父の教え28…人は歯を失うとインプラントに約50万円も払うんだ。天然の歯はその2倍の価値がある。よく考えてみなさい。100万円×28本…君の口の中には既に3,000万円近い資産がある。食べることは生きること。その価値を維持するための定期的な歯のクリーニングは身体に対する有効な投資だ。
— myはぴぃ (@Investor__girl) 2018年10月11日
父の教え…
人は歯を失うとインプラントに約50万円も払うんだ。
天然の歯はその2倍の価値がある。よく考えてみなさい。
100万円×28本…君の口の中には既に3,000万円近い資産がある。
食べることは生きること。
その価値を維持するための
定期的な歯のクリーニングは身体に対する有効な投資だ。
産まれたての赤ちゃんの口には歯がないので虫歯菌はゼロです。歯が生えると3才までに母子感染で菌が定着するそうです。お母さんや家族の方が歯のクリーニングをしている家庭では当然、感染レベルが低くなるので善玉菌の割合が増えるそうです。たまにいますよね…歯を磨かなくても虫歯にならない人。
— myはぴぃ (@Investor__girl) 2018年10月12日
3才以降は口の中に悪玉菌がやってきても、常在菌には勝てないので、永遠に虫歯になりにくいスーパーマウスを手に入れることができるらしいのです。小さなお子様がいる家庭では全員が歯の定期的なクリーニングが必要不可欠ですね。私達を苦しめる虫歯菌や歯周病菌をこの世から撲滅させましょう。
— myはぴぃ (@Investor__girl) 2018年10月12日
虫歯で学校歯科検診の紙をもらった子供にお母さんはこういいます。「いつも甘いもの食べて歯を磨かないから悪いのよ!」
— myはぴぃ (@Investor__girl) 2018年10月12日
悪いのはあなた、お母さんの方ですよ。おやつの選択も親、大人でも虫歯になるのに小学校の低学年までの子がちゃんと歯を磨けると思いますか?
実は私も小1のとき学校検診で紙をもらいました。父は涙目で「うわぁ〜、ごめん父さんのせいだ!ほんと謝る🙇♂️」
— myはぴぃ (@Investor__girl) 2018年10月12日
といってくれました。その後歯医者に行くと溝に着色があるだけで虫歯ではありませんでした。myはぴぃ家ではどんなに忙しくても両親が交代で楽しい歌や話をしながら歯を磨いてくれました。
虫歯でないと診断されるまで、父は相当落ち込んでいました。父は「治療で痛かった分、後で父ちゃんを叩いていいから」歯医者に行って先生が「これは色が付いているだけで虫歯ではありません」それを聞いた瞬間、父は「よしっ!!」と子供の泣き声より大きな声で診察室にこだまさせ、恥ずかしかった。
— myはぴぃ (@Investor__girl) 2018年10月12日
私は虫歯以外に子供のアゴの成長についても警鐘を鳴らしたい。歯並びやかみ合わせや姿勢が悪く、口がポカンと空いている子(口呼吸の子)最近増えすぎてませんか?この間かかりつけの先生に聞いたところ「それには舌の動きが悪いせいなんだよ」それによってアゴが狭く舌が奥にあるまま、らしいのです。
— myはぴぃ (@Investor__girl) 2018年10月12日
アゴが狭い傾向がどういう結果をもたらすのか。なんとすでに10人に1人の割合で永久歯の先天的な欠損(1本〜4本)が見られるというデータがあるのです。さらに舌が成長して前に出てこないと、その奥にある気道や鼻腔が狭いまま(気道閉塞)になり、なんと、脳に酸素が行きにくい状態になるらしいのです。
— myはぴぃ (@Investor__girl) 2018年10月12日
正しい呼吸は口を閉じての鼻呼吸なのです。鼻毛と、鼻水によりクリアで湿った綺麗な空気が体内に入ってきます。
— myはぴぃ (@Investor__girl) 2018年10月12日
ところが口ポカンの口呼吸やいびきでの呼吸はバリアがないのでウイルスやアレルギー物質がダイレクトに体内に入ってきます。それによって様々な子供の成長障害があらわれてくるそうです。
なぜアゴや舌が育たない子が増えたのでしょう。それは食生活(柔らかい食べ物)や運動不足、会話不足が大きな原因とされています。共働きで家事に時間をとれずレトルト食品ばかり、子供と会話する時間もとれない。公園の遊具は危険だからと閉鎖…そのツケが子供の成長に影響をあたえているのです。
— myはぴぃ (@Investor__girl) 2018年10月12日
小児矯正はやった方が良いと思います。狭いアゴを広げるので当然、舌も正しい位置にきて気道や鼻腔も広がります。すると脳に酸素が供給されるようになるため小児矯正をした後、身長や体重が増加するらしいです。すごい!まるでドラゴンボールのナメック星の村長さんの成長力を引き出す手かざしみたい。
— myはぴぃ (@Investor__girl) 2018年10月12日
私は親からお金の知識以外にも、綺麗な永久歯と良い習慣を授けてくれました。子どもは社会の宝です。どうか、お子様に愛情をもって綺麗な歯と生涯にわたる知識財産をあたえてください。
— myはぴぃ (@Investor__girl) 2018年10月12日
さあ、そして、大人のみなさんは勇気を出して歯医者さんに行きましょう
…Fin
この記事への反応
・これ インプラント代だけではなくて、
歯がなくなると味がしなくなるそうです
舌の味蕾だけではなく、歯にも味を感じるセンサーが
あるんじゃないかと言われています
これが事実なら歯がなくなったら、
文字通り味気ない老後を過ごすことになりそうです
価値も計り知れないですね
・おいらは今63歳で、
前歯の差し歯が二本、親知らず奥歯4本抜いて
あとは治療しているけど自分の歯だけど、
若者の健康的な前歯を見ると、
あーっ、もっとキチンとメンテナンスすれば良かったと後悔しています!
ホーントに、実感してますよ~!!
若者諸君、健康な歯は財産ですよ~🤔
・自分は物心ついたときには虫歯だらけ。
親は無関心、自分で稼げるようになりすべて治療しましたが、
20歳の時点で神経5本ほど抜いて半分以上の歯を虫歯で削ることに...
この教え、20年前の両親に叩きつけたい。
・インプラントにしましたが、
インプラントもちゃんと磨かないと取れやすくなるそうです。
日頃の丁寧な歯磨きは本当に大事だと思います。
・すごい良い言葉だと思います。 メモメモ_φ(・_・
・目から鱗でした!歯を大切にしたくなるパラダイム。
・私はバイク事故で前歯、上の骨も失ったので
インプラント250万かかりました。
ただその250万が痛いかといえばまだマシ。
治療2年間前歯失ってた期間が辛い
バイク好きに乗るなとはいえないけど事故だけは気をつけないとダメ
歯の大切さを
小さい内から丁寧に教えてくれるなんて
良い親御さんやで!
フィリップス ソニッケアー イージークリーン 電動歯ブラシ ホワイト HX6521/01posted with amazlet at 18.10.12Philips(フィリップス)
売り上げランキング: 83
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.09.30ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 1

歯医者に行かされた、これ歯医者の資金源なんだよね
虫歯じゃないのに虫歯にされるから気を付けて
インプラントさせる為に削るだけで済む歯を抜かれたのが一本
インチキ糞歯医者のおかげで歯を大切にするようになったわ
ならないっていうのは地方信仰みたいなもん
はちまも懲りねえな
あのゴムこんなツラだったけ
歯石を残して良い理由はねえからその対応は普通やろ
ふーふーしたら唾が飛散するし、キスをしてもいかんし、そして何よりお父さんがお母さんの乳を吸う事を辞めさせる事は不可能
親知らずみたいに邪魔なだけのマイナス資産の歯もあるし
ムッスメは虫歯知らずやで
あんた結婚してるんか?
この前の典型的な詐欺話みたいな父親から投資を教わったってやつか
見て損した
ここまでくると寒気がくるな…
わいは母体死亡で産まれて婆ちゃんに粉ミルクで育てられたんで虫歯とは無縁だよ
そんなに記事開かせてアクセス営利むさぼり食いたいか💢
横だけど、口の中に虫歯菌が皆無、つまりいっさい歯を磨かなくても歯垢すらつかない状態の人がいるっていう話があるんだよ
父親使わないと説得力出せないのか
行くならそこらの歯医者より大学病院の歯科かなぁ
それで子供の口内に虫歯菌が入ってくる
歯だけはマジで定期検診行っとけ
抜く羽目になったら数十万吹っ飛ぶからな
コロスぞ!ゴラァァ!!!
何故2倍の価値があるんだい?
この女、金金金金金の話ばっかしてるなwしかも父親ガーっていう嘘松でw
タイトル伏字
つまらない
コメ稼げない
修理費に1000万かかった車に1000万の資産価値が上乗せされるわけではないのと一緒
インプラントでも天然歯の代価品にはならんだからインプラントの何倍も価値がある
もしくは、インプラントがダメになってもう一回入れ直すから倍
ってあたりの例えじゃないか?
40年インプラントがもった外人がいる!って話があるくらいだから長持ちするのが珍しいのかもな
インプラントは技術とか医療費が高額なのだから歯自体に価値があるわけじゃないよ
そんなこともわからん?
生の歯は大事やぞ本当
嫌いなわけではないんです。ただちょっと笑ってしまっただけなんです。
インプラントはあくまで生体にとって異物です。生体親和性の高いチタン製です。骨折した時に固定するプレートはチタン製です。インプラントと周りの組織の結合は天然歯のそれよりも脆弱で、細菌に対する抵抗性は天然歯よりも劣ります。そのため、プラークコントロールが不良で細菌に感染すると、インプラント周囲粘膜炎→インプラント周囲炎と天然歯に対する「歯周病」と同じことが起こり、その進行は歯周病よりも早いです。
その他、天然歯は根の回りに歯根膜と呼ばれるクッションのような膜があり、かむ力をやわらげ、歯を守る働きがありますが、骨と結合したインプラントにはそれがありません。そのため、天然歯以上にかみ合わせを厳密に仕上げる必要があります。それには、インプラントの埋入方向、位置と最初の手術が大事です。そのような力の関係からの術後経過時の様々な問題が起こることもあります。
その他手術に伴う合併症もあります。
と、インプラントについてややネガティブなことから述べましたが、私はインプラント治療を否定するものではなく、歯を失った場合の有効な治療方法のひとつです。
しかし、インプラントも治療後、何年、何十年の間に必ず何かしらの「イベント」が起こるものですから、歯科医師、患者ともに天然歯を極力長く持たせる努力をし、やむを得ず抜歯に至った時には、外科、歯周、補てつを十分に配慮したインプラント治療、メインテナンスをしていくべきものです。
タバコで肺
酒で肝臓
やられてガンなどの病気になる方が最悪の人生
この人何なの・・・?
株で100万を1億にしますとか言っちゃうクソに成長してて悲しい
歯は他の病気と違って治癒しないから治すのではない代わりのもので置き換えてるだけ。日本人は保険で安いから歯の健康の認識が甘いんだよなー。
それに歯は食べることだけではない、発音にも、見た目からくる社会心理的な審美性にも大きく関わる。たかが口どころかそこは体内への入り口。上流が汚れればそこより下流は…健康で最も大事な組織だぞ。
見てないとこで何か口に入れただけでアウトなんで
無菌室レベルで管理できないならお勧めしない
そんな事でイライラママ・パパになる方がよっぽど悪影響
2倍ってどこから算出したのかさっぱりわかんねぇし
乳歯と永久歯ってこと?
書いてねぇけど
他人に読んでもらいたいなら要約せよ