英EU離脱、再投票を=ロンドン市長
http://news.livedoor.com/article/detail/15315511/
記事によると
・ロンドンのカーン市長は16日付の英日曜紙オブザーバーに寄稿し、英国の欧州連合(EU)離脱交渉は「悪い合意か決裂」に終わる可能性が高く、雇用減少などのリスクが大きいとして、離脱の是非を改めて問う国民投票を実施すべきだと訴えた。
・カーン氏は最大野党・労働党の有力政治家。支援労組からも再投票を求める声が上がっており、今月下旬の党大会で議論になりそうだ。
この記事への反応
・おい…イギリス…
・時代の流れに抗ってもムダ。
・流石に世界を馬鹿にしてないか?散々世界を振り回して、再投票???
・選挙がただの茶番になったら、民主主義の意味がない
・誰が満足するまで国民投票を繰り返すのか・・・Mr.チャーチル?
・結果が気に入らない時は再投票アリね。って事になったら大問題だろw
・一度決まった事を覆そうとするのは、民主主義の否定なんだよ
・いやいや、流石に今更だろ。愚民に投票させればどうなるかなんて分かりきっていただろ。だからこそ、議会制民主主義が生まれたのだから。観念して離脱しなさい。
・手のひら返しにしか見えんので周辺国が納得するかどうかだね。離脱撤回を条件に吹っ掛けられそう
・これはまた…。どっちに転んでも影響出そうでこわいわ
国民が選んだことだからね・・・
ちゃんと実行して、その後にみんなで後悔しようね
ちゃんと実行して、その後にみんなで後悔しようね
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット付&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ)配信posted with amazlet at 18.09.16フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 40

ピラミッド型に表現するなら
大半が低脳なんだから国民投票とか
アホな決断になるってわかるやろ
優秀かどうかはさておきシティという金融街の寄生虫的存在だ
シティが衰退したらEU議会に転身するのは目に見えてる
くそ記事にも程がある
そんなんありなんか(困惑
EUの何がクソって、上層部は
大企業から賄賂もらって謎の法律作っちゃうんだよな
例えば掃除機の吸引力が凄いのは禁止法とかw
そもそももし今やり直したとしても、EU諸国の移民での惨状見て今更反対に傾かないだろ
経済的に恩恵があったとしても根本に選民思想があるから無理
それでも離脱選ぶなら仕方ないやろ
舐めてんのか!
日本にも大量にいるからあまり他国のことを言える立場でも無いがw
選挙をひっくり返したいわけだ
あとは移民パワーで伸びた経済も落ちるやろ
一方で移民のせいでどの施設もパンク状態だから
離脱したいんやろ
豚どもは震えて眠れ
難民の受け入れ拒否出来るから?
EUは巨大な国群
例えばEU内の貧乏な国の橋は
イギリスかドイツの金で作ってる
大半の人間がこうなると思ってたよ
パヨクに制度設計をやらせたらダメだという良い例。
お前らがイギリスバカにできるほど高尚じゃないって自覚あるの?
アホな政治家しか支持できない愚民なんだからさ
ちゃんと統一しとけばねえ
EUくらい大きい国土の日本を統一した
信長さんの偉大さよ
一番すげえのは秦の始皇帝だけども
顔を見ればわかるけどイスラム人だよ。
自分達、移民が締め出されるのを阻止したいだけ。
救命ボートでもすぐ転覆しそうだからもう少し乗ってようか的な
例えば日産のイギリス工場は
イギリスがEU離脱すると関税が10%かかるから
イギリスから撤退するやろな
すると、莫大に増えた移民を含むイギリス人たちの
職がなくなるわけだ
ガチャじゃないんだぞ
英国にとっては離脱は、中長期亭にはいいことだよ
問題は、なんの計画性もなく国民投票を行った、前首相とやたら影響力を持っていた前財務省の無能さだろうね
中短期的には大きな負の影響が出ざるを得ない
第三次世界大戦で大惨事!
日和るんじゃないかって
7兆円と決まって泣きが入ってるなw
今のイギリスの状況は無能で馬鹿だろ
日本で鳩菅生み出した、お前らに相当するわな。なんで、もう鳩菅がなかったような気分でおまえは書き込んでるんだよ。本当にパヨク共は本当にどうしようもない馬鹿だな
そもそも、都合が悪くなるとニホンガーニホンガーってわめきだして思考停止てるそのパブロフの犬のよだれどうにかしろ
イギリスってやっぱり頭悪いな
メシも世界一マズいしもう国ごと解体して他国に分割管理してもらいなよ
ただ、やるなら多くの国と水面下で手組んで一斉に抜けるべきだったんだ
せっかく降りようとしてるのに、嫌がらせに耐えかねて沈むドロ舟に戻るって
どう考えても未来ないだろ・・・
取り上げる価値もない
経済が落ち着きを取り戻した今となっては馬鹿な行為だったって考えてるでしょ。
日本が民主党政権になった時とおんなじ
大阪都構想にも言わんと
イスラム系移民の人で、移民受け入れが無くなるとイスラム系が増えなくて困るってだけ
地球には日本人以外は不要
何か勘違いしてるようだが国民の大部分はハードランディングでいいからさっさと離脱派だぞ。
こいつはイスラム系移民で移民の意見もいれてもう一回投票やり直そうって言ってる。移民もいれてってのがポイントな。
最近あんまイギリスのニュースとかもないからよく分からん
さすが白豚
パキスタン系イギリス人。
2016年ロンドン市長選に当選。EU圏の首都において初のムスリム市長となった。
まずポンドを捨てろ
嘆かわしい
民主党選んだ日本人みたいにな
日本で言うとこの
〝帰化だけ〟はしたがマインドが完全に韓国人で反日ばかりしてる奴、みたいな感じか
関税かけられた状態で世界とまともに貿易なんて今更できんだろー
なんか強い産業あんの?w
>ちゃんと実行して、その後にみんなで後悔しようね
草wwwwwwww
(不正は行わない前提で)投票やり直しと言わず、強制的に離脱撤回にする方法を模索した方が良い。
バレなければ、再投票に持ち込んで票数操作してしまうのが良いのだろうけど。
遅れれば遅れるほど酷い状況になりそうだけど
EUはその道を歩んでる。
盛大に自滅ざまあ祝ってやるからよ
英国ってアングロサクソンの悪い面ばかり出てるなあ
ま、EU全体も優等生なハズのドイツも今じゃぐっちゃんぐっちゃんでどうにもならないのだが
大部分の純国民がEU離脱を支持してるんだから移民はがん細胞みたいなもんよ
ただ過半数ってのも時には考え物やな
ようやく野党をゴミを見る目で見られるようになったけど
身をもって痛い目みないとわからないもんだよね
手前勝手に離脱宣言して方々に迷惑かけておきながら、落とし前もなく元鞘に戻れるなんて思うなよ
民主主義の否定とは、ずいぶんアレな市長を選挙で選んだものですね・・・
しかしEUに居続けても何らいいことないぞ、 早晩 EUは瓦解するの目に見えてるし
景気が悪くなったら助けるという連合のルールを守らない連合なんか脱退すべき。
景気という個々の問題はいずれ解決するが、ルールを守らない連合は今後も守られる事は無い。
昔はマスゴミに騙されてホイホイ投票していたが、
時代は変わったってこった。
(もう国民投票やら)ないです
(地獄へ)イクヨー
諦めろ。
というか、お望み通り移民が制限できるんだから覆す必要ないだろうに。
気に入る結果になるまでやり直すとかガチャじゃないんだからさぁ・・・・・・。
このムスリム市長も結局自分の得票の心配しかしてないゲスってことだな
お前がロンドン市長になってるの気に食わないからやり直し要求するわ
なのに現在ドイツが移民を禁止に動いている
移民にそれを求めてる
移民が大量に流入すれば再び買手市場になり人件費が下がる
だが物資の売れる量は増えて物価は上がり続けるため貧困層は暮らしていけなくなる
すると生活保護が増える
安倍ちゃんよこうなるのが望みか?
もう移民に食いつぶされる未来しかない
紅茶が足りない
いつも通りじゃないか
ロンドンは儲かっていて富裕層も多いから離脱は反対も多い地方はふざけんな!って事だろ
後は移民問題で金融で儲けている様な富裕層は良いけど多くの国民は生活を乱されて困惑してる
ブサヨ「え?マジ?(辺野古移転とか覆しちゃったよ?)」
「大都市にはテロは起きるものだから、
イスラムからテロを起こされても受け入れようぜ」
とかぬかしたテロリスト
そうする以外に手がないぐらい人手が足りてないんだが
腹くくれよ
英国もTPPに来る?
こういう投票はマスコミに戻してからじゃないと危険
規模は違えどアメリカはしっかりトランプ当選したらちゃんとトランプが大統領やってるじゃん
イギリスの批判するのはたやすいけど、移民政策してる日本もいずれこうなる
表向き国民には受け入れていませんと言っている事
引き返したほうが言いと感じるなら、引き返す努力をしたほうがいい。
とか最近思う。
社会実験として見てみたいので、ぜひそのまま突き進んで欲しい
まぁドイツが(というよりメルケルが)崩れた時にはEUもどうなるか分からんが
移民推進国が抱える問題は、″生理的嫌悪感”vs”理性”の「心の葛藤が表面化した」状態
・
日本は「「日本のペース=秩序やアイデンティティが崩壊しない」ペースで(韓国、中国以外の)優秀移民を受け入れ、混血化を推進するべき。目的は「生命力強化」
民主的に決めると誤答にたどり着くよな
いやあの市長、イスラム系なんだけど?
頭大丈夫?
図に飲んなよ
ガキの遣いじゃないんだぞ
「お互い損な気がするけど抜けたいならしょうがないですね・・・」
「(やっぱまじで抜けると損だらけなんじゃないか・・・)」
「すみません、もう1回お話を・・・」
「えっ?」
酷い嘘ついてんじゃねーぞ
イングランド以外は基本的にEU残留派だぞ
一部が騒いでるだけでみんな後悔してるはずって印象操作か
思想や宗教、習慣がまるで違う人間同士が同じ土地にいてぶつからないわけがない。
必ず治安は悪化し、仕事の奪い合いで賃金は下がる。
シリア内戦はそうして始まったんだ
EUは同じ間違いを繰り返すなよ?