• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『名探偵ピカチュウ』予告映像解禁

  
  


  
  
※主人公と会話する時は
ライアン・レイノルズ声だが、
主人公以外の他人には大谷育江の鳴き声に聞こえるという設定

  
bandicam 2018-11-13 06-29-55-405

bandicam 2018-11-13 06-30-06-159

  


  



  
Dr0h3KSVsAALdvi

Dr0h8U1UwAAvpgK

Dr0h41vU0AAOt41

Dr0h9amU0AAk5tz


  
  
  


この記事への反応


  
大谷育江さんとライアン・レイノルズが
一つのキャラを演じるという衝撃的映像……

  
これ主人公以外にはcv大谷育江さんの
いつもの声に聞こえるのか。ギャップが凄いw

  
名探偵ピカチュウ、
やっぱ実写に合わせたCGのポケモンたちには
目の慣れが必要だけど、
どのポケモンも一発で分かるし
ハデなデザイン改編がないのすごいな!
ピカチュウの鳴き声ちゃんと大谷育江さんだし!

  
Ted感すごいですねw
  
俺ちゃん味のあるピカさんだー!
(でも他のちゃんとピカチュウは大谷育江さんの声じゃん!😳

  
声大谷育江で草
  
多分声優の中で一番羽ばたいてるのは
大谷育江さんなんだろうな。
全世界に進出してると言って過言でないし。
世界の大谷育江。

  





  
  



大谷育江さん、そういう使い方するのねwww
確かにすんごいデップー&テッドみあるwwwww
そしてバリヤードのシュールさwwww










コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:31▼返信
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:33▼返信
ソニーなんも話題ねえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:33▼返信
ソニピクのピーターラビットのパクリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:34▼返信
神映画
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:34▼返信
きめえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:35▼返信
おっさんかよ 豚が禿でデブだから妥当か
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:35▼返信
なんか怖い
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:35▼返信
清水鉄平は卑怯者
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:35▼返信
ぽけりんより先に記事にしてて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:35▼返信
※5
ゴキブリのほうがキモい
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:36▼返信
野村信介は基地害
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:36▼返信
SIEはごんジロー実写化しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:36▼返信
ピカチュウのぬいぐるみの映画?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:37▼返信
なんでもかんでも黒人にするの行きすぎだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:38▼返信
おっさん声やないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:38▼返信
気持ち悪くね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:38▼返信
ポケモンファンではないけどこれはちょっと観てみたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:38▼返信
本人以外には鳴き声に聞こえるとか、
もうこいつ幻聴が聞こえる統失だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:39▼返信
ポケモンってこんなふさふさしてんのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:42▼返信
怖ぇよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:43▼返信
気持ち悪いわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:43▼返信
ハリウッドにしては珍しくCGのクオリティ低いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:44▼返信
あいつらのリアルフィルターにかかるとこうなるのか
きっとグレムリンみたいに見えてるんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:44▼返信
勝ったな🐷
ああ…🐷✨
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:45▼返信
これはキモイわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:46▼返信
ポケモンでやる意味ないね
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:50▼返信
眉間にシワ寄せまくるピカチューあかんやろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:51▼返信
バリヤードとリザードン怖すぎわろた
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:51▼返信
思った以上にもふもふ感あるピカチュウも可愛かった
声女性にしときゃよかったのに、なんか意図でもあんのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:52▼返信
名探偵ピカチュウって声おっさんじゃないっけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:52▼返信
気持ち悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:53▼返信
饒舌にしゃべりまくるピカチュウね
なんかキモイw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:53▼返信
このCGは無いw
さすがにちょっと笑ってしまう
でも試み自体は面白い
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:53▼返信
男声とかなんとか言ってる奴は、名探偵ピカチュウやったことないのか…?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:54▼返信
作り物丸出しで全く生物感がない

36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:55▼返信
出来のいい悪夢
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:56▼返信
ポケモンにキモリアルとか可愛いだけとか求めてないんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:56▼返信
二代目スパイディになりそうな主人公だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:58▼返信
世界のIKUE OTANI
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 07:59▼返信
ココまでリアルだと いあいぎりで真っ二つになった時グロそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:01▼返信
めっちゃ笑ったw見るわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:01▼返信
ピカチュウは毛が無くてツルツルだと思ってた
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:02▼返信
普通に可愛いポケモンでCG作れやカス
キモカワに逃げんなボケ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:03▼返信
ラストアクションヒーローみたいな二次元の融合は安いっぽくなるのかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:05▼返信
分かってたけどなんか可愛げねぇなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:05▼返信
ぬいぐるみのピカチュウもふっさふさでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:05▼返信
気持ち悪い。これ子供喜ぶのかよ。
フツーの3Dにすりゃ良かったのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:05▼返信
スリーパーとか凄いキモい事になってそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:06▼返信
わりとキモいw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:06▼返信
ピカチュウの声って海外でも大谷育江さんなのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:07▼返信
ソニーハードみたいにフォトリアルなCGにしていったらこうなるって例だね
個人的にはポケモンはドット絵がいいと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:07▼返信
※34
爆死したんだからやってない奴のが多いだろwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:08▼返信
90年代の映画みたいw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:08▼返信
ピカチュウの声ひでえな
リスペクトもなにもあったもんじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:10▼返信
ダンディだなww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:10▼返信
※51
ソニーハード?別にPS4でもアニメーションのゲームなんていくらでもあるだろw?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:11▼返信
アメリカーンになるとだいたいこんなもん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:11▼返信
>>51
PS4だからってフォトリアル作らなきゃいかんとは決まって無いでしょ
寧ろアニメーションですら画質悪過ぎて出して貰えてないだけじゃんスイッチとか
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:12▼返信
テッドのパクリかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:14▼返信
※58
ゲームの性能が上がる⇒フォトリアルじゃないとダメ

ドラゴンボールファイターズとかナルトとかいくらでも例外あるやんけ
スイッチにも出てるのに本当になんも知らねぇな豚は
あぁ今度のポケモンもドットじゃ無いから興味無いのかw
BW時代から進化してねぇなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:15▼返信
ポケモンはそろそろWiiのバトレボ位をデフォにして欲しいんだけどなクオリティ
モデリングはともかくエフェクトとかが未だに謎汎用エフェクトで良く分からない攻撃になってるのがな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:16▼返信
面白いかもしれんがマリオとかストリートファイターと同じ原作放棄した面白さな気が
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:17▼返信
普通に気持ち悪いんだがw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:17▼返信
なにこれ気持ち悪……
プーさん見てから作り直せ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:17▼返信
きっしょw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:17▼返信
※62
シュールって意味では面白いけどファンからしたら黒歴史な感じか・・・
ってかこれが任天堂の映画製作一本目か?流石に株ポケだけでは作れんと思うが
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:18▼返信
眼だけスゲー怖いな
割と輪郭やら質感は悪く無いのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:18▼返信
>>50
喋んないキャラわざわざアフレコしない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:19▼返信
ピカチュウがアニメみたいに媚媚じゃないのが好感もてる
渋い声で笑えるw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:19▼返信
この映画が滑ったらデップーがネタにするかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:23▼返信
眉間しわよせすぎ 身ぶりそぶりがアメリカンできもい
アメリカのこういうノリ表現いちいちむかつく hahahaやれやれみたいな
アライグマとか熊のぬいぐるみとか。かわいいキャラがおっさん声なんだよな大抵
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:23▼返信
肌の質感こんなフサフサでいいの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:25▼返信
ぶっちゃけ昔の実写映画マリオ意識したんだろうな
任天堂の映画って言ったらあれしか無いし
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:26▼返信
なんで声がおっさんなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:27▼返信
それなりに話題になるって成功か物凄い爆死するかのどっちかやろうなw
普通に成功って言う詰まらない結果にはならなそうw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:27▼返信
グレムリンかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:28▼返信
※74
原作のゲームでもギャップウケ狙ってオッサンの声使ったから
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:30▼返信
キモチュウ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:41▼返信
金出してみたいと思わんだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:42▼返信
あのリアルにしたポケモンの画像みたいなキモさがある
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:42▼返信
この映画はレアポケモン付いてないんか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:43▼返信
次のX-Forceでネタにされるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:45▼返信
NHKかな?
なんか安っぽい
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:46▼返信
こいつ白目部分あったんか…
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:47▼返信
ポケモンは粘土のクレイアニメぽいな?不気味
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:47▼返信
本家ポケモンより好き
あざとくない
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:49▼返信
プリンの耳みるとピカチュウの耳がサボった感じに見える
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:50▼返信
そのゲームの卒業間際にハマりかけるリアルうんちゃらをハリウッドがやるとは…
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:51▼返信
日本と違ってCGがリアルやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:54▼返信
ホラー映画
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:55▼返信
動画みとらんけどピッピとかどうするんや…
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 08:56▼返信
海外の子供向けって意外とこういうライティング好きだよな
光源の数が多ければ多いほどガキは喜ぶと思ってるのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:03▼返信
キモ過ぎて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:04▼返信
マジで作ってたのか
ヤバイ面白そう
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:04▼返信
ロッキー&ブルーウィンクルみたいにアニメを合成するのではダメだったのか・・・
これじゃ海外勢がよく書いてるリアルにしてみた系のポケモンと同じじゃん芸が無いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:05▼返信
ギエピーが可愛く見えるレベル
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:07▼返信
外人がレトロ感出したいときに使うこの曲嫌いだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:10▼返信
割と良い感じじゃんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:13▼返信
ポリコレに屈して黒人主人公に変更か
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:18▼返信
・多分声優の中で一番羽ばたいてるのは
大谷育江さんなんだろうな。
全世界に進出してると言って過言でないし。
世界の大谷育江。

キモい無理
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:22▼返信
※50
動物の鳴き声なんて効果音扱いをわざわざ再録するわけねえだろ…世界の大谷とか言ってる奴と同レベルのアホだなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:22▼返信
BTSのときみたいに批判するやつはネトウヨ認定されそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:26▼返信
やべえわwちょっとみたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:31▼返信
ぷーさんのぬいぐるみみたいで生き物感がないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:40▼返信
ああ確かにリアルなぬいぐるみだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:41▼返信
怖すぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:42▼返信
動画で見たら少しはましだったけど、それでも、ファンタスティックビーストのCG生物を見習ってほしい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:43▼返信
めっちゃ面白そうw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 09:57▼返信
反応見てるとファンなくせにゲーム買ってない人が多いんやな
興味ない俺ですらCMで見て声がおっさんなの知ってたぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 10:08▼返信
不気味にしか感じない
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 10:08▼返信
大谷ボイスじゃサトシと同個体になるし
原作通りサトシピカチュウはゲストで出しても良かったかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 10:08▼返信
フェルトでチクチク作ったようなピカc
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 10:20▼返信
ディズニー超えたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 10:31▼返信
吹き替えは加瀬さんでたのむぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 10:32▼返信
なにこれ観たいwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 10:36▼返信
出鼻の渡辺謙で糞駄作かと思いきやガラの悪いピカチュウ出て来て観たくなったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 10:41▼返信
ゲームもこのくらいリアルにしてよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 10:43▼返信
このグラでPS4でオープンワールドのポケモンゲーム出せ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 11:02▼返信
なんでこれが受けてるのか理解に苦しむ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 11:04▼返信
吹き替えは芸能人を使いそうだなー浅はかなマーケティングのために
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 11:05▼返信
これはポケモンファン怒ってもいいよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 11:18▼返信
え、なんか気持ち悪🤢
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 11:19▼返信
普通に面白そう
CGはこれ以上リアルにするとキモくなるギリギリのラインって感じだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 11:19▼返信
多分声優の中で一番羽ばたいてるのは
大谷育江さんなんだろうな。
全世界に進出してると言って過言でないし。

多分、海外のコミコンをみるに野沢雅子の方が羽ばたいていると思われる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 11:35▼返信
ゲームの原作に忠実に作ったのに、なぜオッサン声だと叩かれてるんだろうか。
主人公だけがオッサン声に聞こえて、一般人には大谷ボイスに聞こえる、って設定にしたのはこういう連中に考慮してのこと?

126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 11:40▼返信
バリヤード気持ち悪っ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 11:40▼返信
ポケモンは普通に3Dでよかったような...モフモフしすぎてぬいぐるみにしか見えん
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 11:40▼返信
動画で見ると案外悪くないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 12:24▼返信
原作も渋い声なのに、なんでこんな声にしたんだ?って言ってる情弱はとりあえず死んでくれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 12:26▼返信
※54
リスペクトしかねぇよアホ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 12:28▼返信
名探偵ピカチュウ「分かったピカ!ひき逃げの犯人はポケモンGOをやってたピカ!」
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 12:29▼返信
これ目の前にいたらおしっこチビるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 12:43▼返信
日本の子供向けではないよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 13:03▼返信
ポケモンってキモいのな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 13:10▼返信
>>99
本当にいるんだな。アジア人コンプこじらせて映画の中じゃ白人様しか見たくないってやつ。

悪いことは言わんから公民権運動前の映画だけ見てろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 13:32▼返信
ポケモンファン馬鹿
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 13:41▼返信
いつかこんなグラフィックでオープンワールドのポケモンやりたいけど、どうせあの開発じゃ無理だろうね
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 13:42▼返信
???「親御さんがビックリしないように敢えてグラフィックを落としてる」

ハリウッド「現実世界ベースでポケモンも作り込むで〜」
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 13:56▼返信
これは面白そう
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 14:01▼返信
これ以前の記事でピカチュウは黒人男の着ぐるみだった気が・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 14:29▼返信
こういう原作よりリアルな映画をやり出すと原作に戻った時、グラで不満を持ち始める任信が絶対出てくる
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 14:29▼返信
おっさん声はゲームでもそうだからいいけど

これただのテッドやん なにあのピカチュウの性格 ゲームじゃ違うやんけ ザ アメリカンな性格寒すぎ

ハリウッドがアニメとかゲームの映画作ると大抵クソ

日本がやっちゃうとクソ通り越してゲリ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 14:31▼返信
今から予言してあげる、この映画は大失敗するわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 14:46▼返信
なんかいろいろ滑ってるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 14:55▼返信
 
声が全然可愛くない、幻滅だ
 
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 16:10▼返信
普通に気持ち悪い。鼠でこんな毛並みはねぇだろう……
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:05▼返信
サトシにはおっさんの声が聞こえている可能性
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:07▼返信
ケン・ワタナベはやっぱり劇中でハズキルーペを使うのかな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:24▼返信
バリアードがやる夫にみえた
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:27▼返信
ハリウッド映画ってもう終わってますね。run out of idea
中国資本の映画が増え、意味もなくとりあえず中国人出しとくとか
ホント見る価値なくなりましたよね。邦画の方がいい。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:06▼返信
全く成長しないんだな、いやホント。
見た目それ程わるくないし、映画の肝はそこじゃない。
ゲームもそうだが、結局シナリオ。
俺は物語でしか評価しない。
それが全てだと思ってる。
いい意味で裏切ってくれたらと期待するが、予告は軽いノリだな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:27▼返信
殺人任天堂

153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:28▼返信
光彦がハリウッドデビューwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 19:38▼返信
ピカチュウってモフモフやったんか・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 20:52▼返信
せっかくハリウッドで作るんだからもっとクリーチャーっぽいヤバいもん見せてくれよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 22:21▼返信
いつみてもネズミより猫かウサギに見える顔だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 22:54▼返信
すなおに気持ち悪いです
そのままの意味です悪口とかじゃないです
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 16:19▼返信
ポケモンのピカチュウは喋った!?
だったら・・・デジモンと同じくのお互いにコミュニケーションだろう!
別にいいじゃないか?(全ゲーマー的に)

直近のコメント数ランキング