一瞬、目を疑いました。昨夜の大雨の中、折れた電柱や切れた電線をたった一晩で完全復旧していただきました。岸和田、貝塚、泉佐野、田尻、泉南、阪南はだいぶ停電が復旧してきました。関西電力はじめ関係者の方々、本当にありがとうございました! pic.twitter.com/Z28vKepz9l
— kohji (@kohji44) 2018年9月8日
一瞬、目を疑いました。
昨夜の大雨の中、折れた電柱や切れた電線を
たった一晩で完全復旧していただきました。
岸和田、貝塚、泉佐野、田尻、泉南、阪南はだいぶ停電が復旧してきました。
関西電力はじめ関係者の方々、
本当にありがとうございました!
はじめまして。
— ほしっち@WiFi✕で低浮上中😓 (@hoshicchi2014) 2018年9月9日
この場所、本当に自宅の近くなんですが、一昨日夕方位から復旧作業されていて、夜中に雨が降っていたので復旧が遅くなるのかな…と不安だったんですが、朝には見事に復旧されていました。5日ぶりの復旧に思わず涙が出てしまいました😭
本当に感謝し尽くせないです😭
写真は復旧前です。 pic.twitter.com/jt4rW74oHi
北海道は電気復旧してるのに大阪は!みたいなの見るけど、違うんだ
— ひだまり工房ひな🍙 (@hina_rezin) 2018年9月8日
北海道は「電力」で停電したのに対して、大阪は「電柱の倒壊」で停電してんの
だから北海道は電力確保すれば復旧するけど、大阪は修理をしないと復旧しないの
だから関西電力が悪いとか無能とかじゃないんだよ
北海道は電気復旧してるのに大阪は!
みたいなの見るけど、違うんだ
北海道は「電力」で停電したのに対して、
大阪は「電柱の倒壊」で停電してんの
だから北海道は電力確保すれば復旧するけど、
大阪は修理をしないと復旧しないの
だから関西電力が悪いとか無能とかじゃないんだよ
この記事への反応
・速報です。死者が○人になりました。って報道はありますが、
一晩で復旧しました、お疲れ様でした。
って報道がなされないのは何故なんでしょう?
後者も大切な情報だと思います。
・縁の下の力持ちとはこの事を言うんですね…(*´-`)✨
インフラ整備会社って偉大だわ…
・写真を見て驚きました
たった一晩で復旧とはすごいの一言しかありません❗
ニュースでもっとするべきです❗
・関西電力ならびに関係会社の皆様の仕事ぶりには頭が下がります。
ライフライン…多くの命を預かっている責任感と実行力は本当に流石です。
疲労で、倒れたりしないよう気をつけてお仕事頑張ってくださいと言いたい。
・関電凄い!
・関電の皆さん、有難うございます‼凄い❗👷
ずっと寝られてないのでは。
過労に注意して欲しいです。
・きっと、下請けの方もたくさんいらっしゃると思います。
電気は素人には扱いが困難ですから、
ボランティアでできるわけもなく…
本当にありがたく頭が下がりますね。
【メディアはもう北海道地震の報道ばかりだけど、台風後の大阪・神戸等は未だに断水・停電で悲惨な被害状況!なんで報道しないの?】
良かった!
大阪も停電なんとかなりそうで本当に良かった!
関西電力の皆さんお疲れ様です!
大阪も停電なんとかなりそうで本当に良かった!
関西電力の皆さんお疲れ様です!
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.28ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 1
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】 「紋章ブロック・太陽」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 配信 - PS4posted with amazlet at 18.08.30スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 3

地震「お任せください!」
台風「勿体ないお言葉!ありがたき幸せ!」
はえーよ
\(≧ω≦)/ギャハハ☆
安倍晋三「奴は所詮ノート複製しか出来ない無能!」
こういう災害でブラマイゼロになんのかなあ
え、すっかり忘れてたわwww
それより北海道の支援!
まぁコピー機あればいらないスキルだしなぁ
アレは複製できんけども
大阪愚民は一人でも多く死ね
必死に被害甚大アピールしてるのに
復興完了報告とか余計な事すんなや
この点は電柱の良いところだわ
気持ち悪いからさっさと日本から出て行けばいいのにね
ムキになってやってそうだ
倒れないように頑張ってほしい
ニンダイなくてPS4延命出来て良かったね
北海道地震発生から3日弱で停電99%復旧したんだが
それな
気張っても賃金は増えず
上の名声になるだけ
これじゃあ日本が衰退して当然ですわ
まあ上の監督も当然忙しくはあったけど
よほど関電の名声が気に入らないんだろうな
それなんも伏せてないから出られたら負けるからね?
超ブラック労働強いておいて無邪気なもんだ
なぜ都民の話が・・・全く関係ないが・・・
復旧した→無理させすぎww
叩いて気持ちよくなれるネタだけでいいよ
反応したら都民ってばれちゃうじゃん^^
家から伸びてる電線(がいし?含む)がタレ下がってるので関電に電話してるが繋がんない・・・・
そんなんで折れるなら平面の多い民家等はすべて崩壊している
電線関連の設計ミスや電柱の手抜きが原因じゃないの?
原発事故を起こした無能東電とは大違いだ
電柱は強い風で倒れたんじゃなくて、風で飛んできた看板や屋根が電線に引っかかって電柱はそれに引っ張られて倒れた
後片付けする奴の身にもなれよな
ホント凄いわ
そもそも電柱は車がぶつかったときに折れるようになってる設計
だけど衝撃を吸収するためだから仕方ない
おれないようにするのは多分簡単だと思うよ
全くだ
地中化すると何倍も時間もコストもかかるしね、地中化路線で地震があったらこんなに早く復旧しない
デマ流してたどっかの党とは大違いだねw
関東大震災でも社会党が無能で自民に丸投げ後、急速に復旧したよな。
高い給料もらってるんでしょ?
北電管轄だって、そこが壊れてるところ復旧のめど立ってないし
電柱や送電線を破壊するよな風と地中設備を破壊するような地震とどっちのほうが多いかという確率論の問題だな。
地上にあった場合でも、地震によって電柱や送電線の倒壊による寸断の問題もあるから、どっちがいいとも言えないのさ
中小土木建設業者には死あるのみ、なお死して屍拾うもの無し死して屍拾うもの無し
災害時の復旧力だったら電柱の方がずっと速い
地中化は、安全点検に手間が掛かるからね
関わったみなさんお疲れ様でした
やっぱ最後は人だよね
電力を融通しやすくする事で会社間の優劣を鮮明にして人員削減やリストラがしやすくてなって経済的には効率高くする事が
日本人は絶滅じゃ!と言わんばかりに自然災害や人災が頻発する日本で地獄絵図を回避するには危険すぎると本能的に察知してる為でもある
何をするにも人海戦術以外に立ち直る術はない
中々断線しにくいけど一度断線すると全然復旧できない地中化か
北海道で地中化してたら夏しか工事できないからな
地震が多く、しっかりとした地盤が少ない(日本の殆どの住宅地は、田畑や山を削って作ってるので、地盤が弱い)ので、地下配線の損傷率も他国とは比べづらい。欧州と同条件で敷設出来ないのよ