• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


期待しかない!!レッドデッドリデンプション2、PS4史上初の・・・・・・
http://www.nariyukigame.com/archives/54301901.html

1539772780386


記事によると
本日の販促物にレッドデッドリデンプション2の販促POP等が入っていて
ウッキウキでチェックしていたのですが、



ダミージャケットもあったのですが・・・・・




ディスク二枚組!!!!

そりゃHD空き容量100Gいりますわ(笑




2018y10m17d_193412717







関連記事

【神ゲー】『レッド・デッド・リデンプション2』初代とのグラフィック比較映像が公開!グラの進化すげええええええ

『レッド・デッド・リデンプション2』モーションキャプチャに費やした時間は2200日間!脚本はメインストーリーだけで2000ページだと判明wwww

【ヤバイ】PS4版『レッドデッドリデンプション2』インストール容量は105GB!オンラインは最大32人の超大作にwwww










ブルーレイディスク2枚組のゲーム爆誕!!!
レッドデッドオンラインが配信されたら容量どうなっちまうんだ…?










コメント(759件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:01▼返信
スイッチに出さないからこうなる
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:01▼返信
容量100Gとかマジか・・・(ドン引き
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:02▼返信
スイッチなら1枚で済むのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:02▼返信
マジかよPS1以来じゃねえか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:02▼返信
ついにBDでも2枚組か
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:03▼返信
まあDL版ド安定だわな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:03▼返信
DL版買ったから関係ないし
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:03▼返信
なん・・・だと
これで主人公がマーストン並みにカッコよければよかったのになぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:03▼返信
そのうち一枚は馬のき〇たまのデータ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:03▼返信
BDを製造しているソニーへ配慮して無駄に容量を重くして無理やり2枚に分割したという噂は本当らしいな
ソニーならウマの金玉で50GBはリアリティあるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:03▼返信
マップ広いだけの糞ゲー
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:03▼返信
GTA6は3枚組です
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:04▼返信
史上初じゃねえアホはちま 2枚組ソフトほかにあるわ クズサイト
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:04▼返信
外付け4TB買ったぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:04▼返信
PS1でも4枚組とかあったし
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:04▼返信
やっぱそうなんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:04▼返信
ロード長そう
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:04▼返信
スイッチ版待ち
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:04▼返信
昔ディスク複数になったら
起動ディスク1枚目だけになるかとか議論になったが
これで決着つくな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:04▼返信
ふぇーまじか。よくわからんけどDLの方が良いのかね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:04▼返信
なんやろうな
なぜか初の2枚組って言われるとワクワクしてくるw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:04▼返信
容量やばいからしょうがないね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:05▼返信
うーんこのゲームもゼルダより面白そうに見えないし銃で撃つゲームなら他のゲームをやればいいしオープンワールドならゼノ2でいいし目の肥えたスイッチユーザーは買わないと思うわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:05▼返信
アルチメット予約済みだけど、
これプリロード段階的に前倒した方が良いんじゃねーか?
前日くらいに集中したら回線クッソ重くなりそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:05▼返信
※14
何があったっけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:05▼返信
これ多分インストールも途中でディスク入れ換えるんだよね?
寝起きでプレイできないじゃん!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:05▼返信
DL版買うしどうでもええわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:05▼返信
>>20
ディスク入れ替えないしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:05▼返信
外付けHDD3TBで余裕だな(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:05▼返信
PS4バイオショックも2枚組 まだあるが言わん 虚偽記載はちま死ね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:05▼返信
※4
switchだと
16GBで6以上
最大の32GB(コストばか高)で3以上必要やなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:05▼返信
史上初・・・?w
金稼いでるんならちょっとは勉強しとけよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:05▼返信
ゴキ「枚数が多い方が強い!!」

↑ばかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:06▼返信
うわぁ・・・パッケージ版全く売れないだろこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:06▼返信
えぬえっくすで完全版
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:06▼返信
ゴキヤマトブリーダム逝きます!
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:06▼返信
まぁFF7やMGS1とかのPS1と違って、PS4の場合はフルインストールになるからディスクチェンジの必要はなくて初回インストール以外面倒くさくないのがいいね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:06▼返信
※34
ゴキくんは脳容量が小さいからゲームに大容量を求める
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:06▼返信
DL版に変更しとこかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:07▼返信
>>34
どこにそんなコメある??
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:07▼返信
2枚組は凄いね。買おう
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:07▼返信
※29
パケもインスコ以外はディスク入れ替えないぞ
フルインストールなんだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:07▼返信
もうDL版予約済みだが ちょっと見るだけ見てみたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:07▼返信
箱1もソニーのBlu-rayだから2枚組だな(笑
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:07▼返信
スイッチでも128GBのSDカードさえあれば可能なんだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:07▼返信
FF15以来の超大作きたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:07▼返信
ゴミswitchじゃ出ないねえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:08▼返信
単純に100GB超えてんだから当たり前ぇだ。
ただ、今という時代に2枚組で出すなんて、初代PS期を思い出していろいろと感慨深いじゃないの。あの頃はFFなんかのRPGではCD-ROM4枚組だった時代だ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:08▼返信
PS4proのSSD搭載持ち以外の人は人権無しのゲームになりそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:08▼返信
>>43
なんでディスク2枚なの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:08▼返信
>>31
いや何いってんだ
あれはゲーム3本入ってるだけやんけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:08▼返信
ちなみに

パッケの真ん中の押すところは別会社の特許なので枚数は増やしたくないのが本音
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:08▼返信
インフレしすぎだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:08▼返信
いくら売れるんだろうな
ほんと超大作だからやるのも売上も楽しみや
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:08▼返信
>>45
(´・∀・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:08▼返信
ローディング時間でクソゲー扱いされそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:08▼返信
たとえ二枚組でも日本の四季には勝てないし
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:09▼返信
スイッチ版すげえな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:09▼返信
マジで2枚組だったんだ
専用ケースとプレスも2枚ぶんかコスト増えてるけどスイッチの32Gカードよりはマシだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:09▼返信
>>31
コレクション系は話がちょっと違うやろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:09▼返信
ps5でオールインワン版買うわ🎵
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:09▼返信
switch版を出してくれ😃
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:09▼返信
ディスク2枚組みって今まであったっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:10▼返信
スイッチには無理だわこれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:10▼返信
容量バカ食いのゴミ洋ゲーねwwwwwwwww
もうゴキステ捨てて洋画でも見てたほうがよくない??wwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:10▼返信
スイッチで300Gの完全版が出そう・・・
ゴキステで出したら脅威の6枚組になっちゃうけどw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:10▼返信
Switch版は絶望的だなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:10▼返信
ゴキは容量が多いと神ゲー扱いするからな
チョロいもんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:10▼返信
ニシ君には現実見がない世界やね(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:10▼返信
※63
パッケ版は出ないけどクラウド版が同日発売やぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:10▼返信
ノムリッシュ「二枚組だと?その手があったか!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:10▼返信
これ入れ換える手間が増えるだけ?それならパケ版でも別に良いんだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:11▼返信
※4
真面目にブヒッチで出すならドット絵だろうな
まぁそれに100億とか投資する企業はないだろうからどっちにしろ無理な話だがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:11▼返信
RDR2が全ての記録を塗りかえる!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:11▼返信
今時ディスクって
ゴキステ遅れてんなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:11▼返信
なんでswitchにはこういう神ゲーないんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:11▼返信
R☆らしい圧倒的資産力の賜物
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:11▼返信
スイッチはファミコン風横スク作って貰えばいいんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:11▼返信
初回だけインストールのためにディスク入れ替えが必要で起動は一枚で済むのかねぇ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:11▼返信
スイッチ関係ない記事でスイッチスイッチ言ってる豚w見事に発狂しとるwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:11▼返信
もうディスクメディアは限界なんだろうな。
PS5はダウンロードのみって感じになりそう。
もし互換もダウンロードのみって事になったら、今ディスク版買ってもPS5では遊べない可能性あるな・・・。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:11▼返信
DL版買うか
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:11▼返信
無駄に容量多くしてもゴミが増えるだけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:12▼返信
コレクション系を複数枚にカウントしちゃう人って…
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:12▼返信
RDRができないゴミカスハードがあるらしいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:12▼返信
任天堂の圧縮技術ならSD一枚で済んだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:12▼返信
>>71
嘘はやめたれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:12▼返信
インストールしたのにディスク入れ替え必要だったの箱360ぐらいだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:12▼返信
※81
ゴキしかスイッチとか言ってなくね?R2D2買わないゴキブリが虚空に向かって「スイッチヨリスゴイ」とマウント取りまくってるだけやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:12▼返信
無駄に容量多くしてもゴミが増えるだけ 
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:12▼返信
※61はちまタイトル見ろアホガキ PS4史上初ディスク2枚組書いてあんだろ ゲーム内容ことじゃねえボケ バイオショック以外も2枚組まだある言わん
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:12▼返信
※77
ストレージがうんこだからやで(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:12▼返信
ぶーちゃん何でブヒッチオンしちゃったの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:12▼返信
DL版にするか
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:13▼返信
switch版はマップ10分の1
fps15以下
480p
で出るのでは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:13▼返信
>>82
PSは発売してる国が多いし、DLのみはまだ難しくないか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:13▼返信
※46
そのゲーム2万ぐらいしそうだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:13▼返信
>>91
眼科行ってこいwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:13▼返信
>>73
PS4ははフルインストール式だから、初回で2枚分インストしたら次からは起動時に1枚だけ入れとけばいい筈
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:13▼返信
※76
だからDL版売れてんだろ
32GBしかないswitchが言えねえだろ一番
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:13▼返信
BD二枚とか異常すぎだろ・・・
任天堂ならあと数十年は無理だなwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:13▼返信
これもパケ前作大幅割れの売り上げ過去最高になりそうだなw
DL版だろみんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:14▼返信
ディスク二枚www
時代に逆行するゴキステwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:14▼返信
また洋ゲー
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:14▼返信
※90
都合の悪いものは目に入らないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:14▼返信
片方はデータインストール用ディスクとかかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:14▼返信
史上初とか虚偽記載だろゴミサイト はちま死ね
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:14▼返信
※91
怒りでプルプルしてタイトル訳わからんようになってるぞw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:14▼返信
100GBということはゼツダブレワイ100本分の面白さがあるんだろうな?
無かったら謝罪しろよ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:14▼返信
ディスク1 起動用+インストール用
ディスク2 インストール専用
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:14▼返信
はいはいまた外人が銃乱射して遊ぶゲームでしょ
いい歳してゴキブリは飽きないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:15▼返信
うわあ…今の時代にディスク入れ替えってww
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:15▼返信
豚はお呼びじゃなくてよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:15▼返信
PS2の時に2枚組あったのにPS1以来とか何言ってんだ?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:15▼返信
ぶーちゃん何で発狂してんの
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:16▼返信
標準STORAGEの容量が32GBの自称据置機
switch、やっぱりゴミスペだわwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:16▼返信
ぶーちゃんはPS4のゲームに嫉妬してる暇あるならスイッチ買えよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:16▼返信
アプデも超長期で展開しそう
長く楽しめそう
価格分は軽く元取れるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:16▼返信
内1枚はサントラCDだす
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:16▼返信
※82
BDXL(128GB)にすればいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:16▼返信
>>83
小売「え…マジ…」
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:16▼返信
フロッピーの時代からHDDにインスコしたら
一枚目を起動ディスクに使う以外は用ナシやね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:16▼返信
メモリーカードなら100GBでも1枚に収まるのにな
そこがSwitchの先見性なんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:17▼返信
箱○であったけど
テスクチャなどシステムのディスク片方をインストールして
もう一枚で起動ってあったよBF3で
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:17▼返信
ゴキステの洋ゲーとか操作ダルいし酔うしさー
もう卒業して洋画ファンになったわ
高いゲームなんか買わないでもamazonとかで洋画見放題よ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:17▼返信
一方スイッチは容量が足りないためゲームカードのパッケージで
DL必須のタイトルが多かったw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:17▼返信
単一タイトルで複数ってことじゃないか
ダークソウルトリロジーとかも各作品で3個みたいな扱いだし
(特典でもう6枚あったが)
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:17▼返信
※124
そんなの販売するわけねえだろwww
メーカーが損するわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:18▼返信
>>83
普通にPS5はUHDBDになるんじゃない?あれ150GBくらい入るし
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:18▼返信
PS4では初だろ二枚組のゲーム。なんか豚が喚いてるけどみっともないからやめろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:18▼返信
2層2枚か
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:18▼返信
豚はインストール時以外にもディスク入れ替えが必要とか言いそうwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:18▼返信
◯パッケージ版でもSDカードが必須、その容量も小さくなく
ニンテンドースイッチはこれまで数多くのパッケージソフトがリリースされていますが、ゲームカードと言う媒体を選択した結果、カードにデータが収まりきらないケースが増えています。
例えば2017年9月15日に発売されたバスケットゲーム『NBA 2K18』は、ゲーム全体の容量は23.0GBとなっていますが、パッケージ版を購入してもカードには6.8GB分しか収録されておらず、残りの16.2GBをダウンロードする必要があります。
ニンテンドースイッチでは本体のストレージが32GBしか用意されていないので、容量を節約する為にパッケージ版を選択するユーザーも多いですが、この場合はどちらにしてもSDカードの用意が必要になってきます。
この『NBA 2K18』の16GBだけであれば、64GB程度のSDカードを購入すれば十分に感じますが、同じようなスタイルのゲームが今後も登場するらしく、容量の圧迫が心配されています。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:18▼返信
ゴキブリ「2枚組じゃなかったら買ってた」
という爆死の言い訳が流行りそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:18▼返信
スイッチのパケは集めたくなるけど
ゴキステ洋ゲーのパケって外人のムサいおっさんばっかで嫌じゃない?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:18▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw神ゲー確定
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:18▼返信
※126
いや安いやろ
どんだけ貧乏なんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:18▼返信
FF15も全部入れると93GBくらいだよ神ゲー?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:19▼返信
PS5にBD-XLをサポートさせても、アプリケーションによっては容量的に少ない、なんて不測の事態は想定できるから積層を増やしたもんをデフォにするしかないか。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:19▼返信
DL版買えば問題ないやん1枚2枚も関係ないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:19▼返信
まーたふたばでぶーさんがこれをネタにネガキャンはじめるぞー
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:19▼返信
>>125
箱◯てイメージ吸出しをインストールて言い方してたせいで三枚組とか当たり前のように入れ替えあったな
それが嫌なら二枚目のデータをDLCとしてインスコするしかないよく解らん仕様にしてた
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:19▼返信
まあオフラインに対応させようとするとこうなってしまうかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:19▼返信
いまどきディスク入れ替えだぁ????
ゴキステさん・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:19▼返信
>>142
時代遅れな奴らよな豚って
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:20▼返信
>>145
ホントに言ってる馬鹿がいたwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:20▼返信
※112
北米でそういうゲームが受けるんだから仕方ない、銃社会だしな
とりあえず撃っとけっていうゲームだと操作も照準合わせてトリガー引くだけで一応完結するから、誰でもできるし、間口が広いんや
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:20▼返信
今日も豚はキチガイ全開だなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:21▼返信
2枚組だから割るのに時間がかかってイライラするゴキであった
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:21▼返信
これはますますデジタル版に移行が進むな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:21▼返信
スイッチはすでに16ギガで入らんぶんはSDカードに押し付けるてやってるよなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:21▼返信
まさかオフラインとオンラインで二枚なのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:21▼返信
※137
発狂しすぎてアンカ全然関係ないコメに全然かんけいない返ししてて草
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:21▼返信
※148
欧州でもめちゃくちゃ予約はいってますよー
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:21▼返信

きたあああああああああああああああああああああ
ついにBDですら2枚組の時代だー

157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:21▼返信
※124
コスト
BD1枚数百円
128GBROM数万円
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:22▼返信
※131おめえはパープリンだから単一ソフトでPS4に2枚組ソフトがほかにあること知らねえんだよアホクズガキ 死ねにわかクソニー擁護野郎
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:22▼返信
Blu-rayでも既に足らんのか・・・
最前線のゲームはとんでもねーな
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:22▼返信
※153
それはない
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:22▼返信
※150
マリパ何て発売前に割れたのになw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:22▼返信
ゴキがスイッチスイッチとうるさいな
関係ない記事でもマウントとろうとして必死かよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:22▼返信
PS4Pro用の4kテクスチャの代償だろうな。
箱1xも一緒だと思うけど日本で発売されるのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:22▼返信
なぜ豚が発狂してるんだろうか
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:23▼返信
※158
たとえば?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:23▼返信
もともとDL版しか買わねえ俺には関係ないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:23▼返信
>>164
任天堂の悲報続き&スイッチでやるもんないから
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:23▼返信
ニシ君なに苛ついてんの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:23▼返信
スパイダーマン20時間だったしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:23▼返信
おおソニーOKだしたんか
当然といえば当然だが
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:23▼返信
技術もないゴキ捨てに出したばっかりに無駄に容量だけ増えたスカスカのクソゲになりそうだなw任天堂に任せれば驚異の容量圧縮技術で16GB以下も可能なのに馬鹿だなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:23▼返信
>>169
エアプ乙
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:24▼返信
ディスク入れ替えは最初だけだよな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:24▼返信
>>158
じゃあそのタイトル言えよw
何も提示できずにあるあるとだけ言ってるなんてアホとしかいいようがねー
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:24▼返信
>>171
恥さらし豚www
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:24▼返信
※169
2018年04月09日 16時00分00秒

新作マリオ「スーパーマリオ オデッセイ」は1時間でクリア可能、ムービーパートをカットすればわずか33分に短縮することも
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:24▼返信
ディスク2枚組wwwwwwwwwwww
PS2かぁ??????wwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:24▼返信
というか余り悲報な気がしないけど豚は何で
煽ってるのか不明
入れ替えはねえぞ100%
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:24▼返信
どうすんのこれ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:24▼返信
> 「Archival Disc(アーカイバルディスク)」というBlu-ray Discの次の世代となる業務用光ディスク規格がある。ソニーとパナソニックが共同開発した規格で、コンシューマー用ではなく、業務用のバックアップやアーカイブ用途に使われる。第1世代となる現世代の容量は、ディスク片面3層・両面6層で300GB。これが第2世代では500GB、第3世代では1TBへと拡大する。

この技術が後にコンシューマーに応用されるのは果たして何年後になるのか…。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:25▼返信
今のところ名前出ているのバイオショック2だけだけど
あれコレクションの一部に過ぎないよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:25▼返信
ちなみに予約段階でもうすでに600万本はいってるとか、やっぱ凄いなロックスター
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:25▼返信
完全新作では初だろDLC全部入りやコレクションとは訳が違う
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:25▼返信
ゴキブリはまた買わないんだろうなぁ
今回は2枚組を言い訳にするんだろうとみた
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:25▼返信
※173
フルインスコで入れ替え必用ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:25▼返信
※174おめえの大好きなクソニー聞け パープリンアホクズガキ 死ね
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:25▼返信
UHBDだったら1枚でいけるか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:25▼返信
というか二枚であることが何か問題なの
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:25▼返信
だからスイッチには無理だって
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:25▼返信
オンラインのデータは遊ぶのがオン環境前提なんだからDLさせればいいけど
オフ部分で容量超えちゃったんならそのデータも入れとかないとダメだもんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:26▼返信
>>183
DL版予約済み&外付け4TB買ったぜ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:26▼返信
ゴキブリ「2枚だろうが割ればいい話でゲスwwww」
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:26▼返信
スイッチなら一枚で済むし3時間くらいでクリアできる
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:26▼返信
和ゲーはいつ二枚組になんの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:26▼返信
インスコなので入れ替えではないぞw
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:26▼返信
クソゲー
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:26▼返信
>>182
まじで
CSだけだし比率的に400万本~500万本はPS4だろう
ソニーちゃん、ロックスターさまさまやな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:26▼返信
スイッチ完全版待ったなし
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:26▼返信
※178
二枚インストールしてゲーム遊ぶときはディスク1をいれていつも通り遊ぶ感じかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:26▼返信
>>192
それ豚やんwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:27▼返信
>>171
収録時の圧縮作業はデベロッパーの技術であって、ハードウェアの仕事じゃねぇだろ、何言ってんだw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:27▼返信
まあSwitchならクラウドしか手がないだろうけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:27▼返信
もう洋ゲーやだあああああああああ
スイッチのマリオみたいな明るいゲームがやりたいいいいいいいいあああああああああ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:27▼返信
※186
発狂キチコメで逃げることしか出来ないもんな雑魚w
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:27▼返信
>>186
無いならいい加減負けを認めなよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:27▼返信
UHDBDってどちらかというと殆どパナがすすめているから
ソニーの場合というかPS5はHVDかADを採用するだろう
ADなら今3Tバイト入るから今回の件は余裕w
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:27▼返信
2Tでもすでに新しくインストールするために他のゲーム消す作業になってしまってる
100ギガとかさすがに外付け買う時期なんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:27▼返信
>>182
スゲーな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:27▼返信
※186
通報してもいい?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:27▼返信
ねえねえ、和ゲーはいつ二枚組になんの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:28▼返信
昔は2枚組なんてめんどかったけども
今はDL版という便利なものがあるから良かったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:28▼返信
どうせ二枚にするからそれなら増やせるだけ増やしておこう感がすげえ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:28▼返信
てか、スタート地点にある木みたいな自然物オブジェクトや地面のテクスチャと
5km離れた地点のオブジェクトやテクスチャなんて一緒だって気が付かないと思うんだが
これは多分そういうのも全て別物にしてあるんでしょ?
その作り込みに対する姿勢は評価するけど、そんな事で無駄にデータサイズを大きくはして欲しくないかなぁ
いくら大容量になってもストレージだって有限なんだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:28▼返信
基本ソニーが二枚組許してないよ
ロックスターだけだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:28▼返信
※203
スイッチやれよ...
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:28▼返信
はちま痴呆
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:28▼返信
これ叩きネタにはならんだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:28▼返信
今年のSONYの売上ヤバそうだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:28▼返信
2枚組みってすごい懐かしい響きだけどいつぶりなんだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:28▼返信
俺ゴキブリだけど洋ゲー飽きた
ポケモンピカブイとかスマブラがあるスイッチに移行しようかなあ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:28▼返信
むしろRDR2でエラーや不具合出さない為にテストしてた可能性がある
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:29▼返信
つーか
今はディスクだろうとフルインスコだし、2枚組って別にそんなめんどくさくないなら
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:29▼返信
ねえねえねえねえ、和ゲーはいつ二枚組になんの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:29▼返信
また洋ゲーか
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:29▼返信
>>57
今のゲームはHDDにフルインストールして、ディスクは認証キー程度の役割しかないんやぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:29▼返信
オンラインもおっさんしか作れんのかな?
女キャラアバターいけるって情報ある?
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:29▼返信
PS4のアップデート記事まだ-?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:29▼返信
※187
UHDBDって映像フォーマットとしての用途じゃなかった?
それ言うなら次世代機はXLBD(4層)のBDになるんじゃ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:29▼返信
※217
ふたばでほぼ毎日豚がレッドデッドリデンプションのネガキャンしてる。これも間違いなくネガキャンの材料にする
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:30▼返信
>>143
360はHDD無しのモデルを売ってたからディスク単体を入れ替えで動かないといけなかったからね
後期になってから単体で遊べるゲーム用ディスクとHDDにインストールする追加データ用ディスクに分けるゲームが出てきた
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:30▼返信
ゴキステは洋ゲーばかり
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:30▼返信
UHDて只の三層blu-rayなのな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:30▼返信
※204てめえある言ってんだろほかに2枚組 てめえはパープリンアホクズガキだしな はちまとおんなじアホ脳だかから知らねえだけや 嘘だと思うならクソニー聞けや無能 死ねよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:30▼返信
俺ぶーちゃんだけどスイッチはおしまいだと思うわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:30▼返信
まぁ世界で一番売れるゲームだしな
SONYも文句言えまい
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:30▼返信

初週 2000万本とか マジバケモンだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:30▼返信
※199
箱○でEAがすでにやってるBF3で
インストール後は片方しかいらない
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:30▼返信
インストで入れ換え無しなら別にいいんだがどうなんじゃろ
DLC込みの完全版とか来たら3枚かね?
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:30▼返信
※220
ぶーちゃんやっぱりゴキブリだったんだw
任豚の習性はゴキブリそのものだもんなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:30▼返信
豚「PS4はモンハンワールドだけガー」
豚「PS4はスパイダーマンだけガー」
豚「PS4はCoD BO4だけガー」←今ここw
豚「PS4はRDR2だけガー」←次の予定w
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:31▼返信
Switchには段ボールがあるやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:31▼返信
※234
くっさいなりすまししてんじゃないよバカゴキ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:31▼返信
なんか在日が発狂してる...
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:31▼返信
※178
豚ちゃんはインストールとか知らないからW
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:31▼返信
国内の宣伝権はSONY独占だしな
広告に箱の名前がない
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:32▼返信
マジレスするとスイッチじゃ動かねぇよ。ば〜か
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:32▼返信
スイッチ?

HAHAHA! NO!
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:32▼返信
switchならディスクはいらない!
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:32▼返信
予約だけで500万か、、、
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:32▼返信
気が早くけど次はGTA6を出してほしい。
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:32▼返信
◯パッケージ版でもSDカードが必須、その容量も小さくなく
ニンテンドースイッチはこれまで数多くのパッケージソフトがリリースされていますが、ゲームカードと言う媒体を選択した結果、カードにデータが収まりきらないケースが増えています。
例えば2017年9月15日に発売されたバスケットゲーム『NBA 2K18』は、ゲーム全体の容量は23.0GBとなっていますが、パッケージ版を購入してもカードには6.8GB分しか収録されておらず、残りの16.2GBをダウンロードする必要があります。
ニンテンドースイッチでは本体のストレージが32GBしか用意されていないので、容量を節約する為にパッケージ版を選択するユーザーも多いですが、この場合はどちらにしてもSDカードの用意が必要になってきます。
この『NBA 2K18』の16GBだけであれば、64GB程度のSDカードを購入すれば十分に感じますが、同じようなスタイルのゲームが今後も登場するらしく、容量の圧迫が心配されています。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:32▼返信
今の段階でもフルインスコした後は
BDは起動キーとしての役割しかない
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:32▼返信
switchの容量で動くゼルダが逆にすごい
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:32▼返信
俺スイッチだけどマリオはオワコンだと思うわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:32▼返信
絶対コケること許されないよな、このゲーム
恐ろしいほど宣伝にも金がかかっている
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:32▼返信
最初にインスコするのに2枚要るだけで後は1枚入れときゃいいだけやろ
普通のパッケージと何も変わらん
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:32▼返信
豚が得意げな意味がわからないんだが
もう時代はゲームで二層BDでも足りない時代になってるんだなって事だし
二枚になったからどうしたんだという話
まさか・・・ゲーム中に入れ替えあると思ってるみたいな、原始人な発想して煽ってるのか??
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:33▼返信
※233
お前の大好物のトンスルでも飲んで落ち着けよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:33▼返信
2Kは『NBA 2K18』の他、海外ではプロレスゲーム『WWE 2K18』の発売を予定しており、こちらはパッケージ版であっても24GBの追加ダウンロードが必要になります。
また、日本でも発売が予定されているロックスターの『L.A ノワール』のパッケージ版も、およそ14GBのダウンロードが必要であり、ベセスダの『DOOM』もマルチプレイを遊ぶ場合は9GBのダウンロードが必要になります。
このようにパッケージ版でもダウンロードが必要なタイトルが増えており、例え容量を節約する為にパッケージ版を選んでいるとしても、それなりの空き容量が必要になりそうです。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:33▼返信
スイッチ終わりだわこれ世界で最低でも5000万本は売れるわ
こんなの毎年スマブラ出しても追いつかねえ
スイッチはどう足掻いても負け確定
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:33▼返信
ニンテンドースイッチのゲームカードは8GB、16GB、32GBが使われているらしく、例えば『ドラゴンクエスト Ⅰ・Ⅱ』は26.8GBものデータがゲームカードに収まっています。
これを考えれば『NBA 2K18』の23.0GBも、『L.A ノワール』29GBもゲームカードに収まるハズですが、容量の大きなゲームカードはコストが高くなり、『ドラゴンクエスト Ⅰ・Ⅱ』も他のゲームよりやや高い9,504円と、コストの高さが価格にも紐づいているように感じます。
また、『NBA 2K18』や『L.A ノワール』は他のプラットフォームでも展開しているので、ニンテンドースイッチ版だけ価格を高く設定するというのも難しかったのかもしれません。
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:33▼返信
ゼルダとかオブジェクトもテクスチャもチープだから簡単に動くぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:33▼返信
スウィッチならカード一枚で余裕で修められるのにw
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:33▼返信
※250
GTA4クリアしてる?
3は?
サンアンドレアスは?

どうせVから入ったにわかじゃないの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:33▼返信
>>213
それはゲームに物を沢山表示するための努力なんだが(近景遠景で別オブジェクトにする)
つかそれやらないと3Dゲーはまともに動かんわけで、その努力は100%ユーザー体験に還元されるぞ

当てずっぽうで適当なこと言うなよ、ゲームメーカーが悲しむぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:34▼返信

PSか箱でしか遊べませんwwww

あともう一つゲーム機あったと思ったけども忘れたわwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:34▼返信
SONYが2枚組解禁したってことだな
次はどこかね
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:34▼返信
スイッチかわいそす
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:34▼返信
俺ゴキブリだけどソニーは無能だと思うわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:34▼返信
そもそも携帯モードあるSwitchじゃ32GBしかねえストレージのせいで
基本一本のソフトも32GB以下のしょぼいのしか出せねえ上に
PS3よりも容量すくないゲームしかねえだろww
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:34▼返信
>>253
ブスザワはスカスカゲーだからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:34▼返信



    スイッチでは絶対無理なやつw


273.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:35▼返信
ぶひぶひうっせーな
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:35▼返信
来年には二枚組当たり前になってそうだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:35▼返信
PS4に他にも2枚組ソフトあること知らねえはちま脳クズどもに 知ってるやつ教えてやれや哀れな無能チンパンゴキどもに
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:35▼返信
俺マリオだけど任天堂は時代遅れだと思うわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:35▼返信
シコッチだったら10枚くらいかな?その前に動かないかw
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:35▼返信
スイッチ4台分www
完全版とか無理www
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:35▼返信
100ギガショック
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:35▼返信
一方スイッチでは32Gゲームカードを使用するのに四苦八苦していたw
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:36▼返信
オレ
Switch大好きクソ豚だったけど任天堂のバカさ加減にイライラして
ゴミ箱にポイだわ
というかソフトなんて最初から二本くらいしかやるのナイわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:36▼返信
RDR2はPCに出る予定なしでPS4にコンテンツ最優先w
アンチ得意のPC箱信者になりすましてのPS4煽りも不可能w
PS4の完全勝利でswitch終了w
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:36▼返信
※233
嘘ついて発狂w
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:36▼返信
俺wiiuだけどスイッチは産業廃棄物だと思うわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:36▼返信
ゼルダBotwの容量13GB
マリオデの容量5.7GB
イカ2の容量5GB
スーパーマリオギャラクシー 3412MB
スーパーマリオギャラクシー2 1358MB
スーパーマリオ 3Dワールド 1659MB
メリケン人には知恵と工夫という概念がないのかね
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:36▼返信
任天堂ハードじゃ一生できないな
GTA5すら移植してもらえないゴミハードしかだせないし
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:36▼返信
あれ、スイッチングハブ?
っだよねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:37▼返信
※281
頭悪そうだし、プレステにも来ないで
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:37▼返信
ときメモ2のディスク5枚組みたいなことになっていくのかな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:37▼返信
知ってる
既にプレイ動画もフラゲで流れてる
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:37▼返信
ゼルダは動的な部分がアニメーションだから劇的に軽いよ
木を切ったら煙が出て丸太になるだろ
物理演算とか使ってないし
炎もアニメーション処理
上昇気流もアニメーション処理
岩は発泡スチロールみたいだろ
そういうことだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:37▼返信
dl版一択やな
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:37▼返信
俺岩田だけど任天堂はおしまいだと思うわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:38▼返信
>>279
あれ100メガ(ビット)だったよな
ほんと時代の流れて凄いわw
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:38▼返信
※253
ゼルダ容量ないから音声も殆ど無いし
リアルに作ると容量くうからトゥーンレンダにしてゴミのような映像で
やりくりしてんじゃん・・
デモンエクスマキナもトゥーンだしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:38▼返信
※285
某豚サイト「マリオデの容量が5Gなら3DSでも出せるだろ!」


バカ丸だしw
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:38▼返信

速報

スイッチの本体が捻じれているとの報告が多数あり
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:38▼返信
他のゲームも2枚組あるやん
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:39▼返信
まあSwitchでロックスターのゲームがやりたければLAノワールしかない。
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:39▼返信

ありがとう任天堂
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:39▼返信
>>4
首の皮1枚かな?
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:39▼返信
任天堂はパーティクルとかなにそれ?
みたいな会社だからな
技術者はいないんだろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:39▼返信
うpでを重ねてBD2枚組(↑)の容量になったゲームはさほど珍しくもないと思うが、のっけから2枚組って初かな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:39▼返信

俺宮本だけどインディーソフトからパクれそうなの探してるところ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:39▼返信
※289
なにそのアーティストの20thアニバーサリーCDセットみたいな枚数
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:39▼返信
※295
これをNintendo信者はNintendoの圧縮技術とかいって神の如く称賛しているという事実
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:39▼返信
任豚はクレクレ運動のアップを始めましたw
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:40▼返信
>>250
GTAは作ってたスタジオの社長がバカンス中に新社長に乗っ取られてGTA SA.4.5を作った古参スタッフ追い出されると言う、コナミのコジプロ騒動的な事があったからPS5の時代になっても新作が出るかどうか分からん状態
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:40▼返信

Switchだって一応CS機なのにハブられてて草
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:40▼返信
2テラのSSD入れてるから余裕
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:41▼返信
※285
インディのフリーソフトレベルの容量のゲームしかねえのなwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:41▼返信
>>303
後から出るであろうアニバーサリーエディッションは三枚組になりそうw
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:41▼返信
※308
まじで?
知らんかったぷー
ぜんぜん話題になんないじゃんか
はちま何やってんだよおゲーム速報だろー
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:42▼返信
鼻くそほじっててもシャバ代入ってくるSONYウハウハだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:42▼返信
GTA5はパッケージ買ったけど結局DL版も買い直したんだよな
RDR2はDLにしとこう
Proで1TあるけどGTA5は残すとして何か大きいのは消さないとな
PSVR専用化してたからPSVRのソフトは大きいのから小さいのまで全部残すけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:42▼返信
※309
iPhoneより性能低いんだから無理だ。メーカーも無理だと明言してる
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:42▼返信
>>308
小島とは全然違うやろw

もう何年もバカンスし続けてまったく働いてないのにその間も高級取り続け
さらに報酬金100億くらい要求したんだろ確か
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:42▼返信
ディスク入れ替えかな?
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:43▼返信
先行DLが何時間かかるかお楽しみに
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:43▼返信
※317
そりゃのっとられるわww
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:43▼返信
※298
片方にDLC入ってるやつとかタマにある
でも殆どは一枚でDLコード封入しててディスクとPSNから追加分ダウンロードしてくれてきな
売り方だな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:43▼返信
オンラインと分かれてるのかな
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:43▼返信
スイッチはROMのコストがかかりPS4より高いと言う(´・ω・`)
無双OROCHI3
PS4版 ¥7,580
NSw版 ¥8,000
DQB2
PS4版 ¥7,580
NSw版 ¥8,000
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:43▼返信
※318
フルインスコやぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:44▼返信
switchなら2TBまで対応してるのに
PSは時代遅れ過ぎ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:44▼返信
DL版でSSD以外はNGだから
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:44▼返信
>>322
劣化して値段も高いって
そりゃあ爆死するわな
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:44▼返信
※318
残念だけどインストールするからそれはないんですよ。ごめんなさいねぶーさん
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:45▼返信
スイッチで使える容量20GBムリポ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:45▼返信
DLだと混みまくって当日は遊べそうにねえな
パッケージの方買うわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:45▼返信
※318
ディスク1 起動+インストール用
ディスク2 インストール専用
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:45▼返信
※323
それなのに100GBのSDカードで出せばいいんだとか
アホなことかく豚いるからな・・・幾らで売るきだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:45▼返信
※325
なんで嘘つくの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:45▼返信
SONYが独占宣伝件とってて
配信コンテンツの1ヶ月先行アクセスもあるし
SONYもそれなりに頑張ってるよ
大手がすり寄るのは圧倒的なヨーロッパシェアもあるんだろうがな
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:45▼返信
まじかー
100GB超だから怪しいとは思ったが
特典欲しさにパケ版予約してたけどDL版に変えるかな
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:46▼返信
Switchだったら爆発しそう
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:46▼返信
※288
プレステと言ってる時点でおっさん豚だなコイツ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:46▼返信
初じゃないやん
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:46▼返信
ディスクだと2枚組にしても単価が安いから助かるな
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:46▼返信
確かにGTAシリーズをヒットさせた功労者ではあるが
GTA5発売後、2014年から今年までずーっと休職してバカンス&豪遊し続けてたようなやつやで…
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:46▼返信
※325
32GBしかねえだろ・・すぐバレる嘘つく時点で
豚って頭沸いてるな
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:47▼返信
※330
【コンテンツの有効開始日】
2018年10月26日00時00分以降

【自動DL開始日時】
2018年10月19日00時00分頃
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:47▼返信
予約版の軍馬は死なない最強クラスの馬だから予約するの忘れずに!
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:47▼返信
>>340
それのどこが悪いんや?
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:47▼返信
>>325
俺のPS4 500GB+外付けHDD3TB
(´・ω・`)
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:47▼返信
これは片方はオンライン専用とかなのか?
もしかしてオフのストーリー半分やったら交換とかなの
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:47▼返信
※322
ニンテンドースイッチのゲームカードは8GB、16GB、32GBが使われているらしく、例えば『ドラゴンクエスト Ⅰ・Ⅱ』は26.8GBものデータがゲームカードに収まっています。
これを考えれば『NBA 2K18』の23.0GBも、『L.A ノワール』29GBもゲームカードに収まるハズですが、容量の大きなゲームカードはコストが高くなり、『ドラゴンクエスト Ⅰ・Ⅱ』も他のゲームよりやや高い9,504円と、コストの高さが価格にも紐づいているように感じます。
また、『NBA 2K18』や『L.A ノワール』は他のプラットフォームでも展開しているので、ニンテンドースイッチ版だけ価格を高く設定するというのも難しかったのかもしれません。
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:48▼返信
※333
平然と捏造するのが任天堂信者だろ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:48▼返信
>>342
マジか、DLにするわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:48▼返信
仲間優秀すぎるな
プレイヤーが動かなくても倒してくれるんだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:48▼返信
※330
小一時間で落ちてくると思うが。
そもそも予約しといたら起動できないだけで発売日前々日くらいにはDL終わってると思うぞ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:48▼返信
まぁPC版買いますわ
絶対出るだろうし
ゴキステで30fpsカクカクゲーなんて耐えられないw
30fpsって犬の後尾かよw
カクカクw
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:48▼返信
これはDL版購入確定だわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:48▼返信
ロックスター・ゲームスの本気
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:48▼返信
>>344
悪くはないが
つまり、辞めてもなんの問題もないやつってことや
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:48▼返信
なんだ、二枚組みできるなら、KH3の容量が足りない云々はただの甘えじゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:49▼返信
次はサイバーパンク2077だろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:49▼返信
今128のSDが5000円くらいだから
ロムだと18000円ぐらいになるねソフト代は
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:49▼返信
またニシ君がパソってる…w
PC持ってないのバレてるのに
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:49▼返信
※346
オンラインは後のアプデ対応だから関係ない
あとフルインストールするからディスク入れ替えも最初だけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:49▼返信
>>345
switchはカセットが2TBまで対応してるって意味だアホ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:50▼返信
※306
Switchのソフトって基本容量引くいソフトの設計しかしてねえから
LAノアールとかもソフトだけじゃ無理だから差分データDLしてねとかクソみたいな対応だったしな
LAノアールなんて箱○でもPS3でも出してたのに

Switchだけゴミやん
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:50▼返信
スイッチとマルチにすると価格を押さえるため容量を少なくするか
価格を上げてもいいから容量が高いカードを使用するという選択
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:50▼返信
※352
前作にPC版とか無かったような気がする
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:50▼返信
SONYが2枚組許してないんよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:50▼返信
スイッチだったら10枚組だったな
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:50▼返信
※352
そだね。永遠に待ってなwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:50▼返信
>>344
日々進化するゲーム業界で
4年のブランクは普通にあかんと思うが
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:51▼返信
※338
同一作品では初じゃね
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:51▼返信
Xbox360のGTA5も二枚組だったよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:51▼返信
豚「無限のクラウドが―
ロックスター「知るかボケ
こうですねわかります。
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:51▼返信
※352
だったらまずRDR1のPC版だせやオラ
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:51▼返信
※346
多分だけど一枚はPS4にデータインストール専用やと思うで
やる前にあらかじめインストールしてから起動するとかやな
片方の一枚にも入ってるが起動とかそっちはまとめてると思う
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:51▼返信
>>366
物理的にも容量的にも入らんうあろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:51▼返信
※352
出ねえよwww
前作もPC版出てねえわww永遠に待ってろ

PC持ってないパソにし
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:51▼返信
BDでも足りない時代が来てしまったか
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:51▼返信
しかもスイッチサードで一番容量が高い32Gカードを使用したのは
ロンチのドラクエヒーローズだけらしい
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:51▼返信
ダウンロード版安定だな。DISKなんて買った日にゃインストールで1時間使っちまう。
まぁ開始の部分だけ10GBとかインストすればプレイはできるんだろうけども。
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:52▼返信
R☆はレベルが違いすぎる
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:52▼返信
>>368
任天堂のことだなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:52▼返信
ガイジ豚大発狂
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:52▼返信
なんでハブられswitch信者が発狂してんだか
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:52▼返信
※360
正直このコメは意味不明
アプデで対応???
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:52▼返信
PC版のGTA5なんて七枚組だぞ!
インストールめちゃくちゃ大変
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:52▼返信
※376
ほんとなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:52▼返信
>>372
RDR1のPC版は出てないけどPSNOWへの対応が決まった

PCで出来る初のRDR1だと話題になってたぞ海外で
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:52▼返信
>>368
技術者ならその通りだけど、上に立つ人間にブランクなんて関係なくね
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:52▼返信
※361
今どきカセットとか言ってwwwww
50歳おっさんかよwwww
2TBのゲームカードいくらになるんだ?w
そんなゲーム存在しないがwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:53▼返信
あれ、サンケタンハードの糞箱にも出るのにSwitchには出ないの?wwwwwwwwwwwwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:53▼返信
アゼル パンツァ―ドラグーンRPGもディスク4枚だったしへーきへーき
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:53▼返信
初代プレステかよ...
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:54▼返信
※340
GTA5オンラインあるしなそりゃ
楽して豪遊するわ
ただ乗っ取られたというより普通に新作つくらず遊んでるから役員会議で首になったんじゃねえの
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:54▼返信
最近出たシャドウオブウォー完全版が2枚組だった
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:54▼返信
オンラインたしか
しばらくしてから別に配信するとか言ってた
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:54▼返信
2017年GOTY獲得数best3
ゼルダ、Hrizon、マリオデ
2018年GOTY獲得数best3(予想)
RDR2、GOW、蜘蛛男

パソニシ冬の時代w
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:54▼返信
そもそも2枚組ってのはオフラインユーザーへの配慮じゃないの
今時そんな配慮いらんやろってのはともかくとしてな
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:54▼返信
2枚組かぁ
記念になるね
久々にパケにしといて良かった
0時から出来ないけど
スチールブックも欲しかった
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:55▼返信
>>46
お前頭弱すぎだろwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:55▼返信
自分は回線良いからDL版だけど、こうなってくるとパッケージ版アリだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:55▼返信
◯任天堂は外部のソフトメーカーに対し、人気ゲーム機「 ニンテンドースイッチ」用ゲームカードの64GB版の投入が2018年後半から19年にずれ込むと伝えた。事情に詳しい関係者が明らかにした。

ハイ、スイッチ終了w
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:55▼返信
なんで途中でディスク入れ替える必要があると思うんだよ…
インストールしたら1枚は不要になるだろ頭ボケてるおっさん多過ぎない?
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:55▼返信
Switchに先見性…アホですか?10年ぐらい遅れてる任天堂がソニーの先を確実に行ける訳ないじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:55▼返信
そもそも任天堂ハードはGOTYとは無縁だから影響ない
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:56▼返信
そりゃロックスターも
ゴリラのくれくれ要求を断りますわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:56▼返信
>>387
今の技術で何が、どこまで出来るのか出来ないのか
今のゲームのトレンドとは何か

分かってないとまともに指揮なんてとれんよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:56▼返信
※361
2TBww
32GBのカードメディアまでしかROM製造してねえのに
適当な嘘こいて逃げすぎww
そんなの対応もクソもねえだろ、そもそも作ってねえのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:56▼返信
普通版で問題ないよね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:56▼返信
帽子のツバ狙うと帽子飛ぶの楽しすぎ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:56▼返信
まじかwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:57▼返信
>>400
終了?switchなんざ始まってすらなく死んでるだろ
いくら難癖付けてもswitchじゃ遊べないぞ任天堂カルトよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:57▼返信
※399
アメちゃん、回線ほっそい地域とかあるからな
そういう地域への配慮じゃろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:57▼返信
先見性のあるSwitchは
Nvidiaの廃棄寸前のゴミtegraX1を使用しておりますww
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:57▼返信
俺も有吉と同じで山にこもるかな
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:58▼返信
枚数で多かったのはセガサターンのファンタズムとかが8枚で多かったな
昔のpcのフロッピーディスクには負けるが
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:58▼返信
>>405
今世代機にまともに触れたことすらないってことだぞ?w
まともなゲーム作れるとは思えんわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:58▼返信
www←これ使いすぎだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:58▼返信
仮にSwitchに64GBのゲームを出せたとしてもはたして値段はいくらになるのやら。
ちなみに32GBのドラクエヒーローズは消費税込みで1万オーバー。
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:58▼返信
GKはスイッチは3年持たないって言ってた
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:58▼返信
DL版一択じゃねーかw
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:58▼返信
64ギガなんて供給されて使うサードがいるとでも思ってんの?w
12000円になりますよw
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:58▼返信
10TのSSD買ったから問題ない
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:59▼返信



スイッチに出る可能性よりもPCに出る可能性の方が、まだ高いわw


423.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:59▼返信
【悲報】豚はゲームROMカードの事をカセットと言う時代遅れの50才おっさんだった。
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:59▼返信
DL版とパッケージ版でゲームの内容に差は無いよね?
じょうよわだからよくわからーん
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:59▼返信
※408
自分の帽子飛ばされたら無くさないように、MAPに帽子アイコンが付くらしいぞw
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:59▼返信
※421
まだねぇよ、そんなもん
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:59▼返信
※401
爺だよな考え方が・・・・
ゲーム中に入れ替えて下さいとか出るとか思ってんだろうな
豚かなGCあたりのディスクメディアだったよな
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 20:59▼返信
>>421
SSDにも上限あったと思うが外付けなら8TBまでは使えるかもな
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:00▼返信
まー2枚組で最初に全部ダウンロードして2枚目は2度と使わない感じだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:00▼返信
2層で2枚組みとかマジキチ仕様だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:00▼返信
※410
何言ってんだお前?w
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:01▼返信
サターンかよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:01▼返信
>>405
今更

草のクオリティが違う

とかなんとかほざいてたゼノの高橋のこと思い出したw
ちゃんと触れ続けて無いと、ああいうアホな思考になるよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:01▼返信
ガチで史上最大のボリュームじゃん
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:01▼返信
マジかよスイッチの完全版RDR2は容量幾つになるんだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:02▼返信
2枚組と言ってもインストール時に交換するぐらいで後はケースの中だろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:03▼返信
※436
いくつになっても・・32GB以上むりだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:03▼返信
スイッチ(ROMカートリッジ):アプデにより最大256GBまで対応可能
PS4(BD):1枚最大50GBw
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:03▼返信
※436
お薬出しときますね
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:03▼返信
1年は遊べそう
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:03▼返信
USBメモリで出せよ!
アクセス速いし、128GBとかアマゾンで三千円で買えるのに!
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:03▼返信
32Gカードでさえ殆ど使用されないスイッチ
まあ任天堂が必死にインディーズの囲いとか
過去移植するのは必然なんだねw
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:03▼返信
スイッチじゃ動かんし、改悪を嫌うロックスターが売れる見込みも無いクラウド版なんて出すわけねーし、PS4か箱1でも買ってくれ
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:04▼返信
※382
正直いつものように自演にしか見えないけどな
はちまとしたらコメ伸びていいんだろうけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:05▼返信
※439
俺のBF 100GB以上有るな
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:05▼返信
※439
いまだ32Gカードで四苦八苦しているスイッチで
256Gなんか何十年後かよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:05▼返信
>>442
その価格帯のUSBはアクセス遅くて役に立たんで
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:05▼返信
久しぶりに外付けHD買いに行くか
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:05▼返信
こんなんやり出したら
もっと高画質のおにぎりをディスクに収められるってFF15チームがアップを始めてまう…!
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:05▼返信
そもそもPS4にとってディスクは切り札みたいなもんだぞ、実際に使うのはDL版なのでSwitchのカード云々とかそもそも時代遅れ
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:05▼返信
※443
いまだに5GBとか多くても10GBのソフトばかりだしな
Switch
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:06▼返信
イリュージョンのジンコウガクエンもディスク2枚組だしな
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:06▼返信
元から低性能で絶望的だったけど、更にストレージ容量の問題でスイッチじゃ逆立ちしたって無理だなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:06▼返信
>>439
そのROMカートリッジ作るよりディスク数枚のほうが圧倒的に安くなりそうで草
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:07▼返信
>>450
おにぎりの件は暇になったグラフィック班のお遊びやなかったか
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:07▼返信
※352
GTAは1年遅れでPC版が出たけれど、RDR1ではPC版はとうとう出ませんでした
まあ同じロックスターでもGTAとRDRの開発スタジオは別だからRDR2でもPC版は出ないよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:07▼返信
>>448
一応USB3.0だよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:07▼返信
switchのソフトは500MBくらいなんやろ?
凄いやん
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:08▼返信
※439
はたしておいくらになるんでしょうねぇ、サードがSwitchに対して大容量のゲームを出さないのはどうしても金額が高くなるからだろうと思うけど。
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:08▼返信
ダウンロード版買ったは良いが、でも、うちのネット環境だと20G10分だとして、100Gもあったら
1時間ちかく掛かるな
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:08▼返信
今更USB3.0程度でドヤってるのか
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:08▼返信
僕のswitchでも動きますか?
誰か教えて下さいお願いします
464.ネロ投稿日:2018年10月17日 21:08▼返信
今夜は大して寒くないな
昨日は寒すぎ
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:09▼返信
>>458
USB3.0対応でも製品ごとに速度がかなり異なるぞ
ゲームに使いたいならエクストリームPROとか持ってこんと話にならんがな
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:09▼返信
夏なら温度で変わる馬の金玉で夏休みの自由研究できたのになw
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:09▼返信
※463
10年後なら動くかもな、その頃にSwitchが現行ならだけど…
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:09▼返信
スイッチって発売から約1年ぐらいでもうスペック的に限界w
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:09▼返信
※463

ウンコして寝ろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:10▼返信
探せばHDDよりシーケンシャル早いUSBもあるが
SSDに入れたほうが速度も容量も得だよな
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:10▼返信
どうしてswitchにはソフトが出ないんですか?
誰か教えて下さいお願いします。
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:10▼返信
スイッチで動くのは豚の妄想だけだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:11▼返信
任天堂は潰れてしまうんですか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:11▼返信
※468
違うぞ、出る前から限界だったろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:11▼返信
※472
上手いw
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:11▼返信
※473


うん
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:11▼返信
任天ハードじゃ何年経っても実現不可能だよ!



ソレ以前に売れないからなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:11▼返信
映像大作ゲーの重たさを突き詰めるような極みいってんな。これ
もう、面白さと言うよりは、予算採算論理、企業論理で作ってるだろ。でないと死んじゃうから
とにかく「売れないと死んじゃう」で作ってるから、本質が失われて結局、自滅するやつや
今作か、次の作品で「失敗一発でぽっくり」とかあり得るだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:11▼返信
USBにゲーム入れるぐらいならSSD買った方がコストパフォーマンス良いぞ
最近だと500GBで1万程度やしな
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:11▼返信
※471
来年に完全版が出るから安心しろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:11▼返信
スペック出た時点でゴミだったろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:12▼返信
どうしてswitchにはクソゲーしか無いんですか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:12▼返信
ただし、Switchの場合は完全劣化版商法だけどな…
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:12▼返信
スイッチのサード→価格を押さえるため16GカードとDLで対応
PS4のサード→ディスク枚数で調整

ん~どちらがやり易いかな?w
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:12▼返信
>>480
完全版とか物理的に無理だろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:12▼返信
スイッチにTegraX1が搭載されると任天堂から正式発表される前から
TegraX1はタブレット業界ではすでに産廃扱いだった
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:13▼返信
スイッチは性能の方も何とかしなきゃ無理でしょ

488.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:13▼返信
DL版正解だチョッパリらしいなハハハ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:13▼返信
ゴキステはメモリが8Gしかないけどな
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:13▼返信
ロックスターのゲームはSwitchとは相性が悪すぎる。
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:13▼返信
Switchの時点でオワコン
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:14▼返信
>>489
スイッチなんてメモリLPDDR4の4GBやんけ
PS4はGDDR5の8GBな
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:14▼返信
DL版買ったから関係ないな
事前DLまだかな
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:15▼返信
スイッチで出ますか?と聞くアホ記者は流石にいないだろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:15▼返信
ほんと、違いのわからん映像比較で、すげーすげー記事に書かせて、すげーと思わせる宣伝手法とか
映像だよりで、マンネリ同じものの再生産で大作ゲー続けてるとか
そんでこの、とにかく売れるかよくわからん要素詰め込みまくって肥大化していくゲームが出てきたりとか
10年以上前に見た光景だよねえ。
いまさらこんな事やってるのかよ米国ゲーム会社は
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:15▼返信
スイッチはパッケージのDLインディーでUE4をアプデできるからRDR2もクラウドできそうだな
アサクリバイオが遊べてRDR2が遊べないというのはただの虫けらの願望だと思うわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:16▼返信
ガキゴキ「車とマシンガンがないから買わない」
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:16▼返信
※489
釣られてやるけど、Switchのメモリは4GBな
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:16▼返信
>>496
UE4がなんなのか欠片もわかってねーなこの豚
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:17▼返信
※478
お前の願望はどうでもいいよ
和ゲーより面白いんだしRDR2も自滅しないのにコメしてて空しくないか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:18▼返信
そろそろ頭の悪い任豚はこんな時間まで発言してないで寝てろ
502.もこっち投稿日:2018年10月17日 21:18▼返信
500なら爆発
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:18▼返信
スイッチはオープンワールドに適したハードって
エース安田が言ってたから出るんじゃ寝?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:18▼返信
>>496
RDR2が遊べないゴミスイッチ持ってるカス豚かわいそうw
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:18▼返信
※496
日本人が分かるように話せ
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:18▼返信
でもロックスターはSwitchには積極的とは言えないな
出したゲームがLAノワール1本だけ、噂のあったGTA5は結局何もなかったし。
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:18▼返信
容量の大きさではクォンタムブレイクの178.1GBのほうが勝ってるのか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:19▼返信
※501
21時ですけどもう寝るんですかぁ?ゴキブリおじいちゃんwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:19▼返信
ロックスターにしたらスイッチが虫けらだと思うが
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:19▼返信
※472
上条 当麻「そのふざけた幻想をぶち殺す!」
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:19▼返信
>>503
貧弱ストレージに産廃SoCのどこがオープンワールドに向いとんねん
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:19▼返信
ちょっとまてやぁぁぁ
SSD導入不可避じゃねーか
買うかwwww
待ち遠しい
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:20▼返信
スイッチにはレトロゲームがあるから
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:20▼返信
※112
いい歳してマリオマリオ言ってるよりは大人
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:20▼返信
※495
すげーすげー記事に書かせて?
事実すごいだろ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:20▼返信
※458
そういやスイッチのUSBってアプデで3.0になるって言ってたけどなったの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:20▼返信
Switchはファミコンに適したハードだよ、それ以上は本気を出せば可能性があるかも?ってだけ
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:20▼返信
ゴミゲー
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:21▼返信
洋ゲー信者マンセー
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:21▼返信
>>507
本編だけだと少ないが追加エピソードが大きいんだっけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:21▼返信
今年最大の話題作のRDR2が出来ないカスハードがあるってマジ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:22▼返信
※508
時間がどうこうじゃないんだよ、君らは頭が悪いんだから話に参加して来んなって言ってるの
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:22▼返信
カウボーイとかガンマンとかさ懐古厨しか喜ばんし、ディスク二枚とか、ロックスターもよくそんなゴミゲー作ったな、スゲーわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:22▼返信
任天信者ネガキャン
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:22▼返信
劣化されるのが大嫌いなロックスターだからスイッチに出ることは永遠に無いから安心して寝てくれぶーちゃん
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:22▼返信
アキバのヨドバシに普通にUE4売ってると言ったらゴキ君発狂しそうやな
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:23▼返信
※507
Steamだと推奨で68GBだし何かの間違いでは
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:23▼返信
※495
>とにかく売れるかよくわからん要素詰め込みまくって肥大化していくゲーム

だろ?
和ゲーはそういうところが駄目だって言われてたんよ
売れるかわからん要素をつっこんで闇鍋ファイナルファンタジー15とかなww
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:23▼返信
※506
今後出す新作はもれなく出せないんだから仕方ない
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:23▼返信
また西部劇君かよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:24▼返信
>>526
同じネタ別の記事でも見たからコピペと同じで流している
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:24▼返信
面白いのかな?
評判良さそうだったら買うわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:24▼返信
※523
一部の西部劇ファンしかやらんやろ、データも馬鹿みたく多いし、ソシャゲの方がオモロイわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:24▼返信
>>528
何だかんだで800万売れちゃったよなあれ
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:25▼返信
>>526
ヨドバシでゲームエンジンとか最早意味わからん
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:25▼返信
PS4とマカロニウエスタンが捗る
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:25▼返信
あ た ま お か し い
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:25▼返信
100Gショックかな?
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:25▼返信
※495
ユーザーはそこまで馬鹿じゃねえよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:26▼返信
※534
だけど、お前らに言わせると糞ゲーなんだろ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:27▼返信
※528
オープンワールドだったらとにかくいろんな要素が入ってることが重要だろ
FF15の問題は言うほど自由度がないこととシナリオが悪かったことだし
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:27▼返信
容量を競おうとする馬鹿を騙すのにピッタリなゲームだな
知識人は内容で勝負する
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:27▼返信
ゲームエンジンとUE4っていう名前のゲームかなんかと間違えてるんじゃね?
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:27▼返信
※532
クソゲーだよ、時代古い、武器も古い、懐古厨喜ぶゲーム
PS4ならスパイダーマンやGTAVやる方がまだマシだわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:27▼返信
おれはFF15の料理はうまそうだと思った
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:28▼返信




ディスク2に入れ替えてください
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:28▼返信
※541
シナリオはそうかも知れんけど、お前らキャラデザで死ぬほど叩いてただろ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:28▼返信
>>540
俺は糞とは思わんかったな
後半気になる点が多かったけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:28▼返信
>>533
ソシャゲの方が面白いとか可哀そうな奴だな
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:28▼返信
EoEディレクター勝呂氏
「PCだとプラットフォームが移り変わって遊べなくなるという事が少ないので、
作った側としてはコンシューマー機より嬉しいかなってところもあります。」

ゴキステはすぐ遊べなくなるからPC一択だよな
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:28▼返信
ワイルドアームズ
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:28▼返信
錆パ.ン.先生「破綻する未来しか見えませんね」
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:29▼返信
>>542
内容でロックスターに喧嘩売るとか無謀だろ・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:29▼返信
ゲーム中に入れ替えろっていう指示はPS1時代までだろ、枚数が多いからって未だにそうなると思ってる豚の頭がそもそも古い
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:29▼返信
>>550
スイッチがダメだとPCに泣きつくパソニシ豚の惨めさよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:30▼返信
>>542
内容もそこらのゲームなんかより断然に上なんだよなあ・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:30▼返信
※549
いい歳こいて西部のガンマンに憧れる痛い大人よりはいいと思うが
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:30▼返信
※544
懐古厨でしめくくるから本質が見えてこないこんだろ?
テーマがあるじゃないか
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:30▼返信
PCで出してくれんかなぁ…PS4売った当初よりやりたいゲーム増えたし、pro版を買い戻すか…
しかし少し前にPS5の噂を聞いて中々踏ん切りが
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:31▼返信
DL版が良いんでないかい?
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:31▼返信
前にぶーちゃんは「スイッチにはUE4標準装備している!」って自慢していたじゃんw
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:31▼返信
※553
容量の多さしか誇れない一発屋メーカーよりも
俺はゼルダを選ぶけど?
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:31▼返信
※559
なんで売るんだよもったいない
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:31▼返信
キャンプするのたのすいみ
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:31▼返信
※557

ソシャゲの萌えキャラでシコるのと、どっちがマシかな?
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:31▼返信
※549
ソシャゲの方が可愛いキャラ出るからな
洋ゲーのブサイクゴリラ女に用は無い
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:31▼返信
対応してるだけなのにねw
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:31▼返信
>>559
PS5ははやくても20年だろうから買っちまえ
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:32▼返信
洋ゲーってだけで拒否反応起こしてしまう
結局スパイダーマンもやってないわ
映画ならみれるんだけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:32▼返信
>>550
このゲームはPC版ないから大人しくPS4版買いましょうねぇ~
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:32▼返信
はいクソゲー
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:32▼返信
初代PSの4枚組の足元にも及ばねぇ!!!! クーデルカ4枚組! FF7 3枚組!! 
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:33▼返信
※562
ロックスターを一発屋って、無知にも程があるだろ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:33▼返信
>>562
ロックスターが容量の多さしか誇ってないって世間知らずも大概にしとけっちゅーねん・・・
ゼルダなんて片手で凪ぎ払えるレベルのゲーム作ったんだぞロックスター
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:33▼返信
※558
西部開拓時代にテーマなんてねぇだろ、欲望の赴くままの暴力的な世界
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:33▼返信
容量やプレイ時間多い=神ゲーとは限らないからまずは様子見やな
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:34▼返信
ああー楽しみ過ぎるわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:34▼返信
なんでFF15擁護コメが増えてんだよ!!
おまえら散々叩いてた癖に調子よすぎww
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:34▼返信
>>562
ゼルダとかいつ出たんだよw
それしかやるものないの?w
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:34▼返信
>>573
豚に人並みの知識を求めてはいけない例やな
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:34▼返信
わざわざここにきて必死にRDR2を叩いてる奴なんなの?
そんなに嫌なら、お前は買わなきゃいいだけだろと黙ってろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:35▼返信
※575
お前にテーマに語っても無駄だよ
テーマなんてねえってそれがテーマだろバカ
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:35▼返信
※578
FF15叩いてるのは豚やぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:35▼返信
所詮は西部劇
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:35▼返信
マリオだのゼルダだの子供騙しなゲームで未だにホルホルしてる頭の悪い大人が生き残ってるとはねぇ…
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:35▼返信
GTA6は3枚組ですねわかります
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:35▼返信
>>562
PS4なら一万ちょいだせば4Tの外付けHDDが増設できる
100Gなんてすでに大容量ではないよな
どこかが遅れすぎてるんだよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:35▼返信
やっぱこのぐらい作り込まれてないとフルプライスで買う気起きないわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:36▼返信
PS2時代が懐かしいな
三國無双5をいちいち入れ換えてた
インストールしたらdisk1が認証ディスクとして入れっぱなしにするのかな?
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:36▼返信
※558
RDR2でそう言う世界を救うガンマンになりたいとか、荒野の七人に憧れてるとか、思ってる痛い大人が多いんだろうww
夕陽をバックにカウボーイうんたら、アホらしいわww
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:36▼返信
もはやスイッチは完全に時代遅れだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:37▼返信
※583
いやいやいやいや、今までFF15を誉めたら百倍返しかえってきたぞ
今更、さっきの豚でしょ、言われても納得できんわw
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:37▼返信
※591
そもそもSwitchって3DSの後継機だからな…
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:38▼返信
ポケモンとかマリオとかをやってる大人の方が痛いと思いますw
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:38▼返信
※582
ニガーって黒人奴隷制度の時代とかで、差別とか種族間の争いがテーマなんじゃないの?西部開拓時代って
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:38▼返信
>>586
別にフルインスコされるから問題なし
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:38▼返信
※590
一介のガンマンじゃ世界は救えねえんだよ
おまえ脳死状態か
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:38▼返信
>>578
叩いていたのとここで客層違うんじゃねえか
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:38▼返信
>>593
任天堂「スイッチは据置機!」
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:38▼返信
※578
FF15は最高に楽しい
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:39▼返信
EoEディレクター勝呂氏
「PCだとプラットフォームが移り変わって遊べなくなるという事が少ないので、
作った側としてはコンシューマー機より嬉しいかなってところもあります。」

ゴキステはすぐ遊べなくなるからPC一択だよな
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:39▼返信
※595
永遠のアウトローって広告に書いてあんだろ
あれだよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:39▼返信
豚はゼルダゼルダ喚いてるけど本当に楽しかった? ゼルダ好きなの?
俺もゼルダ好きだけどBoWは「らしさ」がなくて好きになれなかったぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:39▼返信
任天堂は据え置きを強調するけど、やってる事がほぼ携帯機じゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:39▼返信
※600
FF15を擁護してるのは酢飯豚だけだってはっきりわかんだね
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:39▼返信
※601
もういいって
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:39▼返信
※601
もういいって
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:40▼返信
※600
はいはいはい
どこが最高に楽しいんですか?
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:40▼返信
※581
RDR2が嫌いなんじゃなくて、西部劇きらいなんだろ? 
とりあえず夕陽のガンマンって作品は夕陽とかあんま関係ない作品だったりする
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:40▼返信
これならますますダウンロード版でいいな
円盤はもはや時代遅れ
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:40▼返信
ブーちゃんまたキチガイ発言中か
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:42▼返信
何で豚が叩いてるかと思えば、18歳以上のソフトだからか…精神年齢18歳以下の豚じゃそもそも理解出来なくて遊べないもんな
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:42▼返信
西部劇きらいならやらなきゃいいんじゃねえの?
他になんかあんの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:42▼返信
※602
許されざる者 か
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:43▼返信
PCまでまとう
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:44▼返信
パソニシがわいてきたw
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:44▼返信
クレクレキッズは結局年齢制限が壁になってアウト
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:45▼返信
※613
戦闘のテンポとか悪いからアクション的な要素が現代のゲームに見劣りするから、RDR叩いてるんだと思うわ、更に言えば、ロックスターがGTAVよりもRDRに力入れた事に対する妬みもあると思う
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:45▼返信
PRO+SSD組のかなりの割合で逝ったな
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:46▼返信
ガラガラヘビとか暗殺スキル持ちのクーガーさんにワニさんが追加か、前作は雪山にしかいなかった熊が闊歩してたら、サファリパークだな
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:46▼返信
24日に事前ダウンロード
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:47▼返信
※609
あれは日本人が原題そっちのけで付けた適当な題名だから仕方ない
西部劇の撃ちあいのリロードはかなり遅い、RDR2はそこすら再現するなら、クソゲーになりそうね
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:47▼返信
和ゲーが大作主義批判をしている数年でガガーブのような溝ができちゃうんだろ?

絶対向こう側にいけない崖があって指くわえて見てるしかなくなる
そんときはもう何を言おうが誰も聞いてないだろうな
小島監督とカプコンだけじゃねえの残るのは
知らんけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:48▼返信
スカイリムは1Gちょいなのに何がどうして100Gになったんや?
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:49▼返信
こんなクソゲーに力入れるよりも、メインのGTAVのコンテンツ増やせやロックスター
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:49▼返信
※618
そんなのR☆のファンとは言えないよな
逆にRDR2が爆売れしたらGTA6に還元されるのに
頭沸いてんな
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:49▼返信
ちなみにデイワンパッチは3.3GBらしいぞ
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:50▼返信
糞地味な蹄鉄なげが好きだったわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:50▼返信
これはDL版一択だろ
クレカ持ってない奴の為にもこういう時こそDLカード売るべきだよね
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:50▼返信
※624
スカイリム4GBぐらいだろ
あれはテクスチャもめっちゃ少ないから全体的に色彩もないし
よくもわるくも前時代ゲームだよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:52▼返信
100GBのうち80GBは動物のタマキンのテクスチャらしいな
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:52▼返信
※626
GTA勢が西部劇やら開拓時代好きとは限らんやろ、アサルトライフルやら戦闘機、ヘリ、戦車無いゲームに興味ないだろうし、そんなゲームよりもGTA系のコンテンツ増やせとかそんな所
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:52▼返信
※632
チンパンだからな
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:52▼返信
100ギガショック
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:53▼返信
ワイルドガンマンよりも面白い?
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:54▼返信
一枚がストーリー用、もう一枚がオンライン用でしょ
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:54▼返信
※635
求めてるものにもよるが面白いよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:54▼返信
リアルで買い物に行っても目的の物を買ったら直ぐ帰るような自分には不向きなゲームだわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:54▼返信
※632
そんな排他的な考えお前だけ
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:55▼返信
それでこの良心価格かよ
売れることが約束された絶対王者の余裕か
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:55▼返信
ワンツースイッチの 帰ってきたガンマン よりも面白い?
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:55▼返信
※638
もう、生きる楽しみとか零だなww
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:56▼返信
※641
うるせーよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:57▼返信
スイッチで100Gのゲーム出したら15000円ぐらいかな?
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:58▼返信
えぇ・・・容量ねーよ・・・
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:59▼返信
女ガンマンも使えるようにしろよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 21:59▼返信
※641
RDRの決闘のルールはガンマンに近いルール、RDRには帰ってきたガンマンみたいなフェイクは無いから、人によるよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:00▼返信
PS4史上初ってさあ
バイトくんはにわかか?
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:00▼返信
>>644
32GBカートリッジと+128GBの外付けSDカードを用意してくださいじゃないか
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:01▼返信
とりあえずこんなゲームに金かけないでGTAのマップ増やせよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:03▼返信
※650
売るせーよ猿ロックスターに言えや
652.もこっち投稿日:2018年10月17日 22:04▼返信
えっゴキブリがホルホルしてるけどこれの何が凄いの?
別に増やそうと思ったらいくらでも増やせるものだろ
むしろ1枚に抑えるのが大事なわけでロックスターの技術力の無さが露呈してるんだが?
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:06▼返信
現代兵器いっさい無いゲームで、手回しの機関銃とかしか無い
GTAVとかよりも売れなさそうなゲーム
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:06▼返信
※644
800円くらいだぞ
100GB程度ならすでにインディーで1000円切って配信してる
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:07▼返信
※652
グラフィック見てわかんないなら相当な無能だと思うけど、いくらでも増やせるから増やしたとかそういうんじゃないから

656.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:07▼返信
※652
PS4と箱1のソフトはフルインスコされるからそんな所大事にする必要ありません
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:07▼返信
だからチンパンに18禁ゲームやらせるなと
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:09▼返信
※653
357マグナムとかよりも前のリボルバー時代だかんね、オートマチックとかも性能低い時代
日本人は銃社会にいないので、古い銃出されても喜ばない、海外勢は喜びそう
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:10▼返信
???「俺のリロードはレボリューションだ!」
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:10▼返信
風景の遠景がすごいなあ
どんだけ広いんだよなぁww
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:10▼返信
>>656
は?何言ってんだよお前
フルインストールしてもパッケージ版ならディスク入れ替えの手間はあるはずだが?
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:11▼返信
※659

663.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:11▼返信
※659
西部劇とかみてもあんなリロードやる奴いないし、今作のRDR2はリアル寄りらしいから、オセロットに憧れてる人が現実知ってへこむゲームになりそう、つまりゲーム内でオセロットにすらなれん
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:12▼返信
DL版買うからなあ
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:13▼返信
懐かしのディスクチェンジかあ
こうなってくると逆にスイッチの追加ダウンロードの方がええな
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:14▼返信
豚の言ってる事が意味不明過ぎてついていけない('A`)
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:14▼返信
※658
おいら44マグナム好きなんだがRDR2は選択肢に無いな、
せめてもう少し新しい時代が良かったわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:16▼返信
PSのDL版はよくセールするからフルプライスで買いにくいんだよな
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:16▼返信
ボブマンデンのリボルバー出たらかってやんよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:18▼返信
※667
なるほど君はダーティハリー派なんだな
俺は荒野の用心棒派だからRDR2楽しみだ
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:22▼返信
すでにディスク二枚組みのゲームは発売してるぞ。
シャドウ・オブ・ウォー ディフィニティブエディションというタイトルでね。
最初のインストールでディスク入れ替え指示が出て少し感動したぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:24▼返信
次元のリボルバー出る?
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:31▼返信
100GBとか聞いても全然たいしたことないって思えるようになったな、最近
DLゲーとかそれに匹敵するのいくらでもあるしな
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:35▼返信
アサクリオデッセイのスイッチ版特に不満も出てないみたいだしRDR2もクラウド版でスイッチに出るかな
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:36▼返信
2枚組ってワクワクする響き久しぶりに聞いた。
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:40▼返信
DAY1パッチで済ませるんじゃなくてわざわざ2枚組にするってのはネット環境ない人への配慮なのかな
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:43▼返信
グレネーダーみたいにおっぱいリロードがあればな
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:45▼返信
※605
15面白いぞ(戦友も)
ワイはGTAやウォッチャー?(ハッキングするやつ)より好きだし
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:50▼返信
ディスクでもデータインスコするしゲーム中入れ替えするわけじゃないんだろ
ディスクは起動キーみたいなもんだし
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:52▼返信
>>674
スイッチ版アサクリは動作が重いとか言われてんな
今の時代、クラウドで快適なプレイは無理があるで

  

681.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:55▼返信
ゴミッチのクラウド版て、あらゆる面で劣化してるし、まとももに遊べんよね〜
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 22:56▼返信
アサクリクラウドで文句出てないとか、どこの世界だよw
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:03▼返信
単体では初か。バットマンとバイオショックは二枚組だったよ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:03▼返信
豚はゴミガリアロストでシコッとけw
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:04▼返信
ディスク10本分は面白いからセーフ
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:04▼返信
フラゲの動画削除されたな
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:06▼返信
A「switchなら2TBまで対応してるのに」
脊髄反射1「なんで嘘つくの?」
脊髄反射2「32GBしかねえだろ・・すぐバレる嘘つく時点で豚って頭沸いてるな」
B「俺のPS4 500GB(´・ω・`)」
普通に考えたらこのことだよね「NintendoSwitchは、最大2TBまでのmicroSDXCカードに対応」
32GBとか言ってるやつ・・・。
ちなみに市販されてるmicroSDXCカードの容量は今のとこ512GBか400GBかな?512GBはまだ糞高いようだから1万6千円の400GBが現実的か
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:08▼返信
リボルバー鉄平w
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:09▼返信
ときめきメモリアル7だったらディスク5枚は行ってたよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:17▼返信
初回のインストールディスクが2枚で、その片方が起動ディスクになる感じかな

691.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:19▼返信
>>661
何の為にPS4にフルインストールすると思ってんだよ…w
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:19▼返信
規格としてあるだけで、2TBの容量のカードは実際ないからな
豚には理解できんかw
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:23▼返信
ヤバすぎ(良い意味で)
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:33▼返信
動作以前の問題で容量的にスイッチには絶対移植できんなw

>>661
フルインストールの意味を理解してない原始人w
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:35▼返信
百円の食材で作った食いもんと数十万の食材で作ったもんとそりゃ同じ価格だったらどっちを買うか
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:36▼返信
※293
成仏しろよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:37▼返信
えっ、ディスク交換して下さいとか言われんのw
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:41▼返信
ディスクチェンジの喜びは、箱ユーザーだけに許されたものなのだ!
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:49▼返信
そもそも最近のゲームはデータ半分以上DLで追加されるもんね、大容量いいぞいいぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:50▼返信
とうとうブルーレイディスクですら容量が足りなくなる時代か…
一応次世代光ディスクは存在はするんだよな?
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:51▼返信
※665

ps4はすべてのゲームがフルインストールだよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:52▼返信
※697
残念だが言われないw
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月17日 23:56▼返信
フリプ全部消すわ!
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:00▼返信
※700
>一応次世代光ディスクは存在はするんだよな?
UHDBDは映像媒体ではもう普通に売られてる
PS4はProでもドライブ積んでないから観ることはできない XboxOneではSとXに積まれてる
ゲームで採用するかどうかはまだ決まってなかったはず
映像だと圧縮率高めて効果が大きいけどそれ抜きにすると現在のBDが50GB(25GB✕2層)、UHDBDが100GB(33GB✕3層)でそれほど差が無いから
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:01▼返信
任天丼ではこのゲームは移植は無理だな
性能不足
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:02▼返信
※697
インスコの時には言われる
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:05▼返信
※692
てか使えたとしても軽く本体価格超えるしなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:14▼返信
そもそもディスクを入れるのがめんどくさいのでパッケージ版は買わん
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:16▼返信
>>687
さすがに新しいゲームをやるために大容量メモカを買わせるハードには出せんわ
ハードルが高すぎる
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:18▼返信
今年っていうか今世代最大のAAAタイトルになるだろうね
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:19▼返信
部室にフロッピーディスク版Windows95があったなあ
50枚組ぐらいだっけか
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:38▼返信
このゲームに関してはディスク選択はないだろ
コレクターか?
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:51▼返信
正直、GTAマネーはいらない
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 00:52▼返信
DL 版予約して良かった。
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 01:02▼返信
ダウンロードすれば直ぐ遊べて1回やらなくなってからまたやりたくなってももう1回買わなくてすむから安いとも思える
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 01:21▼返信
洋ゲーだと最初に少しインストールして残りはプレイしながらとか少ないし
2枚組だし…インストールに恐ろしく時間がかかりそう…

最初にディスクを入れてから1時間以内で終わるのだろうか

717.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 01:39▼返信
いやーゲハを見ていると、そりゃ国家間の対立や戦争が無くならないわけだ、と納得するよ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 02:19▼返信
※710
今年最大の爆死タイトルになりそうだわ
日本にはソシャゲあるので、ソレで充分満たされてるので洋ゲーが出る幕は無いかと
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 02:32▼返信
勝ち目ないからソシャゲに泣きつくのダッサw
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 02:40▼返信
716、一時間って、早いうらやま
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 02:42▼返信
GTAより面白いからな


楽しみ
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 03:07▼返信
※718
売れてもらったら困るの?
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 03:09▼返信
※665
残念だけどもぶーさん。PS4はフルインストールだからその必要ないんですわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 03:15▼返信
予約急げー品薄で買えなくなるぞおおおお
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 04:35▼返信
FF7リメイクはディスク何枚になるの?
また4枚なの?
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 06:26▼返信
ロックスターは基本野蛮人ゲームだからな、RDR2は人殺し、動物殺しのオンパレード、ソシャゲの方が平和ではあるのは確か
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 06:30▼返信
※724
日本では売れないから品薄にはならんと思うよ、西部開拓時代ゲーよりも、現代が舞台のスパイダーマンやらGTAV、新作ならフォールアウト76,の方が売れるのは確か、ゴーストオブツシマなら爆売れ間違いないのだがね
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 06:36▼返信
FGOよりつまんなそう
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 06:44▼返信
考えても見たらデータありすぎだし、後々「古い武器しか無いから飽きた…」とかなるのは目に見えてる
面白そうとか思うのは最初だけ、おまえら冷静になれよ…
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 06:49▼返信
※729
発売当初はYouTuberとかが配信➡売れるの流れになるとは思うけども、来月発売のフォールアウト76とか発売されてYouTuber配信とかすると、もうその時点でRDR2に飽きが来てそうだしその頃になると「データ邪魔だわ」とかなってそう
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 07:58▼返信
え・・・・買うのやめた・・・。2枚組とかまじめんどくさっ
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:07▼返信
豚必死だな、スパイダーマンの時と一緒だよ、ロックスターがすぐ飽きるようなゲームに何年もかけるかよお子ちゃまには分からんかもしれんが、爆売れするから安心してくれ
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:11▼返信
事前DLにすればいいのに
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:16▼返信
オープンワールドだしマップでも違うのか
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 08:28▼返信
2枚組でもいったんインスコしたら起動用にディスクがいるだけで2枚入れ替えたりしないんだが、PS4やPS3持ってたらわかる事だろうに、平然と嘘を言う豚みっともね
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:07▼返信
switchじゃ動かんやろwwwタイトルくらいはギリいけるんちゃうんwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 09:40▼返信
豚はRDR2のネガキャンしてる暇あるなら生まれながらのゴミクズのゴミガリアロストの庇護に行けよwストアの評価下がりっぱなしだぞwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:01▼返信
国内向けならロックマンXアニバーサリーコレクションが初2枚組なんだよなぁ…
にわか記事乙
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 10:56▼返信
シャドウオブウォーのが先に2枚組で発売してる。ちゃんと調べろ情弱
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:02▼返信
情報おsssssssssssssssっそ
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:19▼返信
まぁバイオショックコレクションがだな…
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:26▼返信
RDR2をどんなにネガキャンしてるも爆売れ、評価は神ゲー、今世代最高のゲーム、ゲーム史上10本に入ること間違いなしだから心配すんなアンチよ
それよか、自分とこのゲームの心配せえや
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:49▼返信
DL版で買いたいけどZ指定はクレカじゃないとダメなんだよな
コンビニでVプリカ買えばいいんだけど上限が5000円までとかでめんどい
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:51▼返信
箱壱ディスクでないから、関係ないけど
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 11:54▼返信
>>743
5000円分を2枚買えばいいだけじゃんw
746.デバッグリーダー投稿日:2018年10月18日 12:15▼返信
ゲームってのは気楽で単純だからいいんだより変にリアルにこだわり過ぎてもな、データもデカイし、武器の故障システムやら、体力スタミナシステムとかホントにいらん
気楽にやれるソシャゲの方が魅力的だわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 12:28▼返信
100越えとかgears of warかよww
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 13:10▼返信
oneXでやらないならまだ買わない方がいい
おなじ価格なのが詐欺といえるほどPS4proは劣化する。互換があるから初代も4Kプレイできるのがone
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:00▼返信
※26
先週発売した『シャドウ・オブ・ウォー ディフィニティブ・エディション』が2枚組だった
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 14:30▼返信
※24
そんなゴミをありがたがって
何が目のこえただよ
バカ丸出し過ぎる
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:04▼返信
本気なのはわかるけどね、ソシャゲの方が楽しいのは確か、もっとカジュアルにゲーム作って欲しいもんだねロックスターは
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 15:52▼返信
バグ修正のアプデで丸一日かかりそう
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:14▼返信
ソシャゲのほうが楽しいなら一生ソシャゲやってたらいいだろw
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:18▼返信
※361
カセットってなんだよwww
おまえおっさんだろwww
職安行けよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 17:23▼返信
※749
ダウンロードコンテンツ4つ入れてだけど
入ってない本編だけので100GBなのは初だけど
ダウンロードコンテンツ入れたら100GB超えて
3枚組になるんだけど
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月18日 19:25▼返信
DLカードってこういう時の為にあるんじゃないの?
2枚組のゲームをパケで買えとか嫌がらせじゃん
クレカ持ってない奴だっているだろうからさ
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 08:57▼返信
カートリッジ式なら中身の基盤を増量すればカートリッジ一本で済むのにディスクなんてごみにするからこうなる
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 16:32▼返信
神ゲー
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月19日 19:15▼返信
for Switchでは何枚組になりますか

直近のコメント数ランキング