新潟県上越で35.7度 10月の過去最高 台風が影響
https://www.asahi.com/articles/ASLB64RKGLB6UTIL00S.html
記事によると
・6日午後1時51分、新潟県上越市大潟で35.7度を観測した
・国内の10月の歴代最高気温を更新
・台風25号によって、上空に暖かい空気が入り込んだことなどが原因とみられる
新潟県が暑いです.
— 荒木健太郎 (@arakencloud) 2018年10月6日
大潟35.7℃,長岡35.3℃,三条35.2℃,柏崎35.1℃など猛暑日になっている地域があります.全国の10月の観測史上1位の最高気温(2013年10月9日新潟県糸魚川35.1℃)を更新.熱中症に十分お気をつけください. pic.twitter.com/6ml64rk1N9
この記事への反応
・暑っつ。いまさっき起きたけど汗やばかったわ。
・今年の新潟県最高気温更新しスギィ
・異常。
太平洋側の仙台は23度しかないのに…
・新潟の最高気温35°って何事!?
そして東京も明日は30°越え予想とかどーしろと。夏コミの残りの塩アメ持ってた方が良いだらうか…
・今日は暑い・・・
・新潟が最高気温叩き出して笑うしかない
エアコンを使わざるをえない
・今日新潟の最高気温35℃なのに明日の最高気温24℃の予報なんだけど。
ついていけないわよ
・めっちゃ暑いです…真夏より暑いです…
・真夏日…異常過ぎ…
【フェーン現象 - Wikipedia】
フェーン現象(フェーンげんしょう、英語: the Foehn phenomenonまたはFoehn wind)とは、山の斜面にあたったのちに風が山を越え、暖かくて乾いた下降気流となってその付近の気温が上がる現象をいう。
フェーン現象が起こると、冬季でさえ25℃を越えることがある。例えば、2009年2月14日には静岡県静岡市で26.2℃、同熱海市網代で25.4℃、神奈川県小田原市で26.1℃、同海老名市で25.3℃、石川県金沢市で26.1℃など2月としての最高気温を多数の地点で記録したが、元々南から温かい風が入っていたことや、西側にある山脈を越える際にこの現象が起こったと見られている。
フェーン現象は山地が多い日本でも頻繁に起きる現象である。日本では日本海に台風や前線を伴う温帯低気圧があり、強い南風が吹くとき日本海側では暖かく乾いた風が吹く。実際、春にこの現象によって日本海側では一気に雪解けが進むことが多い。これだけではなく例えば冬、季節風によって日本海側で雪や雨を降らせた後、山を越えて太平洋側に乾いた空気として吹くのもフェーン現象と考えてよい。しかし、空気のもとが寒気なのでいくら山を越えても太平洋側の温度はそれほど暖かくなることは通常ない。これは俗にいう「からっ風」である。
うおおおおおおおお!あっちいいいいい!!!
もう少ししたら雪が降るとか信じられねえ
もう少ししたら雪が降るとか信じられねえ
レッド・デッド・リデンプション2:スペシャル・エディション【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.10.06ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 13
お前らファーン現象なんて信じてるの?www
ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!
アブラゼミまだ生きてた
ツクツクは全滅。
来年の4月に出る可能性もある
氷河期突入か
太陽活動停止じゃなかったっけ?
アイス食った
楽しみにしてるぜ
2021年から気温が下がり始め、2030年に氷河期に突入する確率97%
ってだけで停止してないぞ?
人が住めない環境になってるな
哀れ熊谷w
ワロタ……
残念ながら雨が降らなかったから品質悪いわ。
コシヒカリの結果はまだ全然出てないけど、早生品種中心の9月28日時点で1等米比率50%台らしい。
しかしあっちぇ。
エアコン、クーラーのない俺の部屋まだ30℃あるぜ。
夏は台風でフェーン現象が起こり40℃
冬はJPCZで大雪
西日本は前の台風で酷いことなってるんだから暑いだけで済んでる新潟は至って平和だ(新潟県民)
西は涼しいが台風バンバン来てんだぞ。
そっかー少し残念だけど、今年も美味しく頂きます
どうもありがとう
そもそもその確率も全く根拠ないけどな
そのうえ、太陽活動の低下だけでミニ氷河期は起きないよ
日本の南に高気圧がある
北に台風がある(まあ低気圧やな)この配置だと、
低気圧(今回は台風)に向かって
南から熱い空気が流れ込んでくる
高気圧がなかったらクソ強い風が吹いてクソさみーことになってたよ
温暖化も寒冷化も何にも関係ねえ
たまたま高気圧が日本の南の海上にあったからこうなっただけ
真冬にそういう状況にはならないが、もしなったら真冬だって20度くらいになっちまう