• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

昨日発売の『約束のネバーランド』最新コミックス11巻表紙より

  
  

Dq6vFz-U8AA05z8s

      
物語は最終章へ
   
約束のネバーランド 11 (ジャンプコミックス)
出水 ぽすか
集英社 (2018-11-02)
売り上げランキング: 74

      

  
  
  


この記事への反応


  
デスノートと同じで元々長編向きじゃない作品だから
仕方ないかな

  
約束のネバーランド読んできたけど、
やっぱり最終章は早い気がする。
全ての伏線、回収できるの?
いや、最終章を何年も連載したBLEACHと言う先輩がいるからな、
そういうパターンかもしれない。
最終章ではないが、リボーンの未来編もめっちゃ長かったな😅

  
まだ起承転結の承くらいだと思っていたので驚いた。
わりと避けられないテーマも、
積み上げてきた複線も残ってると思うんだけどな。
BLEACHみたいに5年くらいやるんだろうかw

  
銀魂みたく最終章で数年間引っ張るつもりだろ。
  
銀魂みたいに最終章を繰り返すやつだよね?
  
ネバラン最終章なんだよな...
鬼滅も残りの鬼し、ご倒しちゃったしもう半分くらい話進んでそう

  
まあだらだら続けるより
綺麗に終わった方がいい漫画だしなぁ

  





  
  



アニメ放送前に思い切った決断やな
ていうかデスノートも同じような流れだっけ?







プレイステーション クラシック
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-03)
売り上げランキング: 1








コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:20▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:20▼返信
引き延ばし無しでいい傾向じゃないか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:21▼返信
ジャンプって今こんなにオタっぽい漫画載せてるのか
まあこういう時代だもんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:21▼返信
鬼滅も最終決戦直前だしな
読めるジャンプがなくなっていくの寂しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:23▼返信
13~16巻くらいで終わりかね。妥当な長さじゃね。アレとかソレとかが長すぎるんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:24▼返信
海外ドラマ見ちゃってると全然緊張感無いんだよな
ものすごい安っぽくてドキドキも何もない
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:25▼返信
猟場編が最終章なだけであって本編はまだまだ続くだろ、伏線広げすぎてるし
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:25▼返信
グダグダ引き伸ばすような漫画じゃないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:25▼返信
元から長続きする話でもないしな。
むしろメリハリついてて良いと思う。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:26▼返信

引き伸ばしだらけの今の時代に優秀じゃん
俺はこの漫画好きじゃないけど

11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:26▼返信
そもそもヒットしてた?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:27▼返信
アニメの最終回と同じ位に合わせて原作終わらせるとかじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:28▼返信
ヒット作の定義が人によって違いすぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:28▼返信
最近はアニメ化がピークを逆手に取って
アニメ化に合わせて終幕にする作品を多々見る
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:28▼返信
ジャンプスクエアで第2部突入!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:28▼返信
何か似たような展開続いて最近切っちゃったわ
人間側貧弱過ぎてもだめだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:29▼返信
漫画なんで全部20巻前後で完結でいいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:29▼返信
コレとかDrSTONEとかはサクッと終わるべき漫画かもね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:29▼返信
鋼の錬金術師はアニメと同時の計算された美しい終わりだった
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:30▼返信
珍玉みたいに腐女死に書かされ続けるんや
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:31▼返信
今時の漫画じゃ珍しく途中でゴールがはっきりしちゃったからね
もう着いたら終わるしか無い
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:31▼返信
マギみたいなもんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:31▼返信
「次回はもっと面白くなるらしいでやんすよ!!」
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:31▼返信
中途半端に途中で終わらせたり、ダラダラ続けるくらいなら
綺麗に終わらせた方がいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:32▼返信
これ打ち切るならさっさとパクピース打ち切れよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:32▼返信
汚駄のパクピースの方がいらん
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:32▼返信
汚駄はジャンプの癌
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:32▼返信
15巻あたりで終わってくれる方が嬉しいな、最近の漫画は巻数多すぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:32▼返信
デスノートはむしろ引き伸ばされたと思うんだが
L倒して終わりでよかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:32▼返信
パクピースの方を終わらせろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:32▼返信
ワンピなんて信者以外誰も持ち上げない糞はさっさと終わりにしろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:33▼返信
そして始まる
ネバーランド2
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:33▼返信
ローなんて腐女子に媚びたキャラ出すようになったワンピはオワコン
34.ころーんさん投稿日:2018年11月03日 12:33▼返信
ショタランドでは30巻は持たないだろう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:33▼返信
もうジャンプに少年漫画は乗ってない全て腐女子の餌
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:33▼返信
最終章が短いとは言ってないが
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:33▼返信
ジャンプにはもう少年向けの漫画は乗ってない全部打ち切れ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:34▼返信
それよりも朴ピ終わらせろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:35▼返信
ワンピヒロアカブラクロネバランアクタ呪術この辺はいらん
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:35▼返信
ジガ打ち切ったくせにこんな糞漫画載せるジャンプもうだめだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:36▼返信
これ進撃のパクリ漫画だろよくもったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:36▼返信
新人に進撃書かせた結果がこれだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:37▼返信
人食いに壁超えるってまんま進撃じゃんこんなパクリ乗せるとかどんだけ進撃見限ったこと後悔してんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:37▼返信
進撃に未練たらたらで新人にパクリ漫画描かせるこれが今のジャンプやで
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:37▼返信
だらだら続ける駄作よりテンポと勢い維持したまま終わる名作の方がいい
名作が描ける作者にはどんどん次への挑戦権渡すべきだし
ストーリーものは長編でも50巻に纏められないならもう駄作だわ
10~20で纏める中編ものは超名作多いけどかなり実力必要だから難しいのよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:37▼返信
脱出してからのグダリっぷりが酷すぎて読むのやめちゃった
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:38▼返信
デスノートはあれだけ大ヒットしたのに12巻で完結
最近のジャンプ漫画はこの潔さを見習って欲しい
約束のネバーランドはこれでも引き伸ばし過ぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:38▼返信
確かに進撃とクリソツだわこれは言い逃れできませんねえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:38▼返信
いや限界近づいてたし全然いいだろ
代わりの売上を担う作品がないのはジャンプ編集陣のせいだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:38▼返信
進撃手放したこと後悔して描かせたのがこれって無能すぎるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:39▼返信
劣化進撃なんだからそこそこ売れるのは当然だってパクリ元が優秀過ぎるんだから
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:39▼返信
進撃のパクリ漫画堂々と乗せるジャンプはほんとオワコン
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:39▼返信
大分前に折り返したて作者言ってたしね
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:39▼返信
その最終章が単行本で仮に3冊分4冊分でも
既にアニメは終わってる
二期やるなら分からんけど(アニメは園から出るまでだろうし)
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:40▼返信
進撃みたいにウルトラマン化してないからセーフ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:40▼返信
これが正しいあり方。少年が大人になるまで続ける少年漫画はゴミ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:40▼返信
※3
お爺ちゃん、時間は進むんだよ
貴方が停滞しようとね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:40▼返信
るひー人型カイドウに殴られ気を失う。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:40▼返信
パクリ元が優秀だから受けただけの勘違い系漫画
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:41▼返信
終わらせてアニメ化した方が面白くはなる
完全なキッズ向けじゃないし連載が続いてる必要はない
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:41▼返信
剣で戦う進撃銃で戦うネバランなぜ劣化させるのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:41▼返信
鬼の弱点の下りがまんま巨人の弱点と同じだしほんと完璧なパクリだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:41▼返信
こんなパクリ漫画載せたこと恥じてさっさと廃刊にしろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:42▼返信
ジャンプはオワコン金出して読む価値はない
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:42▼返信
進撃はマヴラヴのパクり
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:42▼返信
※56
禿同
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:42▼返信
ひたすらさすエバするだけのジャンプのなろう漫画
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:43▼返信
打ち切りか
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:43▼返信
どこでヒットしてるのかわからん程面白くないんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:43▼返信
何でもかんでも長編になるわけねーだろアホか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:43▼返信
全然たいしたことやってないのに主人公ageが最高に気持ち悪い賢者の孫と同レベルのクソ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:44▼返信
ひたすら横道に逸れた話ばかり描いてるヒロアカは見倣え
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:47▼返信
まわりでも面白いっていってるやついないわこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:51▼返信
もともと作者はジャンプ本誌の巻末コメントで、長期連載作品にはならないと言ってなかった?

「四月は君の嘘」の場合は2巻の発売と同時期にアニメ化が企画されて、原作もアニメの最終回の2ヵ月くらい前に終わってるし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:54▼返信
丸パクリだから引き延ばせないんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:55▼返信
>>58
ルフィは最初必ず負けるじゃん、この後お涙頂戴からの大人数で鬼ごっこしてルフィパンチで解決するよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:55▼返信
これどんどんつまらなくなってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 12:58▼返信
これより先にソーマでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:01▼返信
チルドレンズボーン
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:01▼返信
ヒットとは‥
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:02▼返信
進撃路線にもかかわらず肝心の鬼が死ぬほど弱くて全然怖くないんだよな
なんで人類はあんなのに捕まったんだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:04▼返信
ジャンプの看板はワンピースしかないんだってね
かわいそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:04▼返信
ジャンプの最終章を信用しちゃいけない
鰤と銀魂何年やったと思ってんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:05▼返信
最近また面白くなってきた
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:08▼返信
休みのせいか変なのいるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:09▼返信
ヒロアカと一緒で全く面白くないけどなぜか持ち上げられてる漫画
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:11▼返信
ジャンプだから異色に見えて話題になっただけなんだよなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:12▼返信
W螺旋煌!みたいな打ち切りじゃないならドンドン話を完結させて次を描いてもらいたいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:13▼返信
もう終わらせるのか?って原作あるんだから当然じゃん。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:16▼返信
※72
ヒロアカが横道とかマジで言ってんの?
むしろメインテーマに縛られて広がらないから映画もあんな中途半端な時期の話になったのに
作品内の時間経過に縛られる学園物だから仕方ないけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:17▼返信
コミックはジャンプ本編で語られなかった部分をネーム状態だけど載せてくれてるのはいいよね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:19▼返信
元々ストーリーありきの漫画だから、むしろ予定通り全てを描けて理想的なんじゃないだろうか
ダラダラ続いけている同誌のアレやアレは見習えよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:21▼返信
絵が気持ち悪いから終わって良いよ
お疲れさん
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:22▼返信
進撃の巨人にはなれなかったよ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:23▼返信
引っ張りすぎても良いことないからね
ジャンプは無理やり続けさせて失敗しまくってるじゃない…さすがに編集部もヤバイと思ったんじゃない。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:24▼返信
※33
べつに男から見てもかっこいいが
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:26▼返信
ハンタも蟻編で畳むべきだったな
未練がましくネテロのビデオ映像なんて出してくるしよ
蟻編で出し切ったのは明白
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:30▼返信
どうせSQとかに移籍ってパターンか
なんか追いかけっこ展開ばかりで面白いと思ったことがないけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:30▼返信
正直最初の脱獄以降つまらないからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:36▼返信
だらだら続けて今以上に人気落とすよりはいいんじゃね
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:38▼返信
最近は世界の真実()を見せてからも続けようとしてグダる漫画ばかりになったな
戦いはこれからだエンドにしてさっさと次の作品載せてくれませんかねぇ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:45▼返信
これはあまり引っ張らないほうがいいマンガ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:45▼返信
ここからどこまで続くかわからないけどいっても20巻以内だろ
昔のジャンプみたいに無理くり引き伸ばすよりも作者が話を終わらせたいところで終わらせたほうが
いいだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:49▼返信
※3
お前の中でバスタードとかきまぐれオレンジロードとか電影少女とかってどういう位置づけなん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:49▼返信
だらだら続けてもいいのはこち亀のような一話完結のギャグマンガだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:52▼返信
最初が一番面白かった
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 13:55▼返信
最終章とかいいながら次は新世界編とか、しれっとやるのが見えてるわー


だってこれ金づるになれるIPだし(アニメが海外でウケればの話だけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:00▼返信
孤児院のとこ面白かったのに脱走してから引き伸ばしすごくてめっちゃつまらんもんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:05▼返信
作画はもともとそれなりのイラストレーターだし連載にも執着ないんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:12▼返信
監獄学園も監獄抜けてからつまらなくなったもんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:13▼返信
にんきさくではないところからつっこんでいけばいいの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:14▼返信
最初から最終章で二巻分しか出さない奴ばっかじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:16▼返信
そもそもジャンプをもう何年も手に取ってないんだけど面白いの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:29▼返信
この漫画…ある程度の人気はあっても
ヒット作ではないよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:36▼返信
二部が始まるんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:48▼返信
読んだことない
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:55▼返信
ネバランは一章がピークだったな
Drストーンも終わりそうだし
あとはゆらぎ荘とソーマに頑張ってもらうしかないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 14:59▼返信
約束のネバーランドはジャンプらしさへのこだわりを捨てようってところから連載スタートしてるんで
ヒットしたからといってだらだらと飽きられるまで引き伸ばして連載続けるって従来型の方針は取らないってことなんじゃないの
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:03▼返信
読んでないけどちゃんと終わらせるのは大事
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:15▼返信
ジャンプ漫画の最終章だろ?鰤や銀魂みたいに、数年は続くのが目に見えてる。
それに人間界に到達してからが本番じゃないのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:15▼返信
狩場編が最終章ってことじゃないの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 15:27▼返信
もう10年位ジャンプ読んでないから全く知らん
ジャンプスクエアは今でも買ってるけど
123.( ˙-˙ )投稿日:2018年11月03日 15:37▼返信
ノーマンはどうしたんや……明日早速買うか。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:05▼返信
※123
ノーマンは鬼になったよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:06▼返信
ハガレン2期のようにアニメと最終回がほぼ同時期とかするきなのかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:12▼返信
狩場編くっそつまんなかったしそろそろ終わらせたほうが良い
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:20▼返信
???「もうちっとだけ続くんじゃ」
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:23▼返信
引き伸ばして駄作とかよりいいやろ。
長期連載のやつとか
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 16:25▼返信
なんか進撃も長く続かねーとか言って
10年くらい続いてるからこっからまた
数年、終わる終わる詐欺でしょ

もうジャンプ卒業したけどさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:08▼返信
プリズンブレイクからメイズランナーにシフトするというひどいマンガ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:08▼返信
アニメ放送中くらいで完結させてアニメも最後まで制作したらいいと思う。
原作完結してないでアニメオリジナルの終わりで終わるのが一番クソな流れ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:31▼返信
最終章を5年くらいかけてやるってオチじゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:35▼返信
昔の漫画はヒットしてもこれくらいで終わるのが普通だった
今の漫画は長く連載しすぎ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:46▼返信
むしろ綺麗に終わらせてくれそうで好感もてるんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:50▼返信
まー長く続けられるような作品でもないからな
キレイに終わったほうが作品としては完成度が高い
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 17:53▼返信
脱出して終わりじゃなかったのかこれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:14▼返信
猟場編の物語が最終章ってことじゃなくて、。。?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:23▼返信
暗殺教室と同じでスパッと終わらせた方がいい
同じ脱走漫画でも囚人リクとかいう名作がクソみたいな引き伸ばしに次ぐ引き伸ばしで駄作に落ちたのもあるし
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:25▼返信
デスノートは元々108話13巻で終わるつもりだったらしいからな
これは絵が汚すぎて読む気にならん
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 18:26▼返信
内容的に、だらだら引き延ばすよりいいんじゃないの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:05▼返信
鋼錬は良くてきたアニマだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:10▼返信
ふーん…
で、来週のワンピースは?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:12▼返信
アニメ終了と同時に終るくらいが一番じゃねーの
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:19▼返信
テンポ早くていいじゃん。何とかの目探しに行く下りも1話で終わったけど
あれワンピースだったら3巻とか平気でやってたぞたぶん
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:20▼返信
脱獄してからグダグダだからな伸ばしすぎたら監獄学園みたいに悲惨になる
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:32▼返信
綺麗に終わらせるのなら脱出した所で終わらせるべきだったな
まだ11巻なのに引き伸ばし感が すごい
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 19:47▼返信
進撃の巨人に便乗してるなーって
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 20:01▼返信
ブリーチみたいなうっすいカルピスEND
より短期でまとめたほうがいいわ
ブリーチはマジで映画も爆死だし
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 20:28▼返信
いいことじゃん
連載終了してない漫画と歩幅合わせてアニメ製作する必要がなくなる
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 20:33▼返信
なんか人気が無くなったら途中でもぶちって終わるけど約ネバ人気だもんなぁ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 20:44▼返信
謎解き始まったばかりで人間の世界に近づいてもないのに最終章?
早すぎやろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 21:19▼返信
ジャンプ漫画の最終章は全話の3分の1占めるやつ多いからね。
最終章といっても2年近くは続くよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 21:37▼返信
後5年はやるんだろうな~
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 21:38▼返信
※29
映画(最初の二部作)の終わり方が元々想定していた終わり方と言われても納得出来る。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 23:07▼返信
ワンピースも年内に終わらせてくれればいいのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 23:10▼返信
最終章と言っただけで終了予定云々とは言っていないのに想像力豊かだな、お前ら

妄想が激しいと言うべきか、ガイジだから
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月03日 23:15▼返信
っーか久しぶりに読んだけどマジで
小学生とかキッズが読める漫画ないな…
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 00:19▼返信
狩庭の最終章って意味かと思った
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 06:39▼返信
長編になったらなったで何時までダラダラとしてるんだって批判する癖に本当に勝手な奴等だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 07:49▼返信
どうせ編集判断で引き伸ばせるんだから
最終章と言おうが何だろうがこんなもん参考にならんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 12:55▼返信
アニメの変なオリジナルで終わるより、先に原作が終わって最後までやってくれた方が良い
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 14:39▼返信
何年も何十巻も続く方がおかしいって気づけよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月04日 16:38▼返信
ヒット???作品???
腐にしか売れてねえやん

直近のコメント数ランキング