音声認識技術による字幕 pic.twitter.com/i0SQfghTJs
— いなにわ (@inaniwa3) 2018年10月10日
新宿アルタの大型ビジョンに映る永野を見てイスラム系の外国人観光客が大爆笑していた。振り向くとそこには同じく永野のギャグに大笑いしている白人の老夫婦。今世界を救えるのは永野かもしれない。 pic.twitter.com/yj0bMbZLsj
— 岡田昌浩 (@triparaace) 2018年10月11日
この記事への反応
・最後ww
・最後のは卑怯www
・元気以外のもんなら出していいってわけじゃないんだぞ
・これ明後日くらいに思い出して笑い止まらなくなりそうwww
・電車内でやられました
・だめだ何回も見てしまう笑
・会社で吹き出してしまいました
「ピュッ」ってwww
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.09.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 13
レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【予約特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.10.07ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 5

またクソ記事書いちゃったの?????
忘れてたわ
私の彼女の悪口はやめてくださいお願いします(´・ω・`)(´・ω・`)
本来はゲッツって言っているのに音声認識はピュッて認識した挙句、ポーズと字幕(音声認識)のピュッが良い感じに合っているので面白いんじゃないかな?
それはつまり、自分が嫌だからやめろってことだよね
自分の嗜好で他の人に指図するのはよくないと思います
最後の「ピュッ」の誤訳の語感が、射.精をイメージさせる下ネタとして受け取れる上での唐突的で意外性が面白いと感じる人には面白いのでは。
.|-O-O-ヽ | 小さい女の子・・・
(. : )'e'( : . 9) ピュッ
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
どこがおもしろいの?
アンタッチャブル→同じくゲームWAVEの仕事が無くなった直後にM-1王者となる
バイきんぐ→BSの伊集院の番組のガヤ程度の準レギュだったが終わった直後から地上波で大ブレイク
ANZEN漫才→上記とは別のBSの伊集院の番組のOP曲を担当後、イッテQでブレイク
(オテンキのり→公私で伊集院の世話になっていたが、距離を取り始めた直後からラジオのレギュが決まる)
結論:伊集院はsageチン
まだそのへんのおっさんのほうがギャグセンスあるわ
「だぜ」wwwww
昔こういうナルシストいたよなw
心を閉ざしてた時代は、マジでゴミだった。
面白くないだけでなく根暗で、完全にグレープカンパニーのお荷物状態。
今みたいに弾けるようになってから、少しはマシになった。
根暗みたいな雰囲気あったもん永野
ゲッツは坂野だけどな