わしがヤマダ電機で一昨日26,784円で買った炊飯器。Paypay祭りが終わってすぐに17,949円で売られててわろた。 pic.twitter.com/zTxqevPig8
— 抜け殻 (@ny400e) 2018年12月13日
この記事への反応
・ウェブと店頭って普段からそれぐらい差がありますよね?平常運転では?
・プレミアム商品券のときも似たようなことがあった気がする
・ザマァwww
・割引になっても意味がないビックカメラ二重取りでぼろ儲け
ヤマダ、ビッグなどの家電量販店は #PayPay キャンペーン終了後に、すぐに家電を値上げ。この動きから分かるのは、PayPayキャンペーンで買うべきは、iPhoneやiPad 、Switch、ディズニーチケットなどの値下げ販売がほとんどないものであったこと。価格弾力性の高い家電は便乗値上げで草刈場と化した。
— ぽっさい (@possai) 2018年12月13日
まぁ始まるときに値上げしてたしね・・・
それ見てアップル製品連打してたわ
それ見てアップル製品連打してたわ
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.12.14スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 16
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.12.14カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 206
ブヒーダム
逝きます!🐷
???
買いたい物の現物を確認するために行く場所だ
いつもより高く買わされてたのかよ!
詐欺やんけ!!
わいはゲーム買ったから儲けもんやで
舐めやがって!!
キャンペーン直後に値上げなら寧ろ得してんだろ
キャンペーン直後に値上げなら寧ろ得してるだろうがよ
値下げ交渉して買うんだよ
必要に迫られて買わなきゃならないわけでもないのに焦って買うと損するぜ
セールスなんてのは売り手側が調整して始めるんだから、確実に消費者が得できるとは思うな
20%値下げさせてからの20%paypayありがとうございました!
キャンペーン終わってから値上げしたならpaypayキャンペーン期間中の方が安かった事になるんだが日本語勉強しなおせよ
switchとかの当たりくじ抜いたりしてるぐらいだから当然の結果か
???
朝鮮.人の高笑いが聴こえてくるわ
情弱勢ざまあw
すげー悪質だよね
終わった途端一万近く値下げだもん
定価以下なら詐欺とかではないんだよなぁ
お前が文字も読めない馬鹿だということはわかった
は?
売れるものは値段下げる必要はない
売れないと値段を下げる
こういうバランス理解出来てない?
アホが損するのは見てて気分が良いなぁ
マジ
たかが民間一社のプロモーションのために市場のバランス無茶苦茶に荒らしやがって
他の企業もこんなやり方始めたらマジで日本経済壊れるぞ
結果的に定価で買ったのと一緒って事だな
もう今月の数字は出たから年末商戦のノルマは楽になるよね
これが世の中の仕組みだぞ
家電製品は定価があって無いようなものだから仕方ない。
言うても消費の先食いでしかないからな
どっかで苦しいことになるぞ
今回のpaypayで得したのは、もともと買う予定があったものをちゃんと調べて底値で買った人だけだよ
アホすぎる
>ヤマダ、ビッグなどの家電量販店は #PayPay キャンペーン終了後に、すぐに家電を値上げ。
値上げと値下げ間違えてドヤ顔ツイートしちゃった子つぶやき消してて草ァ!!!!!wwwwwwwwwwww
終わった途端値下げ
↑
?はちまは転売ヤーって事?
ほんとそれ、つか結局くじ引きだったんでしょ?これ、ほんとギャンブル性のある買い煽りに弱いなジャパニーズて
中華のサービスに踊らされてるバカみるとほんと呆れる
昔、チラシで値引きの線を引いた方を高めに設定して本来の値段を安く見せる手法(笑
tiktok中華かよ…
ネットだけずっと通常価格だった
ネーミングとCMのセンスでもろわかりやろ
MAXで2万引きまで交渉した事あるけど
値下げ出来るのかよ初めからその値段にしろやと腹立った事と
現場で「もうちょっと安くならない?」と発言する自分が何故か浅ましい気分になってしまうのが嫌で
面倒臭い癖に言わないと損するのがわかってるから家電屋で買わなくなったわ…
別にいくらにしようが店の自由だけどあんまりイメージは宜しくない
つうかロクに価格も見ずに買う消費者がアホすぎる
関西ではいまも店頭値引きが基本だけど
関西以外で店頭値引きやると「引けますがポイントつきませんよ」になる
無駄&恥ずかしいだけなので店頭値引きはもはや全国的に無意味
損をしたのは情弱だけ。日本は今日も平和でしたとさ♪
価格比較→交渉→値下げ→paypayでも
やっぱダメ??
儲かったのは、家庭量販店と中華の転売ヤーだけだったw
しかも価格comでさえ19400円なのにwww
完全な善意のキャンペーンって訳でもないんでしょ?
誰が得するキャンペーンなんだ?
それをやられても損しないシステムになってたんだから完全にダメ。負け。
PS4もヤマダポイント800くらいついたし。
誰かが騙してるってことや
そのくらい気づけよw
アホだなという感想しかない
完全な型落ちでもなけりゃまた上がることもあるぞ
家電量販店「笑いが止まらないw」
よう、情弱w
単に宣伝の為でしょ
100億は宣伝費
これだけ話題になったのなら、効果は十分
PS4は普段から2000ポイントついちゃうんですけど・・・
それ見てアップル製品連打してたわ
はちまテンバイヤーか?
それあんたがバカすぎて理解できとらんだけや・・・
paypayに振舞わされる必要なんかない
期間限定で2万くらい下がってまた1万上がるとか普通にあるし
在庫バーゲンセールをしなくても量販店は定価の値段で差額分上増しで儲かるな(笑
しかもポイントを押し付けることでリアル現金化もできないからリターンで客も戻ってくる。
コレ考えたヤツ天才だろ。
普段から家電の値段に詳しい人になりたくないべ。
原始人かよ
でもゲームはやるんだろ?
広告、テレビCMに使うかネットCMに使うかこういうキャンペーンに使うかその違いでしかない
事業者は100億広告にかけて利用者増やしてそれ以上のリターンを狙ってるて言ういつもの事でしかない
わかっとらんなあ
「何か買い物するときに十分な下調べをしない」のがダメだという話だぞ?
普段から詳しい必要なんて1ミリもないんだぞ?まともな人間は事を起こす前に準備をするんだぞ?
そうそう。準備をして、どう行動するかが大事だよね。根っからの制度批判はどうかと思うね
こうやって思考停止で飛びついちゃう
詐欺じゃないよ
判断能力がない人が損するだけ
実店舗そのうち潰れるだろうね
賢いつもり?
ケチなヤツは他人を不幸にもするからね
100億に吊られた乞食が借金すれば金利で儲かる
緊急でなんかコードや消耗品を買う時くらいしか使わないなぁ
それって別のものと合わせて買ったり最初と違った同性能他メーカーの機種に振り替えられたりしてない?
800万の利益あざス
ちな当方高校生www
長期の宣伝費と考えれば安い
決済手数料は基本的に店舗側負担なので、決済額が大きければ収入も大きい
店舗側は在庫が流動しづらい家電が動くのでメリットはある、ゲーム機やiPadと言ったのが価格変動が無かったのは、マージンが少ないのとゲーム機は年始年末に大きく流動しているので値上げしづらい、iPadはメーカーから価格の協力依頼がある
その周辺店舗や飲食店も値段の高い料理しか提供しない
要は平日にいけだ
真実さえ知らなければ...
ペイペイ前から価格差はかなりあったぞ
>ヤマダ、「ビッグ」などの家電量~
ビックカメラなー
ペイペイ残高w
還元に上限あるよ貧乏人
用途限定されてるのに意味あるの?
またヤマダやビックで買い物するんか?
カモだよな
これだけで、値上げしてたとは言えない
てか、店のものを一斉に値上げして一斉に下げるとか簡単にできるのか?
踊らされやがって
情弱ザマァァァw
ポイントに釣られて必要ない物買う方がどうかしてる
貰ったポイントだって用途が限られてるからお得感あんまりないな
その現物も置いてないのがヤマダ
値上げ品目は決まっているし、毎日の業務だから価格変更は
ニンテンドーPayッチ
実店舗だと値引きやポイントの交渉するのが当たり前だし
仮に事実だったとしても全く意味の無い記事。
ただツイ主が情弱というのだけは分かった。
スマホは飾りか?
道聞いてくるお前もだ
手に持ってるものは何だ
ないない
違うもの勧められたり、他の物と合わせて買うなんて話になったらすぐ撤退する
ポイントが付かないなんて事も無かった
ちなみに2万引きは8万の食洗機が6万に。
流石に必要の無い物を買う馬鹿はいないんじゃないの
大体の人は、欲しかったけどお値段的に今まで買わなかった物を買うんじゃ。
嘘だろ…
ぼったくりやんけ!
次回とかちゃんと一式そろえるときに買う気なくなるよ
絶対に買わないゾ
キャンペーン自体は満足して終了。
正月あけたらどうせゲーム買うしそっちもギリギリでチャージして払おう。
ビックはウェブ価格までは簡単に下げる、東京でも交渉必須。もちろんポイントもつけてくれる
でもぶっちゃけ交渉してようやくヨドバシの店頭価格くらいなんで、ヨドバシの方が楽
ヤマダは割とあっさり断られるな
ヤマダくそすぎる
もうキャンペーンは終了した!ってTVで騒いでホンマ草やわ
それ中古の値段やんけ・・・
ビックソカメラで行列作る馬鹿もいるし、情弱が自分の愚かさを棚に上げて批判か
情弱お疲れさんww
ちなお前よかは貧乏人じゃないと思うがなw
まあ、事実貧困国と化してるんだろうけどさ
スイッチの売り上げもガタ落ちしてやんのw
店舗と元々値段違うし、同じ家電量販店でもネット価格言うならネットで買ってと言われるぞ
エディオンくらいじゃないか店とネット値段差が無いの
特して買いたいなら元々ネット価格と差が無いアップル、Surface Book、健康器具とか買うか、家電量販店とメーカーが作った独自の型番家電にしないと
家電量販店で値下げってテレビとかくらいしかしてくれない田舎だわ
都会はネット価格にも対応してくれるんかうらやま
それな
実店舗なんて今や実物見るただの展示場
これ
♪ペイペイ ♪ペイペイ
すごくボッタクリなスマホ決済!
♪ペイペイ ♪ペイペイ
もうペイペイつこたら!
♪ペイペイ ♪ペイペイ
プレミア価格でボッタクられてるーーー!!!
通販のほうが安いのが当たり前
は?
文脈で理解できない馬鹿?
なんではちま民って記事と関係ないゲームのことをいちいち持ち出して語るの?
あと通販で最安調べて買えばよかったね、ドンマイ
週末や大型需要が見込める時は、強気の値段で売ってるのは当たり前
一日の間で店頭表示値が数千円変わることだってザラなのに、今更すぎる
ほぼ全品にかかる割引時は定価販売の物だけがお買い得で
それ以外のものは商品ごとの特売時だけがお買い得
???
値下げだよな?
キャンペーンが終わったら値上げ
何がおかしいんだ????
まぁ家電量販店が明るくなることで家電業界にもいい影響でるなら御の字
終わったら値下げだよ
高く買わされてたw
田舎は老人をターゲットにして吹っ掛けてるから
若い人は相手にする気があんまない場合もあるからな
若い人はネットで買うけど老人は買えないからな
ぱいぱいつかってて価格調べないアホはそんないないだろ
どこが詐欺なんだ?
時価だからね
That is your price.
なんかあっという間に回収されそうだな。
そのうちリボ払いとかも始まってさらに吸い上げられるんじゃね。
厳秘ですとか書かれたら関係者内の莫迦は漏らしたくなるもんだろうしな。
んで、漏れたら漏れたで莫迦が慌てて駆け込んで契約者獲得に最後のブーストが掛かると・・・。
これでもかというくらいクリティカルにpaypayの思惑通りに踊らされてるじゃねぇか。
情弱際まれりってヤツやな
ま、こういうのに群がるヤツらってそんなレベルよね
頭湧いてるってのに同意
理解できていないのはお前定期
Amazonの大セールもそうだけど
ノジマオンラインでいくらいくらで売ってるから、これ値段安くならないですかねぇとノジマ店舗でいったら頭沸いてるのかっていう顔で見られた
だからすぐそこにあるヨドバシに負けるんだよksg