声優・高橋花林さんが『SSSS.GRIDMAN』第6回から怪獣少女役で出演するとツイート
ネタバレを嫌うオタクが苦言(※ツイート削除済み)
↓
高橋花林さん「公式から情報解禁の許可を頂いている」と反論
↓
オタク「SSSS.GRIDMANは僕向きのアニメではなかった」(※ツイート削除済み)
この記事への反応
・また厄介なやつ湧いてる
・花林ちゃんグリッドマン出演で荒れてて難癖つけるのはどうかと思う
・ツイッターはネタバレに厳しすぎる。ここまでくると次回予告まで文句言う人が出てきそうですね。
・たかが役柄の発表くらいでネタバレガーとか、ちょっと了見狭すぎやしないかい?
・出す必要のない情報先バレした事に関しては良い印象が無い
・ほんま草
有名人にリプ送るやつの大概はこれ
・グリッドマンの6話から参加する声優にネタバレすんなってリプしてるオタクはとりあえず死ねばいいと思うけど、声優も公式から許可されてるとは言え放送までは少しぼかした表現の役名を言えば良かったのでは、とは思う。まあ本来は公式が事前に声優に配慮お願いしますと言っていれば済んだ話だね
・オタクの捨て台詞がダサいけど
ファンの心情も考えられない声優の方も大概問題あるわ
・グリッドマン出演声優に噛み付いたオタクの涙目敗走には流石に笑ってしまった。
【高橋花林 - Wikipedia】
高橋 花林(たかはし かりん、1994年9月9日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。青二プロダクション所属。第1回ぽにきゃん声たまオーディショングランプリ。立教大学文学部史学科卒業。
出演
テレビアニメ
・アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(2017年 - 2018年、森久保乃々)- 3シリーズ
・音楽少女(箕作沙々芽)
・ソラとウミのアイダ(空町春)
など
ゲーム
・けものフレンズ(ヤマバク、フンボルトペンギン、ハイイログマ)
・絶対迷宮 秘密のおやゆび姫(氷姫スヴィア)
・電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION(ゼロ)
・アイドルマスター シンデレラガールズ(森久保乃々)
・ソラとウミのアイダ(空町春)
・ウマ娘 プリティーダービー(カワカミプリンセス)
など
グリッドマンはツイッターの変な人で話題になることが多いな…
関連記事
【【オタクの闇】グリッドマン抱き枕を批判した個人が怒りのアニオタ集団にネットリンチされる → 後に被害者から訃報ツイートが出るもオタク達の反応が人間の一線を超えてしまう】

Actibuilder(アクティビルダー) SSSS.GRIDMAN DX アシストウェポン セット 約100mm ABS・PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.11.06メガハウス(MegaHouse) (2019-03-31)
売り上げランキング: 666

何を今更
はぁ〜つっかえ!
はちまでそれ言うか
そうじゃないとキモオタだけでのんびり気持ちよく女が叩けないじゃないか
はちまはグリッドマンを叩きたいだけ
フェミもクソも関係ない
理由は
アニプレの某アニメが負けそうだから
だっておwww
このオタはデレマスP全員を敵に回したな。
つーかはちまはグリッドマン叩いて売上減らしたいだけだもんwwww
オレに恥をかかせた・・・許せねぇ・・・許せねぇ・・・
ってなりそう
電光超人のままでよかったやん
キモいのが湧いてグリッドマンのイメージ下がるのだけは勘弁
むしろ宣伝の一環としてのツイートだろうに
キモオタが何を絡んでんだか
向いて無いなら何故わざわざそのアニメの出演声優に噛み付いた?
逆ギレして変な事件起こさないか心配
要するにはちまはグリッドマン叩けりゃ良いんだよww
まぁそんなことしてもはちまの大好きなアニプレのボロ竿の売上は上がりませんけどねw
公式の配慮も足りなかったね
捨て台詞まで消して逃亡してるとかほんとみっともねえ
見てないやつだからどうでもいいけど
声優の人ももうちょっと言い方あるだろ
公式から許可出てるからって配慮しなくていいわけじゃない
自分で考えられないのかな…
どう見てもこれ皮肉じゃん
グリッドマン叩きだとか、なんでキモオタはそんな風に拡大解釈しちゃうの?
自分がグリッドマンになったつもりとかなの?
そういう場所だし
この手のジャンルが好きな人達って、個人じゃ何も言えないのに集団になると厄介だよね。
グリッドマンには変な奴がついてると思わせること自体が作品に対するネガキャンだからなぁ内容外のところで不当に落とそうとする
こういうヲタ特有のノリキモい
ご迷惑をおかけしました。
その声優はちまきちゃんに勝てるわけ?
声もルックスも完璧なちまきちゃんにwww
で?
このアニ豚君はちまきちゃんのネ
病名のある精神状態じゃねぇのソレ?
はちまはいくら金貰ったの
やめてください
ちまきちゃんの名前でそんなことするの
ちまきちゃんにもぼくにも迷惑です.....
大槻ハンチョウのネタバレ回みたいに
お前がまず処刑されるなw
株主気取りか
ほんそれー
いや
カンコレーw
任天堂信者がいなくなるけど、いいの?
そういうお前の行動でグリッドガイジがガイジだという説が補強されたね
内容はゴミ
だって必死にアゲ記事で援護してたアバズレン(笑)とか言うソシャゲ1周年記念を祝おうと思ってる時に完全失墜しちゃって
ケッコンVRでアゲ記事援護しようと思ったらクラウドファンディング詐欺やらかすし
そこから運営が「1100万も資金廻す事出来ないレベルの台所事情」ってのがバレるわ
同時期のアンソロ20万部詐欺もバレるわ(これに関してははちまは完全にスルーw)
って状況だからどーにかして鬱憤晴らししたいんでしょwww
飛んでくるから勝てるわけねえだろ
お前何も答えられてないじゃん
レッテル貼るだけはってさ
トリガー産アニメは本当に駄目なんだろう
都合悪いの?はちまくんww
アニプレ突っ込まれたらガチで顔真っ赤なレスしてるよねww
クッソワロタwww
女扱いを求めて優遇を要求する奴に限ってこういうことをよく言う
どうでもいいからコソコソやれや、ツイッターでイキってるのも真相はともかく事件事件もテレビニュースで取り上げられたらそりゃもう恥晒しすぎて目も当てられないわ
一貫してるじゃん
アニプレックスアニメの邪魔になるグリッドマンを徹底的にネガキャンするという強い意思がね
まさにお前がグリッドガイジじゃねぇかよ、と
アレもアニプレ関わってるからな
アニプレは自社買いや他社作品のアニメをネガキャンするから
ゴミ屑集団
許可っていうのはこういう風に宣伝ツイートしてくれってことだよ
身内には甘々対応の公式だから余計に腹が立つ気持ちは判るw
ブヒーダム
逝きます!🐷
陰謀論もクソもはちまで宗主様のアニプレのアニメ煽ってる記事持ってきてみ?
持ってこれないんでしょ?
アニプレ行ったら安価なしで食いついてる奴がいる辺り心当たりがあるんだろうねw
プレイス―テーションコケにしてSAOや東方をファミコン堕ちさせとるし
アニプレにコメントとID抽出して問い合わせといたわ(*≧∀≦*)
聞いたこと無い声優だな
んほぉ~案件?
任天堂寄りだからネット使って薄汚い工作するんだろ?
はちまにも勿論金渡してるし
ガチってるなぁw
ガチャチケつけたからグラブル信者が買っただけだろ…
どうでもいいわ
ネタバレですらねーしアホか
おまえやらおんのバイトライターだろ。
アニプレ所属ってなんやねんw
ワゴンブルファンタジーってアニプレなのかwなるほど
いいからアニプレ叩きに誘導しろよ雑魚共
元永慶太郎監督が大好き
やらおんっていうSONYアンチブログのライターだからそいつ。ほぼ毎日アニプレに粘着して捏造してるやべーアフィブログ
めんどくさいファンの心情なんぞ出演者も製作者も考えるわけないだろw
何考えてるかわからない異常者に配慮してたら話が進まんわ
時雨沢に許可取ったのか?
もう打ち切りにしとけよww
だっさw
アイツもアニプレ持ち上げ記事書くけど?
叩き記事も書くけどなw
はちまは一切叩かないけどww
こいつの言い方に問題はあるのは確かだけど自分の非は形式上は認めてるやん
それを涙目敗走って外野が言うのもちげぇだろ
ほらすぐ食いついた。なりすまししてんじゃねーよサイゲアフィの糞ライター
そうでないなら情報統制しない公式がクズ。
ストレス溜まってるんやねw
アンチSONYアフィって腐るほどあるけどやらおんほど粘着質なアフィも珍しいくらい年がら年中アニプレとSONYのネガキャンしてるからな
サイゲもあそこはボロクソに叩いてますけどww
ここはアニプレを持ち上げそれに仇なすものはネガキャン記事載せて叩くという一貫したサイトだけどw
ここでもネタバレするとキレるやついるよな
いいから悪のアニプレを叩けよお前ら
今回のがそう見えるなら病気だぞ
そもそもこの件にアニプレ全く関係ないのに唐突に湧いたやらおんのウジ虫野郎がアニプレに糞なすりつけてきただけだろ
ダサすぎる
うま娘だのサイゲゾンビ絶賛してグリッドマンのステマしてるよねあそこ。そして毎クールアニプレに粘着してネガキャン。好きな言葉はうんこ。ばればれなんだよおまえもな
涙目かどうかはともかく頭のおかしい捨て台詞を吐いて逃走したことには違いないよね
やらおんは巧妙にサイゲの「ステルス」マーケティングしてるからガチで金貰ってんだろうなって思う
本当に金貰ってるとこは昔からバレないように上手くやるからねあそこ
なんだこの発言
謝罪するだけでいいだろ
次回登場する少女キャラが、怪獣キャラだってバラされたら
楽しみにしているファンは残念な気持ちになるよな
ヤマカンにもすこし同情できるな
ほんま屑やなwww
いや、別にそんな気持ちにはならないけど
へぇ、そうなんだと思う程度
オナ.ニー野郎には向いてないアニメですって言い直せよw
キャラ名くらい覚えような?w
いやヤマカン自身がこうした面倒くさいオタクその物だろ
いいぞ、もっとネタバレしてくれ、情報を知りたい人が沢山居るから
それをネタバレされたからってやっぱりかとしか思わんわ
噛み付いてるやつは察しのつかないアスペとバカだけだろ
もうそういう展開だって事前にわかっちゃうんだから初見の面白さが100%得られなくなるだろ。
許可出した公式の方が問題だよこれは。
怪獣少女なんて言われたら敵以外ないやん
怪獣少女役ってただの脇役にしか思えないけどネタバレ騒ぐほどの重要人物なの?
新人声優が脇役でも必死にアピールしてて微笑ましいじゃん
言ってはいけないことを言うわけないですの発言と合わせて最高にアホの子っぽい
からの敗北っていう展開が読めて残念だわ
これ以外ないだろ
ネタバレ嫌いな人って ネタバレされると不本意だがそれでネタが分かって満足になるのが嫌なの???
多分視聴者にはすぐ怪獣だと分かるような展開なんじゃないかね
ちょっと前から出てる怪獣少年もそんな感じだったし
↑
素直に軟着陸すれば問題ないのに、こじらせ系オタはなんでこう、
わざわざ五点着地からのキャット空中三回転みたいな真似すんのかな
フヒヒサーセンした^^;でもええやんか
声優じゃなくてスタッフが悪い
今のところ敵はサイコガールらしいが、…纏めサイトの紹介を見た時は、一寸萎びちゃったぞ。
でも、ジャンボキングの名前が出た時は、ときめいちゃった❤ σ(゚∀゚ )オレとキムだけのヒ・ミ・ツだよ❤👄
OPに最初からいる謎の少女だったんだよ
で予想では電脳世界外の現実世界のアカネだとか言われてた
それがアニメ外の声優のつぶやきでネタバレって感じ
予告のあらすじでは怪獣なんて予想できない
失敗したら自分が燃えるのに
お前ら向きのアニメじゃないから見るのやめていいぞw
公式から役名も状況解禁許可頂いています。
言ってはいけないことを言うわけないです。
誰か知らん声優だけど、このツイートはプロのする対応のそれじゃない。
許可出てるのが事実でも事実ではなくてもやり方が下手だ
初代fateでストーリーで正体出る前に「未来の衛宮士郎役です!」って言った様なもんだな
プロでもないお前の評価とか誰が気にするの?
この声優も配慮が足りないなー自分の宣伝がしたいだけで
作品のファンの楽しみを奪ったのは違いないでしょ
声優発表の許可は貰ってても怪獣少女としてではなく怪しげな少女としてだろ
多分現場もえ?そこ言っちゃうの?って思ってるはず
仮にでも謝れば鬼の首取ったかのように責め立てるのがクレーマー
普通のファンならともかく、突撃しちゃうガイジが優しく対応して貰いたいなど付け上がるなって話ですわ
この発言はグリッドマンを見てる人間あてではなく、
声優のファンあてのものだからな
まあ、それが重なる可能性を考えてないのは迂闊だけど
>>214
そういや抱き枕の件でもなんかやってたなw
厄介なヤツが好んで見る作品なのかねw
内容はあんまおもんないよ
キャラがかわいい(エ.ロイ)から一部の声がでかいだけ
つまんな
公式の予告ページ見ても謎の少女のビジュアルは出てないけど
ってかこの声優さん森久保じゃねーか
怪獣少女発言がなかった場合の6話の印象が変わるのは間違いないわ
あ、怪獣だったのかっていう感想が消える
ガルパンタイプのアニメだ
一瞬出てくる獣の口したキャラクター
なので最初から人間ではないよねという予想はされてた
まあ声優にケチつけてもしゃーないけどさ
特撮小ネタとか原作リスペクトとかお約束裏切ったりとか豊富でそれだけで十分楽しいけどな
というか2次絵に興奮するもんか?普通
ヒーロー(生命体)がロボットを装備してパワーアップする要素が在ったよな? 玩具頑張れ…
はちまもネタバレ注意ぐらいかけgm
俺はスキよ
特撮の方観てたてのもあるかもだけど
毎回楽しみ
もっと女型ヒーローを出せ!!
でもそれ言い出すとなんでもありになってこのオタクの言い分も支持しなきゃいけないぞ
多分事前バレから来る予想を裏切る方向に話持っていく気がするわ
テレビ朝日で「プリキュア」が居るだろうが。
アレ以上が欲しかったら、企画書を持って円谷プロか石森プロに駆け込みに行けよバカ
あるから面倒くさい系のオタクどもを呼び込んだのかもしれんな。
エ。ロ目当てのやつはネタバレなんか気にしないだろ
何言ってんのお前
怪獣に変身する少年には名前があるわけだしな
あの少年が怪獣だとは主人公側は誰も知らないけど、
同じような展開をするかというのもあるし
やっぱ怪獣が絡むと変なのが沸いてくるな
現実から逃げて2次元に行かざるを得なかった奴なんて、精神的にもアレなのが原因だろうだから
色々と噛み付いたり文句つけたりせずにはいられんのやろ、という話
そりゃ嫌ネタバレ派はもっと切れるやろなw
正体現してからが話が始まることになるだろ
何を言いたいのか知らないがガイナックスは、控え目に言って
商業失敗組だろ。シンゴジにしろ・エヴァンゲリオンにしろ、【同じ様な物を】複数買って
楽しむには向いて無いよ、バカ
この発言自体の公式の許可は貰ってないだろ
こうやってとっさに私は悪くないもん感がでてる発言をする声優側も問題ありだ
恥知らずっぷりに引いてしまう。
おまえなんも知らねーんだなw
これはマジで思う
それも上から目線でな
捨て台詞が情けないだけで…
公式も「怪しげな」ってするなら徹底して欲しいわな。たとえちょい役でも
逆にこんなことはネタバレにもならんってことだろ
この声優はアニメを見てないんじゃないか?
しっかり見てたならこの発言は放送後にすると思う
この作品のキーポイントになる位置のキャラじゃん
そもそもアカネが作った怪獣かどうかすら分からんからな
わざわざopにまで出して謎の存在とするなら、アンチと丸かぶりの設定持ってくるとは思えんし
楽しみにしている人のことを考えられなかったのは残念だったね
次があるといいね
声優なんだと思ってんだよ
目立つ仕事なだけでただの一般人だぞ
しかも、上から目線ってどう読んだらそうなるんだ?
これだから声豚は…
見てないにしても脚本はもらってるんだから話は知ってるだろw
OPに出てる謎っぽいキャラ=怪獣少女だってのもお前らが勝手に言ってるだけじゃん
そこから更に捻ってくるから面白いし次回以降も期待してるよ
ネタバレを嫌がるファンの心情などどうでも良いのだろう
間違った※270と※274 両方な
ヲタクってメンドクサ
ええんちゃう?
突撃とかマウントとりはいかんやろうけど、
今回はやめてほしいっていう要望なわけで
ネタバレって…、ここから一体どこまでの展開が予想できるというのか
俺は楽しみにしてるけど、グリッドマンは君向きのアニメではないからもう見なくていいよ
怪獣が人間かどうかで未だ迷うところはあるだろうからな
最初にそう言われて変身して暴れ始めたらどうなるのかね
頭おかしい
指摘されたら普通は自分の発言を省みるだろ
それを公式から許可出てますで一蹴するのすげーわ
若手だと役がもらえて嬉しいからアピールしたがるんだろうな
捨て台詞を吐いて逃亡かよ…自分の意見に自信がないんだったらSNSなんてやるなっての。
中年初老で自分はマトモだと思ってるキモオタ
うるせーキモオタだなと思うかそう思う人もいるから今後は気をつけようと思うか
売れてる声優は経験からかその辺のケアがしっかりしてる
サービス提供側も公式から許可得てるにしても、そういう返し方はちょっといただけない。
粘着敗走キモオタも論外だが。
特撮の頃からたいしておもしろくもなかったグリ太郎のせいで特撮オタへの風当たりが強い
(婉曲した表現です。ご了承下さい)
ルーブは兄弟合身してから面白くなった
それでもジードの親子ケンカの方が面白かったなあ
僕はベジータの息子です
とか今やったら発狂されるのかな。
キチガイに絡まれて可哀想。
それにしてもキチガイの捨て台詞がキモすぎるなw
嫌なら見るなクソキチガイ。
このオタの言うこともわからんでもないが製作がストップかけんかったのも悪いな
勘弁してw毎週楽しみにしてるんよ
世間の笑いもの
幼稚なのが多すぎる
エ.ロいJKが出て来なかったら誰も観ないだろ
昔みたいに実写で土曜夕方やるなら見てやってもいいぞ
そのうえ憐れだ
トレパク糞アニメのトレパクしてどうするの
謎の少女って扱いだったのに怪獣少女って言われたら敵だってわかっちゃうだろ的な言い分。
ホリプロタレントスカウトキャラバンのファイナリストだよ
誰って尋ねたんだから聞けよ
それに対して多くの人が「敵だって分かったからどうだというのか・・・」ってなるやつ
このアニメ最近よく話題になってるが面白いんかね
なんかロボットおるしいつかスパロボに出るんだろうか
冷静になって「でも見たい・・・」からツイート削除ってか?w
こういう風に最後まで対応してイカレ野郎を撃退するのはいい事だと思うわ
よくやったとしか言いようがない
fateのアーチャー役の人が本編で正体明かす前に「未来の衛宮士郎役です」って言った様なもん
声優じゃなくてOKしたスタッフが悪いけど
自分から男湯に入ってきて、ち〇こ見せるな!と喚いてるようなもん。
自分向きではないアニメみたいですって捨て台詞吐くのはまた別問題だよ
声優わるくないし
これ単に声優本人じゃなく
過去に演じたキャラのファンだったんだろうね
普通なら「新しいお仕事頑張って下さい」くらい言うべきだが
「ネタバレガー」するのは中の人に興味が無いってことなんだろう
※375宛て
訂正訂正っと
文句言ってる奴マジモンのガチキチだからお前は日の当たるところに出てくるなってのが優先されるな
公式から許可が出ていても何らかのネタバレにはなるんじゃないの?
収益出そうと思ったらここまでしないと売れない時代だからしょうがないのか
ダイナドラゴン作るんやろな
なんで制作サイドに噛み付くかねえ
制作サイドは作るだけ。 あとは天命を待つのみ。
イヤなら見るな。 買うな。 強制はしていない。
やっぱ妊娠じゃねえかw
それで物語のおおすじが理解できる程の読解力があるならTwitterで噛み付いて敗走することもないよな?
敵か味方か第三勢力かも不明な公式の次回予告でもまだ謎の存在だったキャラが明確に敵と確定した
これは1声優にバラしていいという許可が出るとは到底考えられない情報
公式からしたらこんなことで噛み付いてくるヤツがいるなんて「到底考えられない」だろうな。
昭和の頃からとっくにたくさんいるしそれを考えられないならその程度のレベルの会社なんだろうな
それな
相手にするとめんどくさいことにしかならない
昭和の頃からキモいと思われて嫌われてただろうが
「怪獣」という一言を外せばいいだけなのに。
まったく関係ない場所でもネタバレ爆撃するニシクンみたいな奴もいるんだから
究極の自衛はネットしないことよ
怪獣少女という情報だけで、今回の話の流れは分からないだろ
「自分から」他人の呟きに耳をそばだてといて
ネタバレすんなとか勝手にも程があるよな。
他人との距離の置き方分かってないオタクならではだわ。
あと、声優さんの返しも良くない
「情報解禁許可頂いてます」なんて返しは、子供みたい
涙拭けよ
本編見ても、アノシラスとは言ってませんでしたよね…
そう考えると、この「声優さんに【怪獣少女という名称】を出すことを許可出した」のは、円谷プロ&トリガーによるミスリードを狙ったものだったのだろうか
(事実、この名称で件のツイート主、※201、※209、※359、※363、※396らは騙されている)
だとしたら大成功だったわけだ…
ネタバレだって昔は普通にあったぞ?