• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


あらかじめ倒す…高速バスのリクライニング問題に逆転発想 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15823147/

90df9bced31baa6a



記事によると
・帰省などで高速バスに乗った際、後ろの人に気を遣って座席の背もたれを倒すことができなかった経験はありませんか?

・後ろの席の人が気になって倒しにくい、前の席の人が思いっきり倒してきて腹が立った、倒す前に声をかけるべきかどうか……などなど、議論になる度にいろいろな意見が上がります。

・そんななか、乗車時にあらかじめ座席がめいっぱい倒された状態になっているバスがあります。青森から九州まで走っている高速バス「オリオンバス」です。

・会議で議論する中で「足元を広くするために座席数を減らす」「新型車両を導入する」といった意見も出ましたが、「はじめから倒しておけば遠慮せずに済むのでは」というアイデアが出たそうです。







この記事への反応



なるほど。

相手を気遣うというより、自分が責められたくないだけの善人詐欺の日本人がほとんど

最初から倒されてると、シートピッチの関係上、腹の出た奴は入れないんだが

私は逆に全部倒すと眠りづらいんだよね(汗)あと昨日乗ったバスはドリンクホルダーが足に刺さって痛かったよ(´;ω;`)

なるほどぉ🐸タクシーも少し倒しておく事にしました

一斉に倒すアナウンスがあるのもあるけど、個人的には倒さず座ったまま寝たい















今度は背もたれ倒さずに寝たい勢が騒ぎだしたか・・・








キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 2




コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:01▼返信
なるほど
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:01▼返信
ララ💖ラッキー🤞🤞🤞🤞🤞
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:01▼返信
背もたれくらい倒せばいいじゃん
何をそんなに赤の他人にビビってんの
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:01▼返信
💖ラララッキー🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞🤞
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:02▼返信


🚼
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:02▼返信
倒さずに寝ろや俺とキスでもしたいの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:02▼返信
高速バスが中国人だらけのときはやばいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:02▼返信
奴隷船みたいに敷き詰めてだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:03▼返信
いっそのこと座席なんてなくてよくね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:03▼返信
倒れた状態から起こす分には気にならないんじゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:04▼返信
それはそれで、起きて外でもみたりゲームしたり、PCで仕事したい人には困りそうだけどなぁ。
リクライニングしてると眠くなるし、PC使えないでしょ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:04▼返信
>>最初から倒されてると、シートピッチの関係上、腹の出た奴は入れないんだが

なら痩せろよ、それだけの話しだろうに
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:05▼返信

その信号機🚥の点滅する意味は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:07▼返信


赤→青→青点滅→黄色点滅→赤点滅→赤
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:08▼返信


じゃあこれは?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:08▼返信
じゃあ通路の右側は倒して左側は立てればええやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:09▼返信
>相手を気遣うというより、自分が責められたくないだけの善人詐欺の日本人がほとんど
別に悪いことじゃなくない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:09▼返信
嘘松うそまつウソマツぅうう
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:10▼返信

赤→赤点滅→赤↑→黄→黄色点滅→赤↑→赤点滅→青
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:13▼返信



赤↑赤↓赤↑赤↓赤↑ア↑
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:14▼返信
昔は背もたれ倒すの当たり前だったよ。
ある時新聞記者が、倒されて迷惑みたいな記事書いたあたりから、出てきた概念だよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:15▼返信

👑
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:15▼返信
※3
俺に向かって背もたれ倒す奴は
ボコボコにしてバスの窓から放り出すんで覚悟しといて?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:15▼返信
何やっても文句言うのな
そして文句しか言わねえのな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:16▼返信
そもそも「倒せる機構」が付いてて
それも乗車する際のサービスの一環なんだから
自由に倒していい
文句言う奴の方がおかしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:16▼返信


🚌🚼🚼🚼🚼🚼🚼🚼🚼🚼🚼🚼 🙋‍♀️
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:17▼返信
乗り込むときに困るっていうのはまだわかるけど
倒れてると眠れないとか作業できないとか言ってる奴はどんだけ想像力ないんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:18▼返信
🚼そもそも🚼「倒せる🚼機構」が付🚼いてて
それも🚼乗車する際の🚼サービス🚼の一環なんだから自由に🚼倒していい🚼
文句🚼言う奴の方が🚼おかしい🚼
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:19▼返信
街中路線は助成金目当てにフラットな床面積取るに歴代のバスより座席減らしたり、逆に夜行バスはたかだか12メーターのバスに11列とか詰め込み輸送してシートを倒す声かけマナーとか?そろそろ日本の大型車枠の限界に来てるのに未だに新規参入認可の垂れ流しが止まらないしね
スキーツアーバス事故も堕落した申請と認可の副作用だろうに
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:19▼返信
🚼乗り込む🚼ときに困る🚼って🚼いうのはまだ🚼わかるけど🚼倒れ🚼てると眠れないとか作業🚼でき🚼ない🚼とか🚼言ってる🚼奴は🚼どんだけ🚼想像力ないんだ🚼
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:20▼返信
倒れた座席の画像も載せろよ

32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:21▼返信

🚼俺に向かっ🚼て背もたれ🚼倒す🚼奴は
ボコボコ🚼🚼🚼にしてバスの窓🚼から放り出すんで🚼覚悟しといて?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:22▼返信


🎄🚼💤
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:24▼返信
🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:25▼返信


🍊……🐈
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:26▼返信


🍊……🐈さがせ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:26▼返信
新幹線か車にすればいいのにw
ケチってバスになんかするからこんなくだらない問題が出る
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:27▼返信
🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🍊
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:27▼返信
🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🍊💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:28▼返信
※37
車一番大変やんけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:28▼返信


🎄🚼💤はょ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:28▼返信
🎄🚼💤🎄🍊💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤🎄🚼💤
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:29▼返信
イスを倒すのに遠慮なんかまったくしないけどな
文句言ってくるアホがいたらそれこそボロクソに言い返してやるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:31▼返信
いや座席を減らせよ、損して得取れ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:31▼返信



何妙法蓮華経
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:38▼返信
記事タイトル見た時点で最初から倒して置けばいいんでないのって思ったらそのままだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:40▼返信
こういう話を見る度に人間絶滅してほしいって思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:43▼返信
背もたれの倒れるスピードをかなり遅くすればいいんじゃない?
それならアハ体験みたいに気づかない
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:44▼返信
>相手を気遣うというより、自分が責められたくないだけの善人詐欺の日本人がほとんど
その考えは日本人的では無いよ、自分が我慢する事で上手く回るなら~って言う考え方だから
もちろんペイフォワード的なモノで回り回って自分に返ってくる、そんな世界の一員なんだと
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:44▼返信
思いっきり倒せばいいじゃん?
後ろのひとが文句を言ってきたら拳で語って黙らせればいいだけじゃん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:53▼返信
画期的で草wwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:54▼返信
コレ角度の浅い4列シートだから成立するだけで、3列シートで140°くらい倒れるヤツだと公式の嫌がらせにしかならんからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:54▼返信
今さらこの記事wwおっせーw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:06▼返信
迷惑千万。
ドリンクホルダーとか使えなくなるじゃん。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:06▼返信
暗黙のルールみたいなもんだろ?これで文句言うやつがおかしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:06▼返信
>今度は背もたれ倒さずに寝たい勢が騒ぎだしたか・・・

倒す時には気を遣うけど、戻す分には気を遣わなくて良いから、先に倒しておくって事じゃないの?
倒さず使いたい人は戻せば良いだけだと思うけど。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:06▼返信
柔軟な対応ができる会社で好感が持てるね。お客や社員の意見もしっかり取り入れてくれる会社って働きがいがあるよな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:14▼返信
いや、座席減らせよ。
実際そういうバスも有るだろウィラーのコクーンとかリボーンとかさ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:16▼返信
>>58
その場合は料金上がるけど、どっちがいいかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:22▼返信
こういう発想は素晴らしいな
倒してキレる奴はいても起こしてキレる奴はいないもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:23▼返信
※58
そういうのって下手すると新幹線より高いって知ってる?乗ったこともないガキは黙ってろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:27▼返信
乗ったら最初にシートを元に戻す人が続出だろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:28▼返信
>>43
冬休みの宿題早よせぃ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:35▼返信
この前利用したときに思ったわ。最初からある程度倒しておけばいいのにって。

あと、一声かけた方がいいっていうけど、
どのみち断れないんだし、一言かけたからといって邪魔なものは邪魔なんだし、あれはいらないと思う。
って、ホリエモンも同じ事いってたっけ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:37▼返信
倒さず寝たいなら戻すだけやねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:38▼返信
バスの狭さが問題
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:39▼返信
 
 
 
普通に倒せばええがな
 
 
 
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:44▼返信
まずは前座席の後ろにドリンクホルダーつけたりネット付けるのやめれ
倒したりすること前提のシート裏に後ろの座席の人が使う機能つけるのが間違ってる

個人的には座席を窓側向けて設置させて横との間に仕切りん一枚おく配置にしたら全員気にせず寝れんじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:59▼返信
>>相手を気遣うというより、自分が責められたくないだけの善人詐欺の日本人がほとんど
は?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 13:48▼返信
クレームをつける客は即時降車させていく常識を広めていけばよい
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 14:06▼返信
は?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 14:27▼返信
倒したのが嫌なら他のバス乗りゃいいだろ
ほんとカスはカスでしかないなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 14:33▼返信
>>23
ネットの中だけで強いオタクだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 14:47▼返信
たしかに初めから倒してあったな。
それより休憩の時に窓側の席だと隣が爆睡してると降りれない方が困るわ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 14:51▼返信
はちまのコメント的外れすぎるだろ
起き上がらせたい人は起き上がらせればいい
倒すのは気が引けるけど起こすならわざわざ言わんでもいいしみんな楽
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 16:07▼返信
両隣の座席を後ろ前反対に交互に並べれば解決だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 16:40▼返信
これ確か誰かの芸人のネタだよね?
思い出せる人おらん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 17:03▼返信
背もたれオコシテいいですか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 18:06▼返信
青森から九州までずっとバスって疲れそ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 18:15▼返信
理想としては座席が前後するんじゃなくて、1つの固定された個人スペース内ですべり台みたいに座席がズルッと上下するみたいにしてほしい
予算的に作るの難しいんだろうけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 19:52▼返信
気にせずに倒す人が大半だろう
ただ以前に後ろにいた高校生くらいのガキが、倒したら押し返してきたことはあった
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 20:03▼返信
これ以上倒れないってクレームが届きそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 22:52▼返信
コクーンタイプのやつ乗れば?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月04日 03:23▼返信
これ椅子の形状を背中を倒すんじゃなくて座席を前に移動させることによって斜めにするようなものにできればよさそうだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月04日 07:40▼返信
>腹の出た奴は入れないんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月04日 16:11▼返信
※50


損でお宅は警察に逮捕されてめでたしめでたしってわけやな。
害人一人、追放完了。

座席の感覚がめっちゃ狭いバスとかでそんなことされたら、後ろは動く事さえままならない事くらい理解できなのかね。

直近のコメント数ランキング