漫画村復活か?違法海賊版サイト「漫画塔」が公開される
https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20181009-00099788/

記事によると
・違法海賊版サイトとして話題になり閉鎖された「漫画村」が「漫画塔」というサイトになり復活しているという。
・「ONE PIECE ワンピース」や「進撃の巨人」といった人気漫画がアップロードされており、漫画村でキャラクターとして扱われていた「らりっくま」と呼ばれるクマのキャラクターも登場している。
・さらにスマホ対応のレイアウトが準備されており「漫画村」よりも操作性が改善されているという。
・漫画塔のドメインが取得されたのは2018年9月9日となっており、ドメイン取得から約一ヶ月経過しているという。
・※漫画村と同じく漫画塔でも、何らかのマルウェアが混入されるリスクや、個人情報を不正に取得されるリスクも有るため、興味本位でアクセスすることは控えた方が良い
漫画村 - Wikipedia
漫画村(まんがむら)は、海賊版漫画ビューアサイト。違法性が指摘されており、2018年4月17日から接続ができなくなっている。
2016年に「登録不要で完全無料な」漫画サイトとして開設された。
違法コピーされた書籍をインターネットブラウザ上で誰でも無料で読むことができた。
漫画の他に、雑誌、小説、写真集の海賊版を掲載していた[1]。
2017年から口コミで利用者が急激に伸び、2018年1月にはWebサイト分析ツール「SimilarWeb」の調べで月間利用者数が約9892万人、日本国内のサイトランキングではlivedoorなどの大手サイトを超え31位となり[2]、その影響規模の大きさから社会問題として話題になり始めた。
この記事への反応
・大規模に逮捕者をださないと懲りないと思う。法改正も含めて早急に検討すべきだ。
・この記事自体が宣伝になってるのでは。。
・漫画村 (入村不可) 廃村
↓
漫画国 (即日規制) 廃国
↓
漫画塔 ←いまここ
ったくよー ふてぇやつらだな
・ブロッキングされるだけじゃ意味ねーじゃん
漫画村と、漫画塔?
結局はブロッキングは政府の言論統制の準備だだだのか?
・やはり こういうのはイタチごっこに過ぎなかったな
また出てくると思ったけど案の定だった
・ダメ!!! 絶対
・えぇ・・・
関連記事
【漫画家・佐藤秀峰さんが海賊版サイトを語る 「出版業界こそ漫画ムラ」「自分たちの外にも世界があることをわかろうとしない」】
【「漫画村閉鎖で売上が上がった」は本当なのか?ブラよろの佐藤秀峰先生が4月の収益を公開するも・・・】
【【悲報】新たな「漫画村」が急成長してしまう!!「状況は変わらない。いたちごっこ」】
やっぱりいたちごっこか・・・
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.09.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 13
レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.10.07ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 5

無料で漫画公開してなんか得になる事あんのか?
速攻でブロックされとる
広告料が出る
はちまにも色んな企業の広告があるだろ
漫画村クラスの規模だと毎月高級車が買えるくらい貰える
ウィルスね
また繰り返すんか
はちまや刃がなんで毎日ブログ更新してると思う?
有名にならなかったのに
漫画塔から金もらってるの?
はちまもヤクザのフロント企業なの
これで自分は関係ないってはちまが思ってるんなら、本当に責任感のない子供集団だよね。
馬鹿じゃねーの
よほど対策に自信があるかでもない限り見ないほうがええ
別に宣伝せんでも警察や出版には報告されるから問題ないぞ
漫画村よりラインナップ少なすぎで使えね
マイニングはともかくウイルス関係で問題が起こったのを聞いたことがないわ
叩く方向性が辻ブログの奴ら並におかしいだろ。
できるわけないやん、犯罪でもないのに
乞食が
ここも全部広告消してるわ
やっぱゴミだな
(うろ覚えだが)13なんとか みたいな情報も出回ってきてたな
はちまさんよ
はちまありがとう
いや、塔だから中折れかw
確か塔はなかったわ
以下イキリ割れキッズのコメント
情弱も此処に極まれりって感じだな
なら美味い思いしたまんまなんだから止めるわけがない
そんなの昔から分かりきってるじゃないか
どーもはちま
出版が潰れたら新作読むことすら出来なくなるんやぞ
学べよ
誰かリンク貼って
無料万歳
拡散するお前に1番呆れるわ。
ていうか、出版側が似たような事すればいいのに
こういうビジネスなんてライバルが出て来たら儲からなくなるでしょ
月○○冊まで無料で読めるとか、広告料で売り上げ補うとか、公式がパクっちゃえばいいのよ
海賊版みたいにパクって費用かけずにやってるならいいけど
広告なんかだけじゃまかなえないって漫画村の稼いだ額からもわかったやんけ
既得権益の出版社が儲けられないからネガキャンやって、お前ら馬鹿がそれに乗っかっただけ、正義面で
はい論破
最新話を1週間遅れで無料配信みたいなのは各出版社のアプリで既にやってる。
あとは有料のコミックス読み放題サービスとかもある。
ただし無料で読み放題となると勝ち目がない。
とか言うなら政府は本腰あげて違法アップロード、ダウンロードに厳罰化せな
宣伝ありがとう
ここの拡散宣伝で知ってしまったが。
問題無いと言ってる漫画なんか極々一部なのに、漫画家全員が問題なかったように都合よく書くなよ
悪質な偏向報道のお手本みたいなコメントだな お前
最新の割れ情報を紹介してくれる
入国条件 クソダサ入れ墨して各業界を追放された愚か者のみ
しょうがねえなぁ、見てやるよ
ありがとう はちま塔
犯罪犯しながら捕まるのは嫌だーとかいうチキン野郎ばっかなんだから
ありがとう
アザナミだ
絶対裏で繋がってるから通報した方が良いな
そういえば
漫画村がなかったこの半年
漫画の売上は回復したんだろうか?
してねーだろうなあ
星野ロミだっけ?コイツをブチ込めば終わりだろ
はちまのおかげで知ったわ
拡散してるニュースサイトやまとめサイトも犯罪ほう助の罪で責任負うべきだよな
>興味本位でアクセスすることは控えた方が良い
↑これはアクセスしろって勧誘デスカ?
これじゃ金払えんわ
犯罪情報広めてるとしてアフィ元に通報するか。
早朝から活用してるが問題ないね
頑張ってほしい
消される前に見に行きます!!
漫画無料ページを拡散して宣伝してるらしいっすよ
日本の漫画界様とやらは悪目立ちしてるこれに集中して根本的な解決なんて考えないし
全体からしたら漫画村なんて木っ端もいい所だろうに
漫画の売り上げが落ちてきたからだろ
認めた方がいいよ
フリーで読ませた方が最終的に売上につながる
でも漫画塔を見てる奴もネット辞めた方がよいわ。
そんなに漫画業界つぶしたいわけ?
違法サイトへのユーザー幇助?
ここに紹介されるだけで利用者1万人、いやツイッターで拡散されたりして数万人単位で増えると思われるんだが
読むくせによwwwww
好きなものを万引きしないでね
はちま
あwいwざwいwまwすwwwww
はちまも漫画村もやってること変わらん
広告収入、要はクソアフィで儲けとるんや
漫画村は儲かる
俺たちは無料で読める
あんな糞村に儲けさせるくらいなら、公式がタダ読みさせろ
クソ冨樫信者良かったね
サンキュー!ちまき!
出版社の壁とかもないから
人集まるし使いやすいよね
なぜ出版社同士協力して
これが出来ないのか
この手の輩は追い出し不可能じゃね
知ってるヤツらだけが楽しんでたのに…
またしばらく使いにくくなるじゃねぇか
争うより、無料で読ませて還元できる
仕組みつくろ
そしたら打ち切りはなし
好きな所で終われる
引き伸ばしもなしだよ
↑まだ村ほどユーザーが集まってないから軽いだけだろ…
はちまありがとうなw
便利で手軽な物に流れるのは当然の流れ
ゴミになるだけじゃん
時代はスマホで漫画塔!
良心が僅かにでも存在するなら、今すぐ記事を消せ
それともグルか?
まぁ、GoogleもニコニコもFacebookも
初期は犯罪まがいだったな
金もらってるの?
結局バレるよ
見たいものもない
依頼があって記事にしたんだろ?
損しなかったらやめないと思うよ
だっさw
徹底したアク禁しかない。
まぁよく言われてるが元々買う気が無い連中だからこういうのを使う訳で無いなら無いで別に金落とさないから良くも悪くも漫画の継続に影響はでないよ
それでも違法だし取り締まるべきだとは思うが
欲張って紙の方が得みたいな訳の分からないウェブ化して死滅するのが目に見えてるけどね。
ぁはちま村
売れない漫画家の漫画があればだけどw
面白けりゃ買うって人が多いんだし、騒ぐよりも先に、逆手に取って売名すりゃいいのに。
ヒナまつりなんかが良い例で、無料の冊子作った直後のアニメ化だよ。
冊子作ってから即あちこちが動いたなって感じの早さだった。
売りたい人間を売るには、無料解放するのが一番手っ取り早い。
本人に素質があればあっという間に売れる。
有能^^
踏んだやつご愁傷様
まぁお前らオタク君達が使ってて問題なさそうならその内使うからこの調子でどんどん情報公開よろしく
人の財産でウマメシ集る輩は射殺してしまえ。
同じミス何回もするのは馬鹿と一緒だぞ
そんな努力をする気概も能力もないんやで。
スポンサーに面倒ごと込みでサイト再開を要求されてるんだろう
普通ならシステムから名前まで変えて私は全くの別人ですって無関係を決め込む
漫画村擁護にgood、批判にbadを1人で大量の多重押ししてた村民が居たなww
余りにも目立ち過ぎて速攻でバレて発狂してたが。
必死だなぁ・・・
タダより高いものはない
一度潰されてるのに前と同じ言い訳してどうする?
やはり馬鹿しか利用しないからだな
くそったれが。
Amazon使うようになってから出費が増えた
中古本の概念もないので安くあげたいのは分からんでもない
そもそもどっちも信用ないから誰も近づかない事に気付いた今日この頃
顔真っ赤にして宣伝ありがとう!連呼した挙句閉鎖に追い込まれたギャグサイトだっけ?
批判されて宣伝!は無理あるし当時もその言い訳は誰にも相手にされてなかったな
ウイルスだらけやん。
漫画代ケチってPCやスマホ壊れたらアホや。
狂信者がキモい
無料の代わりに一体何を請求されていたのやら・・今考えるとゾッとする
そりゃしゃーないw
以前にまったく通用しなかった批判は宣伝!を未だに火消しに使ってる連中だしな
そんな無能が人並に収入がある訳がない、違法行為でもしない限りは(笑)
もう無理に閉鎖に追い込まなくてもさ。
結果的に漫画の売れ行きが変わったかと言われた全くもってかわりないんだし。。
このご時世に、わざわざ単行本を買ってまで読む人なんていないんだからさ。。
そりゃ何度も出てくるよな
覗いてくる
速効使えなくなるよ
はちまのの悪意が見えるようだよ
不法サイトの宣伝をするまとめサイトの規制へ
めっちゃ爆速で開けるぞw
やればいいと思う被害額(笑)も減るだろうしな
つかまらんなら何してもいいのかー
へー おれも好きにやるか
本丸は絶対に責任者として名前を連ねておらず、データだけは確保しているはず。
認められたサーバを経由しないとできないようにしたらいいんじゃないか?
せっかく忘れられかけてたのにまた割れ規制に拍車がかかるじゃねえかよクズがよ
イメージカラーがはちまと似てますね
楽だしただだし。最高😃⤴⤴
後はゲームを無料にしてほしい。
昔みたいに全部ネットに落ちてないかなー
GBAのソフトは全部落として遊んだわー
ゾンビだからって雑魚過ぎやろ
紹介されて閉鎖しちゃいましたねwwwwwwwwww
やっぱりこの国は遅れてるな
誤字っちゃうほど真っ赤なの?
漫画は割れでタダで読むというのが何年もかけてジワジワ浸透していき
一般人も海賊版でしか読まなくなったら韓国の漫画業界マジで死んでしまったし
(検索すれば記事が出てくる)
消さないとダメに決まってるだろ
今や公式でもただ読み当たり前になってきて漫画業界斜陽なのに
つまり普通なら育つ事なく潰れる弱い文化なんだよ漫画って
こんなにメジャーになる前に9割消えてなくなるもんよその国の漫画は
インターネット時代に淘汰されるのは当然だと思う
どっちにしろなくなるのは時間の問題かと
漫画はただのネギ背負ったカモ
コンテンツとプラットフォームが混同しとるぞ
WEB漫画くっそ浸透しとるやん