• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


新ジャンル開拓の可能性もあるかも 「魔界戦記ディスガイア」シリーズの今後についての公式アンケートがスタート
https://jp.ign.com/nihonichi/31117/news/
名称未設定 5


記事によると
・日本一ソフトウェアは「魔界戦記ディスガイア」シリーズの今後についてのアンケートを開始した。

・アンケートの回答期間は2018年11月27日~12月31日までで、今後の開発の参考にするという。

・アンケートでは、シリーズでいちばん好きな作品や、好きなキャラクター、遊んでいて楽しいと思う瞬間など、おそらく「魔界戦記ディスガイア」シリーズの新作に関わるであろう質問が多く並んでいる。

・また、「『ディスガイア』をほかジャンルでプレイするなら」という気になる項目もある。




https://ssl.nippon1.co.jp/enq/index.php/541896/lang-ja

名称未設定 6



名称未設定 7

名称未設定 8

名称未設定 9



この記事への反応



思ったよりもしっかりと入力する内容多くて草

ディスガイアのアンケートはオートセーブ追加と檜山推しで完成

結構ガチなアンケートでした!←答えた ディスガイアシリーズお好きな方、お時間ある時に、ぜひ~

私の想いは果たして届くのか… 何故か私の意見は少数派になりがちだからなぁ… 汎用キャラ達大好きだよ!!

ディスガイアアンケートに1時間も掛かる俺氏ww

マール王国のリメイクに興味あるかというアンケに驚喜した

キャラメイクお願いしますって書いたわ

注目すべき所は マール王国のリメイクに興味があるか です。めっちゃあるので皆さんアンケートに答えましょう








マール王国のリメイク作ろうとしてるのかな?
やったことある人どれだけいるんだろう



魔界戦記ディスガイア Refine - PS4
日本一ソフトウェア (2018-07-26)
売り上げランキング: 2,699


コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:32▼返信
おやすみニートども
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:36▼返信
スイッチ独占でドーゾ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:37▼返信
ついに自分たちで方向性も決められなくなったか
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:38▼返信
キャラ鍛えるだけのゲームはスマホで十分だからやるなら根本から変えなきゃならんし
変えたらディスガイアである理由が無くなるという
つまりもう不要なんだろうね
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:38▼返信
倒産したってニュースかと思ったら違うのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:38▼返信
おいお前らさんスイッチに全振りしちゃうような感じに答えておけよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:40▼返信
ぜーんぶSwitchに出せば大丈夫
無事に倒産できると思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:41▼返信
山下産業に名前を変えろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:42▼返信
ディスガイアのキャラや世界観は大好きだけど
ゲームシステムに手を抜きすぎなのが残念
まるでパチみたいに戦闘演出だけ凝っててゲームそのものがシンプルすぎてつまらない
マップとかもっと凝ってくれればいいのに
昔の大戦略のようなシュミレーションに寄ったSRPGに戻ってほしい
マップ1つ1つにもっと凝らしてくれください
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:43▼返信
またヤンデレものやって
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:44▼返信
豚さんにプレゼントしますよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:44▼返信
買取第一ソフトウェアはもう要らない
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:44▼返信
>>9
演出を派手にさえすれば楽しんでもらえるって考えの製作者がいるともう終わりだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:44▼返信
完全版が出るまで待つゲーム、そして出たころには買わない
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:45▼返信
もうディスガイアしか売るものないし
ニンテン給付金が出てる間までの命でしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:46▼返信
別に要らんけど、まあスイッチ独占になるだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:46▼返信
ディスガイアってSRPGよりタワーディフェンスとかのが合ってない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:47▼返信
倒産ニュースはよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:49▼返信
※17
育成に時間かかりそうだからNG
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:49▼返信
あーヤバい状態なんだな・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:50▼返信
ディスガイアのストーリーとかもはや苦痛の部類
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:50▼返信
>>6-7
嘘でも所有ハードはスイッチのみで毎日4時間遊んでるって回答すればいいか
ニシ君喜ぶGKも嬉しいでwin-winだwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:51▼返信
マール王国の人形姫知らない人が多いのか
電撃プレイステーションで評価が高かったけど
やっぱ知っているのは生粋のオタクだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:52▼返信
その他のところに「山下さんの買取保証物語」って書いてきた
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:53▼返信
んー人材が抜けて新規IPが振るわずリメイク商法に走るお決まりのケースか
マールは名作だけど今遊んで楽しいものでは無いだろう
何より当時関わった人たちが作るので無いのならばお断りしたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:55▼返信
ディスガイア作れるの?
スタッフいないんでしょ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:57▼返信
マール王国割と面白かったけどさ
今リメイクしてもウケないと思う
というか日本一にロクな技術者いないからもう詰みでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:58▼返信
やたらマール王国に偏ったアンケートだな、人気タイトルなのに塩漬けしといて今更過ぎんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 01:59▼返信
マール3作+天使のプレゼントまでセットでリメイクしろ!
未プレイ多いだろうけど今は失われた日本一の良さが全部詰まってる名作
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:01▼返信
※19
なんだそれ
時間をかけて育成するのが楽しいんじゃないのか?
やりこみが売りのものにそれは全否定すぎる
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:02▼返信
ソフトにコードでもつけないとこんなアンケ役にたたんだろうに
特に今は両陣営ファンから敵対視されてそうだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:02▼返信
とっとと倒産しろやクソメーカー
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:03▼返信
>>27
日本一に技術なんか求めないから手は抜かないでほしいものだ
手抜きだけはもうどうしようもない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:04▼返信
ここの会社はもう何出しても同人レベル
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:05▼返信
ディスガイアリファインみたいなリメイク(何も変わってない)を出すだけだろ
ほんまクソゲメーカーになってもうたわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:05▼返信
※30
お前ディスガイアを知らないか
TDを知らないかどっちかだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:08▼返信
※34
むしろここ最近は同人のレベルが上がりすぎて日本一の方が追いついてないんじゃないか
最近の日本一はゲーム内容がどれもこれも懐古思考すぎる
自信の無い証拠だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:12▼返信
アンケ募集したところでここ数年の作品見ると全く期待できないからなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:13▼返信
アンケート取ったって結局買取保証なんでしょ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:13▼返信
ん?ここまだ潰れてなかったの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:17▼返信
そういや尼のスイッチングハブ事件は結局記事にしなかったね
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:19▼返信
もう店じまいすればいいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:23▼返信
※38
魔女百とルフランは良かっただろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:24▼返信
※43
そのスタッフもうおらんのだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:32▼返信
ルフラン作った泉もやめたんだろうな
PS4版出たときに追加要素のコメント出してたけど
それ以来見てないし
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:37▼返信
※43
魔女百は2で終わってる。擁護できん程の糞
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:37▼返信
※29
俺もマールが人生だったからな・・・、一応ラ・ピュセルも入れておいてくれ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:37▼返信
マール王国良いよな、あの頃の日本一が一番好きだ
ミュージカルは今の時代クッソ批判されそうだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:42▼返信
任天堂という船に乗り込み
今や下半身どころか肩ぐらいまで水に浸かってそうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:42▼返信
ルフラン2は永遠に出ないんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:45▼返信
今在籍してるスタッフで続編作れるとはとても思えないが
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:46▼返信
ディスガイアRPGにしたらそれムゲンソウルズじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:50▼返信
マール王国復活させるならリメイク、続編の順で頼む
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 02:52▼返信
マール王国はキャラがブヒれる🐷✨
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 03:01▼返信
似たような質問が多過ぎる
なんで好きなキャラや入れて欲しい要素を2回聞いてくるねん
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 03:07▼返信
ディスガイアリファインくそ手抜きだったから期待してない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 03:07▼返信
なんにせよイラン
日本一の低品質ソフトなんて買うだけ無駄特にPS4には
帰ってくんなよswitchだけで出して4桁売り上げで死んでろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 03:21▼返信
魔女シリーズだけ作ってて、どうぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 03:23▼返信
マール王国面白かったわ
イラスト目当てで攻略本も買った。ぬいぐるみかわいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 03:23▼返信
スイッチ独占で、
みたいな事書いとけばええんか?
買取保証の会社だもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 03:33▼返信
今年のハード別日本一ソフトの売り上げ
VITA・5,067本
PS4・17,567本
スイッチ・23,222本←内イース8の売り上げ9,101本
✳参考・今年のハード別フリューの売り上げ
PS4・45,238本
スイッチ・9,746本
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 03:36▼返信
せっかくアンケやってんだから、お前らの生の意見送ってやれよ。
ここで言うだけじゃ何の解決にもなんねーぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 03:39▼返信
みんな!全く興味がないにアンケート入れようぜw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 03:39▼返信
ルフランと魔女百の泉Dの行く末だけ気になる
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 03:57▼返信
>>62
日本一スタッフがここみたほうが早くね?
どうせ見てるだろうが
ここをみてると言えないだけだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 04:14▼返信
よし、取りあえず最後の欄に文句書いといてやったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 04:48▼返信
日本一はジグソーパズル作れ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 05:41▼返信
おい珍天豚
工作の時間だぞw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 06:24▼返信
山下さん案件?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 06:40▼返信
日本一が関与する製品は絶対に買いません
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 06:47▼返信
キャラ絵の人続投してくれればいいなー
かわいーんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 06:52▼返信
ディスガイアは、1はやりこみまくったけど、2は飽きてクリアだけして終わった
毎回鍛えまくってる奴等はスゲーよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 07:11▼返信
買取保証タイトル数が日本一
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 07:12▼返信
マール王国のミュージカル風な演出がすごく良かった思い出
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 07:21▼返信
ユーザーが何を言っても山下が買取保証にするんだろ
意味ないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 07:25▼返信
※62
何でこの会社のためになる意見送らないといけないんだよ
ユーザー無視で買取保証だけやっとけよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 07:33▼返信
日本一はいい加減PS4かスイッチかどっちかに決めろよ
蝙蝠サードは嫌われるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 07:33▼返信
売上保証なんだから好きにすればいい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 07:37▼返信
買取保証で生き延びればいいんじゃね
ユーザーに買ってもらわなくてもいいんだし
アンケートで意見を聞く振りする必要もなく仕事も減って皆幸せ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 07:39▼返信
ルフランの地下迷宮作った人、退社してくれるといいな
日本一の外で名作作ってくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 07:41▼返信
お客さんは任天堂でしょ
任天堂にアンケートとれよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 07:43▼返信
買取保証なんだから売上気にする必要も評判を気にする必要も無いだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 07:45▼返信
ブヒッチ注力してから滅茶苦茶売れなくなってるのによくやって行けてるなwそんなにも任天の金が大きいのかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 07:48▼返信
買取保証があるんだし、適当な物作りをしてコストかけない方がいいんじゃね?
誰も買わない市場に投入するなら力を入れるだけ無駄だし
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 07:57▼返信
バトルボーンのようなFPSでお願いします
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 08:10▼返信
この嫉妬ゴキの多さよw
こいつら他ハードに出されただけで
ここまで粘着できるもんなのかwww
心底気持ち悪い連中だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 08:15▼返信
スイッチングハブ事件見る限り買取保証がバレて社内でも大分ゴタゴタがあったと思われる
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 08:26▼返信
山下さんには感謝しかないが自慢の買取保証で生き延びでくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 08:28▼返信
スイッチに注力して沈むばいいんじゃないかな?
さらば日本一
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 08:29▼返信
どうせ山下さんだろうからクオリティは相当低いだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 08:40▼返信
日本一はユーザーの味方してくれるから本当好き
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 08:48▼返信
日本一で面白かったのはマール王国シリーズとエンジェルブレードくらいしかないなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 08:49▼返信
N社も1000タイトルラインナップという誇大広告を手に入れたから買取保証は縮小していくだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 09:09▼返信
ここもIP食い潰すだけになってきたなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 09:18▼返信
ここって最近出たソフト全部内容の薄い、価格設定間違ってるような劣化ゲームばっかりだよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 09:25▼返信
どんどん進化するガチャゲーのクオリティに追い越されそう…もう越されてるか。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 09:28▼返信
消費者アンケートなんかとってる場合じゃないだろ
買取保証の量増やすための接待営業に勤しめよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 09:55▼返信
>>91
お前ディスガイアリファインやってないだろ
pspとほぼ同内容をフルプライスで売るくそ企業だぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 09:57▼返信
ラズベリルとプラムを出せ!買うからw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 09:58▼返信
スイッチで売れなかったのは「携帯できる大きさのハードじゃない」からだゾ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 09:59▼返信
ゲーム作れないなら
和ゲー横流しじゃなく洋ゲーローカライズでもしてくれりゃいいのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 10:04▼返信
>>98
イコールクソにはならないだろ
社会なんだしやむにやまれぬ事情があるとか
ff15のほうがよっぽどクソゲーすわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 10:07▼返信
洋ゲー自体無理
和ゲーこそ日本人に特化してる
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 10:33▼返信
ディスガイア Refine で完全に見限ったわ
まさか15周年記念でゴミを出してくるとは
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 10:37▼返信
日本一嫌いじゃないけど、ディスガイアのリメイクはゴミすぎてもうリメイクは期待できない
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 10:44▼返信
俺はディスガイアとかルフランみたいな可愛いキャラをめちゃくちゃ強くするゲームすきだから日本一には頑張ってほしい
ソシャゲはガチャとかある時点で論外
あんなもんでキャラ育てたところでなんも感慨わかない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 10:45▼返信
少なくともユーザーに味方してくれてるメーカーをゴミ呼ばわりはやめろよ
ネットやってるやつって最大級の侮辱の言葉をポンポン出しすぎて感覚麻痺してるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 10:48▼返信
ディスガイア大好き
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 10:50▼返信
いろんなしがらみの中でユーザーのためになんとか作り出した作品をゴミってのはねーわ
よくて駄作とか言えよ
自分に置き換えた視点で考えてみろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 11:02▼返信
山下一の客って任天堂でしょ
ユーザーではない
アンケとる相手を間違ってるよ
任天さんどんな接待が良いですか?ってのが正解
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 11:03▼返信
前にDSでリメイクして評判悪かったろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 11:05▼返信
日本一をユーザーの味方とか言える頭お花畑がいることに驚いたわw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 11:29▼返信
買取保証なんかに乗っかる企業はユーザーのことなんか考えてないでしょ
むしろユーザーなんか居なくても儲けられるんだって喜んで食いついたんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 11:43▼返信
※91

長い間買い支えてたVitaユーザー小馬鹿にするわほんとどうしようもないのになw
任天の金を受け取ると気持ち悪いぐらい元の客に喧嘩売るよなあコエテクガストもそうだけどw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 12:00▼返信
一概に談じてるやつもどうかと思うけどなほい過去記事

4Gamer:日本一ソフトウェアさんって,Steamでいわゆる“おま国”をしませんよね。
新川氏:いやぁ,単純に,それはダメでしょう(笑)。うちの場合は,とくに日本側から何も言わなくても,NIS Americaのほうから「それはちゃんとやりましょう」という話がきたぐらいです。あちらのスタッフも日本のゲームが大好きな人間なので,ファンのことを考えて展開してくれたんでしょうねそもそも,わざわざ日本のゲーマーに売らないという選択肢はありませんよ。4Gamer: 国内のPCゲーマーとしては,そう断言してもらえるのはありがたいです……。新川氏: そういう部分で評価をいただけるのなら,それはそれで嬉しいですが(笑)。 ともあれ,現在の我々の基本的なスタンスとしては,「ものづくりは日本でします」「それを世界に向けて販売します」「プラットフォームは限定しません」の3つになります。<中略>ディスガイアにしたって,シナリオを自分で書いておいてなんですが,海外で売れるなんて思っていませんでした。日本のアニメやマンガのパロディが満載ですし。でも,蓋を開けてみたら,海外の人が普通に笑っているんです。それ以来,「彼らは仲間なんだ。ゲームが好きな人に国境とか関係ないんだ」と思うようになりました。 ですから,今後もきっちりPC展開を続けて,ファンを増やしていきます。いずれは,PCも含めた全プラットフォームで,世界同時発売するというのが理想ですね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 12:05▼返信
>>112
それだってまずは生き延びるためって考えるとわからなくもない判断だし
理念的には正しいことしようとしてるのに技術的な壁があるとか
ユーザーはそういうの見ないでモンスターになってるように見えるけどな
そら俺もいい作品を出さない企業が悪いとは思うけどその失敗に背景の努力があったのかなかったのかはちゃんと評価するべきだと思うわ
適当な仕事して失敗したやつと真っ当な仕事して失敗したやつは判別するべき
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 12:33▼返信
ラピス何とかって新作は割と面白そうに見える
アイテム界に特化したARPGって感じで
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 12:44▼返信
地道に積み上げてきたものを経営陣がぶち壊すという企業に成り果ててしまったからなあ
スタッフが不憫ではあるがもう応援する気持ちがサッパリ無くなってしまった
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 12:53▼返信
>>98
あれsteamで出てるディスガイアHDのベタ移植だよ
そう考えると更にクソさが増す
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:01▼返信
いい加減グラ向上しないと無理
ソシャゲにすら負けてるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:09▼返信
任天への進出は全失敗と言えるからここんとこ株主とか文句言ってないのかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 13:57▼返信
ディスガイアは全くプレイしたことないがマール王国はぜひまたやりたい!
アンティフォナの聖歌姫みたいのじゃなく正統な続編を作ってくれたのむ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:06▼返信
奇数ショタ主人公と偶数イケメン主人公だったのに5がショタじゃなかったからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:37▼返信
>>122
1作目の内容をネタバレすると天涯孤独な主人公のことをやっと理解してくれたメインヒロインが主人公の責任で死にます
めちゃくちゃ泣けた
いまやったらたぶん泣けない
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:40▼返信
>>124
で2作目のBADENDで主人公が妹を食べる
そして3作目で魔王になり
4作目は知らん
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 14:50▼返信
>>107
言いたい事はわかるけど
それを「ユーザーの味方をしてないメーカーの記事」で主張する意味がさっぱりわからんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:28▼返信
>>115
「プラットフォームは限定しません」

※ただし買取保証タイトルは除く
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:30▼返信
ゾーンに出すことには信者もファンも何も言わないだろう
株主にも買取保証の話は伝わってるだろうから収益的にはプラス確定だから文句を言う人はそうそういないはずだ
もしかしたら貴重な技術者を任天堂に割り当てることで生まれる技術低下の損失に気づいてる株主もいるかもしれんが

が、ゾーンに忖度するためにファンを攻撃したのはアウトだな
どんな失策をしても必ず支えてくれてたファンを攻撃したら敵に回るのは当然の話だ
ディスガイアでも味方議員を攻撃したら敵に回るなんて常識だろうに
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:22▼返信
本音で言おう
もうこんなメーカーのことは知らん
勝手にやってろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:41▼返信
マール王国のリメイクを企(制作中)なのだろうけど、switchとのマルチでps1と大差ないと分かるので残念。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:30▼返信
御影コース邁進中の日本一にカネ落とすわけ無いやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:35▼返信
Refineみたいなゴミじゃなくてしっかりとしたリメイクで出せよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 01:29▼返信
「信頼を得るには何年もの積み重ねが必要だが、信頼を失うのは一瞬」

まさにこの言葉を地で行ってるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 07:25▼返信
従業員一同が長年かけて積み上げてきたものを社長の一言で全部台無しにする形が笑えるw
本来なら社員の不祥事なんかをカバーするのが社長の役目だろ?

直近のコメント数ランキング