ゆるキャラ日本一は「カパル」ネット投票暫定4位から逆転V!今回でGP勇退 有終の美
http://news.livedoor.com/article/detail/15613682/
記事によると
・ 全国の自治体や企業のキャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ2018 in 花園~ラグビーのまち東大阪~」の最終結果が18日、大阪府東大阪市の花園中央公園で発表され、ご当地部門は埼玉県志木市文化スポーツ振興公社の「カパル」が日本一に輝いた。
・今年はインターネット投票をめぐって一部自治体の「組織票」が判明し、賛否を呼んだ。今月1日時点のインターネット投票暫定4位からの逆転V。2位には福岡県大牟田市の「ジャー坊」、3位に三重県四日市市の「こにゅうどうくん」が入った。
・カパルはカッパがモチーフ。2012年から出場している“ベテランゆるキャラ”だが、今回での勇退を決めている。母体の同公社は職員6人、アルバイト数人で、カパルも「組織票を持たない弱小団体がどこまでいけるか」と燃えていた。
・00年、志木市民会館職員の落書きから誕生。公式キャラに採用され、広報誌に登場したものの、次の号で広報誌が廃刊の憂き目に。約10年間忘れ去られていたが、折からのゆるキャラブームに乗り、11年に“復活”。微妙なビジュアルの上、公式ツイッターもスパムメールと誤解され、2度の凍結措置を受けるなど不遇な目に遭い続けている。ただ、ツイッター上での「変態は褒め言葉」というゆるキャラらしからぬつぶやきもあり、知る人ぞ知る人気キャラとなった。
この記事への反応
・ 市民会館職員の落書きから誕生→広報誌登場も次号で廃刊→忘れられた10年→スパムと間違えられ2度のツイッター凍結!苦節すぎる。
・ くまモン、バリィさん、ぐんまちゃんまでは判るけど…
ゆるキャラグランプリはもう歴史的使命を終えた気がする
・カパルおめでとう🎉🎊
カパラーさんたちの愛は素晴らしかった!
・ 妖怪ウォッチ4の新妖怪、レベルファイブが制作した福岡県大牟田市のキャラクターは2位
今回は自治体ごとの組織票合戦だったという噂もあるが…
・ 散々な言われようだけど、良かったね。
キャラの成り立ちが壮絶すぎる
有終の美飾れてよかったね・・・
有終の美飾れてよかったね・・・
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス 【先着購入特典】DLC「ペルソナ3,4,5 バトルBGMセット」/「PQ2・オリジナルテーマ」 同梱 - 3DSposted with amazlet at 18.11.17アトラス (2018-11-29)
売り上げランキング: 21
【PS4】GOD EATER 3【早期購入特典】主人公着せ替え衣装「ヴァジュラくん[獣神]」をダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.11.17バンダイナムコエンターテインメント (2018-12-13)
売り上げランキング: 42

これがわからない🤔🤔🤔🤔🤔
お前ブスなん?
実力でていうのは頭一個なんてレベルじゃなく抜きん出てるときだけだろ
もうってなんだよ
今まではあったのか
例の組織票は3位だし
そりゃ大方が組織票だろよ
人気投票じゃなくて組織投票じゃん
そりゃそうよ
ゆるキャラとか言っておきながら裏では大人の醜いゴマスリがいっぱいだよ^^
お前は死ね
はぁ?いきなりどったのぉ~?
ポケモンブームによるswitch価格高騰が予想されます!
在庫がある今のうちに買っておかないと乗り遅れるゾ!
たまに仮装大賞かよっていう雑なクオリティのやついるしな
そうだね^^
チマキはゆるキャラじゃなくてゆるマ〇コのガバマンビッチだよ
キモいちまきとかもうアドブロしちゃったから見えない
お前が気にすることじゃないだろバーカ
どうせこれも組織票だろ
1コメ取ってから言いなコイキング
地元のキャラへの投票は禁止っていうふうにするか
それはぼくの時だけだよ
本当はガード硬いんだ
関係者にフリーアドレス配って組織票入れたって疑惑あるから
どんな手段でもやりようあるしねぇ
お前みたいな不細工のためだよ
元カノの親友がアテンドやってたけど多分違う
汚い真似をして優勝するより悪い奴には天罰がくだるのを子供達に見せた方がよほど世の中のためになる
生半可な態度でいる奴には時代は厳しいという覚悟が試されたグランプリでござったな
あれ聞いたらこにゅうどうは除外でよかったんじゃないかと思うわ
ゆるキャラ。もう誰も、興味ない
翌年の『家康くん』あたりから怪しすぎるわw
見た目とかよりバックボーンが重要なんだな
変に目立とうとするキャラより良いか
直前に票数見えなくなるとか現地投票の謎ブーストとか、運営が推しのキャラを1位にできるシステム満載だもんなー
秋元グループの総選挙(笑)の投票と一緒
ユズルが1位じゃないのか。
ぐんまちゃんも組織票凄かったみたいだけどな。
まあ、日本初のゆるキャラなので地元の意地があったみたいだが
家康くんは静岡出身のももクロの百田がプッシュしたから、沢山票が入った
こいつが突っ走って勝ったのか?w
あの票を巻き返すって真っ黒だろ
追い上げた訳ではなくカパルにまあまあ接戦で負けるぐらいまで上位の票が組織票扱いで減ってた
ほぼ地元に引きこもり状態なのに認知や人気を獲得出来るわけはないよな
このニュースのミヤネキチガイみたいだったな。いや、いつもか
関東で昔からの河童伝説が残ってんのは茨城と神奈川だけだろ