Switch『ドラゴンボール』ゲーム最新作が開発中。開発はディンプス
http://ryokutya2089.com/archives/14713
記事によると
「スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション」
ジャンル スーパーカードバトルアドベンチャー
発売時期、価格 未定
SDBH1~8&UVM1~2 カードは1160枚以上。約350キャラ収録。
SDBHマシン特有の2画面操作は1画面で完全再現。
7vs7のバトルも超クオリティで。
8周年記念イベントでさらなる情報が。
最新作はソウルキャリバーVIのディンプス最新作。
【スーパードラゴンボールヒーローズ - Wikipedia】
『スーパードラゴンボールヒーローズ』 (SUPER DRAGON BALL HEROES) は、バンダイナムコエンターテインメントによる鳥山明の漫画『ドラゴンボール』およびそのテレビアニメ『ドラゴンボール』、『ドラゴンボールZ』、『ドラゴンボールGT』、『ドラゴンボール改』、『ドラゴンボール超』を題材としているトレーディングカードアーケードゲーム。略称はSDBH。2018年3月8日より『スーパードラゴンボールヒーローズ ユニバースミッション』にリニューアル。
2016年11月17日より稼働開始した前作『ドラゴンボールヒーローズ』の後継機。基本的な遊び方は前作と同じで、前作のカードもすべて使用可能。モニターサイズを前作筐体から140%に拡大し、従来のフラットパネル部分がモニターに直接触れるタッチパネルモニターとなる。使用するカードは前作の5枚から7枚に増え、さらにモニターのみに現れるVRカード(バーチャルレア)も8枚目として使用できる。また、データの記録がバンダイナムコやセガタイトル共通のICカードに初対応したタイトルでもある。
3DS版のPVとTVCM
開発はドラゴンボールゲーム安定のディンプス
何気に8周年も続いてる人気シリーズ カードの収録枚数すごい
何気に8周年も続いてる人気シリーズ カードの収録枚数すごい
DRAGON BALL THE MOVIES Blu-ray ♯01posted with amazlet at 18.10.17TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2018-11-02)
売り上げランキング: 558
ガキども買え
スイッチ・・・カードゲーム(笑)
ショボいカードゲーが和ゲーとかw
ゼノバース3つくれよ、、、
アンカミスってるぞ
最近のソシャゲのキャラ描いてる人がデザインしたみたい
?
ソウルキャリバーは俺たちが持っていきますね
スイッチ和ゲー 任天堂の神ゲー スクエニ コエテク他色々集まる
ヒント:ニシくんは日本語が分からない
?
とりあえずスクエニで期待してるのはKH3とFF7R、コエテクは仁王2だけど
全部スイッチにきてなくね?
スイッチでやって何の意味があるのかわからん
どっちもいらないけど
一気に駄目な気がしてきたぞ
レアカード引いたらむなしくなりそうだぞ
俺はいらんが
普通のCSゲームやってるやつがこんなん遊ぶかよw
パンツ見たい・・・・
こうやって買い取り補償のあるハードで間を持たせるのである
もちろんユーザーがどちらを選ぶかは個人の自由だよ
いいね!
ドラクエも本家終了させて結局共倒れという有様だった
それがないとただの超絶クソゲーだと思うんだが
ドッカンバトルのコラボでも海外は全くないらしいし
【悲報】スイッチに新たな残飯が追加されました
特典カード付ければ売れる
無双か
俺の分まで楽しんでくれ
羨ましいよ
どんなゲームか知らんけどきっと面白いんだろう
売買の頻度が高いカードだからコレの登場で店が潰れたりしたら大事だろうな
ゲーム内データのカードで遊ぶだけやろ
余りまくって新品980円で投げ売りされまくってたな
あるやん言われても
売れる見込みのないカードなんて作れねーよ
バンナムもようやく気付いたらしい
海外では相手にすらなってないほどPS4の方が売れてるし
DBFもPS4の方が売れてるけどな
☓ DBFもPS4の方が売れてるけどな
○ DBFは国内すらもPS4の方が売れてるけどな
どこの世界戦から書き込んでるの?
というかPSストアが閉店準備してるし
今後ゲームやるならswitchかPCの二択になる
嘘ついているうちに自分で本当だと信じてしまったのか…無様ですなあ
集英社バンナムはジャンプ作品やらキッズ向けゲームPS4に集めてたわけだし
スイッチの勢い見誤って完全に読みが失敗したよね
ワンピースワールドシーカーとジャンプフォースも国内に限ってはPS4で売れるとは思えん
物理カードの無しの物理カードゲーの移植とか極めて不毛な部類
とくに今は昔と違ってソシャゲとかあるし、ゲーム内データで遊びたいならそっちの方がいいだろう
余計に不毛に感じるわ
確かジャンプフォースは開発者が難しいとか言ってた
ジャンプゲーは今や、完全に海外の方が主戦場なんだし仕方あるまい
版権モノは全てswitchに集めるべきなんだよなぁ
バンナムですらエスコンとかはPS4に出してんぞ
無い無いw
これは海外で展開してないアケゲーの移植だから特別なだけ
他はすべてPS4ベースでしょ
ジャンプゲーはともかくこういうキッズゲーって何かあったっけ?
もともとPSでこういうの出たことない気がするけど
スクエニやバンナムなんかの新作はPS4箱マルチが大半な現実
こんなゲーム未満なもんがPSで売れるかあほう
スイッチユーザーくらいしか買うやついねーわ
ジャンプゲーは海外がメイン国内に限る意味がないだろ
国内にしたってスイッチ版がPS4版より遥かに売れたなんて実績もないし
ガキ向けのすみっこぐらしも爆死したし
こういうコンテンツ売れてねえんだよなぁ
いらないです
任天堂との契約でソフトを何本出すかって始めから決まってて
前金受け取ってるんだろ
でも最新作で出せるものがほとんどないから需要とか考えず数集めてる
どうせ売れなくても任天堂から受け取った金でペイできるしね
なんかブルマに似てるけど
ドラゴンボールがいくら息の長いコンテンツだとはいえ、普通ゲームにそんなにキャラ出さないだろ。
アニメオリジナルとか劇場版の脇キャラみたいなヤツまであますことなく網羅してんのかな?
各キャラの各段階と捏造段階、平行世界キャラ、マイナーキャラ、なんでもありだからな
もっとも悟空と少年悟空とGT時代の悟空みたいに時期が違うと別キャラ扱いするだがな。
ただ、このゲームのキャラが多い理由は間違いなく、原作アニメ映画ゲーム問わずあらゆるドラゴンボール作品のキャラを重箱の隅までつつくレベルで登場させているからだ。
例えばブロリーの映画(1作目)で言えば、ブロリーやパラガスはもちろんのこと、モアやアンゴルまで使用可能になっている。
まぁ買うけど
前作と前々作が3DSで発売されて売れてるから今回も売れるだろう。
キッズはドラゴンボール好きだからな。
力の大会編まで網羅してる家庭用ゲームは現段階ではコレだけだし。