PlayStationR presents LIVE SHOW “TGS2018”
『DEATH STRANDING』ステージより
2年ぶりに小島監督がTGSに帰ってくる
『DEATH STRANDING』の声優陣が集結
トレーラーに出演していない声優・三上哲さんも登場
大塚明夫さんが演じるキャラクター
モデルは俳優はトミー・アール・ジェンキンスさん
三上哲さんが演じるキャラクター
モデルは俳優はトロイ・ベイカーさん
トロイ・ベイカーさんは英語版MGSVでオセロットの吹き替えを担当している
友情出演 ギレルモ・デル・トロ監督
ギレルモ・デル・トロ監督は忙しいので声とモーションは別の人が担当
日本語吹き替えは石住昭彦さん
小島監督「一番セリフが多いかもしれない」
初公開映像
三上哲さんが演じるキャラクターが登場
小島監督「今回は残念ながら杉田智和さんのイメージに合うキャラクターがいなかった。次回作があれば」
ソニーブースで小島監督が登壇時の、真隣にあるコナミブースの写真です。 pic.twitter.com/8DwU97zbXD
— 模範的工作員同志/赤野工作 (@KgPravda) 2018年9月23日
デスストがすごい人気
— 目白黒 (@mejirokuro) 2018年9月23日
最後尾はもう小島さんの声が聞こえない…… #TGS2018 #デススト pic.twitter.com/v2yss3LvYe
この人だかりの多さ! 小島監督が登場すると、これだからなー。今回の東京ゲームショーで一番の混雑ぶり。まさに真打ち登場って感じだね。 pic.twitter.com/pKRU7VdLPJ
— 浜村弘一 (@Hama_Hirokazu) 2018年9月23日
#TGS2018 コジプロ・ステージ終了です。ありがとうございました! pic.twitter.com/RzGgkQBe0M
— Kojima Productions (@KojiPro2015) 2018年9月23日
ありがとうございました👍🌈🦀🐋🐟 pic.twitter.com/55DBktvzuq
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2018年9月23日
沢山の皆さん、本日はありがとうございました👍🦀🌈🐟🐋 pic.twitter.com/OZdaHCIrnm
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2018年9月23日
なんかやべーやつ出てきた!ボス戦っぽい雰囲気
【PS4】Marvel's Spider-Manposted with amazlet at 18.09.23ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 2

ゲーム部分を見せてくれよw
PS5
みたいな?
日本語を理解できてないからじゃね?
逃げてもいいし倒してもいいらしい
小島監督好きな人以外は興味持つとは思えんな
プロモーション展開もっと上手くやらないと
Good 100 Bad 4
コメント25 のどこが反応よくないんだ??
メタルギアみたいな敵を出してくれればいいんだけど
ちょwそれじゃ永遠に出ないやんw
MGSほどは惹かれるものがない
収録は遅れている
敵が棒立ちだし、とか
透明ステルススーツのことを知らずに
バカが2ちゃんで言ってたな
かっこいいな
それメタルギアでもあったな
TGSに何回か行ったことあるけど
こんな客が多いの見たことない
もともと声優じゃなくて俳優だぞ。ゲーム声優で人気出ただけで。
大好きなコジマとPS4のソフトだろ?いつものように流暢に投稿なはれ
小島監督が同じ境遇にならないか心配なんだが
世界観はまだ不明だけど面白そう
そりゃコナミもあきれるわ
ドラクエ11スイッチ版「近所のおじさんに頼もう」
心配風下げいらないんで
ファントムペインのヒューイを連れ戻すミッション開始時とかクソ棒読み過ぎてマジでやばいと思った
あれ?どっかで見たような・・・・
来年は無理って事なのかな?
本来は来年の予定だったよね
内容が分からないのに面白そうってw
って脱アイドル宣言してほしい
他はどうでもいいかな
こりゃコアなファンにそっぽ向かれるな
自分で会社を立ち上げて、スタッフを集めてノウハウが無い状態で、文字通り0からのスタートでやってるからむしろ早いぞ
SIEの偉い人達も驚くほど製作が早いって言ってたし
なんか遅い感じあるね
ゲーム部分もよくわからんし
任豚が何言っても関係ないけどね
ただノーマンの収録がストの影響で1年遅れてるそうだ
前は発売はAKIRAの時代(2019年)より早いってたから本当は今年だったぽい、で例のストライキで来年に伸びたんじゃないかな?
PSそのものがなくなるほうが先なのではないかなあ
MSXで作ってた小島がファミコンソフトに寄せて作ったのが初代メタルギアなんだが・・・
だったらいいなー
そうだといいなー
一気に場が沈むというwww
PWの時からいたろ
コメントしようがないだろ
でかい犬から逃げろってあるけど
サヘラントロプスみたいになるんじゃないかな
荷物落とさないように運ぶとか
スクエニに見習って欲しい
アンチかわいそ
おそらくだけどPSが先に亡くなるのでは
そのうちSONYにも見捨てられそう
ゲーム部分のデータはもう大方できてて、後はブラッシュアップとか調整期間に入ってる。英語版のオリジナルキャストの収録はストライキで遅れつつも、ノーマンの収録分が残ってる程度。ストで遅れた分、日本版の収録は年末辺りからで開発は順調、AKIRAの年前後に発売するのは変わらない
来年に発売できそうだな
ソニーのセカンドがついてるから今作は大丈夫
さすがに少しは反省してるだろうしもしコナミにいたままデススト作ってたら
まだエンジンがどうこういって最初の実写動画くらいまでだった気がする
優秀なプロデューサーであれば並行して次々作も仕込んでいくけど
小島監督はおそらくそのタイプではないからデスストがこけたら2作目以降が大変かも
だったらいいなー
そうだといいなー
コナミ辞めさせられなければよかったな...とほほ
みんな実力者だしお友達人事は別にいいけど杉田には触れんでもいい気が
既にPVで銃出してたような
なんでこんなに必死なアンチコメ多いの?
有力な説として聞いてほしい
「繋がり」と「運ぶ」というキーワードから推察するに、安全なルートをネット越しのプレイヤーと探しながらと登山するゲームだねこれは
こっちは行ってみたけど敵に襲われたので行くなとか。
ダークソウルのメッセージみたいな感じ。
でもルートは毎日変わるのでリプレイ性があるとか
見せ方は日本人クリエイターの中でも超一流だな。
ゲームが面白いかはともかく。
なんせこいつのゲームつまらんからなぁ
操作性・モーションもウンコだし
サヴァイブ?そんなゲームあったっけ?
多分締め出した発言を根に持ってんのとコナミをダメ企業に堕とした極悪人と思い込んでる人が多いんだろ
しらんのか
他人のふんどしで世界でたった10万本しか売れなかったゲームを
日本語吹き替えの収録は今年の年末からだそうだ
ドラクエ11ボイス付き発表で豚が舞い上がってる。
本当スクエニ迷惑やわ・・・
コナミがこいつ捨てたのも納得だわ
情報がすくなすぎるし
逆立ちしてもスイッチでは出ませんw
やめなよ!
だったらいいなー
そうだといいなー
小島は世界でも超一流の部類だと思うよ。
正直そんな好きじゃないけど見てるとやっぱりワクワクするし上手いなあと思う。
ちなMGSは3までしか遊んでない。
英語がわからない人なんだよ!(精一杯の擁護
馬鹿なのか知ってて言ってるのか知らんけど
エンジンも人材もない0の状態からここまでやるのは相当早いぞ
コンパに粘着してるのは身内のゴキだろ
プロジェクトの進行に関する権力は下がってるんじゃないかな
内容には口出さないようなSCE側の発言もあったとは思うけど
身内ではないし出資者の意向は気になるだろう
コナミの方は古株で結果出してる分社長さえも文句言いづらい雰囲気だったみたいだし
基本ドンパチゲーがすきだから今は様子見
任天堂信者さんいつもの擦り付けお疲れ様ですwww
だからチーム立ち上げてからじゃなくデスストの発表から何年経ってるんだよ
カプコンならこの期間にバイオ2リメイク完成させてるぞ
小出しされても期待しすぎてがっかりする
杉田はガチゲーマーだから小島に敵と思われたんじゃない?
小島はライトユーザー騙しのゲームしか作れないじゃん
デススト「すでにあるSCEセカンドの高機能エンジンとシステムを流用してしてキャラとゲーム内容を
企画書通りに作り変えよう」
って感じじゃね
コナミ時代も毎日遊んでたわけじゃないとは思うけど中身作り以外のところで時間使いすぎてたように見える
本当にプロモの見せ方だけなら
とっくに業界から消えてるよ
影も形もないTES新作をドヤ発表したところがどの口で言ってんだw
TES新作は何時出来るんだ?今年か?来年か?
発売される頃にはメタルギア超えのネガキャン工作が見れそうだ
ゼルダの時は何も言わなかったのにねwww
面白そうだわ
システム面にいつも小島は拘りを入れて、面白くしてくれるからな。
世界観を徐々に見せていって、来年か再来年あたりにはくるだろ
俺はいつまでも待つよ。作りこみ毎回はんぱねぇからな、期待するしかない
だから実制作期間て1年半ぐらいじゃね
コジカンの口ぶりから来年には出るっぽいぞ
スイッチ版ドラクエ11がね
コナミ時代にまともにAAA制作期間与えられたことねえぞ コナミ時代のほうが余裕ねえよ
年表みるとビビるぞエンジン開発含めて4年とか頭おかしい
どんなゲームなのかもよく分からんしなー。
日本というフィールドはソシャゲ(笑)ユーザー+kzアンチばかりで、ほんと殺伐としてるよな
デスストのエンジンはゲリラのエンジンをベースにコジプロでカスタマイズした物なんだよ
あり物だけでゲーム作ってるわけじゃ無い
ゲリラのゲームとデススト見比べてみろよ全然仕上がり違うだろ
デススト発表した時点でエンジンすら決まってなかったのに何いってんの
バイオはリメイクでストーリーはもう出来てるしエンジンも人材も全て揃ってる状態だ
比べ理理由がわからない
メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ 2001年11月29日・発売
メタルギアソリッド3 スネークイーター 2004年12月16日・発売
メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 2008年6月12日・発売
メタルギアソリッド ピースウォーカー 2010年4月29日・発売
メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ 2014年3月20日・発売
メタルギアソリッドV ファントムペイン 2015年9月2日・発売
わざと言ってるのか知れないけど、まだ2年程度だろ。何も無い状態からなわけだし。それでも遅いと言うならお前が0から一年程度で作ってみ。作れるものならな
バイオ2は発表前から開発してた可能性あるし
開発エンジンも作品の土台も既にあるから開発ペースが違って当たり前だろ
ゲリラゲームズのHorizonベースか
もちろんそのままではないだろうが最初からあそこまでできてるものベースなら
期待できるな
神
騙されたわぁ~w
本来はそういう土台作りのスケジュールから計画していく役職だったわけで・・・
監督名乗るだけあってプロデューサーよりディレクター寄りなんだろうね
コナミ側もそこを見誤って権力与えすぎた
× SCE
〇 SIE
ゲリラゲ-ムズはファーストパーティ
セカンドパーティはユーザーを指すあくまで便宜上の言葉だったはず
違ってたらスマン
ホライゾンがベースと言うよりかはゲリラが小島にソースコード渡してくれたんだよ
これはつまりゲームエンジンの中身いじくっても良いよって事
ただエンジン貸して貰ってそのエンジンの仕様のまま開発するんじゃなくてコジプロカスタムして開発が出来る
だから小島はゲリラエンジンを使ってる
デスストってホライゾンよりMGS5のようなFOXエンジンっぽい見た目してるでしょ?
バイオ2リメイクは2015年8月にプロジェクト始動の告知してる
実際に2019年1月発売だからかかった期間は約3年と5か月
デスストの発表は2016年6月だからまだデスストの方が短い可能性はある
なんでここも刃もTGS速報みたいなのあげてないんだ。
去年まではずっとやってたのに。
相当先かも
本来は1年程度に見合ったものでいいんだがクオリティを基準にするからおかしくなる
自社エンジン開発ってどこもかつかつでやってるんだけど
小島が無謀なことやってたわけじゃないんだが
そこが残念
セカンドって任天堂が使ってる謎用語だろ
ファーストとサードしかねえよ
まだ全く作ってなさそうだなあ
おそらくだけどPSが先に亡くなるのでは
自分の願望垂れ流しで草生える
それにしてもグラすげーな。
ノーマンリーダスに特に興味ない自分から見ると
小太りで清潔感のないおっさんにしか見えない
普通は自社エンジンなんか作らんよ。
当時の国内メーカーが自社エンジンを作ってそれを売って儲けるという古いビジネスモデルから脱するのに遅れただけ。
自分らが作る物は価値があると勘違いしちゃったのがいけない。
てか待ってる間にもPS4にはたくさんゲーム来るからね、スイッチは知らんけど(笑)
デスストも新規IPとしては破格の売上記録しそう
箱なんて海外じゃIP失敗記事書かれてるほどだし
なんでもいいけど・・そしていつも言ってるけどめんどいトロフィーだけは入れるなよ。
サードは自社エンジン開発は諦めて、ソニーの無料エンジン「PhyreEngine」使えばいいのにね
UBIもEAもCDPRもカプコンも。最近じゃサイゲームスも自社エンジン作り上げたからな
海外ほとんど自社エンジンだしな
OverWatch
Hearthstone: Heroes of Warcraft
Counter-Strike: Global Offensive
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
Fortnite Battle Royale
などが出てきて、IQが最低でも140はないと作れない時代になってきたと思う。
いつもの事だ、我慢しよう・・・
というか小島開発は声優が大分一定だからその辺りもう期待しない方が心にいいぞ
厨二病は良いと思うんだよ
厨二病100%状態でSF脚本かいて天才の人がある程度年齢言って
正気なってしまうとクリエイターとしてもう先がないからな
毒されている状態が良い
R6Sもその中に入ると思う
はちまなんかにコメントしてないでソニーブースに行ってコジプロのイベント中にそう叫んでくれば良かったのにw
残念ながら開発はかなり順調だそうで
今年のTGAかPSXで更に大きな発表があるらしいぞ
ハードなSFっぽかったのがスーパーヒーロー物みたいなイメージになった
KH3なんて発表から発売まで5年半だし
コナミは正義
デススト以外スクエニじゃん
ドラクエと吉田のFF14以外商売が下手くそなとこと一緒にすんなよ
後、デスストはまだ2年だぞ?
気短すぎじゃね?
サンクス
SIEのファーストはどこも優秀かつ仕事も早くて素晴らしい
仕事おせー金食い虫
大作で何かを変えれば他も変えなきゃいけなくなって完成が遠のく
KDHはそこで何度もやり直してるみたいだね
海外大手は大作のスケジューリングがしっかりしてる
俳優も
声優も
ゲームファンはそんなものにまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーったく興味が無いから
ゲーム業界に大島監督とかいらんから
ちゃんとバトル楽しめそうで安心した
昭和の労害はずーっとファミコン()ピコピコやってろwwwwww
こりゃオリンピックの後だな 発売はw
信者ではないけども、洋画の吹き替えはアニメと違っていい味出てる
死霊のはらわたとかドントブリーズとかヒロインが酷い目に遭う役がいい感じ
下手に正義側のヒロインよりピースウォーカーみたいな悪役モードやらせるべき
こりゃPS5で発売だな
ざまぁみろ
PS5発表直前に「PS4・4K版」を発売して
PS5発表後、ロンチで「PS5・8K版」とか2段階で売り出しそう…
スイッチで出ないからクソゲー
豚なんてこれ以外の理論で考えてない
だが今のゲーム業界は映画みたいなゲームばかり作っている。つまり小島監督は間違いって居ないってことだ。
だからふたば行ってみ、皆叩いてるから
しかし小島の金と時間をたっぷりかけて作り込むスタイルってソニーみたいな気の長い大企業が支援してないと実現出来なさそうだな
やっぱり神だわ
あれだけ騒がれてる監督だしみんなひと目みたいんだろう
ちょっと前にはTGSで発表って言ってたのにねw
PSXの頃にはE3de発表とか言うんだろうなw
そしてその次はTGSで・・・エンドレスwwwww
御意!! まさにそう
もっとクトゥルフよりなデザこないの
宮崎駿の良いところだけ盗んでタダで利用してる
上田文人を待てるレベルなら小島くらい余裕だろ
ちょっと前まで開発エンジンの研究で他スタジオどうこう言ってたのに
動画見てる?
プレイ動画はe3出したじゃんw
ゲリラの開発者がコジプロにエンジンの使い方教えて、コジプロの要望聞いてカスタムしてやってると言ってたな。
ゲリラのエンジンはまだわからない部分もありそこは聞きながら開発してるそうだ。
ソシャゲ好きな奴以外は興味持つって事か
いいことだ
黄金仮面の男が出したクリーチャーカッコいいな!
あと大塚さんのキャラは絶対に裏切るぞww
はい、自称預言者来ましたw
だからYouTube行ってみ、皆褒めてるから
はい、MGS5のスカスカオープンワールドは予想どうり当たりましたw
大塚さんも言ってたけど早くプレイしたい(≧▽≦)
違うだろうか
横だが、MGSVが未完成当てたよ
杉田って何でも「俺はみんなと違ってガチで◯◯だから」って通ぶるけど実際にはしょこたん並みにクソにわかだぞ?
アイマス云々偉そうに通ぶって語ってたけど垢特定して見てみたら全然やってなくてガッカリ
ガチって自分から言い出す奴はクソにわかってはっきりわかんだね
眼鏡かけてるけど確かに似てるね
まだ何ともいえんけど
むしろ自分はやめとくかな、って思えて良かった
FOXエンジンの描画エンジン担当がコジプロに参加しているから
FOXエンジン開発者が移籍したと言われているバンナムやサイゲよりFOXエンジン色が強いかもね
今度は何のパクリだよ
キッズがいなくなって嬉しいな♪
そんな度胸もない臆病者ばかりなのか?
ああ、クソゲー乙
ネロって名前が既にダサいw
情報処理してるだけならゲーマーじゃなくてボットだろ。
スカルフェイスみたいな奴は実は敵だった説あると思う。
ムービーゲー大好きキッズか
P.T.からの流れで期待してたのにこれだけムービーしか出してこないのは残念
といってもサイゲで作ってるのが元コジプロの有能だけど
ゲーム部分見せてくれよ
ちょくちょく映像ばっかじゃなく作れ!って批判はマーケティング的に仕方ないから監督のサボりとかじゃないと思うが
もしかしたら発売時期的に出来ねぇかもなこれ
たった数分のムービーで知ったかwww
この前見せてたやん
俺は絶対に戦う派だけどw
アンチソニーが売れない売れない受けない受けないと連呼して、発売したら爆売れ
品切れになると、アンチソニーが小売がPS4は売れないから渋った渋った連呼して、メディクリで10万超
世界週販で今年○番目の売り上げとでるころには、ネガキャンした事実を「無かったこと」にする
やっぱキャラの作り方が天才的ですわ
あいつ喋るだけで雰囲気全体がギャグっぽくなるんだよ
ホモガキ向けの吹き替えだけやってろ
馬鹿監督切ったら増収増益でウハウハでしょ?
クソ受けるわアホすぎて
キャスティング出来ないは無理があるな
コナミの子会社じゃあるまいし戯れ言レベルだな
切る前からソシャゲがコナミのゲーム部門支えていたからこれまたね
集まった人数の軽く数千倍がコナミのソシャゲ人口だろ
コナミ在籍中も監督は赤字出してないんだがな
切られる理由がない
こいつ出すの遅いからな
稲シップ以外殆ど成功してるぞ
岡ちゃん逆転満点ホームランしたしプラチナは成功して三上もそれなりにやってるし
P.Tの時もそうだったけど、作品発表からすぐに多数の怪物とか出さずに
黒点の人型とか?な表現から始めてからドバっとだしてくる
心象の合気道の達人なのかもな
公表するやり方も手なのかもしれないわ
ニーアもそんな感じだな
なに言ってんだ?
人材はコナミからごっそり連れて行ったし、
エンジンもデシマエンジン使ってるだろ。
早くやりてぇな!
いつも何か社会情勢に関わる問題を投げるのでそれは楽しみ
バーチャル世界的な話なのか、人間同士が繋がった意識ネットワークとか
そういうのの話なのか
まぁ、もし日本でそんなに売れなくてもその他の国では、世界的な売上になると思うよ。
日本市場なんて今やほんの一部でしかないし。