• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ラノベ『偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ』より

  
  

https://imgur.com/a/jkBBfyr

https://imgur.com/a/7W3iAdR

https://imgur.com/a/pZxu4UB

   
   
「あなた、カンジが書けるのですか!?」
(ただし「異世界」の「異」は書けない)
   

「カップ麺を作っただけで賢者扱い」
   

「四天王なのに5人)

   
  
  
  
  


この記事への反応


  
遂になろう系は漢字を書くだけで褒められる時代に突入したか。
もうなんだろ、どんだけ褒められたいんだよ。
むしろどんだけ現実で褒められてないんだよ読者は。

  
ここまで来ると悲しくなってくる
  
偏差値10とか○○○○レベルでは 
漢字書けねえだろ

  
偏差値10で草
  
そういえば昔僕の妹は漢字が読めるって
ラノベがあったんだけどあれもなろう系の
現地の知識水準下げに近いものがあったよな
切り口は結構好きだったけど。

  
こういうの俺YOEEEEEEって呼べばいいの?
  
一時期の麻枝准の作品には
「無能な男主人公に主導権を渡すためにヒロインを病気レベルで頭悪くしすぎ」
って批判がつきものだったけど、
そんな時期さえ懐かしく思える程
清々しい世界観だわ

  





  



テンプレばっかの異世界ものも
ここまで突き抜けてたら逆にアリやろwww
主人公以外の敵も味方も全員アレって斬新じゃね?
絵師ガチャも当たりだと思うし







偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ
ロリバス
KADOKAWA (2018-03-20)
売り上げランキング: 66,248





コメント(442件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:02▼返信
おはよう諸君
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:03▼返信
偏差値10て・・・笑

もう人間としてヤバイだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:03▼返信
全員バカって分かってれば
整合性とか考えなくていいから楽そうだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:04▼返信
ちなみに建物とかは過去の人達が作ったけど知識が断絶したって設定がある
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:04▼返信
なろうはガイジのリハビリ施設
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:04▼返信
なろう読者層のメインは30~40台ってのが闇深過ぎる
一体どんな底辺歩んでるんや・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:04▼返信
カップ麺自体を作ってる奴は誰なんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:04▼返信
これも安倍政権の賜物
ありがとう安倍政権
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:05▼返信
アマゾンのレビュー高評価で笑う
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:05▼返信
ぐだ男より酷い
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:06▼返信
作者より頭の良いキャラは作れないから登場人物全員馬鹿にするしかないじゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:06▼返信
異世界パラリンピック
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:06▼返信
ギャグとしてはなかなか面白いよ
一応考えて作ってるなって感じはする
何てことを考えてるんだ、とは思うけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:07▼返信
偏差値10以下の現地民でどうやって社会維持してんだよw
モヒカンヒャッハーな核戦争後の世界でももう少し賢いぞw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:07▼返信
小学校低学年向けかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:07▼返信
お前らちゃんと読んでから批判しろよ
意外とそんなに悪くないから
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:08▼返信
今後の展開で、主人公と同じ世界から偏差値高いヤツ来たらやばいよな
小学生相手に親分気取りでいたら、中学の同級生に見られたときぐらいの恥ずかしさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:08▼返信
これは一部(大多数)の作品に表れるなろう原住民を皮肉ったネタだろうから、それをそのまま受け取ってなろうひでえwwwwはあほすぎねえか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:08▼返信
偏差値10で神になれる世界って、ドラえもんの日本誕生の時代でも無理あるやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:08▼返信
偏差値10の世界って何と比較して10なんだよ…
地球とって事か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:08▼返信
偏差値11以上の他の勇者が現れて欲しい
しかも性格もいいやつで
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:08▼返信
たとえばその試験が平均50点で標準偏差が20の場合、0点でも偏差値は10にはならない
作者自身がバカなんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:08▼返信
その内、息してるだけでも無双できるんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:08▼返信
四天王なのに5人は斬新で草
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:09▼返信
この作品なろうじゃないからな
訂正しとけよクソライター
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:09▼返信
※4
過去の人すげえなw耐用年数何千年の建築物建ててんだよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:09▼返信
読者がいかに承認欲求に突き動かされているかがわかるな。
そして、昨今のコレらはその程度があまりに低すぎて、もはや物語にもなってないな・・・。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:10▼返信
だーまえのは発達障害だったしな
今は自尊心のためにヒロインを利用する時代
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:10▼返信
ちゃんと読んだら認識もちょっと変わるよ
間違いない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:10▼返信
※24
かなりメジャーネタでは
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:11▼返信
読んでないのに作者の人格批判に走る馬鹿多すぎじゃないですかね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:11▼返信
カップ麺を1から開発して量産体制整えれば英雄になれる
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:11▼返信
計算してバカできるのは天才
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:12▼返信
>>そういえば昔僕の妹は漢字が読めるって
ラノベがあったんだけどあれもなろう系の
現地の知識水準下げに近いものがあったよな

あれは未来に行くに従って日本人の国語能力がどんどん落ちていったら…みたいな話なのである種ホラー、というか現実も笑えないレベルでヤバくなってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:12▼返信
はちま角川から金貰ってんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:13▼返信
ネタ切れ感が半端ないなw
もうこの系で新ネタは無理だろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:13▼返信
五傑とか五人衆じゃだめだったのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:13▼返信
※18
なろう支持者に「お前等の支持してる物は極論こういう世界の話なんだがだが?」って作品なのはわかるがそれにしたってひでえよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:13▼返信
偏差値10がありえないってことに気づけないここのやつらも相当のアホだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:13▼返信
これはくさ
あにめかはよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:13▼返信
しかも書籍化するのかよwwwwwwwww 
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:13▼返信
小学生低学年向けなら漢字覚えるのにいいかもな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:13▼返信
※6
ちな、ソシャゲのメインユーザーも30~40代やで
後は察してくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:13▼返信
なろう作者の多くが馬鹿なのを逆手に取ったネタだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:14▼返信
皮肉たっぷりにバカをやってるんじゃ面白くないわ
キンキンキンは作者が真面目に書いてあれだから笑えたけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:14▼返信
お前らを投影して書いたんだろきっと
ヲタは馬鹿だからこれで感情移入しやすいぞって思われてるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:14▼返信
37
五尻?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:15▼返信
またアンチ敗北かw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:15▼返信
主人公が進研ゼミの漫画で居そうな感じ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:15▼返信
四天王5人はギャグなのにマジレスしてるやつなんなの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:15▼返信
ギャグですか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:16▼返信
偏差値10もギャグでつけてるよ
半端な偏差値つけたらそれはそれで微妙じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:16▼返信
※45
あれで笑ってるのは同レベルの人だけですよ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:16▼返信
こいつらよりも異世界人のほうが頭いいだろ
比べるのもおこがましいが
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:17▼返信
異世界には黄河文明が存在していた…?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:17▼返信
知的障害向け
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:18▼返信
おかしくない?
カップ麺を作る技術はあるのにカップ麺は作れない
漢字の文化はあるのに漢字は書けない

なろうを皮肉ってる作品だとしても
相当頭悪いだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:18▼返信
いや、なろう系俺tueeeを揶揄するジャンル物
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:19▼返信
16年03月 なろう系、金貨を数えてSUGEEEされる
16年12月 なろう系、日本語話せるだけで俺TUEEE
17年07月 なろう系、呼吸だけでレベルアップ
18年07月 なろう系、二足歩行して大絶賛される
18年09月 なろう系、漢字書けるだけで天才ヒーロー扱い
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:19▼返信
お馬鹿コメディを知能が低いってバカにするのは相当だなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:19▼返信
※57
なろう転生の世界設定が矛盾に満ちてるところも皮肉ってるんでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:19▼返信
※57
疑問に思うなら読んでみたほうが早い
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:21▼返信
偏差値10が誕生する確率のほうがすげえよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:21▼返信
(´・ω・`)えっ、なにこれは・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:21▼返信
四天王が5人の時点で完全にネタだろう
他のなろう作品をバカにした作品だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:21▼返信
四天王なのに5人

クロマティ高校のパクリ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:21▼返信
まあ悪い方向につけ抜けてるのは確か

まあバカを見分ける踏み絵くらいにはなるか...
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:21▼返信
ぼくちゃんちゅごいでちゅねー

って言われたいだけやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:21▼返信
異世界って漢字圏なのかよ
そしてカップの文明度の高さな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:22▼返信
今日のはちま村はラノベか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:24▼返信
読んでないけど、ギャグなんじゃねえの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:24▼返信
四人の公王かよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:24▼返信
マジレスバリアー張ってるからバカは無敵だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:24▼返信
しかし既に馬鹿にされまくっているなろう作品に対して
この手のなろう作品を揶揄したなろう作品は今更需要があるだろうか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:24▼返信
まぁ読みませんけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:24▼返信
主人公に何か特別なことやらせたくても作者にその知識がない
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:25▼返信
たしかこの作品はもう完結してて今書いてるのはお笑い芸人が異世界転生して破壊神とコンビ組んでお笑いNo1目指すやつ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:26▼返信
※57
読んでないけど、頭悪くなる病気が世界に蔓延したとか、そういう話かも・・・。あ、そういえばこーゆー映画が海外にあったから、それのパクリかな?26世紀青年ってヤツ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:26▼返信
※57
カップ麺とか漢字とか建物は過去の遺物なんだよ
文明が一旦滅びてるって設定
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:26▼返信
偏差値10は多分全問白紙でも取れないはず
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:27▼返信
これは別にいいだろ
そういう出オチネタ小説だってタイトルでわかるじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:27▼返信
異世界転生自体飽きた
いつまで続くの異世界転生
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:28▼返信
ギャグ作品に馬鹿とか知能低いとか何馬鹿なこと言ってんの?
もしかして頭悪いの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:28▼返信
ぼくの妹は漢字が読める、のパクリか
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:28▼返信
※57
なぜそうなのか、を読まずに書くのは相当馬鹿だろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:28▼返信
漫画読めるだけで賢者とか言われる作品もあるしなぁ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:28▼返信
主人公の程度の低さは作者と比例する
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:29▼返信
なろう系小説を小馬鹿にしているんだろうくらいは見当付くが
その表現がイマイチ垢抜けないのも同時に見えるので読む気になれない
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:29▼返信
ゼロ魔がやってた頃、『あの作品のキャラがルイズに召喚されました』ってのがあって
サイトの代わりにヤン・ウェンリーやら長門有希やら聖闘士星矢が召喚された話を素人で作ってたけど
結局はこの流れだよな、なろう系って
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:29▼返信
>>78
パクリと言ったらそれより先に
ドラえもんで周りがのび太並みになるやつあったろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:29▼返信
作者以上の頭脳を持った登場人物は創造できないから有りかな
読まないけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:29▼返信
大真面目にやって整合性取れてないオバロとかなんであんな持ち上げられてんのか分からん
アンチも相当いるが
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:30▼返信
偏差値10か何か知らんがエ口ゲなら許されるんじゃね?
はちま村管理者の総合偏差値20以下くらいかね
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:30▼返信
>何を隠そう、龍一はちょうちょに目がない。
>別に詳しいとか飼うのが趣味だとかそういうわけではなく、ただ見かけたら追いかけずにはいられない。本能の>ようなものだった。

わろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:31▼返信
※83
笑えるギャグを書ける人は頭がいいんだがこういうのは馬鹿な読者のレベルに内容を合わせたパターンなのでな…
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:31▼返信
ギャグにマジレスするアホはちま
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:31▼返信
異世界転生するはずが受け取り拒否されました
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:31▼返信
ラノベは学童会レベル
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:31▼返信
>>82
昔は転生もので現代に生まれ変わりが
部隊を別の世界にしただけだから
永遠に続くんじゃないか
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:32▼返信
>>94
何それ、暗号?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:32▼返信
意外と面白いかもしれん
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:32▼返信
異世界転生が嫌なら他のもあるぞ普通に・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:34▼返信
>>96
バイトはわかってて記事にしてるけど
マジレスしてる連中が相当に頭悪いw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:34▼返信
戦国Timeスリップ系
ノブが毎回死ぬん未来人無能の流れ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:34▼返信
※95
あ、これは読んでない
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:35▼返信
どこまで異世界の水準が下がるんだ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:35▼返信
勉強の大切さを教えてくれる素敵な作品じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:36▼返信
大体オマエラも馬鹿な方の作品にしか食いつかないから注目を浴びるには馬鹿の方に進化するんだよな
自分より下を見て安心したい心理なのかどうかは知らんけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:37▼返信
※105
悪いけどこの手のは未来永劫読む事はない
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:37▼返信
※103
でもはちまのバイトって明らかに低脳としか思えない記事も書くから笑えないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:38▼返信
登場人物、主人公含め敵味方全員ガイジしかいないのは草
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:39▼返信
どんどん腐っていって草
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:39▼返信
何か月前の話題だよ、これ
これ、ただの今のなろう小説をネタにしたってだけやぞ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:41▼返信
ラノベよんでるやつって馬鹿だからちょうどいいんじゃねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:41▼返信
アニメ化する賢者の孫に戦慄しろよ
覇王なんて目じゃねーんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:41▼返信
>>89
昔からよくあるパロディの一種だろう
普通の小説だと御手洗潔対シャーロックホームズとか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:42▼返信
>>113
何番煎じだよそれ
他のもネタのつもりがそれを別人がネタにしてまた違うネタ小説を書くっていう負の連鎖だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:42▼返信
『僕の妹は漢字が読める』のパクリやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:43▼返信
実際になろう小説には「文字がかける」とか「カップラーメン持ち込んだら喜ばれた」とか
そういう作品があるからそういうのを皮肉ってるつもりなんだろうけど
この作品自体がダダ滑りしちゃってるっていう
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:43▼返信
※115
俺またなにかやっちゃいました!?

でも、あれ結構売れてんだよなー……
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:43▼返信
まあでも、アホっぽいラノベも面白けりゃ読めるんだよな
どんだけ賢そうでも、欠片も面白くなさそうなのはそもそも読まれもしないんだし
あんま馬鹿に出来るもんでもない
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:44▼返信
>>113
それと似た論調でアクションはすべてロックマンと主張するやついたな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:44▼返信
※120
オマエラが面白がって貼りまくるから…
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:44▼返信
安価間違えた122は117宛
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:45▼返信
賢者の孫みたいなのかと思ったら全然アリやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:45▼返信
知能ライトノベル
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:45▼返信
※109
読まずに作品にかんしてコメントするとか最高に馬鹿じゃん
生きてて恥ずかしくないんでちゅか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:46▼返信
ここまで来るとギャグとしてやってるんだろうしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:47▼返信
※117
そんなのにマジレスしてどうすんのって話だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:47▼返信
全員ガイジか
楽しそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:47▼返信
偏差値10とかバカ田大学かな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:49▼返信
※128
そもそも四天王なのに5人ってところで、ギャグだって気付けって話よな
いわゆる箇条書きマジックを鵜呑みにしちゃう人ってまだいるんだなあと思った
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:51▼返信
四天王が5人いるのは戦国時代からのお約束だけど
ホントなろう叩きしてる連中ってのは教養というものがないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:51▼返信
この作品は頭悪い人ほど読めないからな
自分を重ねてしまって拒否反応を示しちゃうから
頭の悪さをネタにすることに耐えられるないんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:52▼返信
主人公「うんこブリブリーダム出ましゅ!」
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:52▼返信
※127
その文からすると馬鹿な読者の部分は間違ってないでしょ、そういうところだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:52▼返信
賢者の孫なら素で四天王5人とかやりそうだから困る
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:52▼返信
作者の頭のレベルが良く分かるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:53▼返信
異世界転生物のゲームが少ないのが不思議
まあ買わないけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:54▼返信
※131
バカ田大学は偏差値100の名門ぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:54▼返信
出版も買う奴も同レベルだから大丈夫だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:55▼返信
バカが書いてバカが読むものだからいいんじゃね
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:55▼返信
なるほど、なんでもいいから誉められたいって無意識の願いがなろう系ラノベの人気だったか

幽霊の正体を見たり枯れ雄花だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:56▼返信
なろうとちゃんとしたラノベが混同されるの可哀想
まだラノベの方がずっとマシ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:56▼返信
※100

うるせーコピペ失敗だよ死ねw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:57▼返信
戦国時代に転生したら現代の知識で薬莢式の火縄銃作って武器革命起こしてやるぜー
とか誰でも考えるよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:58▼返信
キッズが幹事を勉強するきっかけになるならいいんじゃねーの(適当
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:58▼返信
※144
すべてのなろう小説を一緒くたにしてるお前の頭の方が可哀想だが
もしかしてなろう小説の戦闘シーンは全部キンキンキンキンだとでも思ってる?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:58▼返信
偏差値10でも
周囲を偏差値0にすれば無双できる
はあ、なんか情けない話だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:58▼返信
※123
すまん、常識をじいちゃんから教えてもらえなかったから……
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:59▼返信
昔、ドラえもんでそんな話みた気がする
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 10:59▼返信
読み手が何の知識も吸収できない
共感もできない
きらら系4コマ漫画のようなもの
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:00▼返信
>>146
知識があろうと火縄銃作れる技術ある人間なんてほとんどいない
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:00▼返信
>>144
すでにラノベもなろうと区別できずに
なろう系とかいう言葉できているから無駄だろう
認識する側もなろう化してきた
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:01▼返信
内容はともかくとしてそういったなろうをネタにしたなろう系みたいだし騒いだら負けじゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:01▼返信
※136
横だが、その言い回しは全ての事に対して言えるので、卑怯だと思うぞ。
揚げ足取りというか、ポジショントークと言うか。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:02▼返信
※153
スマホだけ現代とつながってる設定にすれば楽勝
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:02▼返信
ゴキブリでも英雄になれるぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:03▼返信
これを真に受けて上から目線でコメントしてる奴って...
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:04▼返信
偏差値10って
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:04▼返信
作者自身も狙って書いてるだろうしアニメ化してみたら意外にウケるかも?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:05▼返信
忍殺読んでるやつは日本に関する知識がないと言っちゃうようなもんなのにな…
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:05▼返信
頭使った話を読みやすく書けないから
なろうのテンプレに鼻くそ同然の思いつきを練り込んでクラスタで相互してランキングぶっ壊して絵師ガチャで当たり引いて書籍になって
コミカライズとアニメ化ができればなろう双六のあがり

10割他人任せで気持ち悪いな

164.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:06▼返信
「まだやってないネタ」を探して文章化する大喜利みたいになってんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:06▼返信
※155
というか、ここのコメ欄みたいな反応も予定通りだろうしな
ある意味で炎上商法と同じだろ
話題にしたらその時点で製作者側の勝ちなんだよ、この手のやつは
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:06▼返信
※157
いやだからスマホがあっても鉄の加工技術ないでしょって話だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:07▼返信
客観的に見て識字率が低い時代のほうが多いから発展度合いによっては読み書き計算ができるだけで評価されることはありえる
まあ高い階級の人ならできるし識字率が低い農村部だとそもそも一生必要がない所も多いからそこまで大げさに評価されるとは思わないけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:07▼返信
どれだけ無能な主人公を作りどうやって勇者にするか、なろう系作家の腕の見せ所
まさに職人技
和風総本家で取り上げてもいいレベル
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:07▼返信
※164
もう見た絶対許さないマンが跋扈してるから仕方ないね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:08▼返信
※166
なぜ一から自分で作る必要があるのか。鉄職人使うだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:09▼返信
これ、作者は流行を嘲笑して書いてるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:10▼返信
※170
どういう風に鉄職人が協力してくれるか知らんが量産体制は?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:11▼返信
ハッキリ言ってネタが古いぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:12▼返信
なろうランキング上位のほとんどがこれと似たような物だぞw
「追放系」はざまぁするために馬鹿な悪役多数用意したり
「失格紋」は主人公上げるために異世界の偏差値を大幅に下げたり

開き直ってタイトル名から低偏差値って言ってるだけマシじゃねwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:12▼返信
どんどんハードル下がってて惨めだなぁと思いつつも流石に偏差値10は草生える
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:12▼返信
※172
そんなん作品によるとしか言いようがないだろ
自分の分しか作らないやつもあればドワーフを一族郎党手懐けるやつもあるんだし
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:13▼返信
マジレスマンwww
5chとかですぐ釣られてそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:13▼返信
>>172
職人と鉱石の採掘を増やせ
簡便なとこだと魔法の設定持ち込むのが早いが
マンパワーで行くのも間違いじゃないぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:14▼返信
※172
職人「おおこれはすごい。殿、見てくだされ」
大名「大量生産せい!」
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:15▼返信
なろう系の主人公ってこんなんばっかだな。俺スゲーしてちやほやされたいだけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:16▼返信
※176
自分が転生したらって話じゃないの?
ちなみにもし俺が職人なら見返りにそのスマホ要求するけどな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:17▼返信
>>180
それだと日本人に受けないから敵役がそんなの多いな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:17▼返信
Web漫画でなろう系の漫画読んだことあるけど恥ずかしくてゲロ吐きそうになる内容のばっかで戦慄した
どれもこれも無能なオタクでも最強になれてナメプで謙遜してる気持ち悪いのばかり
リアルが辛くて妄想で心のバランスとってるダメ人間用コンテンツだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:17▼返信
『26世紀青年』の世界やんけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:19▼返信
原始時代行ってマッチすったら神扱いされたみたいなもんで、別に目新しいことじゃないんじゃないの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:19▼返信
※178
なんで異世界から来た身元不明者がそんな権力ある前提なんだ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:19▼返信
偏差値10ならしゃあないのではw
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:19▼返信
息をするだけですごーいになりそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:19▼返信
※180
逆だぞ
こういう主人公はなろう系って後付してるだけ
なろう掲載小説でも違う系統だとなろう系って言われないし
なろう掲載じゃなくてもなろう系って言われたりするからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:20▼返信
猫しかいない世界で猫缶開けれたら
そりゃ尊敬されるみたいなもんじゃろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:20▼返信
※183
その前は「ごく普通の人間だったけど右手に紋章が浮かび超人的な能力に目覚めて」系だったから
アンチテーゼで始まったもんじゃね。知らんけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:20▼返信
※180
だからね
異世界ラノベにありがちな周囲を極限まで下げて低能な主役を持ち上げるって手法を揶揄してるんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:21▼返信
※186
異世界から来た身元不明者は大抵その世界の権力者とお近づきになれるのがお約束
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:21▼返信
>>186
権力者に取り入るところからまず始めよ
軍事力ないと利用されて終わるぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:21▼返信
中の下ぐらいの主人公が、周囲の優秀な人々に助けられながら必死こいて中の上ぐらいに成長していく話が好きなんだが・・・

今の流行りって、主人公が下の中ぐらいの実力しかないのに
異世界のレベルが全て下の下っていう有り得ない話だから感情移入できない
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:21▼返信
実際、戦国時代にタイムスリップしたら手紙を読み書きできるだけで士官できる可能性ある
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:22▼返信
めちゃくちゃなのは問題ない。あちこちのアイディアをパクった継ぎ接ぎ作品だから問題がある
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:23▼返信
※196
会話はともかくあの字を読める気がしない低学歴わい
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:23▼返信
これ釣り小説でしょ。ちなみに、四天王5人(竜蔵寺四天王)は戦国時代に実際にあったぞ...
ガチになって突っ込んでる方がアイタタタなんだけど...
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:23▼返信
>>195
チートなしとかの分野だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:25▼返信
なろう系主人公の開祖とも言えるキリトが今ではなろう界隈でイキリトと呼ばれ嫌われてるという謎すぎる自体
モモンガとかカズマは比較的愛されてる感があるが、一体何が違うのかよくわからん
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:25▼返信
※198
受験で草書読めとかないので高学歴もまず読めないから安心しろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:25▼返信
※195
盾の勇者好きそう
今度アニメになるぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:26▼返信
偏差値10で漢字書けるわけないしカップ麺作れるわけない
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:26▼返信
4人以外ても「卓越した者たち、集団」を現す意味で四天王と言われるのは現実でもあったしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:26▼返信
>>196
草書体はそれを読む訓練しないと
高学歴でも識別できないと思うぞ
狂草に近いやつとかはとくに
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:27▼返信
※201
好き嫌いなんて本来微妙な差程度のことから生まれるものなんだが
最近は何故か大雑把な括りでしか語れないやつが増えたからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:27▼返信
※194
まずそれが出来る人間はこの現実世界で外国のど田舎にでもインフラ整えてそこの王になれる素質がある、言葉が通じる前提だが転生に比べたらまあ難易度低いだろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:29▼返信
というか、偏差値10は割とコミュニケーションすら危ういレベルじゃないかと
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:30▼返信
昔「風の名はアムネジア」って小説があったが、
全員アムネジアなんだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:32▼返信
一応楷書体で書いても読める人は読めたらしいよ
室町武士のころは楷書だったわけでそこからだんだん崩してきたので
草書オンリーという人のほうが多かったらしいけど
秀吉みたいにひらがなしか書けない人の文字は何とか読める
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:32▼返信
GATEとかは主人公が指揮有能・戦闘弱キャラ系で割と好き

今大流行してる追放系は99%無様なコンプレックスに塗れた駄作だけど
面白くなっていきそうな作品もいくつかあるので生暖かい目で見てる
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:33▼返信
>>208
無責任男とかそれに近いな
そういうのを見て育った層がなろうの根幹にあるだろうし
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:33▼返信
偏差値10とか脳性麻痺レベルだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:33▼返信
まだ偏差値10にマジレスしてるのいて草生えますよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:34▼返信
バトル漫画の主人公のお約束だよね。大体脳筋で頭悪い
ところでこの漫画ってバトル物なの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:34▼返信
魔法が日本語だったとか普通にあるし
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:35▼返信
戦国時代なんて異国人というだけで大名に謁見できたし
信長は黒人というだけで武士の身分与えてたしそんなもんよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:35▼返信
よくなろう作品が馬鹿にされてるけど面白いのもあるけどそういうのは人気も出ないし本も売れない
売れるのは馬鹿にも分かるような単純な文章、わかりやすいチーレム
プロが書く時もわざとひっどい文章にしてるし読む人間のレベルが下がってるんだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:36▼返信
最近ラノベ買わずに図書館で借りる機会が増えたw
出版多すぎて読む時間ないし、異脳系か異世界系が多すぎて飽きてるんだず
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:36▼返信
あ、俺も馬鹿みたいな文章になってしまった
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:36▼返信
※212
GATEは現代と常につながってる設定だから無理がない
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:37▼返信
偏差値10って0点でも取れないレベルなんだが主人公逆にすごくね
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:39▼返信
※218
宣教師は手土産を持ってきてるからだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:39▼返信
昨日狼と香辛料の一挙放送見てたけど知識がある作者じゃないとああいうラノベ書けと言われても無理よね
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:40▼返信


              なろうタグに異世界偏差値って項目があれば・・・


227.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:41▼返信
分布の山がよっぽっどく高得点に寄ってないと無理ね
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:41▼返信
※223
理論上は皆100点取ってる中一人だけ0点取るとマイナスに突入したりするのであり得なくはない
あくまでも理論上は
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:41▼返信
※216
四天王がいっぱい武器持ってたから走り回って逃げて疲れるまで待って、距離が離れたら四天王が拳銃を投げて攻撃してきたから、それを利用して安全装置を外して投げ返して頭にぶつけて倒すようなバトル
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:43▼返信
こんな知能の低い世界観とか絶対好きになれないわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:43▼返信
今の子供って、学校の教科書も読めない・理解出来ないってのが増えているらしいから
割とマジでこのラノベを笑えない
将来、ラノベすら読めない世代とか出てきたら怖いわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:43▼返信
>>225
経済とか物流に詳しい人が書いてるから割と勉強になる部分も多い
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:43▼返信
「ネタ設定だから」とか擁護してる奴いるけど、それ一番薄ら寒いパターンじゃん。
ネタ設定なら笑えなきゃいけないのに、この設定のどこに笑える要素あるんだ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:44▼返信
漢字文化圏なんだあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:45▼返信
でも、漢字が廃れた国ってあるよな、隣に…
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:45▼返信
ラノベ購読者の知能レベルに合わせているんやで
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:45▼返信
>>233
どこがおかしいんだというのもネタの一種だな
昔からあるがなぜか途絶えない
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:45▼返信
>>233
今期アニメの魔王奴隷なんかは実況喜んでるから需要はあるんじゃね
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:46▼返信
※233
そもそも笑いって要素で取るものじゃないから
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:46▼返信
>>231
それで未来になってラノベが高尚な文学になってしまった世界が僕の妹は漢字が読めるってラノベなんだよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:46▼返信
本当ならば、もう生きてるだけで褒められるべき時代なんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:47▼返信
Web版を読んだ気がするが一周まわって面白かった気が
メタ系ギャグに近い
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:47▼返信
※238
まぁあれ描き下ろし小説でなろうじゃないんだけどな
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:48▼返信
>>235
そもそもハングルは文字というか発音記号であって、アルファベットに近いからなぁ
朝鮮の文化レベルが異常に低下して漢字が全く理解できない人間ばかりになった時期に致し方なく開発されたものだし
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:48▼返信
内容のおかしさで突っ込まれても“異世界だから”で逃げれるから楽だろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:48▼返信
今季アニメでなろう系はあってもなろうはないんじゃなかったか
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:50▼返信
如何に馬鹿な読者が主人公になれるか考えた結果かもしれない
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:50▼返信
※246
オバロ
まぁオバロも元を辿るとなろう発ではないんだが…
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:50▼返信
別のサイトでネタばれ見たけどなかなか感動できる内容だった
最後のオチを知れば評価が高くなると思う
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:50▼返信
>>245
それが異世界転生ものが増えた理由だよ
他は難癖つける投稿が多くなるから過疎った
投稿側が間違っていても粘着するやついるし
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:50▼返信
偏差値10って0点でも行かなくないか?テストによるが
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:50▼返信
そのうち掛け算できるだけで賢者扱いされそうやな

まあ、なろう系に関わらず初代の猿の惑星で主人公か紙飛行機飛ばして驚愕されてた時代からこういうシチュは人気あったけどね・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:51▼返信
こういうネタも今年いっぱいで飽きるだろう
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:54▼返信
※252
もうある
というか掛け算できたら賢者な時代は地球上でもガチ存在したのでそんなにおかしな設定じゃない
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:54▼返信
読まずに見当違いな批判している連中よりは作者のほうが賢いよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:54▼返信
※252
このラノベは10まで数をかぞえられたら賢者だぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:54▼返信
偏差値10って知的障害だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:54▼返信
>>253
また次のなろう系が流行るだけやぞ

ハーレム系→ネトゲ系→無双系→スマホ系→追放系【New!】
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:55▼返信
>>256
くっそw
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:57▼返信
一部だけ見たけど住めば都のコスモス荘を思い出した
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:58▼返信
もう今のラノベの主流って昔のラノベの方向性とまったく違うのだな
あの頃の普通のファンタジーやSFはあまり見かけない
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 11:59▼返信
※261
スレイヤーズやオーフェンもある種の無双系だと思うが?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:00▼返信
なんか「これは今のなろう系小説への皮肉だ」みたいなことを言ってる奴が居るが作者がそう表明してたりするんだろうか・
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:01▼返信
※233
笑える必要はないんだよ。
これって、主人公を無双させるために、登場キャラの頭を悪くするってなろうの手法を皮肉ってる作品だから。
アイロニーとか、ブラックジョークと呼ばれる類の物なんだよ。
だから、これを見てバカにするってのは実は間違いじゃない。
実のところ、この作品のターゲットって常日頃からなろうをバカにしている人たちだから。
そういう人たちに、なろうwwwっておちょくられながら読まれることを想定してんだよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:01▼返信
※263
作者に表明してもらわないと分からないって…
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:02▼返信
※263
作者が表明するわけないだろ。
表明したら皮肉が成立しなくなるじゃん。
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:03▼返信
そらお前らがヒーローになるにはこれくらいレベルを落とさないとな・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:04▼返信
「普通の小説読んでる俺がなろうを叩いたら天才扱いされたんだが」
って小説書けばウケるんじゃね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:05▼返信
>>263
風刺画とかで作者が表明するやつあるか
ないだろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:05▼返信
※262
その辺も無双ではあるけど、強さの背景設定とかをある程度しっかりしてるし序盤は無双しててもだんだん苦戦するようになってた
なろう系では主人公は苦戦することすら許されなくて苦戦すると読者から不評が押し寄せるとかいう恐ろしい時期があった
なろうの一番最新の流行はもう追っかけてないからわからんが
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:05▼返信
中の下レベルの学生が底辺校に進学して無双する感じ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:05▼返信
まあギャグとしておもしろければいいんじゃないか?
まじめにやろうとしてギャグにしかなってないのはあれだけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:06▼返信
※262
スレイヤーズ、オーフェンは主人公強いけど、敵はもっと強いって王道中の王道だろ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:06▼返信
>>270
姉ちゃんが強い理由がいまだに謎なんだがなんか設定あったの
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:06▼返信
>>59
タイトル全部教えれ。読みたいw
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:08▼返信
トネガワの一条接待回みたいだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:09▼返信
で、さんざん言うオメーらも異世界食堂くらいは読むんだろ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:09▼返信
>>273
上の下の強さぐらいの主人公っていうのも結構良いよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:10▼返信
※271
小学1年生が幼稚園年少組で無双だぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:10▼返信
なろう小説の主人公は苦戦しないって風評どっから来たんやろ?
バトル物はちゃんと苦戦するし
苦戦しないのは大体ワンパンマンみたいにギャグでやってるかバトルはあまり主題じゃないのばっかりだが
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:10▼返信
偏差値10ねえ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:11▼返信
※269
そこまで言うってことは内容的に風刺として成立してるの?
現在のなろう系小説を滑稽に誇張してその裏で嘲笑し現状の打破を訴えたりするの?
それなら読んでみる価値はありそうだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:11▼返信
※277 web版のアルバイトの親戚の女の子いなくなってて悲しい
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:12▼返信
偏差値は細かい計算は良く分からんけど平均点が異常に高いテストでクソ雑魚ナメクジな点数取った場合に滅茶苦茶下がるって予備校の難関校受験者対象模試みたいなのを受けて英語で偏差値23を記録した時にチューターに説明された
普通の試験は点数がバラけるから30を下回ることすら難しいらしい
偏差値10は理論的には可能だが現実的には不可能
そんな私も今やアラサー
学校や予備校の勉強法を一切辞め独自の方法で勉強した結果たまにバイトで英語通訳をするくらいになりました
異世界に行ったら無双できそうです
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:13▼返信
いや、もはや清々しくてちょっと興味でるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:13▼返信
レム単体以外話題にならなくなったリゼロさんってどうなったんや・・・?
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:13▼返信
これはこういうギャグ作品だろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:15▼返信
※273
最強格ではあるが、最強ではないってのはいいよね。
リナにせよオーフェンにせよ、敵に出し抜かれて致命的なミスも犯してるし。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:16▼返信
最近は主人公がピンチになるのが敬遠される的な風潮があるようで困惑するわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:17▼返信
※274
故郷のねーちゃんの事なら、赤の竜神の騎士って設定が作中で明かされてるぞ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:20▼返信
この世界の服とか家ってどうやって作られてるんだろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:21▼返信
※273
なろうは小刻みに更新するという形式上すぺしゃるや無謀編と比べたほうがいいと思うぞ
文庫書き下ろし形式のストーリーテリングと同列に語るのは無理
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:21▼返信
まあつまらんのを二番煎じしまくるより遥かにマシではある
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:23▼返信
※292
すぺしゃるや無謀編はギャグ時空だろ……
どっちにしろ無双ではなかろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:24▼返信
>>290
どうやってなったのかはわからんが
とにかく強いって認識でいいのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:25▼返信
作者も読者もどんだけ現実から虐げられてきたのよ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:25▼返信
※294
ギャグ時空で自分を納得させられるなら
なろう時空で納得できるような気がするんだがな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:26▼返信
※154
認識する側もなろう化してきた、ってのはまさにその通りだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:27▼返信
>>296
なろう系主人公の99%は異世界転生しても全く元の世界や家族に未練持ってないあたりね
普通まずはどうやって元の世界に帰ろうか考えるやろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:29▼返信
※297
すぺしゃるや無謀編をギャグだと思ってないって人に初めて会った……
作者ですらそういうものとして書いてるのに……
あれを例にして無双だって言ってるなら、もうそれでいいわ……

ちなみに、俺はなろうはそういう物って認識して楽しんでるよ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:29▼返信
※299
その99%の内の大半は元の世界で死んだ認識があるからなぁ…
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:29▼返信
>>299
サブキャラで元の世界に奥さんや子供残して来たりするのは
自害したり絶望で事件起こす傾向があるな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:30▼返信
※300
え? ギャグだと思ってるよ
ただ本編もギャグだと思ってるが
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:31▼返信
※295
実は、本来の主人公は故郷のねーちゃんだったんだよ。
ちょっとした理由があってリナになったのよ。
だから、ねーちゃんが赤の竜神の騎士になったのは、運命に選ばれたとか、そういう認識でOK。
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:32▼返信
漢字なんていらんやろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:32▼返信
>>304
その話までは知らなかったわ
教えてくれてありがとう
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:34▼返信
※303
なら、なおさら無双だとする根拠にする理由が分からんのだが……
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:36▼返信
ネタにマジレスカッコ悪い。
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:36▼返信
※139

DSのFFTが異世界転生ものだぞ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:36▼返信
なるほど、著者より頭のいいやつが出なければ書く側としては楽だろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:37▼返信
俺YOEEEEってより周りの皆YOEEEEって感じがする
タイトルしか見てないけど
読んだら多少はこの概念は変わるのかな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:37▼返信
※306
ちなみに、リナが強いのも故郷のねーちゃんが赤の竜神の騎士になった事により、引っ張られて実力が底上げされたからって設定が有ったりするw
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:41▼返信
まぁ読みませんがw
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:43▼返信
ガイジファンタジー
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:43▼返信
なろう系は大半がゴミだからな

でもファンタジー系が好きだから、コミカライズ経由で原作も読んじゃう場合も多々ある
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:44▼返信
主人公も異世界人もみんなバカとか人種族絶滅しますよ秋
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:44▼返信
なんで異世界書けないのに偏差値とかはかけるんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:47▼返信
『僕の妹は漢字が読める』で五年以上前に通った道
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:48▼返信
※307
そも無双とギャグって排他なの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:52▼返信
※319
無双って結局、ストーリー物として書かれてるんだよ。
ギャグは吹っ飛ばされた奴が次の話では何事も無く出てくるだろ。
その違いは大きい。
笑わせるために書いている物と、そうじゃない物の差というか。

たった一人で津波のような敵を吹っ飛ばすのははもはやギャグだろってのは、本来のターゲットから自分はずれていると認識した方がいい。
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:52▼返信
作者の知能以上の作品は書けないから・・・
四苦八苦した結果爆誕してしまったか・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:54▼返信
こんだけ頭悪かったらどうやって生活したり建物立ててんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:54▼返信
※320
それはお前のギャグ観が偏狭なだけでは?
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:55▼返信
※323
君が主題の違いを理解していないだけだよ

325.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:56▼返信
どうせだったらバカの異世界でモテるために必死で現実世界行き来して勉強して尊敬される話にしたら?
最後、大学合格して現実世界のヒロインからも告白されて異世界浸り卒業すんの
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 12:57▼返信
320の理屈だとワンパンマンの無双性にギャグ性は欠片もなく
アンパンマンはゲラゲラ笑ってみるべきギャグアニメになるんだが…
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:02▼返信
※326
ワンパンマンは無双ものを茶化した上で、ストーリーを構成した作品だろ。
だからギャグ性が同居する。

スレイヤーズが茶化してギャグにしている部分は、当時のヒロインに対するか弱くて主人公に守られる存在って認識の部分なんだよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:04▼返信
タイトルでネタにしてるならまぁ…
時間の無駄すぎて読む気にはならんけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:05▼返信
※327
じゃあギャグと無双って排他じゃないじゃん
解説ご苦労
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:07▼返信
切り口が斬新すぎて感心するレベル
冗談ならまだしも、ただ批判したいだけの奴が一番つまらない奴だと自覚してほしいっすわ・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:09▼返信
なろうアンチ大喜び
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:09▼返信
あきらかにネタだからええやん
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:11▼返信
普通に現代文明が滅んだはるか未来の世界みたいな設定だったらありじゃね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:13▼返信
※329
主題の違いを理解しなさいよ。
スレやオーフェンの本編はギャグとしても無双としても描かれてなかろ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:16▼返信
そういう設定だろ

ストーリーも練り出せないはちま民よりはマシだと思うぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:17▼返信
異世界土人に「底辺の主人公すげー」させて読者を自尊心をくすぐる手法だしなー
もっと酷い話もできるだろーよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:18▼返信
※274
魔王の対になる存在、神族の王(赤竜神)の生まれ変わり
ただし消滅寸前の断片状態からの転生復活なので力や人格のほとんどを喪失した残り滓
強さ的には魔王の腹心よりは強い程度
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:18▼返信
※336
これはそういう読者をバカにするための作品だと思うがなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:19▼返信
※334
主題は関係ないと思うが
スレイヤーズとオーフェンはギャグも無双もふんだんに含まれてるし
人体に内骨格がブッ通ってるからと言って血肉はなかったことにはならん
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:20▼返信
主人公以外全員の頭がアレってなろうの日常だろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:24▼返信
※339
含まれているだけで、それがメインではないだろって話
その部分は血肉ですらなく、装飾品なんだよ。
リナが純魔族相手にも無双出来る、オーフェンがドラゴン種族やヴァンパイアにも余裕で勝てるってんなら別だけど。

あれだけ致命的なミスもして、苦しい場面も沢山あるのに、無双だギャグだってのは無理がある。
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:26▼返信
偏差値10?そんな数値逆にありえるの?すべて空欄でも25は行けるぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:26▼返信
※341
その理屈だとなろうで無双言われてるのの内結構数は無双じゃなくなるな
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:26▼返信
俺TUEEEE系を考えてプロットを作成してたらいつしか主人公より強いのが沢山できたんだが、こういうのは日の目すら見ず消えるのかな。
こう、偏差値10でも無双って考えると無理をしてでも主人公以外は格下にしないと駄目なんじゃないかとか思う今日このごろ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:27▼返信
はちまで言い負かされつづけた俺が異世界で最強の策士!?

というのを誰か書いてくれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:27▼返信
これはガチなのか、それともパンチ効いた皮肉なのかどっちなんだろう
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:28▼返信
※343
事実そうだろ。
そのなろう評自体が、一部目立つ作品だけ見ての箇条書きマジックだからな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:29▼返信
これは狙ってやってるんだろうから突っ込んだら負けだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:30▼返信
流石にこれはなろう皮肉ったネタやろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:30▼返信
>>342
頭が固いなー
10といってもその世界での主人公の話だろ

俺らの世界ではそれは100くらいかもしれないとか想定しろよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:35▼返信
この意識高い系のゴミ共を煽っていく感じ好き
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:38▼返信
頭スッカスカな奴が書いて頭スッカスカな奴らが読む
優しい世界
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:39▼返信
※350
それは頭が柔らかすぎ......と言いきれないのが困る。

転生物の話は基準が俺らの世界って考えるから駄目なんだ。
平行世界と考えよう。
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:44▼返信
気持ち悪い
自分を高めるんじゃなくて周りを下げるものばっか
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:45▼返信
ここの※欄は偏差値40くらいのリアル底辺が多いからしゃあない
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:45▼返信
※353
まぁ実際VRMMOを介して異世界行く主人公は多いしねぇ
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:48▼返信
※354
じゃあお前もなろう小説叩きなんかやめて
純文のコミュニティにでも行って批評合戦でもすればいいんじゃないかな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:50▼返信
天才の出てくるストーリーを描くには、作者も同じ天才かそれ以上である必要がある。
これは天才の基準を作者レベルまで落とすことによって、成立させている。
ただ、このレベルだと建築も服飾も経済も何も成り立たないから、世界がそもそも成り立たん。
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:51▼返信
『行け!ノビタマン』 初出 てれびくん79年9月号

この星は地球よりも重力がずっと小さいので、コンクリートなども柔らかく、人間の力もずっと弱いのだ。それを知ったのび太は「ノビタマン」を名乗ってシンジケートの本拠地へ向かう。

40年前の漫画やで
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 13:55▼返信
アーサー王宮廷のヤンキーなんか130年前だしな
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 14:01▼返信
池◯にも やさしいせかい
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 14:01▼返信
wwwアニメ化はよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 14:13▼返信
※34
あの作品は、どっちかといえばSF要素の強い作品だしなろうものとは全然違うな
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 14:15▼返信
読者の知能レベルに合わせてるんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 14:25▼返信
なろうの何が面白いのか本気で教えてくれ
便所の落書きの方がシャレがきいてて面白いまであるぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 14:26▼返信
ちょっと面白いと思った
いいと思うよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 14:27▼返信
※365
無理
TVの何が面白いのか教えてくれと聞いてるようなもん
ちゃんと面白いTV番組を教えてくれと聞かないとね
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 14:29▼返信
>>365
便所の落書き見て回るとかすごいなお前
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 14:39▼返信
※139
なんで異世界ものにするかというと世界観の説明が自然にできるとか、
主人公に感情移入しやすくなるとかあると思うけど、
ゲームだとその辺にあまり気を使わなくていいからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 14:41▼返信
26世紀青年だな
原題はイデオクラシーだったかな
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 14:46▼返信
こんなものを持て囃してしまう読者さんサイドにも問題がある

転売屋から買う奴がいるせいで転売が無くならないのと同じ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 14:52▼返信
偏差値10だと文字書けないと思う
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 14:53▼返信
※369
つーか今はなろうでも現地主人公がトレンドだしなぁ
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 15:02▼返信
こういうのは意外と面白いものがあるのも事実
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 15:08▼返信
はちまはちゃんと設定を調べて
分かった上で叩いてんだろうな?
これは知らんけど
「自分の世界では当たり前だけど異世界ではすごい事」
みたいな設定はありがちだと思うけどね

376.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 15:08▼返信
そもそも作者が偏差値の求め方を知らないレベルだから仕方ない
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 15:16▼返信
なろう系読者でなくても漢字を正確に書けない方、ちらほらいらっしゃる。
多いのは、意外と→以外と、〜以上→〜異常又は異常に→以上に等関連語、挙げたら切り無いですが。
まあ、自分はこの作品読むつもりはありませんが、グチグチ批判してるくらいならば、読まなきゃあ良いんです。
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 15:19▼返信
自分はどちらかと言えば、なろう系に限らず、ちょろインハーレム系のテンプレに飽き飽きしてます。
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 15:36▼返信
読みたいやつだけが読むんでどうでもいいね。
無理強いされているわけでもないし、かつての階級のように知識量の差が拡がっていくだけ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 15:37▼返信
資産家と貧乏人のようにバカはよりバカに、インテリはよりインテリになっていきやすいと言うだけのこと
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 15:57▼返信
偏差値10に突っ込んでる奴って相当頭悪いな
有り得ないの知っててワザとやってるに決まってんじゃん

あっ、ちなみに「どういう理由で?」と疑問に思ったら精神レベル小学生な
大人は普通に分かるから
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 16:09▼返信
※199
龍造寺四天王は書物によって人が違うだけで、どの書物でも四天王の人数は4人だよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 16:37▼返信
ネタでやってるつもりなんだろうけどやり方がまた頭悪くてどうしようもない感じ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 16:57▼返信
平和だなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 16:58▼返信
座って食事してるSugeeeよりはマシだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 17:04▼返信
う~ん、これは・・・リアルな数字にすると反感を買うからあえて10にしてるのでわ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 17:15▼返信
異世界土人が主人公をほめたたえるパターンも、テンプレハーレムも飽き飽きよ

ゲームオブスローンズみてーな大人が見れるファンタジーを要求する
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 17:36▼返信
似たようなのアメリカだかのドラマであったよな、転生したらみんなアホで
食べ物がない→どうしよう・・・
主人公「農業すればええやん?」→住民「天才かよ・・・!」
みたいなやつ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 17:50▼返信
まぁ、お子さま達(小学生~現役大学生)には売れるんじゃね?(笑)
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 17:53▼返信
これ前にも紹介してたじゃん……偏差値以前に痴呆が始まったか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 17:57▼返信
登場人物全員全裸なら神だった
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 18:30▼返信
カンジがかけるってそれすら驚かれるような世界でカンジというものを作ったのは誰なわけ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 18:31▼返信
とりあえず四天王の策謀のウシチチ姉ちゃんに種付けスェックスしてアヘらせたい
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 18:43▼返信
そもそも、異世界なのに常用語が日本語って時点で作者の偏差値も相当低い
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 18:53▼返信
今のラノベって頭の弱いのばっかだな
ゼロの使い魔とかシャナ辺りの時代が面白かったな
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 19:16▼返信
バカにするようなことか?

昔のSFで漢字が書けることで発展するって小説があったけどね
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 19:18▼返信
そもそもさあ、ラノベやなろうで括ってバカにするのやめない

対象年齢を小中学生にしてるのも一緒に混じってるからさ

それを読んで偉そうに批評してるの恥ずかしいよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 19:46▼返信
なろう信者=脳ミソ腐れたキチガイ生物だしな。
てか、中身なんてどうでも良いんだよなそういう奴等って。結局はハーレム、エ口、俺SUGEEEがあるかどうか。それさえあればどんなゴミ屑でも神と崇めるイカれどもだし。
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 19:59▼返信
なろう叩いてる奴って
一つがキンキンキンキンだと全部がキンキンキンキンだと思いこむようなアホ揃いだからね
しかもそれでいて自分が賢いと勘違いしてるから尚更始末に負えん
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 20:12▼返信
※399
お前がなろう読んでるからって、そんなに必死にならなくても・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 21:01▼返信
誰かをバカにすることしかできないここのコメント欄の連中の鳴き声なんか参考にする価値もねえからな
だからギャーギャー喚きたくなるようなものしか蔓延らないんだし
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 21:07▼返信
てかなろうじゃねーじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 21:08▼返信
なんでもなろう扱いしてるやつの知能も低そう
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 21:08▼返信
作者の知能がその程度なんでしょ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 21:15▼返信
バカにしてる作品が売れてしまうのがよっぽど悔しいんだろなあ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 21:16▼返信
しまいには売れたのはイラストのおかげとかわけのわからん叩き方するよね

なろうとかネット小説はイラストなしでPV稼いでるのにw
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 21:24▼返信
というか、これを口絵分そのままだよな

わざとやってることにストレートな宣伝になってるし思惑に完全に乗ってるよな
それはそれとして興味を持って読みたくはならないがw
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 21:25▼返信
俺TUEEをギャグにしたコメディってことだろ

揶揄してる層の嗜好に合う内容になってんじゃねーかな
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 21:31▼返信
四天王が4まで数えられるがギャグでないと思っているやつがいるのか
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 21:33▼返信
一見異世界だが
実は現実における並行世界なものとか無かったっけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 21:36▼返信
※405
悔しいを通り越して恐怖すら覚えるわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 21:47▼返信
バカにしてボロカスに叩いてる連中はラノベに何を期待してるんだよ
文学などのお堅い小説とかじゃなくラノベだぜ
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 22:28▼返信
ジャパニーズカルチャー……
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 22:49▼返信
まだ手を付けられてないわずかな土地を探し回って
いそいそと焼き畑をしてまわってる業界に成り下がってしまったなぁ
新しいものがひとつも生まれない場所になってしまった
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 23:13▼返信
カドカワ「はいキミ!書籍化決定だよ!ついでにアニメ化も決定!」
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 23:45▼返信
※411
首に縄を巻いて屋上から飛び降りればいいんじゃね
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月17日 23:49▼返信
※412
何も期待していないけど

敢えて言うなら、どこまで馬鹿馬鹿しいものを提示してくれるかという点には期待している
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 00:54▼返信
お願いだからもうやめて欲しい。こういう斬新さは求めてない。こんなん作者は書いてて楽しいのか?読者は読んでて楽しいのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 01:30▼返信
これ最終的には異世界人が小学校で複素平面を解けるくらいにまで成長するんだぞ
主人公は偏差値10のままだけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 03:15▼返信
なろうとか知らんけど、頭悪い作家しかおらんのか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 03:29▼返信
セーラー服と機関銃
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 04:50▼返信
四天王なのに5人って軍艦五人衆好きそうな作者だね
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 05:02▼返信
敦煌
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 06:18▼返信
あ、そっすか(笑)
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:03▼返信
偏差値10のこいつよりみんな頭悪いなら、
文明が成り立たないだろ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:28▼返信
偏差値10にとってのラスボスキャラは偏差値90なのかな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:50▼返信
偏差値10とか全員バカだったとかギャグ物にしか見えないんだけど
作者はガチで書いてるんか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 13:21▼返信
作品紹介読んだら未来の話で云々書いてあったわ
ちょっと興味出てきたからこれはステマ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 13:40▼返信
>>427
普通に考えて笑いを取りに行ってるでしょ
二足歩行出来てスゲーもギャグだったし
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 13:53▼返信
四天王が5人てのがツボだったわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:39▼返信
ここも偏差値10くらいのコメントしかないやんけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 01:05▼返信
※424
ギャグに決まってるじゃん
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 04:47▼返信
ごめん…なろう好きでも偏差値10は流石にフォローしたくないや


でも此れも変だけど、本を読むだけで魔法を覚えるなら未だマシだけど、マンガを読むだけで魔法を覚えていく訳の解らん作品も在ったぞ?しかも異世界でね

途中まで読んだんだけど流石に受け付けなかったわ…(-""-;)
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 18:56▼返信
むしろこんな世界なら漢字なんて滅亡してるだろw
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月20日 14:51▼返信
そもそも異世界に漢字やカップ麺なんて無いだろ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 05:13▼返信
※24
最近いんたーねっと始めたのかな?
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月24日 20:57▼返信
なろうの俺ツエー周りヨエーの皮肉でネタです。どうせならヨエー加減を痴呆レベルまで突き抜けさせてみようっていう実験作みたいなものだと思われ。

あと>>23、そのネタもうあるし悲しいことに本になってる(神スキル【呼吸】するだけでレベルアップする僕は、神々のダンジョンへ挑む。)
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月12日 18:09▼返信
その漢字作った中国人すげーってならないのはラノベ障害者クオリティ
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 12:55▼返信
少なくとも電話応対も満足にこなせない霞ヶ関の公務員よりはこの主人公のほうが上等
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 04:39▼返信
カクヨムで読んでみたら児童書みたいな感じで面白かったぞ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月29日 11:31▼返信
読んでみたけど普通に面白かった
第一話の時点で全員バカな世界って明言したり、最初の無双エピソードが棒を使ってエサを取るという有名な動物実験のパロディだし
四天王が四天王名乗ってる理由が「四まで数えられる知性があることを見せつける」な上5人いるし
(そもそも四まで数えられない奴らが四という数字を理解しているビビるとか根本的な矛盾はあるが)

なろうで言われていた現地人頭悪すぎ問題を舞台設定にした上で徹底的に下を目指す感じのメタギャグ作品と思えば普通に面白いよ
というか間違いなくギャグとしてやってる上に同レベルのバカの主人公≠読者=TUEEEというよく練られたメタ作品に見えなくもない
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 19:16▼返信
ネトウヨは日本人は優秀だと言う。だから俺も優秀なはずだと言いたい。
そりゃ東大医学部でビリの人間でも、十分に優秀な人間で、岡山理大獣医学部に行けばトップだろう。

実際には、日本のような良い環境でビリの人間が、中国や韓国に行ったって、使い物にはならない。
ネトウヨはその辺りのことが全く理解できていなくて、俺たちは中韓の底辺より優秀だと幻想を抱いてる。

これをパロった作品だと思う。

直近のコメント数ランキング