• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


FIRE EMBLEM AWAKENING ENTERS GUINNESS WORLD RECORDS FOR BEST HANDHELD STRATEGY GAME
https://nintendosoup.com/fire-emblem-awakening-enters-guinness-world-records-for-best-handheld-strategy-game/
]


記事によると
・「ファイアーエムブレム覚醒」が、ギネス世界記録として認定されている。

・「ギネス世界記録2019 ゲーマーエディションブック」に掲載されていたもので、FE覚醒は「最も評価された携帯機向けターン制戦略ゲーム」として選ばれている。

・FE覚醒は3DSで発売されてから既に5年(日本向けは6年)が経過している。









この記事への反応



FE覚醒ギネス登録ってマジ!?

覚醒が...ギネス...???? やっと、現実味がでてきたというか、いや、だって、私がFEを始めようと、思ったきっかけが、覚醒で、過去最高に、かわいくて、強い ヘンリーっていう、推しキャラがいて、1番やりこんでる作品で、ほんとうに、嬉しい...!!!!!

FE覚醒がギネスに選ばれたってことはあれじゃないですかーwwベルベット姐がこれからたくさんの人の目に止まるってことじゃないですか〜(*´꒳`*)


随分ふわっとした感じやな 「すごいやん、おめ!」と素直に祝えない感

FE覚醒がギネスとか よりによって「携帯ゲーム機のターン制ストラテジーゲームとして最も高い評価を得た作品」かぁ、FE内で程遠い作品だと思うけど

ちょっとまって!確か今ウィンターセールでFE覚醒40%OFだっけ? 公式ィーー!!!宣伝に「ギネス入り作品」って売り込み追加しくれぇーー!!もっと沢山の人に覚醒を触って貰える絶好の機会ですよぉ!!

FE覚醒がギネスに...? 初めてまともにやったFEシリーズだからうれしい

覚醒はギネスに登録されるくらいだからディスろうものなら世界を敵にすることをよく覚えておくんだな

条件が限定的すぎでは…

ギネスの件、『世界一登場キャラが濃いシュミレーション』とかじゃなくて良かった








覚醒は新規ユーザーを増やした一方、作風やDLCなどで売り方が変わり旧作ファンからは否定する声も出てたりしてたね
限定的な記録だけど、シリーズが復活するきっかけにもなった作品だから評価されたのはいいことなのでは





コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:01▼返信
中学1年の12歳の女子生徒に対する強制性交の疑いで、警察庁の職員が逮捕された。

警察庁関東管区警察局、茨城県情報通信部に勤務する小松崎幹夫容疑者(44)は、2018年6月、群馬県内のホテルで、女子生徒が13歳未満と知りながら、性行為をした疑いが持たれている。

小松崎容疑者は、5月から女子生徒とSNSでやり取りをしていたという。

小松崎容疑者は、「性欲を満たすためにやった」と容疑を認めていて、警察は、余罪があるとみて捜査している。
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:02▼返信
ペルソナを真似てギャルゲ路線に行っただけのゲームだけどな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:02▼返信
足が切断されてるクソグラ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:04▼返信
評価されたのはキャラゲーの部分だけじゃないですかね
肝心の戦闘はうんこだったと思うが
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:04▼返信
良い事考えた。PS4で出そう。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:05▼返信
古参の反応はどうかね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:05▼返信
このギネスってモンドセレクションと同じようなもんだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:05▼返信
全然手ごわくないシュミレーション
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:06▼返信
覚醒褒めると発狂する人が出てくるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:06▼返信
やっている事はヒロインとイチャイチャするだけだし
FGOと大差ないんだけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:06▼返信
覚醒ファンはSRPGファンじゃなくてキャラのファンだしなぁ…
封印以前のFEには支援会話がなかったとかも知らないだろどうせ
そういうゲームじゃなかったんだがなぁ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:06▼返信
今ダウンロード版セールしてるしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:07▼返信
条件が限定すぎるうえにそこまで面白くなかったろこれw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:07▼返信
売り上げしか取り柄の無いクソゲーがギネスとか不名誉なだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:07▼返信
ファイアーエムブレム!分割売りするシミュレーション!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:07▼返信
ゴキブリすまんな
また、任天堂なんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:07▼返信
それなりに面白かったけど随分な限定条件だねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:08▼返信
金で買った意味不明のギネス
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:08▼返信
>>11
封印以前だと封印も入ってしまうぞ
トラキア776以前と表現するのが正解
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:08▼返信
蒼炎が一番好き
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:09▼返信
任天堂ってモンドセレクションが好きだったなあw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:09▼返信
任天堂お得意の超限定条件でのギネスね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:09▼返信
エ・ロゲー化が始まった駄作だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:10▼返信
俺もなんだかんだで覚醒は好きだから嬉しいけど、載るに相応しいタイトルじゃねえ気がする
とはいえ他に携帯機で優れたターン制の戦略ゲーがあるかといわれると思いつかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:10▼返信
こっからキャラデザが地味になった駄作かwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:11▼返信
覚醒って同じキャラを何回もクラスチェンジ出来るせいで幸運以外のステをどのキャラもMAXに出来るから戦略もクソも無いやんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:11▼返信
個人的にはGBA時代がピークだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:11▼返信
>覚醒が...ギネス...???? やっと、現実味がでてきたというか、いや、だって、私がFEを始めようと、思ったきっかけが、覚醒で、過去最高に、かわいくて、強い ヘンリーっていう、推しキャラがいて、1番やりこんでる作品で、ほんとうに、嬉しい...!!!!!

読点ネキ最高!精神科いこ♡
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:11▼返信
ゴキちゃんはパチモンのティアリングサーガでもやってようね
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:12▼返信
※11
おっさんいくつよ
いつまでしがみつくつもりだ見苦しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:13▼返信
すたこーら逃げろー(逃げろ~)
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:13▼返信
なにこのふんわりした感じ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:13▼返信
でも、課金エムブレムなんでしょう??
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:14▼返信
>>29
あれはホント名作
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:14▼返信
※28
臭すぎて草
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:15▼返信
最も課金がえげつないシュミレーション
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:16▼返信
なぜか豚のスイッチ最後の希望枠から除外されるファイアーエムブレムw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:18▼返信
>>25
あのコケシ絵の何が良いのか理解できん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:19▼返信
【悲報】
昨日発売されたスイッチ新作ソフト「ゴーバケーション」
スマブラの影響で爆死確定w
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:19▼返信
>>37
任天堂の恥部だからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:19▼返信
「最も評価された携帯機向けターン制戦略ゲーム」
なにこのピンポイント
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:20▼返信
評価基準がさっぱり分からん
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:21▼返信
vitaちゃんはもっとも失敗した携帯ゲーム機でギネス認定してもらえばw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:21▼返信
覚醒か、コイツの命を助けたければ剣を捨てろで後先考えずに剣を捨てる主人公に爆笑した覚えがあるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:23▼返信
あー知ってる知ってる
ギネスって自分で条件設定して自分で申請して条件達成するヤツだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:25▼返信
そもそもそのジャンルが携帯機でどれくらい出てるのよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:25▼返信
最も売れたならわかるが最も評価されたってw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:25▼返信
覚醒は、ずっとやり続けてきたFEを、やめるきっかけになったゲーム。
カンストキャラでゴリ押しすればクリアできるとか、話にならんよな~
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:26▼返信
※43
それよりも据え置きのWiiUのほうが大失敗では・・・
それと携帯機で言うなら、VitaよりもPSPGoだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:27▼返信
覚醒アンチ大敗北www
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:27▼返信
>>27
ほんとこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:28▼返信
何でコメントが言い訳っぽいんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:29▼返信
えー。全然面白くなくて即売ったけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:30▼返信
※48
カンストさせる理由って俺Tsueeeしたいときくらいだろ、そら話にならんわな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:30▼返信
FEは覚醒が最新作

これ以降のものはない
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:31▼返信
まあ佳作の部類にははいるんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:32▼返信
他に申請したタイトルがなければそりゃギネス世界記録になるだろうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:32▼返信
男子供ばかり死ぬゲームから女子供ばかり死ぬゲームにクラスチェンジ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:33▼返信
また限定勝負詐欺かよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:34▼返信
何この最も評価された銃撃多重奏RPGみたいな無理矢理感…
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:34▼返信
携帯機ゲームならもっとあるやろと思ったらターン制限定か
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:36▼返信
これの悪辣なDLCの所為で任天堂が一気に嫌いになったんだよな
それまではむしろ好意的に応援すらしていたのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:38▼返信


その内容では、伝わらないよう
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:39▼返信
携帯機向けターン制戦略ゲームで海外で発売されてるゲームこれしか存在しないよ
詐欺みたいなもん
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:41▼返信
スマホのヒーローズはインフレ糞課金ゲーですが
是正してくれよー
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:43▼返信
>>1
千ンコっていつも犯罪してるよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:43▼返信
で、具体的にどう最も評価されたんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:43▼返信

おっさんの中で1番お菓子いやつやわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:44▼返信
携帯機向けSRPGなんて他に殆ど無いだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:45▼返信

かしこみかしこみ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:47▼返信
は?覚醒が一番バランスおかしいゲームだったろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:47▼返信


ネル時間ネル時間ネル時間ネル時間ネル時間ネル時間
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:49▼返信
ターン制じゃ無かったらPSPのタクティクスオウガには勝てないもんなぁwwww
高低差の概念も無いくせにな~にがSRPGだよwwwwwwwww
ざっこwwwFEざっこwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:49▼返信
極一部の超特定条件で最強とか念能力者みたいなもんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:49▼返信
朝鮮堂は、このクソゲーに幾ら金積んだの?いいから、早くサモンナイトの続編出して…3路線で…
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:50▼返信
ディスガイア涙目。任天堂に尽くしてきたのに裏切られるとかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:51▼返信
>>14
売上もたいして良くないぞ。盛るなクソ豚。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:52▼返信
体裁だけ整えても意味無いだろ
棚卸資産でハリボテ企業ってバレバレなのにな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:53▼返信
まぁ聖魔あたりからFEシリーズは手ごわいシミュレーションからヌルい育成ゲーになったわな
正直プレイヤー側に縛らせる難易度調整はクソつまらんのよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:55▼返信
任天堂の萌え工口路線転換のきっかけになったソフトだっけ?w
一般人受けを装いつつも、その実の任天堂信者の浅ましさがよく分かるよねぇ・・・w
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:55▼返信
てか、これあれだろ。JRPGやりたくても宗教上の理由でやれなかった奴が任天堂が出してるからと言い訳しつつコレしか無い需要で売れただけのクソゲーやろ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:56▼返信
>>69
たし蟹
不毛の大地に一人起立して勝利宣言している恥ずかしさはあるね
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 02:59▼返信
DLCマップでバランスブレイクして飽きた
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:02▼返信
携帯機向けターン制戦略ゲーム

限定の限定の限定
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:03▼返信
※73
ターン制というくくりでもXCOMのほうが遥かに上やろ
あれはターン制戦闘だけでなく他にも色々要素あるけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:06▼返信
ギネス登録申請って結構金かかるらしいね
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:11▼返信
こんな条件のギネスなんも価値ねえわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:15▼返信
分割やり出したからWiiの暁を最後にハードすら買わなくなったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:16▼返信
どこをどう評価されたのか詳しく?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:20▼返信

 
すげえ。。。こんな根拠のない曖昧な理由でギネス認定ってされるんだ・・・
 
 
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:23▼返信
はぁ?
どんな選出基準だよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:25▼返信
なんかこれの音ゲーみたいな奴なかった?
幕間ムービーだったかな?
コスプレしてなんかしてるやつ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:31▼返信
紋章、聖戦の足元にも及ばないニワカ低脳ザコムシの評価だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:37▼返信
もっともえげつないDLCじゃなくて?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:37▼返信
フィルタ3枚くらい使ってようやく
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:38▼返信
他にないからだろ

FEなんておっさんしかしないし
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:40▼返信
>>90
無双だってプレイアブルキャラが多いってだけでギネスですし
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:42▼返信
>>81
なんか必死に理由探しました感すごいぞお前
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:51▼返信
>>28
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 03:56▼返信
覚醒は戦略要素ないんだけどな基本的に1T目から敵が一斉に突っ込んでくるからその場で迎え撃つだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 04:00▼返信
モンドセレクション並の価値。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 04:06▼返信
ディスガイヤーも、もっともダメージ桁が大きいでギネスとってたよね

やぁ山下さんと任天堂はお似合いですねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 04:09▼返信
封印、烈火の方がよかった
今ほどギャルゲ的じゃなかったし
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 04:09▼返信
覚醒は確かに面白いは面白かった
でもFEとして見たらどうしようもない作品だった
何も考えずにただ作った感がひどいマップが多かったなあ
特に武器重量が無くなったせいで、遮蔽物が無くて足場が狭いマップで鋼の槍を持ったペガサスナイトが大増援
これが本当に・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 04:26▼返信
ギャルゲみたいな方向に行かんといてや

FEにそんなの求めてないよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 04:30▼返信

ええっ覚醒は好きだけどぬるいしどうかね………
あっifはクソゲーな

107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 04:53▼返信
条件足しまくればどんなゲームでもギネス狙えるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 05:00▼返信
こんなふわっとした賞をもらうために任天堂はわざわざギネス認定審査に高い金払ったのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 05:00▼返信
聖戦が至高
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 05:05▼返信
任天堂は他薦のフリした自画自賛が大好きだからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 05:08▼返信
トラキアの方が面白いけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 05:34▼返信
ないわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 05:35▼返信
評価ってどこからだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 05:36▼返信
>>97
それははっきりした理由じゃん
評価とかまずどこからだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 05:44▼返信
恥ずかしいからやめてよー
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 05:53▼返信
これは納得
まだやってない奴はやった方がいいよ
ゲーマーならやらなきゃ人生損してる
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 05:57▼返信
>>78
株価は絶賛降下中
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:00▼返信
>>43
スイッチの事?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:01▼返信
>>27
見た目だけならGCの奴も悪くない
あれバグでクリティカル率カンスト武器作れちゃうけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:01▼返信
>>9
ずっと遊んでいたこのシリーズを
DSのクソファイアーエムブレムで見限ったからににわかには信じ難い。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:02▼返信
>>24
そもそも他にないから優れるもクソもない
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:03▼返信
>>21
モンドセレクションは日本の最低限の基準がモンドセレクションの基準より高いだけであって本当に金払うだけで取れてるわけではないぞ

こっちはガチで金払ってるだけだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:04▼返信
>>116
随分と質の低い人生のようで
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:11▼返信
これさ、バージョン別けて売ってクソみたいに批判されたやつじゃなかったっけ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:14▼返信
>>116
少なくとも蒼炎のがまだ面白い
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:19▼返信
つーかさ、そのターン制シミュレーションゲーが何本あるのよ。3DSに
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:21▼返信
>>124
せやで
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:26▼返信
「評価」ってなんだよ。
売り上げのことか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:29▼返信
バージョン分けて分割シナリオ商法して顰蹙買ったのはifの方やぞ
覚醒は結婚システム()でオタと腐れから評価されて売れただけやぞ
ゲームとしてはチェンジプルフで何度も転職繰り返してスキル集められるせいでキャラクターのクラス個性が死んだ
蒼炎とか封印・烈火の方がシミュレーションしてたよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:35▼返信
真っ先に嘘つけって感想が出たはw
どつせ条件厳しくして他の作品殆どない状態での受賞とかそんなのだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:41▼返信
ファイヤーエムブレムシ.ャ.ブ.
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:44▼返信
薄っぺらなストーリーだったやん
覚醒嫌いだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:50▼返信
やっぱり大正義覚醒なんだよなあ
古参の老害がどれだけ吠えても現実はこれよwww
ほんと哀れで笑うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:51▼返信
ifよりマシゾ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:52▼返信
ええぇぇぇぇ・・・・
少なくともオウガのほうがよくできてたけどなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 06:53▼返信
ギネスって申請して取るんだよな
申請したんかみっともない
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 07:02▼返信
評価も売り上げも最高の覚醒さん
まーた古参が発狂してしまうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 07:03▼返信
※129
烈火88・聖魔85・蒼炎85・暁78・新暗黒81・覚醒92

なお現実の評価は覚醒が一番の模様
これだけで乖離がよくわかるねwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 07:11▼返信
FEに似せさせたシミュレーションの、インディーゲームもマネしているぐらいだから、当然だと思うけど、自分はやらないけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 07:26▼返信
この次の分割ルート売り商法も
もっとも酷い売り方でギネス登録すべき
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 07:26▼返信
誰の評価だよ?www
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 07:30▼返信
世界でもっとも頭がおかしいゴミカスということで、豚もギネス申請してみたら?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 07:36▼返信
※136
姉貴が勝手に応募した
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 07:45▼返信
評価された
携帯機向け
ターン制
戦略ゲーム

ずいぶん細かく分類されてるなw
これだけ細かくすれば大体のヒット作はギネス入りできるわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 07:47▼返信
評価されたって具体的にどういう調査方法で調べたの?
というか任天堂がギネスにこんな申請してると思うとジワジワくる
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 07:50▼返信
程よいムービーがあってバランスよかった。

スマホはテキストが多くてさらに終わりが見えないのでリダツ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 07:56▼返信
FEシリーズは好きだけど、この評価はフワッとしてるしどんな基準なん??
戦闘とかダブル組んだらガバガバやけど???
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 08:01▼返信
最近のクソシリーズやんけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 08:02▼返信
※144
スポーツもそんな感じで変な記録が時々記事になる
特に野球
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 08:05▼返信
覚醒はとりあえず2人組み作ってくださいだったのが微妙だった気がするけどな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 08:08▼返信
評価とは
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 08:09▼返信
FE全く興味なかったけどスマブラでクロムとか使ってて覚醒プレイしたくなったわ
でも今更3DS買う気ないからSwitchでリメイクしてほしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 08:12▼返信
叩かれても「俺は敗けん!!」
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 08:13▼返信
ファイヤーエンブレム面白いよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 08:13▼返信
いつもの限定に限定を重ねた自分ルールで勝ち誇る図だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 08:17▼返信
内容を否定する気はないのだがどういう評価基準なのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 08:33▼返信
任天堂の話題作りか…
こんだけクソみたいな限定条件でギネスもなにもないだろ
だいたい最も評価されたって何を基準にしてるんだ?
マトモな人ならドン引きだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 08:53▼返信
評価ってなんやねん、他のSLG馬鹿にしてんのか
スパロボWあたりのほうがまだ楽しめたわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 08:59▼返信
ギネスって自己申告だろw
誰も申請してない項目に勝手に申請しただけで何も凄くないぞw
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 09:02▼返信
>>6
俺は覚醒でFE辞めた
ダークソウルシリーズの新作買ったつもりが中身は三国無双で
それを女子供と外人が喜んでる感じ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 09:09▼返信
>>133
あのウルトラクソシナリオについても大正義とかほんとに思ってんのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 09:12▼返信
>>160
俺も
キャラデザが合わなかった
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 09:14▼返信
>>27
烈火と封印は何周もやりこんだけど、覚醒は…
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 09:17▼返信
>>1
戦略性皆無の戦闘となろうラノベを下回るシナリオ
お気に入りのコケシを自分の分身とくっつけてイチャコラ妄想を楽しむだけの駄ゲー
正直売り上げしか褒めるところが無かったがギネス記録が加わって良かったな脳死FE信者
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 09:22▼返信
変革には痛みを伴う、そういう作品だったね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 09:28▼返信
※105
ルフレの元ネタ 番長
ルキナの元ネタ 直斗
 
スタッフもぶっちゃけているしギャルゲ路線は止めないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 09:38▼返信
「最も評価された携帯機向けターン制戦略ゲーム」

長杉ニッチ杉ワロタww
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 09:43▼返信
はぁ~!バイオもねぇ、モンハンねぇ、おまけにDMCありゃしねぇ♪
スト5ねぇ、ドグマもねぇ、毎日マリオをぐ~るぐる♪

ニシ捏造🐷
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 09:46▼返信
あーあ古参エムブレムファンに唾吐いたな、お前ら~よく聞け~古参ユーザーも切り捨てるのが今の任天堂のやり方だぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 09:48▼返信
ふぁーいあーぁえーむぶれむ
チョーぬるいーシミュレーション
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 09:51▼返信
はぁ~!バイオもねぇ、モンハンねぇ、おまけにDMCありゃしねぇ♪
スト5ねぇ、ドグマもねぇ、毎日マリオをぐ~るぐる♪

ニシ捏造🐷
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 10:15▼返信
ゴキよ、これが現実だ!!
任天堂はギネスレベルで評価されているんだよ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 10:17▼返信
ルフレ
ルキナ
クロム

スマブラに覚醒のキャラ出すぎだろwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 10:19▼返信
>>124
ちげーよ
それはifだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 10:22▼返信
>>170
一番高い難易度でやってみ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 10:27▼返信
そこまで評価されるようなものじゃなくね?まぁまぁ面白かったけど戦略という戦略をできるようなマップなんてほぼほぼなかった記憶だわ
あったとしたら谷のところぐらいしか記憶ないわボリュームも少ないし
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 10:30▼返信
ソニーにはこういうのないからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 10:32▼返信
適当にカップル作ってイチャイチャさせとけば
砂漠のど真ん中にいても砦に篭ってる以上の戦果がおもうまま
機動戦士ガンダム哀戦士を100回見ろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 10:38▼返信
ギネスって自分で申請しないと貰えないんだぜ・・・ダッサ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 10:57▼返信
3DS のファイアーエムブレムはシステムなんかは集大成謳ってる通り、よく出来てんだけど
そこで展開する物語があまり良くない
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 11:01▼返信
修飾語が多いな
おれは据え置きの聖戦の系譜が好きだったが
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 11:04▼返信
暗夜の方が面白いぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 11:05▼返信
申し訳ないがクラシックモードで男子供or女子供ばかり断末魔をあげるクソゲイはNG🙅‍♂️
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 11:08▼返信
難易度的にはベルウィックサーガの全生存エンドが一番だが
難しすぎて評価下がるだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 11:30▼返信
魔神転生はよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 11:48▼返信
任天堂ファンとファイアーエムブレム信者から否定された作品がギネスとは皮肉な事だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:04▼返信
戦略ねぇ

ただのギャルゲーだと思って
遊んでたわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:47▼返信
最も評価されたって、相当曖昧な基準だな
これ任天堂が自画自賛で登録申請しただけなんじゃないの?
しかも限定的な上に基準が曖昧だから、他のゲームが更新する事も厳しいと言う糞さ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:55▼返信
もうただの金儲けやろ、ギネス
今やモンドセレクションと大差ないわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 12:58▼返信
※122
じゃあ巷にあふれまくってるモンドセレクションより価値ないやないですか・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:23▼返信
覚醒とヒーローズの区別ついてない奴いっぱいだねー。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:36▼返信
恥ずかしい賞だなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 13:52▼返信
ティアリングサーガが復活してくんないかね。
面白いと思うんだが。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 15:15▼返信
金で買ったのがバレバレの賞だなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 16:01▼返信
ギネスならしゃーない
1分間でティッシュ何枚引き出せたかとかもあるんだし
そのレベルで任天堂がなんとかエントリーがFEだけの部門で申請したんやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 16:04▼返信
>>186
豚は常に最新の作品を持ち上げるからな
なおなんかバージョン商法やった作品は忘れられている模様
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 16:05▼返信
>>194
金じゃなくて任天堂くらいしかエントリーしてない条件でギネスに申請しただけかと
まさに裸の王様
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 16:06▼返信
>>193
任天堂辞めた元FEチームがPSで出したゲームだっけ?
確かにそっちの方が面白かった記憶あるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 16:07▼返信
>>167
しかも掲載雑誌も限定な
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 16:31▼返信
どこが戦略ゲームだよたしかタッグのやつ単騎つっこませて15時間でハードクリアできたくそげーやぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 17:31▼返信
>>92
#FEだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 18:40▼返信
※193
でない時点で人気ないんだろ
そもそも加賀のゲームって売れないからね一人でつくるならまだしも会社にいていい人間ではない
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月28日 21:01▼返信
暁も死ぬほど叩かれまくったけど、覚醒出てからはまだマシとか言われてて笑える
ガノタみたい
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月29日 00:36▼返信
ギネスって申請して類似した既存の登録物がなけりゃ認定されるんじゃなかったっけ?
だからわりと誰も申請しないような変な記録狙って申請する奴もいて種類が雑多にあるとかなんとか
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月29日 00:38▼返信
ギネスにマーケティング以上の意味が
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月29日 19:55▼返信
なにわけわからんキャラが、したり顔で偉そうにコメントしてるのが腹立つ。しゃべんなぼけ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 02:30▼返信
課金しないとか言ってたのに、課金しまくったクソゲーが最高評価とか笑わせんなってのwwwww
SRPGの最高評価は、シャインニングフォース一択だっての
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月30日 02:31▼返信
あと、本人は大好きだけど
主人公を杉田にするのだけはやめてくれ。おっさん声に耐えられない
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月31日 21:37▼返信
どれだけ古参ファンを裏切れば気が済むんだ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月02日 06:52▼返信
まだ3DSなのか、

直近のコメント数ランキング