• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


キヨスク雑誌消滅の危機 売上高9割減で卸が撤退  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34710470Y8A820C1000000/

96958A9F889DE1E6E5E3



記事によると
・JR駅構内の店舗「キヨスク」などへの雑誌の卸売りについて、これまで一手に担ってきた公益財団法人「鉄道弘済会」が10月にも同事業から撤退する。

・販売がピーク時の10分の1となり採算が悪化したのが主因だ。

・出版取次大手のトーハンが業務を引き継ぐことが決まり、東北から東海地方にかけての約1000店舗から雑誌が消える事態はひとまず回避された。

・ただ今後も販売低迷が続けばキヨスクから雑誌が消える可能性も残り、部数減に苦しむ出版業界へのさらなる打撃となりかねない。







この記事への反応



と云うより、キオスク自体どうなんでしょう?品揃えもそんなに良くないし、高いし、「KIOSK FLAPPER」みたいな凄い店員さんもいなくなってるんじゃないかなぁ

買わないよなあ…昔は週刊誌買ってたんだろうけど。

雑誌、買わなくなった。 それとスポーツ新聞に夕刊紙。 読んでいる人も見かけない。

そういえば、現SUUMOの旧住宅情報、有料で販売してた頃、駅売店へは卸値ゼロで、卸してたと聞いたことがあります。駅売店での販売は、広告費と割り切ってたのでしょう。今の、駅での無料設置と同じ考え方。

「雑誌がダメ」ということは、「雑誌で生計を立てていた人がダメ」ということに繋がるのですよね‥ライター業とか直撃されるわけで。














電車でみんなスマホみとるもんなぁ。









大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 4




コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:32▼返信
知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:32▼返信
スマホ見るから要らないもんな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:32▼返信
駅の近くにはほぼ確実にコンビニあるからね・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:32▼返信
やったぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:33▼返信
月曜はジャンプ、水曜はマガジン、とか買ってたなぁ(過去形)
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:33▼返信
この嘘で、
騙しきる。
自民党
#ケチって火炎瓶
で検索
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:33▼返信
新聞とか雑誌って場所取るし電車だと読みにくいしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:33▼返信
イ.エ.ロ.ー.キ.ャ.ブ.と.は、日.本.の.俗.語。元.々控えめで穏やかな性格だった日本の少女が、
西洋の大.都市に渡り、日本の厳格な文化的束縛から放たれ、誰とでも見境なく性.行.為をするようになった様を表す
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:34▼返信
雑誌で生計立ててる人はすでにネットでライターやってるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:34▼返信
紙雑誌なんて10年前から買って無いし
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:35▼返信
長距離でもスマホで終わるしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:36▼返信
昔は暇つぶしに欠かせなかったのかもしれんけど、今はスマホみるもんね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:36▼返信
そもそもお前らヒキニートには関係なくね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:36▼返信
いっつも素通りだわな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:41▼返信
KIOSK FLAPPERが挙がるとはびっくりしたなぁ
俺も好きだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:41▼返信
これは本当にスマホで十分だからな
そりゃ減るわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:49▼返信
誰も買わないなら誰も困らないさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:50▼返信
フラゲネタバレ死亡のお知らせじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:50▼返信
雑誌→スマホ
キオスク→コンビニ
より便利なモノがあるからね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:50▼返信
キヨスクは駅の中
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:54▼返信
紙媒体なんざデメリットしかないじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:55▼返信
今のナウなヤングはガラケーでDLC販売がトレンディっしょw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:57▼返信
>>21
電源がいらないというメリットはあるけどね
それ以外はなんもない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:57▼返信
雑誌は網棚に乗ってるの読むだけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:57▼返信
スマホやろなぁ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:59▼返信
雑誌とかはウェブで無料公開して広告収入だけで賄えばいいのにな
皆がもってるのはスマホだし紙媒体じゃなくてもいいだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 12:59▼返信
新聞も売れてんのかなー
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 13:00▼返信
一方のJR西ではキオスクが消えていた
現在は元キオスクから店舗数を減らしてセブンイレブンが展開中
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 13:00▼返信
紙で読むほうが頭に入りやすい気がするが
重いしゴミになるし暗いところで読めないのがなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 13:01▼返信
出張行くときよく利用してた。なんか買っちゃうんだよなぁって印象だったけど、今はそんなこともないんですかね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 13:03▼返信
※30
昔と違ってスマホにタブレットで最新情報が手に入るだけで無く、暇潰せるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 13:04▼返信
コンビニとは別だしな
やっぱスマホあるのがでかい
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 13:04▼返信
雑誌を作っている出版社の社員たちがスマホ使いまくっているんだからもう仕方ないよね。
本なんて有名人が書いたものじゃないと売れないし、ネットが買い物・情報を含めて世の中の全てになってる。

それでもまだ本や雑誌を「買う」人達がいることに驚くわ。
そのほとんどが「本を読んでいる自分が好き」な中高年の大衆なんだろうけれども。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 13:08▼返信
キオスク自体いらない
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 13:14▼返信
重いしすぐにゴミになるしな
電子書籍買うほうがマシだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 13:15▼返信
今どこにでもコンビニもミニスーパーみたいなのもどこにでもあるし、パッケージもしっかりしてるから家から持ってけるもんな。値段もドラッグストアとかと2倍違うし
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:01▼返信
スマホで済むから
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:03▼返信
荷物になるから雑誌は買わないなぁ

スマホが何もかも駆逐していくよね


39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:03▼返信
スマホあるしな
今は待ち時間に読めるように漫画雑誌おいてるところも少ないやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:07▼返信
元々暇潰し需要だもん
スマホあれば一人でオセロも出来るんだぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:10▼返信
利点は
紙媒体は視認性が高くよみやすい。電池切れがない。画質が良い。貸し借り、譲渡が容易。
欠点は
質量と体積が大きい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:23▼返信
電車の中でスマホを使ってはちまを見ているお前らw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:27▼返信
これは仕方ないな。婆さんですらkindle持って電子書籍買う時代だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:28▼返信
文春や新潮も無くなってしまうのか・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:30▼返信
紙で買って自炊でスキョンが攻守最強形態なんだなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:36▼返信
ビデオテープやレコードが売れない!っていうのと一緒では?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:40▼返信
雑誌がダメって事は雑誌で生計…のやつはアホなの?今君が見てるデジタルメディアの記事はなんなの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 14:40▼返信
マスゴミが
自分の首絞め
ざまぁみろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:00▼返信
はい
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 15:01▼返信
遅かれ早かれキヨスク自体が大手コンビニに変わるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 16:54▼返信
マスゴミの腐れ記事に金払う馬鹿いるのか
本当に興味がある話は自分でプレスリリース読んだ方が確実だし
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:41▼返信
表紙並べて、その場で電子書籍買えるようにすりゃいいのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:44▼返信
うそぴょん
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:40▼返信
KIOSKもいらないだろ
どうせアル中のおっさんとかが酒買う場所でしょアソコは
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:44▼返信
今コンビニじゃないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:46▼返信
なんで公益財団法人がやってんの?
普通に商売だろ?おかしくない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:03▼返信
もうまともな人はとっくに電子化に舵を切った。取り残された人はなぜ残っているのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:17▼返信
娯楽産業がキツくなるのは分かってたことやん
原因は少子化だけじゃないぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:28▼返信
雑誌は本屋で売れ
一時期売れたからって調子に乗って駅の売店でも売り始めたんだろ?
市場調査を疎かにするクソ企業なんだから撤退する時ぐらいは黙って静かに撤退すれば?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:31▼返信
>>54
おっさんになると朝ご飯の時間に朝ご飯が食べられない
出社ぎりぎりになってからやっと腹が減り始める
だからキオスクはおっさんにとってのライフラインにも等しいんだよ
勝手にいらないとか言わないで欲しいね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:05▼返信
コンビニもいらんだろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:08▼返信
かろうじて文庫本読んでる人がいるくらいだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:05▼返信
キオスクはさりげなく駅構内の監視カメラを集中する中継点になってるから治安維持に必要

問題は雑誌やな
暫く考えてみたが、必要になる理由がない
64.ネロ投稿日:2018年08月29日 22:08▼返信
虫の鳴き声が良い

夏は楽しいな
生ゴミの死体も、いっぱい出るし
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 23:17▼返信
どうでもいい情報しか載ってないもんなw
河原乞食がどうなっても関係ないし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 11:57▼返信
そりゃ暇つぶしがスマホになったからな
所詮その程度の価値くらいでしか読まれてなかったし仕方ないな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング