• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Charles Martinet gets Guinness World Record for most game voiceover performances as the same character
https://nintendoeverything.com/charles-martinet-gets-guinness-world-record-for-most-game-voiceover-performances-as-the-same-character/

2018y12m15d_205048869


記事によると
・マリオの声優、チャールズ・マーティネーさんが「同じビデオゲームキャラを最も演じた人物」としてギネス世界記録に認定された

・マーティネーさんは30年近くマリオの声を演じており、『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の発売に伴い、マリオを演じてちょうど100回目を迎えた

・最初にマリオを演じた作品は1992年のピンボール版スーパーマリオブラザーズである














チャールズ・マーティネー - Wikipedia

チャールズ・マーティネー(Charles Martinet, 1955年9月17日 - )は、アメリカ合衆国の俳優、声優。アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼ出身。

20歳で俳優になり、多数の映画に出演。後に声優業もこなすようになり、1996年発売の『スーパーマリオ64』からマリオの声優となり、以後マリオシリーズではマリオの他にルイージ、ワリオ、ワルイージなどを担当する。








ギネス認定おめでとうございます!
スマブラSPで100作目かぁ この記録はそうそう破られないのでは







大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1




コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:31▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:32▼返信
↓○ッキーマウスの本音
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:32▼返信
そりゃあんだけマンネリオ乱発してりゃあな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:33▼返信
誰このオッサン?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:34▼返信
神谷明か林原めぐみじゃないんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:35▼返信
任天堂→マリオマリオマリオゼルダマリオマリオマリオポケモン
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:35▼返信
やることは変わらない
せめてもの工夫がジャンプ時に声を出すことだけ(他所も余裕でやってること)
その結果

ヤッフーヤッフー う る せ え
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:35▼返信
任天堂がマリオばっかり出すから・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:35▼返信
豚「すげえええええ」

豚「で、誰?」
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:36▼返信
つまり任天堂はマリオばっかり作ってるってことじゃねーかwwwwwwwwwww
完全新作作る技術ないの???
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:36▼返信
ベンメイブリー?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:36▼返信
マンマミーア!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:37▼返信
乱発してて草、そら売れないゴミ多数になる訳やで
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:38▼返信
※5
他作へのゲスト出演も含めて、神谷明とか林原めぐみが出てるゲームで100本もシリーズでリリースされ続けてるような作品って何かあったっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:38▼返信
めっちゃGO!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:39▼返信
これで任天堂の名   だ  け   は永久に残る
よかったな🐦
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:39▼返信
GKだけどやっぱ任天堂ってすごいわ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:39▼返信
ミッキーマウスの声もこの人?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:40▼返信
※14
マリオそんなに出てんのかよw
マジでマリオしかないんだね
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:40▼返信
ロビン・ウィリアムスだった
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:40▼返信
ルイージとワリオもやってんのけ?!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:41▼返信
訃報かと一瞬勘違いしちゃったぞ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:41▼返信
ピカチュウみたいに撮り溜めでもよさそうなのにw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:41▼返信
野沢に比べたらガキンチョだカンナ!
ワックワクスンゾー!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:43▼返信
尚単語しか言わない模様
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:46▼返信
任天堂のIPで、ここ20年以内のヒットってイカくらいだし・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:47▼返信
意外とまだ若いな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:48▼返信



マンネリ自慢


29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:48▼返信
ソニーは声優どころかキャラごと死んでるからね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:49▼返信



他に仕事ねぇもんなw


31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:49▼返信
いかにキャラ使い回しで似たようなゲーム濫造してるかって話だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:51▼返信
「最も多くのキャラを演じた」とかなら「おお!スゲー!」って思うんだけどなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:52▼返信
つまり、30年近くも人生を棒に振ったわけだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:52▼返信
任天堂がマリオ乱発したおかげだね
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:54▼返信
わっふーだけしか言ってないのにギネスとは・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:55▼返信
※26
20年以内なら他にはスマブラ・ピクミン・ぶつ森があるぞ、…20年でそれしか出してないんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:57▼返信
出来るもんなら他のキャラやってみろw
そんなオファーあるのか知らんけどw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:58▼返信
※36
ハードル上げすぎたか、すまんな・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 21:59▼返信
野沢雅子は期間でこの人は回数か?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 22:01▼返信
言うて使い回しばっかじゃねえの??
 
毎回録り直ししてんのか?
41.投稿日:2018年12月15日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 22:05▼返信
>>4
スカイリムでパーサーナックやってた人
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 22:06▼返信
30年でマリオ100本もでてんのかよ
そりゃ焼き直しだのなんだの言われますわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 22:42▼返信
音の表現幅って映像と違って知覚出来る範囲超えては広がらないから完全に到達点の一つだな、100作1キャラって、凄いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 22:46▼返信
収録した文字数に換算したらは古谷徹よりも少ないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 22:54▼返信
この人死んだらマリオも終わるな
何年か前から声が一部ヤバいんだよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 22:56▼返信
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 22:58▼返信
※46
ライブラリでどうにでもなる台詞しかないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 23:09▼返信
こねの人がマリオのあのキチガイみたいな声出してるのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 23:09▼返信
最初にマリオに声つけたのってピンボール筐体メーカーのGOTTLIEB社であって任天堂じゃないんだよなあ
任天堂はライセンス供与しただけでSUPER MARIO BROS. MUSHROOM WORLDを開発したのはGOTTLIEB
そんでインタープレイ社がPC用にMario's Game Galleryっていうコンピュータボードゲーム集を出したときにマリオの声にピンボール版のマーティネーを起用
インタープレイ社のこのゲームを実際に遊んだ宮本茂がこの人でいいんじゃねってことでマリオ64でもマーティネーがマリオ声優に選ばれそのまま固定した
ただ他社製のゲームにマリオを提供したMario's Game Galleryは任天堂的には黒歴史扱いとなり長らくマリオに声がついたのはマリオ64が初めてみたいな説明がされてきた
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 23:28▼返信
※50
そんな雑学どうでもいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 23:35▼返信
これで財を成し得たんだからすげぇじゃん
任天堂に感謝しきれないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 23:36▼返信
奇声発してるだけだから声優のこと気にしたことなかったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 00:12▼返信
マリオの声優なんていたのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 00:30▼返信
この次にスネークがくるはずだったけどな~記録が止まった
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 00:42▼返信
バカ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 00:42▼返信
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 00:43▼返信
ブラック声優最低
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 00:45▼返信
ブラック声優最低
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 00:50▼返信
あの気色悪い声か
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 01:43▼返信
 
 ゴキゲーにはこういうギネス記録ないよねwww
 
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 02:06▼返信
ホムンクルスでミステリアスな悪役やった人だよね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 02:37▼返信
64と現在で高くなったよう感じてたけど同じ人なんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 02:53▼返信
ワッフー‼
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 03:02▼返信
初めて知ったわw
適当に当ててるのかと思った
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 04:40▼返信
マンマミーア!(なんてこった!)
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 04:49▼返信
※45
調べたらアムロがwikipedia載ってる分だけで68作品あったわ
バトルユニバースとか抜けがあったから実際には70~80程度はありそう

68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 09:52▼返信
ホウ ヤッフー オゥイエー アワワワワ ハッハー マンマミーア
くらいアーカイブしとけば良さそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 09:53▼返信
92年とか嘘やろと思ったらピンボールね
なるほど知らんかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 09:54▼返信
「最も演じた」
タイトルくらい日本語ちゃんと使えよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 10:08▼返信
マリオの声なんてSEみたいなもんだから一度録れば永遠に使い続けられる。実際に収録したのは片手で余るくらいだろうな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 13:06▼返信
この爺さんより古谷徹のほうがいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 17:53▼返信
マリオだ!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月17日 01:14▼返信
キノピオまでやってる人だろ。演技の幅も中々真似できないぞ

直近のコメント数ランキング