買って七分袖くらいまでまで折り返す、ってことならやってたが
アーチャやギルは人気だった
キモイ士郎絵ではダサいのは必至
はっきりわかんだね
コードの短いやつで胸ポケットか、ペンダント方式のケースに入れてる
もしくはBTの完全コードレス
参考画像のガッツリしたヘッドホンで外出するとかは死んでも無理
同じ服を着ても見た目がモデルとダサい一般人くらい違うようなもん
って言っちゃうのはジジイの証拠か・・・デニムっていうのね
サロペットも当初わからなかったよ
だからお前らもオシャレなんかするなよ無駄金だから
昔このサイトで、顔すり替えただけでださくなるって画像も出して証明した記事あったからな
敢えて言うなら服関係なしにキャラはかっこいい
で検索
絵描きに差がある
偶々原作で売れただけの絵師
オサレってスラングの発祥地だし
人と同じ
顔がよければ何着てもダサく見えない
生地の質感が特に差がある
人体の骨格してるけどこんなデフォルメした人間に現代の普通っぽい服が似合うわけない
水球やっててもあり得ない広すぎで角ばった肩幅、短い胴、反面長すぎる足、デカすぎる足や目ん玉、こんなのミュータントじゃねーか
うまく隠してるじゃん
ジーンズのシルエットとかもだけど士郎描いてる人にはファッションセンスがないというかこれが描いてる人の時代性
ただ仮に今風にしても肩幅や頭身バランスのせいで中途半端になると思うぞ
絵師の差だわ
社長じゃどーにもならん
差はこれでしょ
イケメン(上手い絵)が着るとなんでもおしゃれに見える
お前にはこれが原作絵に見えるのか?w
※76
マジで社長より絵が上手い奴採用しない説を提唱したい
一護ってイケメンリア充だろ。
苺さんは確実に股間が黒卍解
そこらの素人より下手
それ似合うのは女の子だけだぞ
なんでそんなウエストから股間までが短いんだ
そもそも身体つきがまるで違うからなぁ
身体もヒョロヒョロだし
絵の上手さが一番影響あるけど
なんか体のバランスがおかしいなこれ
オサレ先生が描けば士郎もオサレになる
オタクのイメージするオシャレであって普通にクソダサいぞ
完全に画力や
正面向くとすごいことになるなこれ
ええんか型月厨?
おまえの年中スウェットよりマシよ
画力としか
師匠と違って「プロ」じゃなくて画力だけでのし上がった奴じゃないし
最近の人気の絵だって上手なグラフィッカーの功績だし
持ち上げる奴がまだ居るんだな~~~www
てか丈も違うだろ
いや別にブリーチが中二病全開だろうと画の表現力の差は変わらんぞって話
師匠は1枚絵なら超ハイレベル
問題はサイズと本体
サイズ合わせればそこそこましになるんじゃ
美男美女は特だよマジで
しかも服をとりあえず外に出しているけどベルトは見せないでぴちっと着ているからダサさ半端ない。
今は知らんけど改善されてるんじゃないの
それだけでダサくなる
腕の関節どうなっとんねん
ベルト見せのLAスタイルとかポージングとか無意識にカッコいいものだと頭に刷り込まれてるんだよ
比べるならUfo士郎だろ。
あっちの士郎のはダサさをそこまで感じなかったし。
目糞鼻くそを笑うみたいなもんだ
アニメのはちょっとダサい
ゆーて苺だってkbtitじゃないやん
マッマに「シンペイちゃんみたい」て笑われるで
(´・ω・`)
アニメイトしか行かねえお前に言われてもなwww
おまけに士郎自体がクッソダサい、型月自体がダサいのもあるけど