• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ヴァンブレイス: コールドソウル』凍てついた極寒の地下世界を舞台にした新基軸のローグライクRPGがここに!【先出し週刊ファミ通】




記事によると
・ローグライクRPG『ヴァンブレイス: コールドソウル』が、コーラス・ワールドワイドより2019年春に配信される

・対応プラットフォームはPS4/ニンテンドースイッチ

・週刊ファミ通2018年9月20日号(2018年9月6日発売)で詳しく紹介





海外版ティザートレーラー



1













コーラスワールドワイドは海外ゲームアプリなどを日本に展開しているパブリッシャー
キャラデザはいい感じ












コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:31▼返信
PS4版一択
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:31▼返信

はちまはもずく
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:31▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:32▼返信
いつまでローグさんはパクられ続けるんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:32▼返信
インディーズがぞくぞく集まるスイッチ最高!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:33▼返信
キャラはいいけどプレイ動画見たらすげーつまらなさそうで笑った
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:33▼返信
パット見良さそうに見えたけど動画みたらスマホゲーみたいな感じでしょぼかった
特に移動画面
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:33▼返信
※6
全く同じこと思ったw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:33▼返信
またこれもゴキ虫がネガキャンしそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:34▼返信
インディーって似たようなゲーム多すぎやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:34▼返信
架け橋ゲームズじゃなくてよかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:34▼返信
スイッチとマルチなのこんなのばかり(´Д`)ハァ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:34▼返信
ゴキちゃんのサード爆死連呼むなしくスイッチマルチが業界標準になってるね
ゴキちゃんの歯ぎしりが心地よい
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:35▼返信
そのうちはじまるスカイフォージ日本語版やろうぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:35▼返信
※10
まぁそんな中でも際立ったゲームがSteamで人気でたりする
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:35▼返信
Switchのグラって何で一目でわかるんだろう?
一瞬であっ・・・てなるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:36▼返信
まあこの程度ならブヒッチでも楽勝か
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:37▼返信
なんか似たようなゲーム多いな
海外のやつらもJRPGみて似たようなの多いなと思ってんだろうけどさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:37▼返信
PV詐欺だなこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:38▼返信
インディーズ買うくらいならアケアカ買うわ
アケアカもオプション設定で難易度設定、連射スピード調整も可能になって進化しとる
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:38▼返信
PS4だけだと他の数多くの作品に埋もれて存在さえ知られなかったのに
ソフト日照りのブヒッチに出すお陰で紹介してもらえて良かったね

で、結局「ちょっとやってみるかあ」って実際に手を出すのはPS4ユーザーなんだけどね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:38▼返信
一枚絵がよくできていても実際の画面は、というのが多いからなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:38▼返信
買い取り保証の金切れてるのか?なんか最近マルチ多いがw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:39▼返信
海外の絵はあまり好きじゃないな
3Dだと実写みてる様で良いんだけどw
なので洋ゲーが好きになったのはPS360あたりからw
DOSVの頃は嫌いだった
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:39▼返信
用意されたトレーラーはSwitch版のみ、どう言う事か分かるね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:40▼返信
ゴキちゃん
これでもまだスイッチの勝利を疑ってるの?
PS4は実力でソフトを集めてるけどスイッチは金で出してもらってるなんて言うわけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:41▼返信
そんで?ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:41▼返信
2Dだと思ったら2Dだったでござる
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:42▼返信
一時期はフリプのインディーズとか結構遊んだけど最近は全然だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:43▼返信
ローグライク??なのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:44▼返信
海外のキャラデザもかなり良くなって来たな
こりゃ和ゲーの必要性なくなるわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:45▼返信
洋ゲー厨が無かった事にするタイプのやつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:46▼返信
PSストアのDays Gone日本語吹き替え版トレーラーPSで見てるが、綺麗だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:47▼返信
※26
インディーズはPS4の2/3しか売れないからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:47▼返信
スパイダーマンもあった(*‘ω‘ *)
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:48▼返信
最近やったインディーでくそ面白かったのThe Vagrantだな
ヴァニラ好きにはたまらんしドラクラ以上にハマった
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:48▼返信
※30
最近は横スクのもあるからな
ローグ・レガシーとか
38.投稿日:2018年09月04日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:49▼返信
韓国パクりから上達しないから海外にも追い越されてるw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:49▼返信
横スクロールばっかりなの笑える
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:50▼返信
キャラ好みだし戦闘画面もFGOみたいなクソゲーに見えるけどまぁ我慢できる
肝心の移動してる画面がもうね・・・無料ゲーみたいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:50▼返信
どうもこの味方 敵って並ぶタイプのローグライクゲー苦手だわ
ダーケストダンジョンとかもあんまり…
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:51▼返信
ダーケストダンジョン
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:52▼返信
最近は洋ゲーもキャラデザに愛嬌が出てきたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:53▼返信
この程度ならスマホで良くね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:53▼返信
コマンド戦闘?
うーむ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:54▼返信
※32
ほんこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:55▼返信
あれ?これスイッチだけで発表されてたやつだよね?
PS4にも出すの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:55▼返信
またもっさりゲーか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:55▼返信
インディーズしか寄ってこないうえに
そのインディーズすらマルチか
スイッチ終わったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:56▼返信
中韓のデベロッパーかね、女キャラが欧米人ってよりアジア人好みのデザインになってる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:56▼返信
※42
ダーケストダンジョンは自然な流れで隊列重視してるし俺は好きだなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 21:57▼返信
※39
わかる韓国が自身を盛って作るゲームもアニメも玩具も音楽も
全部結局既視感あるアメリカや日本のパクリのやつばかりだから、オリジナリティなくて
ゲームに関してはわりと中国より遅れてると思うわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:00▼返信
へえ豚どもの目にはこれが洋ゲーに見えるのか
なんかキムチ臭えな思ってぐぐったらこの開発のdevespresso gamesって思いっきり韓国ディベロッパーじゃねか
スタッフも4人中3人がKIMだし
チヨンゲーと洋ゲーの区別もつかないってさすがゲーム音痴のめくら豚だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:03▼返信
なんか最近PS4とスイッチ仲いいなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:03▼返信
またまたまたまた
ローグライクかメトロイドバニアしか作れない呪いでもかかってんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:03▼返信
メタスコアが楽しみですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:04▼返信
ドラゴンズクラウン系か
合う合わないがはっきり出るなこれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:05▼返信
※54
そもそもゲーム自体すくないんだから判断材料ねえんじゃね
中韓のゲームは独特にとくに韓国はわかりやすいんだよな。
日本みたいにアニメよりじゃない、なんなら中国はアニメよりデザインが割りと増えた
アメリカはマジでバタ臭いキャラデザかムキムキオッサンかポリコレゲーで忖度臭い
で韓国の微妙に北米意識したうえで、何かをパクろうとしてるバッタモン臭さコレがスゴイわかり易い
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:06▼返信
スイッチでも出来るゲームってショボイやろなぁと思ったら案の定ゲームシーン殆ど紹介してないなw
PVの少しだけ写ってるの豆粒みたいなのが蠢いてる…
キャラデザで釣る詐欺ゲーかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:06▼返信
あ…韓国産なのね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:08▼返信
※36
あれ出来良いし結構ボリュームあるのに何であんな糞安いんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:09▼返信
フライハイワークスじゃなきゃおkおk
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:10▼返信
2019年春って…スイッチ終わってないかw
次のハード出て捨てられてそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:12▼返信
韓国って今年、何本ゲームを作ったの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:15▼返信
そう、またスイッチなんだよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:17▼返信
ドラキュラっぽいんだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:17▼返信
※66
脳死豚ちゃん
対応プラットフォームはPS4とニンテンドースイッチって

記事読める?無理かな豚だし
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:21▼返信
中華産っぽい感じだな。もしくは中国系。
なんか欧米と日本をごちゃまぜにした感じの、中華朝鮮系によく見られる印象
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:21▼返信

またインディメーカーもPS4に戻って来たね

まあ買い取り保証かフライハイワークスじゃなきゃ普通は出すか

71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:27▼返信
国内はスイッチ専用で良かったんじゃないかな
PSユーザーはインディまで手がまわらない人が殆どだと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:32▼返信
微妙チェンジで
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:35▼返信
何かパズルクエストみたいな絵柄だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:37▼返信
サードのAA以外のソフトはPS4とスイッチのマルチがデフォになってきてるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:43▼返信
ライトなダーケストダンジョン?
ローグライクな横スクアクションかとちょっと期待したがぜんぜん違ったw
このぐらいのキャラデザすきだけどRPGならやらなくていいかなー
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:43▼返信

インディメーカーの任天堂サポート悪すぎ暴露で目が覚めてきたのかな

77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:46▼返信
このB級感
納得やでえ~~
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:46▼返信
また横スクかよ
もうインディとかいうゴミ溜めからのタイトルいらん
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:47▼返信
だからインディいらないって
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:51▼返信
switchの快進撃とまらねぇな!
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:51▼返信
せっかく作品が出ても一部のクソ連中が必死に叩けるところを粗探しして
ネガキャン連呼するんだろうな
ほんとおかしいわ

興味ないならスルーでいいのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:52▼返信
ダケダンに凄く似てるな
開発エンジンが同じなのか?開発会社が同じなのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 22:53▼返信
ゴキステ版は内容スカスカのバグだらけなんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:03▼返信
>>83
スカスカはお前の頭だなwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:03▼返信
※51書いたもんだけど、別にネガティブな言ってるわけでなく、中韓のデベロッパーでもおもしろきゃ良いけどね。
正直、日本のインディーズデベロッパーも見習って欲しいとは思ってるよ。海外じゃギークにしか受けんもん、日本のインディーズは。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:22▼返信
ほう、これはなかなか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:23▼返信
まあメガドラソフトの移植でさえ延期するクソハードのスイッチだからなあw
これも延期かね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:24▼返信

買い取り保証で金もらえなきゃスイッチだけでやってくのはキツイからな

PS4に戻って来ざるを得ない

89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:24▼返信

そっか、今月からニンテンドースイッチって月額有料になるのか


90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:31▼返信
>>89
もう今月だってのに任天堂ダンマリな感じが笑え・・・笑えねえ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:32▼返信
この手のって期待して買うとクソつまんなかったりするから
パブがアークだったら特につまんない
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月04日 23:41▼返信
ダーケストダンジョンも
これくらい可愛い女キャラいれば買ってた

ぜひDLCで主人公のエ.ロコス追加してほしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 00:08▼返信
ダーケストダンジョンはマンネリ気味になるからな
ローグライクならまぁ、ありか
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 00:19▼返信
チヨンゲーでもスイッチには貴重なんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 00:22▼返信
PS4、スイッチマルチの事を人は
エクストルーパーズマルチ(誰得マルチ)というw

96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 00:39▼返信
インディーズレベルって感じ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 00:41▼返信
これはシコれますわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 01:10▼返信
思ってたのと違う・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 01:21▼返信
最近ローグライクの定義広がり過ぎじゃね
もうローグ要素ぱっと見わからん
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 01:58▼返信
海外のなの?
絵が日本のみたいでイマイチ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 05:07▼返信
おもしろそうだけど意地でも遊ばない
和ゲーじゃないと日本人に伝わる感性がなさすぎて演出で肩透かし食らうから
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 06:30▼返信
見た感じダーケストダンジョンみたいなのかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月05日 06:39▼返信
※13
何処の世界線の話だよw
PS4のサードの数と出ているタイトルの数知らんのか?
104.投稿日:2018年09月05日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング