• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
エピックゲームズのゲーム配信プラットフォーム「Epic Games Store」発表!ガチでSteam潰しにきたwwwwww





Discordゲームストアの利益分配は「デベロッパー9割」に―セルフサービス式のゲーム登録サービス開始も
https://www.gamespark.jp/article/2018/12/15/86078.html

1544856497473


記事によると
・チャットツールDiscordは2019年からゲームストア機能の利益分配を「デベロッパーに9割」に変更することを発表した

・多くの開発者から、慣例的な30%のストア側取り分に不満があることを聞き、独自調査した結果、それほどのコストは必要なものではないと判断したという

・Discordは1割の利益配分を受け取りストア運営費を賄うとのこと

・今後、技術最適化によりさらなる値下げを行う可能性も示唆した

・セルフサービス式のゲーム登録サービス開始も行う予定












この記事への反応



これまでのスタンダードを見直すのは良いですが
チキンレースにはならぬよう。
上手くバランスが取れればいいですが


せ、戦争じゃ……!

斯様な競争は大体碌な事になってないのだが、果たして・・・。

steamの牙城を崩すのは厳しそうだけど,競争はしてより良いサービスを作って欲しいとも.タイトルが分散すると管理が面倒になるのでやだなぁとも思う

すっげー魅力的な割合だな

DiscordにEpicとストアが増えて利益率競争が起きればデベロッパには嬉しい反面、「どのストアを見てもプッシュされてるのは同じタイトルばかりじゃないか」となったら、複数ストアに出す手間がかさむだけで意味がない。

別ストアに行ったら知らない名作に出会えた、という環境が作れてナンボですよ。


ここのところ色んなとこの名前が出てくるようになったしまたプラットフォーム戦争起きるのかな

Discordまでストア展開…
違げ~んだよなァ…ユーザー視点だと実績やらウォレットやらフレンドやらソフトやら、全てを1つのクライアントで管理したいからSteamが便利、こんなばらけ始めたらもうPS4で良いんじゃね?ってなってくる。
面倒になって全体的にPCゲーが更に人口減らなきゃ良いけど…


開発者が儲かる市場に向かうと良いね。












ロイヤリティ10%!
Steam vs エピック vs ディスコード PCゲームストア競争が加熱してきた












コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:01▼返信
んー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:03▼返信
Steamの牙城を崩すにはまあこれしかないわな
3.投稿日:2018年12月15日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:04▼返信
買ってもらえることを前提に計算してもな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:05▼返信
だとしてもsteam以外使わないけどね
限定ゲームならそのサイトに従うが、そうでもなきゃランチャー起動が複数だと面倒だしsteamでいいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:05▼返信
Steamのほうが便利なので、大幅に販売価格が安くなるまではSteamで買う。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:07▼返信
スチームのゲームをアクセスできる外部便利ランチャーを作った方が効率的かもな
鍵屋のg2aが生き残ってんのもそれが大体だし
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:09▼返信
そんな長続きしないの見え見えなの使わないわ、ユーザーには関係ないし
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:13▼返信
フレンドシェアとかsteamより便利な機能でもないと今更移る気にもならない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:13▼返信
やっちまえ
場所代三割四割あたりまえのクソビジネス
スチームはクリエイター馬鹿にしすぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:14▼返信
値上げ合戦が始まったか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:14▼返信
CSではロイヤリティ下げるどころか金までばら撒いてるけど
それでもサードはろくに集まらないんだよねぇ
どこのプラットフォームとは言いませんが
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:14▼返信
スチームの安売りとかエグいからな
あれってスチームだけ儲かってクリエイターにうまい棒くらいしか落ちねーんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:15▼返信
結局おま国なら…
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:15▼返信
客集まったらやめまーす
みたいな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:19▼返信
保守的な日本ではまず既存のコンテンツから移ることは余程のことがないとあり得ないだろうな。仮に成功したとして海外で広間って数年後だろうな日本で普及するのは
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:21▼返信
攻めとるなー
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:21▼返信
後追いなら徹底的にやらないと追いつけない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:23▼返信
結局のところこの話って販売・開発側の話でしかなくて
ユーザーからしてみれば利用するクライアントが複数になって各種設定や登録情報の管理が
多重化して面倒が増えるだけでなんのメリットもないんだよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:27▼返信
まあロイヤリティの率がどうっていうよりも管理や広報、設備がしっかりしないといけないんじゃないかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:27▼返信
30年前は派遣業の手数料も1割だったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:28▼返信
Steamはただショバ代取ってるだけじゃ無いんだぞ
コミュニティやらワークショップやらそれ以外が充実してるから簡単には崩せないと思うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:30▼返信
steam終わったーw
ざまぁwww

24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:32▼返信
安けりゃどこでもいい
どんどん競争しろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:33▼返信
どっちも便利だからそれで良いのに何故争うんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:33▼返信
これは英断。
30%は鯖のサービス費としては高すぎる。
悪い慣習でしかない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:34▼返信
オンラインを有料にしてもユーザーもサードも集まるプラットフォームと
サード優遇で最低保証してもまったく勝てない所
何が違うんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:34▼返信
Steamやコレは、App StoreやGoogle playのようなフォーマットを作らず単に販売代行してるだけなので
ロイヤリティ低い方に流れていくのは必然と思う
OS持ってるMicrosoftが出遅れたのが一番ダメなんだけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:36▼返信
ストア側が三割持っていくのは多過ぎるよな
林檎もどうにかしてほしいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:37▼返信
アーリーアクセス版のPCゲームをPS4などの家庭用ゲーム機に移植することで家庭用ゲーム機ソフト界のSteamを目指していた大手のテルテールも倒産したからなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:37▼返信
ぐぐってみたが、前身の会社はグリーに身売りして潰してるし
これもばっくれても問題ないとこからの資金集めだし
gogみたいにDRMフリーなら使うこともあるかもしれないが
いつ逃げられるかわからんからね
チャイナに情報収集されるEpic以上に信用できん
32.投稿日:2018年12月15日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:38▼返信
ステェ~ムはガバガバだからよ
ハッキングで売り物をタダで持っていかれる不具合を何年も放置
 
10月にやっと塞がれたが、その1週間後には別のルートからまた同じようにやられてる
しかも前より簡単になった模様
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:40▼返信
これはすげえことだな
ソニーも任天堂もグーグルもアップルも30%だからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:42▼返信
PCはショバ代が嫌ならかつてのマイクラみたいに
自前でアカウント管理から決済までやりゃいいだけ
クレカや電子マネーの決済料だけで済む
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:45▼返信
もう3割も取るのクソニーだけになったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:47▼返信
争ってsteamのサービスがよくなったら他のサービスには潰れて欲しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:48▼返信
無知無知ポークw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:56▼返信
買うのはユーザーだから結局steam一強でしょう
ユーザーはクライアントを増やすことは望んでいないからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 17:59▼返信

  
  ゲイブ「キリストは倒せぬ」


41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:01▼返信
開発元にいくら入ろうが関係ねえよ
steamで買う
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:05▼返信
意味なくない 購買者のメリットが無いやん 
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:15▼返信
ユーザーにとって重要なのは規制だ
規制が緩い所が支持される
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:16▼返信
めんどくせえからSteamのままでいいや
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:18▼返信
配分より割れない環境整えたやつが勝つ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:26▼返信
※13
テキトーこいてるとこ悪いが
セールの割引分はsteamが補填してるんだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:27▼返信
勝てるとかいってるバカの脳内はSTEAMが何も対策しないって考えないのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:33▼返信
色々な所が独自のプラットフォーム造りに精を出してるけど、もっと早く行動すべきだったね
あの金の亡者EAのプラットフォームですらこじんまりとしてる
STEAMはMOD周りの管理等色々便利でこれ以上ユーザーは求めてないよ
二時間以内なら返品可能っていうデジタルデータ売るうえでの当然の事、でもすごく難しい事をちゃんとしてるからね

49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:33▼返信
サービス乗り換えられるの何てあっという間だからなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:34▼返信
どの道ユーザー獲得できなかったら潰れるだろうね
そういう未来しか見えない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:35▼返信
CSの方まで被害が来そうだな
流石にハード作ってネットワーク運営して10%しか利益がないなら溜まったもんじゃない
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:38▼返信
PCの様な狭い市場で殴り合いとか胸熱w
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:39▼返信
サービス多い方が良いのに何で不満あるのかわかんねえわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:40▼返信
※49
サービスによるだろそれはw
デジタルデータ一元管理のサービスは移行しずらいもんだよ
PSNからLIVEその逆も年月が過ぎる程難しくなる
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:41▼返信
あーDLsiteとかも利益率まともにしてくれかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:43▼返信
Steamから管理できないの面倒だからいらね
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:44▼返信
GOGを倒してから言え

こういう立ち上がったばかりの政策はある程度実績が出ると一気に下方修正のもテンプレだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:44▼返信
※53
ユーザーには全く関係ないからなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:46▼返信
日本だったら談合してナアナアになってるよなこれw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:48▼返信
※58
steamがソフト作って売ってるならそうだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:54▼返信
※60
デベロッパー配分の話であって、ユーザーにはほとんど関係ないからね
スチームの客を切って他のサービス始めたばかりのプラットフォームに移行できる体力あるデベロッパーってそんなにいるの?。客が来て買ってくれなきゃ意味がないんだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 18:58▼返信
※53
CSで例えたらゲームハードが増えてそれぞれの独占タイトルが増えるってことだからな
もちろんハードみたいにそれぞれリアルに買い揃える必要はないけど
ゲームによっていちいちクライアント使い分けなきゃいけない面倒さはある
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:01▼返信
俺の予想だと小粒が潰しあって終わるだけだと思うけど
steamが出てからかなりたってるし、steamのライブラリにゲームタイトルが50以上あるとかざらにいるだろうし
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:02▼返信
originとかBF飽きたら普通に消したからな~、、、
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:07▼返信
※61
ユーザー目線になったり企業目線になったり忙しいな
プラットフォームってsteamとディスコードでOS変わったりすんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:09▼返信
別にこれが成功するとは思わんけど数少なきゃ少ないで目に付いてsteamで埋もれるよりは売れるから出すってインディーズは結構あるんじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:09▼返信
STEAMより安くならないとどの道移行はないと思うよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:12▼返信
アホみたいに売れるタイトル数本続かなきゃepicもこれも無理だろうけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:16▼返信
移行してほしい開発者側はSteamとEpic,Discordとかとソフトの値段に差をつけたりするんかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:21▼返信
steamが一割にすれば万々歳なんだけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:22▼返信
>違げ~んだよなァ…ユーザー視点だと実績やらウォレットやらフレンドやらソフトやら、全てを1つのクライアントで管理したいからSteamが便利、こんなばらけ始めたらもうPS4で良いんじゃね?ってなってくる。

このコメントが全てだわ。俺もストアがばらけ始めたら、めんどくてコンシューマー戻るかもしれん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:25▼返信
※65
言葉間違えたわ、プラットフォームじゃなくてゲームストアね
デベロッパーとしては、特に小さなデベロッパーはやっぱり多くの人の目にとまってほしいわけ、SteamはもうPCゲームをする上では欠かせないゲームストアだから、それを切って他の新しいサービスだけに出すって判断はデベロッパーとしてはきついわけ。STEAMと他の所にシャバ代を払うってのもあるけど小さい所は余計きつい。で、その新しいゲームストアに今までSteamにいたゲームユーザーが移行するのもすごくめんどくさいのよ
デジタルデータやMODを一元管理できて、今まで購入したソフトもすぐ再ダウンロードできる環境だから
UIもこれと言って悪い所ないし。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:27▼返信
Pcゲームやってる奴はSteam以外潰れてもいいと思ってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:31▼返信
正直、twitchから毎月無料ゲーム貰っても、今まで一度も起動した事ないというね。。。。
まぁ、そういうことだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:32▼返信
このタイミングでコンシューマーの性能がPCに追いついてMODもちゃんと管理できるようになったらPCユーザー離れちゃうかもね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:35▼返信
CSで例えるとロックスターやUBIのソフトをやるのにいちいち専用ハードを引っ張り出してゲームを起動させないといけないようなものだからな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:39▼返信
※66
switchで同じような事があったね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:48▼返信
市場荒らしだけしてさっさと潰れそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:49▼返信
※51
CSは無理PCとは違う
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:56▼返信
DLサイトやDMMも取り分下げろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 19:57▼返信
Steamで過去の名作とか掘り返すの好きだから俺には関係ないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 20:01▼返信
Steamに追いつきたいはいいからさ~まともなUIとSteamを超えるサービス構築してから旗あげろや
ユーザーにはハッキリ言って迷惑なんだよタコ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 20:03▼返信
能無しの馬鹿が叩いてるけど、競争が起きるだけでユーザーにはありがたいことなんだよなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 20:10▼返信
こんなとこ聞いたこと無いぞw
まぁ絶対使わんだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 20:20▼返信
※83
それな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 20:20▼返信
PCもスチーム以外にアカウント取らなきゃならないから面倒になってきたな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 20:21▼返信
こーやってロイヤリティ上げ合戦になるとめちゃくちゃになって
不利益被るのはユーザーだけなんだよな、ゲームに限らず
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 20:23▼返信
>>83
これは回り回ってユーザーが損するんだよ
安定したサービス提供する側の胴元の体力すり減らして行ってるダンピングみたいなもんだから
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 20:26▼返信
UIが洗練されたりおま国が減ったりDRM廃止されたり
使い勝手を良くする方向で競争が起こってくれるのはありがたいけど
価格競争は悪影響出ることもあるからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 20:28▼返信
※83
能無しが何かいってるw
Steamすら触ったことなさそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 20:29▼返信
※83
PCもってる?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 20:39▼返信
デベロッパーが儲けを出す事は大切な事だとは思うが正直Steamでいい
Steamは長い間1強だったにも関わらず慢心する事なくユーザビリティを良くする事に注力してくれてる
エピックストアの所為で早速Steamから引き抜かれて発売停止したゲームあるしで
長い目で見ればユーザーにプラスになるかもしれない程度で現段階では不利益しかない
Steamが優秀過ぎるのもあるがエピックもディスコもストアとしては現段階ではダメだわ
ロイヤリティーとかも大切だが一消費者としてはユーザーの事を考えてほしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 20:47▼返信
クライアントが分散するだけならまだ面倒なだけですむけど
競争の結果潰れるところが出始めるとやばい
steamが潰れたらさすがにどこかが引き継ぐだろうけど
中規模クライアントが潰れた場合助けてもらえない可能性もある
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 20:59▼返信
>>12
低性能だからね
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:07▼返信
言うてもスチムーで売られるゲームの半数はクソゲーですし・・・
インディーだからって何をしてもいいって訳じゃなかろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:09▼返信
逆にセールが出来なくなるんじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:14▼返信
とにかくSTEAMに圧力掛けてくれ
そしたら何かしら改善されるだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:32▼返信
セール分の費用ってスチームもちなんだっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:48▼返信
こういうのはサービスに金かけられなくて
結局負けると思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:55▼返信
ここもOriginも月額プレイし放題のプランあるけど、映画や音楽と違ってクッソ相性悪いよな
PSのサービスもそうだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:57▼返信
>>97
現状のsteamで大満足なんだけど
どこに不満があるのか具体的にいってくれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 22:02▼返信
steamの牙城って
steamが10%したら終わるじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 22:13▼返信
>>60
steamは作ってないけどvalveが作ってるからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 23:01▼返信
前から思ってるが比率って大事と思えないがね。何故かっていうと一割多く売れるだけで
解決する問題なんで、個人サイト作って利益全部自分のものにしても売り上げが半分とかならマイナスなわけだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 00:35▼返信
後で変えないでね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 02:15▼返信
戦争やんのは勝手だけど、ランチャーからタイトル分散するのやめてほしいわ。
使い勝手が悪くなって、ユーザーが離れるとかになったら目も当て連。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 08:11▼返信
9割!?
儲けほとんどないけど大丈夫なんかマイクロソフト
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 09:50▼返信
※106
ランチャー分けるまでは我慢出来るけどそれぞれが頻繁にアップデートして再起動されるのはイライラする・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:26▼返信
そもそもゲームストアなんてあったんだDiscord
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 17:59▼返信
Steam壊すにはこれがいいと思う。Falloutだって見送りにされてしまうプラットだからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 18:15▼返信
やりすぎな気もするなぁ。
まぁ開発者に金を回すと、次作れるから循環は良くなるとは思うが、なんだかなぁ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 19:46▼返信
※10
馬鹿にされてるのは日本人ユーザーもだけどね。
・日本人割り増し価格
・おま国
・日本語音声抜き(アップデートであえて日本語のみ削除)
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 23:13▼返信
特定の国だけ対応しないサービスや言語が有るのは
そのコストを掛けられるほどの売上が見込めないため
つまりユーザーにも原因が有るのです
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月17日 16:30▼返信
EpicgamesやDiscordってゲーム実績やスクショアップ機能対応してるんだろうか?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング