• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
『ヲタクに恋は難しい』実写映画化決定! → ヲタクさん達が発狂「実写化やめてええええええ😭」

  

高畑充希×山崎賢人、福田雄一監督作「ヲタクに恋は難しい」で初共演!歌うラブコメに挑戦 : 映画ニュース - 映画.com
https://eiga.com/news/20180918/1/
https://eiga.com/news/20180918/1/
  



記事によると
yuieee


  
女優の高畑充希と俳優の山崎賢人が、福田雄一監督の最新作「ヲタクに恋は難しい」に主演し、初共演を果たすことが明らかになった。
  
「銀魂」シリーズや「50回目のファーストキス」を大成功に導いた福田監督。今作では、2017年の「ヤングフランケンシュタイン」、18年の「ブロードウェイと銃弾」といった舞台でミュージカルを手がけてきた福田監督ならではの演出として、原作にはない、歌って踊るシーンが盛り込まれているという。
  
「僕は『ヲタク』という人たちを心のそこから尊敬しています。ひとつのことにすべてをささげて熱中出来る精神は素晴らしい」と公言しているだけに、「おかげで僕の組のスタッフはヲタクが多いです。僕もそんなスタッフとモノづくりをするのが楽しいのです」と語る。主演2人については、「きっと尊敬に値する魅力的なヲタクを演じ切ってくれるに違いありません。せっかくアニメ、コスプレというキーワードもあるので、ちょいと歌ったり踊ったりしようと思います。ずっとミュージカルを演出してきたことが、やとここで生かせそうです」と期待を寄せている。
  
  
撮影は、10~11月に行われる。公開は、2019年を予定。

  

  
  

  


この記事への反応


  
全然イメージとやっぱり違う❗
高畑充希さんと山崎賢人さんが悪い訳じゃない❗
ヲタクに恋は難しいを実写にしようなんてムリ❗
実写よりアニメ進めて欲しかった。。

  
>本作に、原作にはない歌って踊るシーンが盛り込まれることも発表となった。
えっ

  
実 写 化 専 用 機 山 崎 賢 人
  
原作好きだったから、福田監督が手がけた時点で萎えてる…
どうせまたいつもの福田組俳優が顔揃えるんだろうし、
そもそもこの原作にミュージカル感あったっけ?

  
偉い人「主演俳優 誰にします?」 あほ「うーん、山崎賢人!w」
  
特別出演に天海さんお願いします!!!
DnVVJFRV4AAU58u

  





 
  
  
  
  
ミュージカル…だと…!?

  
  
  







コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:32▼返信
だれ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:33▼返信
女はミュージカル好きだなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:33▼返信
別にええやん中身のないただの社会人の日常物なんやし
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:34▼返信
俺じゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:34▼返信

またコイツ?

6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:35▼返信
日本人がやるミュージカルねぇ...
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:35▼返信
こんなゴミにもファンっているんやなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:35▼返信
ぶちゃいくだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:36▼返信
山崎賢人、実写ばっかりやりすぎやろw
2.5次元俳優にでもなれや
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:38▼返信
オタク尊敬してるならまず実写速攻廃止しろや
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:38▼返信
【超速報】
PlayStation4 サクラ大戦HDリマスター発売決定。2019年続々リリース。

そして、新サクラ大戦アニメ PlayStation4 switch発売決定。新作でるよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:39▼返信
ゴキブリ並みのキモさ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:41▼返信
は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:41▼返信
最近このブスのゴリ押しがうざくてしょうがない
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:43▼返信
原作物で自分の色を前面に出してくるのはイタイ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:45▼返信
やってみたまえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:45▼返信
ヲタクに恋は難しい(第1話から交際開始)
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:48▼返信
まーたアニメを実写化するゴミが始まるのかぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:50▼返信
この漫画気持ち悪い
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:52▼返信
ジッシャカー死すべし 日本の恥 やめろ市ね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:56▼返信
アニメ見たけど美男美女カップルに薄っぺらいオタク会話させてるだけの作品だったな。
正直嫌いだった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 09:58▼返信
…ミュージカル?

オフィスで仕事中とかアニメイトで買い物中とかテーマパークでデート中とかに突然歌い踊り出すの…?

はあ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:01▼返信
内容を永野護が結婚するまでの話にするくらい振り切らないとな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:04▼返信
これ原作読んだけど、自称オタクのゲーム好きリア充が騒いでるだけやった
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:08▼返信
原作クソだから思う存分変えてくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:12▼返信
ハリウッドの猿真似かよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:15▼返信
低予算ゆえに面白かったヨシヒコ
それなりの予算使ったのに低予算レベルの銀魂
ミュージカルもまた安っぽい感じになるんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:15▼返信
なんで余計なことをするんだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:15▼返信
オタクに恋は難しいかもしれんが
この出演者達がオタクだとしても恋は難しくともなんともなさそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:16▼返信
この人が撮ったアオイホノオは配役完璧だったよなあ…(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:17▼返信
原作にそこまでのガチガチの世界観感じないし別にいいんでないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:24▼返信
自分で物を作れない奴らが人の作った物をいじくりまわして金稼ぎしてクリエイター気取ってるんだからお笑いだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:25▼返信
実写向けの内容だろ
内容が無い所とか特に
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:29▼返信
また山崎賢人www
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:31▼返信
アニメ版あまりに気持ち悪くて1話全部見れなかったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:33▼返信
ヨシヒコでもやってたしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:37▼返信
ヨヒシコが面白いとかチョロいなあw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 10:51▼返信
並べると顔の系統と配置のバランスがすごい似てるな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 11:01▼返信
ごく一般的な暮らしをしてる会社員男女がヲタなだけで、ストーリーもありきたりの恋愛絡めた軽いものだし、実写化には無理ない作品の代表格だろ。
ただし、ありきたり過ぎて目新しさは何もない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 11:06▼返信
山崎くんの客寄せパンダ感
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 11:09▼返信
高畑充希はミュージカル女優
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 11:12▼返信
このキャスティングは無いわ
爆死決定!
ねえ、ふじたさん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 11:32▼返信
また山崎かよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 11:33▼返信
山崎賢人って格好いいか?
ヲタっぽくて気持ち悪いけどな
歯並びも悪いしガキっぽい
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 11:38▼返信
爆死請負人
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 11:38▼返信
紅をうるさく歌う女。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 12:05▼返信
イメージと違うからやめてほしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 12:06▼返信
福田も無能やな
原作にない要素取り入れるならオリジナルでやれや
山崎賢人ファンの女のためだけの映画になるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 12:08▼返信
※19
リア充オタクの話だからな
ここにいるようなブサメンオタクには全く縁のない話
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 12:30▼返信
高畑充希とかブサ使うな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 12:42▼返信
誰でもいいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 13:10▼返信
高畑裕太復帰したの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 14:48▼返信
日本はミュージカル映画がヒットするからって安直すぎw

受けるのは海外映画の音楽と映像美であって、安っぽい邦画の学芸会じゃウケないぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 15:28▼返信
無料だったので原作1巻だけ読んでみたが
ページめくるのが苦痛なほどつまらなかった。
2巻以降読み続けると面白くなるのかね・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 15:40▼返信
腐向けだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 15:42▼返信
また山崎賢人かよ!しかし高畑充希はまったくイメージと合ってないな。それに彼女の演技も声も虫唾が走るほど嫌いだんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 19:39▼返信
まぁ福田だしミュージカルやったところでまたかってくらいだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 19:59▼返信
山崎は「あーまたかあ」で済むけど、高畑は、ない、マジで、ない
原作チラッとしか読んでない(1巻のみ)けど、高畑は、ぜっっったいに、無い!!!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月18日 20:37▼返信
この前のアニメは大爆死だったけど、いつもどおり実写でワンチャンって感じか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 09:25▼返信
福田作品にとりあえず佐藤二朗とムロツヨシが出てくるパターンやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月19日 15:53▼返信
実写化に原作ファンなんて求めえねぇからな

直近のコメント数ランキング