Charles Martinet gets Guinness World Record for most game voiceover performances as the same character
https://nintendoeverything.com/charles-martinet-gets-guinness-world-record-for-most-game-voiceover-performances-as-the-same-character/
記事によると
・マリオの声優、チャールズ・マーティネーさんが「同じビデオゲームキャラを最も演じた人物」としてギネス世界記録に認定された
・マーティネーさんは30年近くマリオの声を演じており、『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の発売に伴い、マリオを演じてちょうど100回目を迎えた
・最初にマリオを演じた作品は1992年のピンボール版スーパーマリオブラザーズである
With Craig receiving my record certificate @GWR for most video game voiceover performances as the same character – 100, as Mario – on 7 December 2018 upon the release of #SuperSmashBrosUltimate #woohoo! Many thanks to #Nintendo and #GWR pic.twitter.com/ICfKlK9hO1
— Charles Martinet (@CharlesMartinet) 2018年12月14日
【チャールズ・マーティネー - Wikipedia】
チャールズ・マーティネー(Charles Martinet, 1955年9月17日 - )は、アメリカ合衆国の俳優、声優。アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼ出身。
20歳で俳優になり、多数の映画に出演。後に声優業もこなすようになり、1996年発売の『スーパーマリオ64』からマリオの声優となり、以後マリオシリーズではマリオの他にルイージ、ワリオ、ワルイージなどを担当する。
ギネス認定おめでとうございます!
スマブラSPで100作目かぁ この記録はそうそう破られないのでは
スマブラSPで100作目かぁ この記録はそうそう破られないのでは
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.12.15任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
せめてもの工夫がジャンプ時に声を出すことだけ(他所も余裕でやってること)
その結果
ヤッフーヤッフー う る せ え
豚「で、誰?」
完全新作作る技術ないの???
他作へのゲスト出演も含めて、神谷明とか林原めぐみが出てるゲームで100本もシリーズでリリースされ続けてるような作品って何かあったっけ?
よかったな🐦
マリオそんなに出てんのかよw
マジでマリオしかないんだね
ワックワクスンゾー!
マンネリ自慢
他に仕事ねぇもんなw
20年以内なら他にはスマブラ・ピクミン・ぶつ森があるぞ、…20年でそれしか出してないんだよな
そんなオファーあるのか知らんけどw
ハードル上げすぎたか、すまんな・・・
毎回録り直ししてんのか?
スカイリムでパーサーナックやってた人
そりゃ焼き直しだのなんだの言われますわ
何年か前から声が一部ヤバいんだよな
ライブラリでどうにでもなる台詞しかないだろ
任天堂はライセンス供与しただけでSUPER MARIO BROS. MUSHROOM WORLDを開発したのはGOTTLIEB
そんでインタープレイ社がPC用にMario's Game Galleryっていうコンピュータボードゲーム集を出したときにマリオの声にピンボール版のマーティネーを起用
インタープレイ社のこのゲームを実際に遊んだ宮本茂がこの人でいいんじゃねってことでマリオ64でもマーティネーがマリオ声優に選ばれそのまま固定した
ただ他社製のゲームにマリオを提供したMario's Game Galleryは任天堂的には黒歴史扱いとなり長らくマリオに声がついたのはマリオ64が初めてみたいな説明がされてきた
そんな雑学どうでもいい
任天堂に感謝しきれないだろ
ゴキゲーにはこういうギネス記録ないよねwww
適当に当ててるのかと思った
調べたらアムロがwikipedia載ってる分だけで68作品あったわ
バトルユニバースとか抜けがあったから実際には70~80程度はありそう
くらいアーカイブしとけば良さそう
なるほど知らんかった
タイトルくらい日本語ちゃんと使えよ